長年愛用 シンプルな暮らし

40枚の部屋写真から32枚をセレクト
miyuさんの実例写真
長年愛用している 【リナーリ・ルビーノ】 甘すぎない優しい香りが玄関の香りになっています。 RCをはじめたときのプロフィール写真も変わらず リナーリになっているくらい大好きな香りです♡ 旅先のホテル←確か箱根だったかな☺️ そこのロビーに置いてあって ずっとリピ中です♪ 1本で1年以上保つのもお気に入りです♪ ディスプレイを楽しむ玄関コーナーに クリスマス気分に模様替えしました♡
長年愛用している 【リナーリ・ルビーノ】 甘すぎない優しい香りが玄関の香りになっています。 RCをはじめたときのプロフィール写真も変わらず リナーリになっているくらい大好きな香りです♡ 旅先のホテル←確か箱根だったかな☺️ そこのロビーに置いてあって ずっとリピ中です♪ 1本で1年以上保つのもお気に入りです♪ ディスプレイを楽しむ玄関コーナーに クリスマス気分に模様替えしました♡
miyu
miyu
4LDK
fawnさんの実例写真
ソファベッドをソファの形に戻して床掃除。 以前はカーペットを敷いていたので、ソファの形を変える作業がスイスイ出来ずに、シンドいなって思いながら行っていました。 現在は引っ掛かりがないから、スーッとソファが動いてストレスレスに♪ ただ一つ、う〜んって思うことが。 リビングルームはクッションフロアが張ってあるので、カーペットが無いと床に脚跡が付きます^^; 賃貸だから文句は言えないけれど、跡が残るのは嫌だなぁ。 床の色と同じ色のクッションフロアみたいなカーペットでも敷こうかしら??? なにか良いアイデアありましたら、教えてください(* . .)ペコ 写真2枚目は新旧バッグの入れ替え。 先月、長年愛用していたmarimekkoのショルダーバッグRATIAのPALを手放すことにしました。 内布が破れたり、ファスナーの開閉がしづらくなったりして、その度にチクチク補強して使ってきましたが、またその横が破れて来て、ファスナーの留め金具が浮いて来て、手指を切るまでに😂 いよいよ流石に手放すことにして、次のバッグに選んだのが、大きさが半分くらいのColemanのウォーカーポーチ。 雨に濡れても丈夫な撥水加工が施されていて安心。 アウトドア系カンパニーの商品だから頑丈だろうと推測。 marimekkoのRATIAのPALさん、長い間ありがとうございました。 (因みにmarimekkoのリュックはヘタってはいるものの、まだまだ使えそうです😆) 3枚目の写真は、これも2ヶ月ほど前に購入したミナ・ペルホネンの生地を使って作家さんが制作されたミニ財布。 サイズは11.5cm×8.5cm、厚みが2.5cmほど。 長財布のカード類を見直したら、こんな小さなサイズでも充分になりました。 お札も小銭もしっかり入り、カードも10枚ほど入ります✌️ Colemanのミニバッグでも余裕のコンパクトさで収まりました😊 最近手に馴染んできて、使い勝手が良くなりました(∩´∀`∩)💕 暮らしの見直しは続きます。
ソファベッドをソファの形に戻して床掃除。 以前はカーペットを敷いていたので、ソファの形を変える作業がスイスイ出来ずに、シンドいなって思いながら行っていました。 現在は引っ掛かりがないから、スーッとソファが動いてストレスレスに♪ ただ一つ、う〜んって思うことが。 リビングルームはクッションフロアが張ってあるので、カーペットが無いと床に脚跡が付きます^^; 賃貸だから文句は言えないけれど、跡が残るのは嫌だなぁ。 床の色と同じ色のクッションフロアみたいなカーペットでも敷こうかしら??? なにか良いアイデアありましたら、教えてください(* . .)ペコ 写真2枚目は新旧バッグの入れ替え。 先月、長年愛用していたmarimekkoのショルダーバッグRATIAのPALを手放すことにしました。 内布が破れたり、ファスナーの開閉がしづらくなったりして、その度にチクチク補強して使ってきましたが、またその横が破れて来て、ファスナーの留め金具が浮いて来て、手指を切るまでに😂 いよいよ流石に手放すことにして、次のバッグに選んだのが、大きさが半分くらいのColemanのウォーカーポーチ。 雨に濡れても丈夫な撥水加工が施されていて安心。 アウトドア系カンパニーの商品だから頑丈だろうと推測。 marimekkoのRATIAのPALさん、長い間ありがとうございました。 (因みにmarimekkoのリュックはヘタってはいるものの、まだまだ使えそうです😆) 3枚目の写真は、これも2ヶ月ほど前に購入したミナ・ペルホネンの生地を使って作家さんが制作されたミニ財布。 サイズは11.5cm×8.5cm、厚みが2.5cmほど。 長財布のカード類を見直したら、こんな小さなサイズでも充分になりました。 お札も小銭もしっかり入り、カードも10枚ほど入ります✌️ Colemanのミニバッグでも余裕のコンパクトさで収まりました😊 最近手に馴染んできて、使い勝手が良くなりました(∩´∀`∩)💕 暮らしの見直しは続きます。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
fuszliさんの実例写真
何年前に買ったなので、今日でも気に入ってるクッションです。
何年前に買ったなので、今日でも気に入ってるクッションです。
fuszli
fuszli
家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ わが家のおすすめアイテム ❶ 野田琺瑯シリーズ 用途に合わせて使い分けています。 琺瑯は匂いが残らないのがお気に入り! 取手付きにはお味噌を入れてます。 冷蔵庫からの出し入れがしやすく重宝しています。 スープなど入れておけばそのまま火にかけられるのも便利です。 大きめサイズは料理の下ごしらえの時にも活躍してくれます🍳 ❷ 日東紡のふきん 約70×40㎝と大判でとにかく水気をよく吸い取ってくれます。 生地はコットン65%レーヨン35% しなやかで拭いたあとケバがつがないのも嬉しいポイント! かれこれ30年以上愛用しています🥃✨ ❸ ツボエの極上おろし金 長年愛用していたおろし器がダメになり新しいのに変えよう思っていた時に出会ったのがこちらのおろし金。 お値段がお値段なので迷いましたが長く愛用できることを考え購入しました。 デザインも素晴らしくもちろん使い勝手も◎ 納得のおろし金でした! 美味しい秋刀魚に美味しいおろし大根を添えて秋の味覚を楽しみたいです🍂 ❹ KEYUCAのスリムサラダスピナー こちらも長年愛用していたOXOのスピナーが壊れて買い替え。家族2人になりサラダもそんなに沢山の量は作らなくなり小さめの物を探していました。 KEYUCAで見つけたこちらはスリムでシンプルなデザインでわが家にピッタリでした。 簡単に分解できて洗えるのも衛生的で嬉しい。 ポットには目盛がついていて計量カップにも。 水気を切ったあとそのまま冷蔵庫で冷やせるのも気に入ってます🥗💦 わが家のおすすめキッチンアイテムでした🥣
