RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

活力鍋

41枚の部屋写真から24枚をセレクト
kittyさんの実例写真
残り物ごはん🥘 久々に、アサヒ軽金属の活力鍋で煮物。 シュシュっと振り子が鳴ったら、ゼロ秒でとめて良い時短の圧力鍋♡ 冷凍庫の里芋、骨付きチキン、ちくわ、人参、椎茸、いんげん、針生姜に。 冷蔵庫の大根、厚揚げ、こんにゃく、レンコンを使いました! 仕上げに、大根の葉と、正月残りの冷凍ゆず皮も散らして。 中途半端なジップロック食材が、綺麗になくなりました♡
残り物ごはん🥘 久々に、アサヒ軽金属の活力鍋で煮物。 シュシュっと振り子が鳴ったら、ゼロ秒でとめて良い時短の圧力鍋♡ 冷凍庫の里芋、骨付きチキン、ちくわ、人参、椎茸、いんげん、針生姜に。 冷蔵庫の大根、厚揚げ、こんにゃく、レンコンを使いました! 仕上げに、大根の葉と、正月残りの冷凍ゆず皮も散らして。 中途半端なジップロック食材が、綺麗になくなりました♡
kitty
kitty
家族
irieriさんの実例写真
我が家の時短家事は『時短料理』 活力鍋(圧力鍋)とディナーパンと電子レンジ用の調理器具フル活用で3品目指せ30分。 活力鍋は週3以上のペースで使用する程重宝してます。魚を骨まで頂きたい時は加圧20分程度、お肉は加圧ゼロ分でホロッホロ(。>﹏<。)
我が家の時短家事は『時短料理』 活力鍋(圧力鍋)とディナーパンと電子レンジ用の調理器具フル活用で3品目指せ30分。 活力鍋は週3以上のペースで使用する程重宝してます。魚を骨まで頂きたい時は加圧20分程度、お肉は加圧ゼロ分でホロッホロ(。>﹏<。)
irieri
irieri
3LDK | 家族
konohaさんの実例写真
活力鍋 ディズニー
活力鍋 ディズニー
konoha
konoha
家族
ayumiuさんの実例写真
ちょっとキレイじゃないけどw 我が家にある時短の中で一番時短も物は圧力鍋かな?と。アサヒ軽金属のゼロ活力鍋。新築祝いになるのかな?義理のおねぇさんにいただきました!! 炊飯器もプレゼントしてくれたりと…本当にありがたいです(╥ω╥`) そして、ミッキーバージョン! あんまり料理が得意ではないので、角煮とカレー位しか作ったことないですが、お肉がホロホロになるのがやっぱりいいです!
ちょっとキレイじゃないけどw 我が家にある時短の中で一番時短も物は圧力鍋かな?と。アサヒ軽金属のゼロ活力鍋。新築祝いになるのかな?義理のおねぇさんにいただきました!! 炊飯器もプレゼントしてくれたりと…本当にありがたいです(╥ω╥`) そして、ミッキーバージョン! あんまり料理が得意ではないので、角煮とカレー位しか作ったことないですが、お肉がホロホロになるのがやっぱりいいです!
ayumiu
ayumiu
家族
yoyoyoさんの実例写真
両手鍋¥35,090
23キロ入り、軽量も出来る米びつです。 軽量後は電子レンジ横の精米機で精米。 上段の活力鍋で炊いています。 少し手前はかかるけれど、美味しいご飯が炊けます。
23キロ入り、軽量も出来る米びつです。 軽量後は電子レンジ横の精米機で精米。 上段の活力鍋で炊いています。 少し手前はかかるけれど、美味しいご飯が炊けます。
yoyoyo
yoyoyo
家族
miyaさんの実例写真
時短アイテムpart2 活力鍋❣️いわゆる圧力鍋なんですが‥時間かかる煮込み あっと言う間です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 購入する前は、牛スジカレー等は2〜3時間煮込んでも‥まだかな〜って感じだったんですが‥下ごしらえアク抜きは同じですが、煮込み3分位でも柔らかくなりますp(^_^)q 電気代もエコです♡本体は無理ですが、パーツ含むフタは食洗機にも入るのでお片付けもラクラクです(๑˃̵ᴗ˂̵)
時短アイテムpart2 活力鍋❣️いわゆる圧力鍋なんですが‥時間かかる煮込み あっと言う間です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 購入する前は、牛スジカレー等は2〜3時間煮込んでも‥まだかな〜って感じだったんですが‥下ごしらえアク抜きは同じですが、煮込み3分位でも柔らかくなりますp(^_^)q 電気代もエコです♡本体は無理ですが、パーツ含むフタは食洗機にも入るのでお片付けもラクラクです(๑˃̵ᴗ˂̵)
miya
miya
家族
shirokumaさんの実例写真
ふるさと納税の返礼品でいただいたアサヒ軽金属工業のゼロ活力鍋なべです。 カレーやロールキャベツもあっという間に柔らかく美味しくなります! これからの季節はモツ煮やスジ煮込みなども短時間で作れるので毎年助かっています。 ちなみに後ろに写っているワイヤーネットは、猫たちがキッチンに入ってこないようにするためのゲートです。
ふるさと納税の返礼品でいただいたアサヒ軽金属工業のゼロ活力鍋なべです。 カレーやロールキャベツもあっという間に柔らかく美味しくなります! これからの季節はモツ煮やスジ煮込みなども短時間で作れるので毎年助かっています。 ちなみに後ろに写っているワイヤーネットは、猫たちがキッチンに入ってこないようにするためのゲートです。
shirokuma
shirokuma
家族
chocolateさんの実例写真
速攻茹でました♡ 活力鍋なのであっという間です。美味しい(≧∇≦)
速攻茹でました♡ 活力鍋なのであっという間です。美味しい(≧∇≦)
chocolate
chocolate
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️蒸し黒豆▫️◽️ ・ かなり久しぶりに 黒豆を蒸しました ・ 大豆でも良かったけど 気分は黒豆 ・ 元々お豆好きなので 久しぶりに蒸したのは すぐなくなり また数日後蒸しました ・ 食べる分だけ使い 残りは冷凍 ・ でも蒸したてが やっぱりホクホクで 美味しい ・ そのまま食べたり サラダにしたりして 食べて行こう.・°
◽️▫️蒸し黒豆▫️◽️ ・ かなり久しぶりに 黒豆を蒸しました ・ 大豆でも良かったけど 気分は黒豆 ・ 元々お豆好きなので 久しぶりに蒸したのは すぐなくなり また数日後蒸しました ・ 食べる分だけ使い 残りは冷凍 ・ でも蒸したてが やっぱりホクホクで 美味しい ・ そのまま食べたり サラダにしたりして 食べて行こう.・°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Arielさんの実例写真
コンロ下収納を整理しました。 無印のボックスに、鍋&フライパンを収納しました。 我が家のスタメンは、ティファール&活力鍋です。 手前は、キッチン用洗剤&キッチンツールを分けて入れています。
コンロ下収納を整理しました。 無印のボックスに、鍋&フライパンを収納しました。 我が家のスタメンは、ティファール&活力鍋です。 手前は、キッチン用洗剤&キッチンツールを分けて入れています。
Ariel
Ariel
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
ロールカーテンの取り付け部分が気になったので、カーテンボックス風に作成しました。 今夜はお鍋、アサヒ軽金属の活力鍋は買って良かったものの一つです♡
ロールカーテンの取り付け部分が気になったので、カーテンボックス風に作成しました。 今夜はお鍋、アサヒ軽金属の活力鍋は買って良かったものの一つです♡
akkiii
akkiii