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ わが家のおすすめアイテム ❶ 野田琺瑯シリーズ 用途に合わせて使い分けています。 琺瑯は匂いが残らないのがお気に入り! 取手付きにはお味噌を入れてます。 冷蔵庫からの出し入れがしやすく重宝しています。 スープなど入れておけばそのまま火にかけられるのも便利です。 大きめサイズは料理の下ごしらえの時にも活躍してくれます🍳 ❷ 日東紡のふきん 約70×40㎝と大判でとにかく水気をよく吸い取ってくれます。 生地はコットン65%レーヨン35% しなやかで拭いたあとケバがつがないのも嬉しいポイント! かれこれ30年以上愛用しています🥃✨ ❸ ツボエの極上おろし金 長年愛用していたおろし器がダメになり新しいのに変えよう思っていた時に出会ったのがこちらのおろし金。 お値段がお値段なので迷いましたが長く愛用できることを考え購入しました。 デザインも素晴らしくもちろん使い勝手も◎ 納得のおろし金でした! 美味しい秋刀魚に美味しいおろし大根を添えて秋の味覚を楽しみたいです🍂 ❹ KEYUCAのスリムサラダスピナー こちらも長年愛用していたOXOのスピナーが壊れて買い替え。家族2人になりサラダもそんなに沢山の量は作らなくなり小さめの物を探していました。 KEYUCAで見つけたこちらはスリムでシンプルなデザインでわが家にピッタリでした。 簡単に分解できて洗えるのも衛生的で嬉しい。 ポットには目盛がついていて計量カップにも。 水気を切ったあとそのまま冷蔵庫で冷やせるのも気に入ってます🥗💦 わが家のおすすめキッチンアイテムでした🥣
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
長年使用している我が家のバスマット ポンポンが残り少なくなってきてる....笑
長年使用している我が家のバスマット ポンポンが残り少なくなってきてる....笑
naokoomura
naokoomura
家族
TOMさんの実例写真
長年使った食器棚をニトリのリガーレに変えました。取手は経年劣化でボキッと折れるし小さいし使い勝手が悪かったので 10センチ大きなキッチンボードに変えました。この10センチの差でレンジの横にトースターが置けたのですっきりして嬉しいです。 右の棚は伸縮できるのでゴミ箱2つ入るサイズにしています。 棚の収納ボックスから息子のお菓子が溢れてるから もう少し減らさないとなぁ。 レンジが17年選手!こちらも買い替えたい!
長年使った食器棚をニトリのリガーレに変えました。取手は経年劣化でボキッと折れるし小さいし使い勝手が悪かったので 10センチ大きなキッチンボードに変えました。この10センチの差でレンジの横にトースターが置けたのですっきりして嬉しいです。 右の棚は伸縮できるのでゴミ箱2つ入るサイズにしています。 棚の収納ボックスから息子のお菓子が溢れてるから もう少し減らさないとなぁ。 レンジが17年選手!こちらも買い替えたい!
TOM
TOM
3LDK | 家族
azureさんの実例写真
我が家の食器棚は、キッチンと同じタカラスタンダードのものを使用しています。造り付けのため、地震の時に倒れてくる心配はありません。さらに、キッチンの統一感を出してくれるため、余分な家具を買い足す必要もないため、本当に選んで良かったと思えます。 食器好きな私ですが、普段使用している食器は白やガラスを選ぶことが多いと感じます。 写真中央の白いボウルは、ヤマザキパンのシールを集めるともらえるアレです!笑(隣はFrancfrancの丼) 朝食がパン派な我が家と実家は、力を合わせて2〜3個手に入れます。3年分、3種類が重ねて収納されていますが、違和感なく、稼働率の高い食器です。子供用の丼、鍋の取り皿、チャーハンにサラダ、なんでも使えます。しかも洗いやすい。 買わない生活を始めてから、食器は割れた物を買い足すくらい。量も増えず、快適です。
我が家の食器棚は、キッチンと同じタカラスタンダードのものを使用しています。造り付けのため、地震の時に倒れてくる心配はありません。さらに、キッチンの統一感を出してくれるため、余分な家具を買い足す必要もないため、本当に選んで良かったと思えます。 食器好きな私ですが、普段使用している食器は白やガラスを選ぶことが多いと感じます。 写真中央の白いボウルは、ヤマザキパンのシールを集めるともらえるアレです!笑(隣はFrancfrancの丼) 朝食がパン派な我が家と実家は、力を合わせて2〜3個手に入れます。3年分、3種類が重ねて収納されていますが、違和感なく、稼働率の高い食器です。子供用の丼、鍋の取り皿、チャーハンにサラダ、なんでも使えます。しかも洗いやすい。 買わない生活を始めてから、食器は割れた物を買い足すくらい。量も増えず、快適です。
azure
azure
4LDK | 家族
mush..さんの実例写真
私が一人暮らしの時から愛用している、キューブボックス。 ボックスが組み替えられるから、 ・テレビ台 ・押し入れ内の書類収納 ・おもちゃ収納 と、引っ越すたびに形を変えて活躍してくれています。 いまは、リビングの一角において、子どものお支度スペースに! 突っ張り棒は、ボッスクス上にフィルムフックを貼って、そこにかけておいてます。
私が一人暮らしの時から愛用している、キューブボックス。 ボックスが組み替えられるから、 ・テレビ台 ・押し入れ内の書類収納 ・おもちゃ収納 と、引っ越すたびに形を変えて活躍してくれています。 いまは、リビングの一角において、子どものお支度スペースに! 突っ張り棒は、ボッスクス上にフィルムフックを貼って、そこにかけておいてます。
mush..
mush..
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
長年愛用していたセリーヌのバンダナハンカチ♡今はタオルハンカチしか持たなくてしまって...とりあえずティッシュカバーに♡毎日目に付くから幸せです♡
長年愛用していたセリーヌのバンダナハンカチ♡今はタオルハンカチしか持たなくてしまって...とりあえずティッシュカバーに♡毎日目に付くから幸せです♡
puchi
puchi
1K
shiiiさんの実例写真
パッチワークキルトラグ𓇙 大好きな海外ブランドのもので 子供部屋で長年活躍してます𓍯
パッチワークキルトラグ𓇙 大好きな海外ブランドのもので 子供部屋で長年活躍してます𓍯
shiii
shiii
家族
fee...さんの実例写真
フライパンと鍋は何年もカインズのものを愛用してます。 デザインもオシャレで、軽くて扱いやすい。 今回もまたカインズで買い替え。
フライパンと鍋は何年もカインズのものを愛用してます。 デザインもオシャレで、軽くて扱いやすい。 今回もまたカインズで買い替え。
fee...
fee...
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
山善さんのキッチンマットクリアは長年お世話になっています。こんなに長く使ったキッチンマットは初めてです。キッチンは汚れやすい場所。透明キッチンマットはすぐ拭き取れるし、キッチンの雰囲気もそのままに! まだまだお世話になります。
山善さんのキッチンマットクリアは長年お世話になっています。こんなに長く使ったキッチンマットは初めてです。キッチンは汚れやすい場所。透明キッチンマットはすぐ拭き取れるし、キッチンの雰囲気もそのままに! まだまだお世話になります。
mimi
mimi
4LDK | 家族
31さんの実例写真
整理整頓 ニトリのこのボックスは、昔から愛用してます!取り出しやすさ1番
整理整頓 ニトリのこのボックスは、昔から愛用してます!取り出しやすさ1番
31
31
3LDK | 家族
Ayariさんの実例写真
またまた夏の模様替えシリーズ☆ 玄関のディスプレイも、5月に入ると夏のディスプレイに切り替えます。 これらも、100均、3コインズの数年前の商品を何年も繰り返し使っています。 これ、ボールの下に敷いているのはナント「鍋敷き」なんですよ!! 夏はそんなに熱い物を作る事は無いので、ディスプレイに活用しています♪ そしてディスプレイにもなるこの鍋敷きはZARA HOMEでゲットした物です♪ シンプルなライフスタイルを追求している私ですが、季節感を感じるよう家を整える事は大切にしたい。 自分が美しいと感じる物を側でいつも目に触れられるのって、幸せですよね!
またまた夏の模様替えシリーズ☆ 玄関のディスプレイも、5月に入ると夏のディスプレイに切り替えます。 これらも、100均、3コインズの数年前の商品を何年も繰り返し使っています。 これ、ボールの下に敷いているのはナント「鍋敷き」なんですよ!! 夏はそんなに熱い物を作る事は無いので、ディスプレイに活用しています♪ そしてディスプレイにもなるこの鍋敷きはZARA HOMEでゲットした物です♪ シンプルなライフスタイルを追求している私ですが、季節感を感じるよう家を整える事は大切にしたい。 自分が美しいと感じる物を側でいつも目に触れられるのって、幸せですよね!
Ayari
Ayari
3LDK | 家族
sumireさんの実例写真
イケアのカーテンに変えました☺️ このカーテンは、もう4年ほど前のものでして、、、、🤣 いつか変えようと眠っていたものなんです🤫 やっと、変えれたぁー🥰
イケアのカーテンに変えました☺️ このカーテンは、もう4年ほど前のものでして、、、、🤣 いつか変えようと眠っていたものなんです🤫 やっと、変えれたぁー🥰
sumire
sumire
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,780
イベント参加「愛用のキッチンツール」 長年愛用しています グローバル包丁 ジョセフジョセフまな板
イベント参加「愛用のキッチンツール」 長年愛用しています グローバル包丁 ジョセフジョセフまな板
SSSSS
SSSSS
nono.0129さんの実例写真
横幅もピッタリサイズ。 ちなみに木箱は、昔々のダイソー。 形違いをあと2個持ってます。 昔の100均も、質感のいいのあったんだよね。 だから、いいものは使い続けてます。♪(´ε` )
横幅もピッタリサイズ。 ちなみに木箱は、昔々のダイソー。 形違いをあと2個持ってます。 昔の100均も、質感のいいのあったんだよね。 だから、いいものは使い続けてます。♪(´ε` )
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
お気に入りのブーツ達 右から 13年前に購入したKISCOのロングブーツ 真ん中 この冬新たに仲間入りしたca va ca vaと言うブランドのもの。 無理なく歩けるヒールの高さと太さ、色もデザインも私の中ではヒット作♪ 左 言うのが恥ずかしいくらい… 22歳の時に買いました! 自分の給料で買った二万円超え、当時の私には高額なお買い物でした。 秋から冬の晴れの日に数回しか履かないけど、履き終わったら磨いてソールも2回程貼り直しました。 今でも箱を大事に取ってあります。 今回改めて調べたらフランスのCOLISEE sacha と言う角張った象のマークのブランドでした。 それにしてもよくこんなに長く持ってたと関心の様な呆れた様な変な気分です。 でも真ん中もきっと10年後も履いてそう(笑)
お気に入りのブーツ達 右から 13年前に購入したKISCOのロングブーツ 真ん中 この冬新たに仲間入りしたca va ca vaと言うブランドのもの。 無理なく歩けるヒールの高さと太さ、色もデザインも私の中ではヒット作♪ 左 言うのが恥ずかしいくらい… 22歳の時に買いました! 自分の給料で買った二万円超え、当時の私には高額なお買い物でした。 秋から冬の晴れの日に数回しか履かないけど、履き終わったら磨いてソールも2回程貼り直しました。 今でも箱を大事に取ってあります。 今回改めて調べたらフランスのCOLISEE sacha と言う角張った象のマークのブランドでした。 それにしてもよくこんなに長く持ってたと関心の様な呆れた様な変な気分です。 でも真ん中もきっと10年後も履いてそう(笑)
kinu-ito
kinu-ito
sawaさんの実例写真
モニター投稿です。 嬉しいことにクイックルシリーズをモニターに当選しました♡ 長年愛用しているのですが、まだ使ったことのないものもあり嬉しいです。 しばらくクイックルシリーズの投稿にお付き合いください ☺︎✨
モニター投稿です。 嬉しいことにクイックルシリーズをモニターに当選しました♡ 長年愛用しているのですが、まだ使ったことのないものもあり嬉しいです。 しばらくクイックルシリーズの投稿にお付き合いください ☺︎✨
sawa
sawa
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2018.5.14 mon* + おはようございます 今日は午後からお仕事です 午前はのんびりリセット..* 手作りスコーンをガラスキャニスターに♡ このキャニスターがニトリです♡♡♡ もぉ何年も前のモノだけど、今でも大活躍..* ・ ・ ・
+ 2018.5.14 mon* + おはようございます 今日は午後からお仕事です 午前はのんびりリセット..* 手作りスコーンをガラスキャニスターに♡ このキャニスターがニトリです♡♡♡ もぉ何年も前のモノだけど、今でも大活躍..* ・ ・ ・
mika
mika
家族
suzuさんの実例写真
ニトリのランチョンマットやフェイクグリーン。 もう何年も愛用してるけど、 テーブルに敷いたり、ラタンの中に入れたパンを収納する時、ラタンの上にそっとかけたりして、 色々使ってる。 オフホワイトと、赤をもってるけどその2色で年間行事まかなえてる。笑 バレンタイン、結婚記念日、 クリスマス、お正月などは赤、 その他はホワイトを使ったり、、 汚してもいいやって気楽に使えるから ずっと使えてます。 シンプルなのが一番!
ニトリのランチョンマットやフェイクグリーン。 もう何年も愛用してるけど、 テーブルに敷いたり、ラタンの中に入れたパンを収納する時、ラタンの上にそっとかけたりして、 色々使ってる。 オフホワイトと、赤をもってるけどその2色で年間行事まかなえてる。笑 バレンタイン、結婚記念日、 クリスマス、お正月などは赤、 その他はホワイトを使ったり、、 汚してもいいやって気楽に使えるから ずっと使えてます。 シンプルなのが一番!
suzu
suzu
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
amipama
amipama
家族
waniwaniさんの実例写真
母の代から何十年も使っているOsterizerのミキサー。 刃やパッキンの替えが未だに売ってるのも頼もしいし、 この何十年で、パッキンを替えたのも一回だけという丈夫さです。💪 ものすごい爆音と共に、なんでも粉砕してくれます。🌀
母の代から何十年も使っているOsterizerのミキサー。 刃やパッキンの替えが未だに売ってるのも頼もしいし、 この何十年で、パッキンを替えたのも一回だけという丈夫さです。💪 ものすごい爆音と共に、なんでも粉砕してくれます。🌀
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hana87__homeさんの実例写真
𝑘𝑖𝑡𝑐ℎ𝑒𝑛𓍯 ⁡ コンロ周りです。 鉄フライパンは旦那専用となってます😌 調味料入れがもう長年使ってて、取手が割れてきているのでそろそろ買い替え考えてます💦 調味料ラックはイケアのフルペッカドを使ってます。
𝑘𝑖𝑡𝑐ℎ𝑒𝑛𓍯 ⁡ コンロ周りです。 鉄フライパンは旦那専用となってます😌 調味料入れがもう長年使ってて、取手が割れてきているのでそろそろ買い替え考えてます💦 調味料ラックはイケアのフルペッカドを使ってます。
hana87__home
hana87__home
家族
go-chanさんの実例写真
20代から「明日食べるお金がない」「頂いた揖保乃糸を一年かけて食べる」くらいお金のなかったときから始めている家計簿‼️ 昔は普通のノートに書いてましたが、大好きな「はらべまこあおむし🐛」の家計簿を見つけてからは、サイズはないときは小さいのになりますが、ずーっとこれです☺️ かなりお金に苦労したので、お給料が入ったら、先に貯金分を取って、生活費半分を若旦那から頂き、それで生活。足りなくなったら私の講座から出し、次の給料直前の余ってる金額を見てまた貯金する仕組みです☺️ でも、最近、貯金の目的が「いつか母親に認めてもらうため」になっていて、自分のためじゃないな、虚しいなと感じるようになって、カウンセリングのようなものに行ってから、若旦那と話し合いながら自分のために生きる時間を少しずつ作っていこうと決めました‼️ だから、最近散財中ですが、使った貯金分また元に戻してから次に使うようにルールも決めました☺️そうすると結局貯金は元に戻るので😅 「自分のための時間」を少しでも作りながら、節約するときと楽しむときとメリハリをつけて、夫婦ふたり生きていきたいと思います🎵 長々と失礼しました😣💦⤵️
20代から「明日食べるお金がない」「頂いた揖保乃糸を一年かけて食べる」くらいお金のなかったときから始めている家計簿‼️ 昔は普通のノートに書いてましたが、大好きな「はらべまこあおむし🐛」の家計簿を見つけてからは、サイズはないときは小さいのになりますが、ずーっとこれです☺️ かなりお金に苦労したので、お給料が入ったら、先に貯金分を取って、生活費半分を若旦那から頂き、それで生活。足りなくなったら私の講座から出し、次の給料直前の余ってる金額を見てまた貯金する仕組みです☺️ でも、最近、貯金の目的が「いつか母親に認めてもらうため」になっていて、自分のためじゃないな、虚しいなと感じるようになって、カウンセリングのようなものに行ってから、若旦那と話し合いながら自分のために生きる時間を少しずつ作っていこうと決めました‼️ だから、最近散財中ですが、使った貯金分また元に戻してから次に使うようにルールも決めました☺️そうすると結局貯金は元に戻るので😅 「自分のための時間」を少しでも作りながら、節約するときと楽しむときとメリハリをつけて、夫婦ふたり生きていきたいと思います🎵 長々と失礼しました😣💦⤵️
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はkcudを長年愛用しています。奥行きが25センチとコンパクトなので、狭いキッチンでもすっきり置けるところが気に入っていますいます😊
キッチンのゴミ箱はkcudを長年愛用しています。奥行きが25センチとコンパクトなので、狭いキッチンでもすっきり置けるところが気に入っていますいます😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
我が家のいちばん古い空気清浄機です もう10年以上頑張ってくれているダイキン空気清浄機。花粉症対策もあり掃除してフィルター交換しました。 まだフィルターが買えることに感謝です。
我が家のいちばん古い空気清浄機です もう10年以上頑張ってくれているダイキン空気清浄機。花粉症対策もあり掃除してフィルター交換しました。 まだフィルターが買えることに感謝です。
flower8823
flower8823
家族
もっと見る

長年愛用 シンプルな暮らしのおすすめ商品

長年愛用 シンプルな暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長年愛用 シンプルな暮らし

40枚の部屋写真から32枚をセレクト
miyuさんの実例写真
長年愛用している 【リナーリ・ルビーノ】 甘すぎない優しい香りが玄関の香りになっています。 RCをはじめたときのプロフィール写真も変わらず リナーリになっているくらい大好きな香りです♡ 旅先のホテル←確か箱根だったかな☺️ そこのロビーに置いてあって ずっとリピ中です♪ 1本で1年以上保つのもお気に入りです♪ ディスプレイを楽しむ玄関コーナーに クリスマス気分に模様替えしました♡
長年愛用している 【リナーリ・ルビーノ】 甘すぎない優しい香りが玄関の香りになっています。 RCをはじめたときのプロフィール写真も変わらず リナーリになっているくらい大好きな香りです♡ 旅先のホテル←確か箱根だったかな☺️ そこのロビーに置いてあって ずっとリピ中です♪ 1本で1年以上保つのもお気に入りです♪ ディスプレイを楽しむ玄関コーナーに クリスマス気分に模様替えしました♡
miyu
miyu
4LDK
fawnさんの実例写真
ソファベッドをソファの形に戻して床掃除。 以前はカーペットを敷いていたので、ソファの形を変える作業がスイスイ出来ずに、シンドいなって思いながら行っていました。 現在は引っ掛かりがないから、スーッとソファが動いてストレスレスに♪ ただ一つ、う〜んって思うことが。 リビングルームはクッションフロアが張ってあるので、カーペットが無いと床に脚跡が付きます^^; 賃貸だから文句は言えないけれど、跡が残るのは嫌だなぁ。 床の色と同じ色のクッションフロアみたいなカーペットでも敷こうかしら??? なにか良いアイデアありましたら、教えてください(* . .)ペコ 写真2枚目は新旧バッグの入れ替え。 先月、長年愛用していたmarimekkoのショルダーバッグRATIAのPALを手放すことにしました。 内布が破れたり、ファスナーの開閉がしづらくなったりして、その度にチクチク補強して使ってきましたが、またその横が破れて来て、ファスナーの留め金具が浮いて来て、手指を切るまでに😂 いよいよ流石に手放すことにして、次のバッグに選んだのが、大きさが半分くらいのColemanのウォーカーポーチ。 雨に濡れても丈夫な撥水加工が施されていて安心。 アウトドア系カンパニーの商品だから頑丈だろうと推測。 marimekkoのRATIAのPALさん、長い間ありがとうございました。 (因みにmarimekkoのリュックはヘタってはいるものの、まだまだ使えそうです😆) 3枚目の写真は、これも2ヶ月ほど前に購入したミナ・ペルホネンの生地を使って作家さんが制作されたミニ財布。 サイズは11.5cm×8.5cm、厚みが2.5cmほど。 長財布のカード類を見直したら、こんな小さなサイズでも充分になりました。 お札も小銭もしっかり入り、カードも10枚ほど入ります✌️ Colemanのミニバッグでも余裕のコンパクトさで収まりました😊 最近手に馴染んできて、使い勝手が良くなりました(∩´∀`∩)💕 暮らしの見直しは続きます。
ソファベッドをソファの形に戻して床掃除。 以前はカーペットを敷いていたので、ソファの形を変える作業がスイスイ出来ずに、シンドいなって思いながら行っていました。 現在は引っ掛かりがないから、スーッとソファが動いてストレスレスに♪ ただ一つ、う〜んって思うことが。 リビングルームはクッションフロアが張ってあるので、カーペットが無いと床に脚跡が付きます^^; 賃貸だから文句は言えないけれど、跡が残るのは嫌だなぁ。 床の色と同じ色のクッションフロアみたいなカーペットでも敷こうかしら??? なにか良いアイデアありましたら、教えてください(* . .)ペコ 写真2枚目は新旧バッグの入れ替え。 先月、長年愛用していたmarimekkoのショルダーバッグRATIAのPALを手放すことにしました。 内布が破れたり、ファスナーの開閉がしづらくなったりして、その度にチクチク補強して使ってきましたが、またその横が破れて来て、ファスナーの留め金具が浮いて来て、手指を切るまでに😂 いよいよ流石に手放すことにして、次のバッグに選んだのが、大きさが半分くらいのColemanのウォーカーポーチ。 雨に濡れても丈夫な撥水加工が施されていて安心。 アウトドア系カンパニーの商品だから頑丈だろうと推測。 marimekkoのRATIAのPALさん、長い間ありがとうございました。 (因みにmarimekkoのリュックはヘタってはいるものの、まだまだ使えそうです😆) 3枚目の写真は、これも2ヶ月ほど前に購入したミナ・ペルホネンの生地を使って作家さんが制作されたミニ財布。 サイズは11.5cm×8.5cm、厚みが2.5cmほど。 長財布のカード類を見直したら、こんな小さなサイズでも充分になりました。 お札も小銭もしっかり入り、カードも10枚ほど入ります✌️ Colemanのミニバッグでも余裕のコンパクトさで収まりました😊 最近手に馴染んできて、使い勝手が良くなりました(∩´∀`∩)💕 暮らしの見直しは続きます。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
fuszliさんの実例写真
何年前に買ったなので、今日でも気に入ってるクッションです。
何年前に買ったなので、今日でも気に入ってるクッションです。
fuszli
fuszli
家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ わが家のおすすめアイテム ❶ 野田琺瑯シリーズ 用途に合わせて使い分けています。 琺瑯は匂いが残らないのがお気に入り! 取手付きにはお味噌を入れてます。 冷蔵庫からの出し入れがしやすく重宝しています。 スープなど入れておけばそのまま火にかけられるのも便利です。 大きめサイズは料理の下ごしらえの時にも活躍してくれます🍳 ❷ 日東紡のふきん 約70×40㎝と大判でとにかく水気をよく吸い取ってくれます。 生地はコットン65%レーヨン35% しなやかで拭いたあとケバがつがないのも嬉しいポイント! かれこれ30年以上愛用しています🥃✨ ❸ ツボエの極上おろし金 長年愛用していたおろし器がダメになり新しいのに変えよう思っていた時に出会ったのがこちらのおろし金。 お値段がお値段なので迷いましたが長く愛用できることを考え購入しました。 デザインも素晴らしくもちろん使い勝手も◎ 納得のおろし金でした! 美味しい秋刀魚に美味しいおろし大根を添えて秋の味覚を楽しみたいです🍂 ❹ KEYUCAのスリムサラダスピナー こちらも長年愛用していたOXOのスピナーが壊れて買い替え。家族2人になりサラダもそんなに沢山の量は作らなくなり小さめの物を探していました。 KEYUCAで見つけたこちらはスリムでシンプルなデザインでわが家にピッタリでした。 簡単に分解できて洗えるのも衛生的で嬉しい。 ポットには目盛がついていて計量カップにも。 水気を切ったあとそのまま冷蔵庫で冷やせるのも気に入ってます🥗💦 わが家のおすすめキッチンアイテムでした🥣
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ わが家のおすすめアイテム ❶ 野田琺瑯シリーズ 用途に合わせて使い分けています。 琺瑯は匂いが残らないのがお気に入り! 取手付きにはお味噌を入れてます。 冷蔵庫からの出し入れがしやすく重宝しています。 スープなど入れておけばそのまま火にかけられるのも便利です。 大きめサイズは料理の下ごしらえの時にも活躍してくれます🍳 ❷ 日東紡のふきん 約70×40㎝と大判でとにかく水気をよく吸い取ってくれます。 生地はコットン65%レーヨン35% しなやかで拭いたあとケバがつがないのも嬉しいポイント! かれこれ30年以上愛用しています🥃✨ ❸ ツボエの極上おろし金 長年愛用していたおろし器がダメになり新しいのに変えよう思っていた時に出会ったのがこちらのおろし金。 お値段がお値段なので迷いましたが長く愛用できることを考え購入しました。 デザインも素晴らしくもちろん使い勝手も◎ 納得のおろし金でした! 美味しい秋刀魚に美味しいおろし大根を添えて秋の味覚を楽しみたいです🍂 ❹ KEYUCAのスリムサラダスピナー こちらも長年愛用していたOXOのスピナーが壊れて買い替え。家族2人になりサラダもそんなに沢山の量は作らなくなり小さめの物を探していました。 KEYUCAで見つけたこちらはスリムでシンプルなデザインでわが家にピッタリでした。 簡単に分解できて洗えるのも衛生的で嬉しい。 ポットには目盛がついていて計量カップにも。 水気を切ったあとそのまま冷蔵庫で冷やせるのも気に入ってます🥗💦 わが家のおすすめキッチンアイテムでした🥣
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
長年使用している我が家のバスマット ポンポンが残り少なくなってきてる....笑
長年使用している我が家のバスマット ポンポンが残り少なくなってきてる....笑
naokoomura
naokoomura
家族
TOMさんの実例写真
長年使った食器棚をニトリのリガーレに変えました。取手は経年劣化でボキッと折れるし小さいし使い勝手が悪かったので 10センチ大きなキッチンボードに変えました。この10センチの差でレンジの横にトースターが置けたのですっきりして嬉しいです。 右の棚は伸縮できるのでゴミ箱2つ入るサイズにしています。 棚の収納ボックスから息子のお菓子が溢れてるから もう少し減らさないとなぁ。 レンジが17年選手!こちらも買い替えたい!
長年使った食器棚をニトリのリガーレに変えました。取手は経年劣化でボキッと折れるし小さいし使い勝手が悪かったので 10センチ大きなキッチンボードに変えました。この10センチの差でレンジの横にトースターが置けたのですっきりして嬉しいです。 右の棚は伸縮できるのでゴミ箱2つ入るサイズにしています。 棚の収納ボックスから息子のお菓子が溢れてるから もう少し減らさないとなぁ。 レンジが17年選手!こちらも買い替えたい!
TOM
TOM
3LDK | 家族
azureさんの実例写真
我が家の食器棚は、キッチンと同じタカラスタンダードのものを使用しています。造り付けのため、地震の時に倒れてくる心配はありません。さらに、キッチンの統一感を出してくれるため、余分な家具を買い足す必要もないため、本当に選んで良かったと思えます。 食器好きな私ですが、普段使用している食器は白やガラスを選ぶことが多いと感じます。 写真中央の白いボウルは、ヤマザキパンのシールを集めるともらえるアレです!笑(隣はFrancfrancの丼) 朝食がパン派な我が家と実家は、力を合わせて2〜3個手に入れます。3年分、3種類が重ねて収納されていますが、違和感なく、稼働率の高い食器です。子供用の丼、鍋の取り皿、チャーハンにサラダ、なんでも使えます。しかも洗いやすい。 買わない生活を始めてから、食器は割れた物を買い足すくらい。量も増えず、快適です。
我が家の食器棚は、キッチンと同じタカラスタンダードのものを使用しています。造り付けのため、地震の時に倒れてくる心配はありません。さらに、キッチンの統一感を出してくれるため、余分な家具を買い足す必要もないため、本当に選んで良かったと思えます。 食器好きな私ですが、普段使用している食器は白やガラスを選ぶことが多いと感じます。 写真中央の白いボウルは、ヤマザキパンのシールを集めるともらえるアレです!笑(隣はFrancfrancの丼) 朝食がパン派な我が家と実家は、力を合わせて2〜3個手に入れます。3年分、3種類が重ねて収納されていますが、違和感なく、稼働率の高い食器です。子供用の丼、鍋の取り皿、チャーハンにサラダ、なんでも使えます。しかも洗いやすい。 買わない生活を始めてから、食器は割れた物を買い足すくらい。量も増えず、快適です。
azure
azure
4LDK | 家族
mush..さんの実例写真
私が一人暮らしの時から愛用している、キューブボックス。 ボックスが組み替えられるから、 ・テレビ台 ・押し入れ内の書類収納 ・おもちゃ収納 と、引っ越すたびに形を変えて活躍してくれています。 いまは、リビングの一角において、子どものお支度スペースに! 突っ張り棒は、ボッスクス上にフィルムフックを貼って、そこにかけておいてます。
私が一人暮らしの時から愛用している、キューブボックス。 ボックスが組み替えられるから、 ・テレビ台 ・押し入れ内の書類収納 ・おもちゃ収納 と、引っ越すたびに形を変えて活躍してくれています。 いまは、リビングの一角において、子どものお支度スペースに! 突っ張り棒は、ボッスクス上にフィルムフックを貼って、そこにかけておいてます。
mush..
mush..
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
長年愛用していたセリーヌのバンダナハンカチ♡今はタオルハンカチしか持たなくてしまって...とりあえずティッシュカバーに♡毎日目に付くから幸せです♡
長年愛用していたセリーヌのバンダナハンカチ♡今はタオルハンカチしか持たなくてしまって...とりあえずティッシュカバーに♡毎日目に付くから幸せです♡
puchi
puchi
1K
shiiiさんの実例写真
パッチワークキルトラグ𓇙 大好きな海外ブランドのもので 子供部屋で長年活躍してます𓍯
パッチワークキルトラグ𓇙 大好きな海外ブランドのもので 子供部屋で長年活躍してます𓍯
shiii
shiii
家族
fee...さんの実例写真
フライパンと鍋は何年もカインズのものを愛用してます。 デザインもオシャレで、軽くて扱いやすい。 今回もまたカインズで買い替え。
フライパンと鍋は何年もカインズのものを愛用してます。 デザインもオシャレで、軽くて扱いやすい。 今回もまたカインズで買い替え。
fee...
fee...
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
山善さんのキッチンマットクリアは長年お世話になっています。こんなに長く使ったキッチンマットは初めてです。キッチンは汚れやすい場所。透明キッチンマットはすぐ拭き取れるし、キッチンの雰囲気もそのままに! まだまだお世話になります。
山善さんのキッチンマットクリアは長年お世話になっています。こんなに長く使ったキッチンマットは初めてです。キッチンは汚れやすい場所。透明キッチンマットはすぐ拭き取れるし、キッチンの雰囲気もそのままに! まだまだお世話になります。
mimi
mimi
4LDK | 家族
31さんの実例写真
整理整頓 ニトリのこのボックスは、昔から愛用してます!取り出しやすさ1番
整理整頓 ニトリのこのボックスは、昔から愛用してます!取り出しやすさ1番
31
31
3LDK | 家族
Ayariさんの実例写真
またまた夏の模様替えシリーズ☆ 玄関のディスプレイも、5月に入ると夏のディスプレイに切り替えます。 これらも、100均、3コインズの数年前の商品を何年も繰り返し使っています。 これ、ボールの下に敷いているのはナント「鍋敷き」なんですよ!! 夏はそんなに熱い物を作る事は無いので、ディスプレイに活用しています♪ そしてディスプレイにもなるこの鍋敷きはZARA HOMEでゲットした物です♪ シンプルなライフスタイルを追求している私ですが、季節感を感じるよう家を整える事は大切にしたい。 自分が美しいと感じる物を側でいつも目に触れられるのって、幸せですよね!
またまた夏の模様替えシリーズ☆ 玄関のディスプレイも、5月に入ると夏のディスプレイに切り替えます。 これらも、100均、3コインズの数年前の商品を何年も繰り返し使っています。 これ、ボールの下に敷いているのはナント「鍋敷き」なんですよ!! 夏はそんなに熱い物を作る事は無いので、ディスプレイに活用しています♪ そしてディスプレイにもなるこの鍋敷きはZARA HOMEでゲットした物です♪ シンプルなライフスタイルを追求している私ですが、季節感を感じるよう家を整える事は大切にしたい。 自分が美しいと感じる物を側でいつも目に触れられるのって、幸せですよね!
Ayari
Ayari
3LDK | 家族
sumireさんの実例写真
イケアのカーテンに変えました☺️ このカーテンは、もう4年ほど前のものでして、、、、🤣 いつか変えようと眠っていたものなんです🤫 やっと、変えれたぁー🥰
イケアのカーテンに変えました☺️ このカーテンは、もう4年ほど前のものでして、、、、🤣 いつか変えようと眠っていたものなんです🤫 やっと、変えれたぁー🥰
sumire
sumire
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
イベント参加「愛用のキッチンツール」 長年愛用しています グローバル包丁 ジョセフジョセフまな板
イベント参加「愛用のキッチンツール」 長年愛用しています グローバル包丁 ジョセフジョセフまな板
SSSSS
SSSSS
nono.0129さんの実例写真
横幅もピッタリサイズ。 ちなみに木箱は、昔々のダイソー。 形違いをあと2個持ってます。 昔の100均も、質感のいいのあったんだよね。 だから、いいものは使い続けてます。♪(´ε` )
横幅もピッタリサイズ。 ちなみに木箱は、昔々のダイソー。 形違いをあと2個持ってます。 昔の100均も、質感のいいのあったんだよね。 だから、いいものは使い続けてます。♪(´ε` )
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
お気に入りのブーツ達 右から 13年前に購入したKISCOのロングブーツ 真ん中 この冬新たに仲間入りしたca va ca vaと言うブランドのもの。 無理なく歩けるヒールの高さと太さ、色もデザインも私の中ではヒット作♪ 左 言うのが恥ずかしいくらい… 22歳の時に買いました! 自分の給料で買った二万円超え、当時の私には高額なお買い物でした。 秋から冬の晴れの日に数回しか履かないけど、履き終わったら磨いてソールも2回程貼り直しました。 今でも箱を大事に取ってあります。 今回改めて調べたらフランスのCOLISEE sacha と言う角張った象のマークのブランドでした。 それにしてもよくこんなに長く持ってたと関心の様な呆れた様な変な気分です。 でも真ん中もきっと10年後も履いてそう(笑)
お気に入りのブーツ達 右から 13年前に購入したKISCOのロングブーツ 真ん中 この冬新たに仲間入りしたca va ca vaと言うブランドのもの。 無理なく歩けるヒールの高さと太さ、色もデザインも私の中ではヒット作♪ 左 言うのが恥ずかしいくらい… 22歳の時に買いました! 自分の給料で買った二万円超え、当時の私には高額なお買い物でした。 秋から冬の晴れの日に数回しか履かないけど、履き終わったら磨いてソールも2回程貼り直しました。 今でも箱を大事に取ってあります。 今回改めて調べたらフランスのCOLISEE sacha と言う角張った象のマークのブランドでした。 それにしてもよくこんなに長く持ってたと関心の様な呆れた様な変な気分です。 でも真ん中もきっと10年後も履いてそう(笑)
kinu-ito
kinu-ito
sawaさんの実例写真
モニター投稿です。 嬉しいことにクイックルシリーズをモニターに当選しました♡ 長年愛用しているのですが、まだ使ったことのないものもあり嬉しいです。 しばらくクイックルシリーズの投稿にお付き合いください ☺︎✨
モニター投稿です。 嬉しいことにクイックルシリーズをモニターに当選しました♡ 長年愛用しているのですが、まだ使ったことのないものもあり嬉しいです。 しばらくクイックルシリーズの投稿にお付き合いください ☺︎✨
sawa
sawa
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2018.5.14 mon* + おはようございます 今日は午後からお仕事です 午前はのんびりリセット..* 手作りスコーンをガラスキャニスターに♡ このキャニスターがニトリです♡♡♡ もぉ何年も前のモノだけど、今でも大活躍..* ・ ・ ・
+ 2018.5.14 mon* + おはようございます 今日は午後からお仕事です 午前はのんびりリセット..* 手作りスコーンをガラスキャニスターに♡ このキャニスターがニトリです♡♡♡ もぉ何年も前のモノだけど、今でも大活躍..* ・ ・ ・
mika
mika
家族
suzuさんの実例写真
ニトリのランチョンマットやフェイクグリーン。 もう何年も愛用してるけど、 テーブルに敷いたり、ラタンの中に入れたパンを収納する時、ラタンの上にそっとかけたりして、 色々使ってる。 オフホワイトと、赤をもってるけどその2色で年間行事まかなえてる。笑 バレンタイン、結婚記念日、 クリスマス、お正月などは赤、 その他はホワイトを使ったり、、 汚してもいいやって気楽に使えるから ずっと使えてます。 シンプルなのが一番!
ニトリのランチョンマットやフェイクグリーン。 もう何年も愛用してるけど、 テーブルに敷いたり、ラタンの中に入れたパンを収納する時、ラタンの上にそっとかけたりして、 色々使ってる。 オフホワイトと、赤をもってるけどその2色で年間行事まかなえてる。笑 バレンタイン、結婚記念日、 クリスマス、お正月などは赤、 その他はホワイトを使ったり、、 汚してもいいやって気楽に使えるから ずっと使えてます。 シンプルなのが一番!
suzu
suzu
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
amipama
amipama
家族
waniwaniさんの実例写真
母の代から何十年も使っているOsterizerのミキサー。 刃やパッキンの替えが未だに売ってるのも頼もしいし、 この何十年で、パッキンを替えたのも一回だけという丈夫さです。💪 ものすごい爆音と共に、なんでも粉砕してくれます。🌀
母の代から何十年も使っているOsterizerのミキサー。 刃やパッキンの替えが未だに売ってるのも頼もしいし、 この何十年で、パッキンを替えたのも一回だけという丈夫さです。💪 ものすごい爆音と共に、なんでも粉砕してくれます。🌀
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hana87__homeさんの実例写真
𝑘𝑖𝑡𝑐ℎ𝑒𝑛𓍯 ⁡ コンロ周りです。 鉄フライパンは旦那専用となってます😌 調味料入れがもう長年使ってて、取手が割れてきているのでそろそろ買い替え考えてます💦 調味料ラックはイケアのフルペッカドを使ってます。
𝑘𝑖𝑡𝑐ℎ𝑒𝑛𓍯 ⁡ コンロ周りです。 鉄フライパンは旦那専用となってます😌 調味料入れがもう長年使ってて、取手が割れてきているのでそろそろ買い替え考えてます💦 調味料ラックはイケアのフルペッカドを使ってます。
hana87__home
hana87__home
家族
go-chanさんの実例写真
20代から「明日食べるお金がない」「頂いた揖保乃糸を一年かけて食べる」くらいお金のなかったときから始めている家計簿‼️ 昔は普通のノートに書いてましたが、大好きな「はらべまこあおむし🐛」の家計簿を見つけてからは、サイズはないときは小さいのになりますが、ずーっとこれです☺️ かなりお金に苦労したので、お給料が入ったら、先に貯金分を取って、生活費半分を若旦那から頂き、それで生活。足りなくなったら私の講座から出し、次の給料直前の余ってる金額を見てまた貯金する仕組みです☺️ でも、最近、貯金の目的が「いつか母親に認めてもらうため」になっていて、自分のためじゃないな、虚しいなと感じるようになって、カウンセリングのようなものに行ってから、若旦那と話し合いながら自分のために生きる時間を少しずつ作っていこうと決めました‼️ だから、最近散財中ですが、使った貯金分また元に戻してから次に使うようにルールも決めました☺️そうすると結局貯金は元に戻るので😅 「自分のための時間」を少しでも作りながら、節約するときと楽しむときとメリハリをつけて、夫婦ふたり生きていきたいと思います🎵 長々と失礼しました😣💦⤵️
20代から「明日食べるお金がない」「頂いた揖保乃糸を一年かけて食べる」くらいお金のなかったときから始めている家計簿‼️ 昔は普通のノートに書いてましたが、大好きな「はらべまこあおむし🐛」の家計簿を見つけてからは、サイズはないときは小さいのになりますが、ずーっとこれです☺️ かなりお金に苦労したので、お給料が入ったら、先に貯金分を取って、生活費半分を若旦那から頂き、それで生活。足りなくなったら私の講座から出し、次の給料直前の余ってる金額を見てまた貯金する仕組みです☺️ でも、最近、貯金の目的が「いつか母親に認めてもらうため」になっていて、自分のためじゃないな、虚しいなと感じるようになって、カウンセリングのようなものに行ってから、若旦那と話し合いながら自分のために生きる時間を少しずつ作っていこうと決めました‼️ だから、最近散財中ですが、使った貯金分また元に戻してから次に使うようにルールも決めました☺️そうすると結局貯金は元に戻るので😅 「自分のための時間」を少しでも作りながら、節約するときと楽しむときとメリハリをつけて、夫婦ふたり生きていきたいと思います🎵 長々と失礼しました😣💦⤵️
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はkcudを長年愛用しています。奥行きが25センチとコンパクトなので、狭いキッチンでもすっきり置けるところが気に入っていますいます😊
キッチンのゴミ箱はkcudを長年愛用しています。奥行きが25センチとコンパクトなので、狭いキッチンでもすっきり置けるところが気に入っていますいます😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
我が家のいちばん古い空気清浄機です もう10年以上頑張ってくれているダイキン空気清浄機。花粉症対策もあり掃除してフィルター交換しました。 まだフィルターが買えることに感謝です。
我が家のいちばん古い空気清浄機です もう10年以上頑張ってくれているダイキン空気清浄機。花粉症対策もあり掃除してフィルター交換しました。 まだフィルターが買えることに感謝です。
flower8823
flower8823
家族
もっと見る

長年愛用 シンプルな暮らしのおすすめ商品

長年愛用 シンプルな暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