家族
thufri07さんの実例写真
1年ぐらい悩み続けて、ようやく購入した無水鍋。 私にとって、 鍋にお金をかける必要あるのか、と 最後まで自問自答しましたが、 買って正解でした。 このお鍋がきてから、煮物をすることが増えました。 こんにゃく、ジャガイモ、手羽元、大根、 しぐれ煮、キノコの佃煮、かぼちゃ、などなど。 いちばん作っているのは、煮りんごです。 いちょう切りにしたりんごを鍋に入れ 砂糖とレモン汁をふりかけ、ざっくり混ぜます。 火にかけて、鍋蓋が「コトコトコトッ…」と リズムを刻み始めて、 りんごの香りがあたりにふわっと漂い始めます。 しばらく音と香りを楽しんでから、 火を消して、そのまましばらくそのまんま。 休みの日に作ることが多いのですが 毎朝食べるので、 仕事の日も、台所の片付けしながら 気分転換に作ることもあります。 火を止めて、ほったらかしにしている間に 料理ができちゃうことは、 仕事を持ってる身には時短で助かります。 でも、それだけなら、 レンジもあるし、活力鍋も持っている。 いちばんの魅力は、 「コトコト」という音です。 なんとなく、美味しくできそうな音で なんとなく、料理が上手くなった気がするのです。
1年ぐらい悩み続けて、ようやく購入した無水鍋。 私にとって、 鍋にお金をかける必要あるのか、と 最後まで自問自答しましたが、 買って正解でした。 このお鍋がきてから、煮物をすることが増えました。 こんにゃく、ジャガイモ、手羽元、大根、 しぐれ煮、キノコの佃煮、かぼちゃ、などなど。 いちばん作っているのは、煮りんごです。 いちょう切りにしたりんごを鍋に入れ 砂糖とレモン汁をふりかけ、ざっくり混ぜます。 火にかけて、鍋蓋が「コトコトコトッ…」と リズムを刻み始めて、 りんごの香りがあたりにふわっと漂い始めます。 しばらく音と香りを楽しんでから、 火を消して、そのまましばらくそのまんま。 休みの日に作ることが多いのですが 毎朝食べるので、 仕事の日も、台所の片付けしながら 気分転換に作ることもあります。 火を止めて、ほったらかしにしている間に 料理ができちゃうことは、 仕事を持ってる身には時短で助かります。 でも、それだけなら、 レンジもあるし、活力鍋も持っている。 いちばんの魅力は、 「コトコト」という音です。 なんとなく、美味しくできそうな音で なんとなく、料理が上手くなった気がするのです。
thufri07
thufri07
一人暮らし
pochanさんの実例写真
シンク下さらにミニマムに ウエス入れの紙箱が湿気にやられてしまい処分、ウエスはビニール袋に入れて右奥の鍋に保管 蓋の壊れた片手鍋は使い勝手もイマイチだったので処分 圧力鍋の蓋は一つで事足りるので、もう一つは処分 フライパンの蓋と圧力鍋のガラス蓋も…兼用蓋を購入したら処分予定 計量カップには保存袋を ケーキ型には三角折りしたビニール袋を入れて オーブンの天板にはお弁当袋~ と専用の収納容器は設けず、あるものに入れています~
シンク下さらにミニマムに ウエス入れの紙箱が湿気にやられてしまい処分、ウエスはビニール袋に入れて右奥の鍋に保管 蓋の壊れた片手鍋は使い勝手もイマイチだったので処分 圧力鍋の蓋は一つで事足りるので、もう一つは処分 フライパンの蓋と圧力鍋のガラス蓋も…兼用蓋を購入したら処分予定 計量カップには保存袋を ケーキ型には三角折りしたビニール袋を入れて オーブンの天板にはお弁当袋~ と専用の収納容器は設けず、あるものに入れています~
pochan
pochan
2LDK | 家族
chinamon05さんの実例写真
~我が家の時短アイテム~ ・スマートブレンダー ・大黒ごはん鍋 ・活力鍋 どれもほんと便利です☆
~我が家の時短アイテム~ ・スマートブレンダー ・大黒ごはん鍋 ・活力鍋 どれもほんと便利です☆
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
ramresさんの実例写真
フライパン¥8,931
ブランド&商品名:山田工業所の打ち出し中華鍋 購入金額:3690円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:何年も欲しいと思っていた中華鍋。いざ購入にあたり熟考を重ねて山田工業所さんの30センチ・1.6ミリ厚に決定しました。 合羽橋の釜浅商店で店員さんのアドバイスもいただきました。 ナゼかムール貝なんだけど(^-^;これから炒め物頑張りたいです!
ブランド&商品名:山田工業所の打ち出し中華鍋 購入金額:3690円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:何年も欲しいと思っていた中華鍋。いざ購入にあたり熟考を重ねて山田工業所さんの30センチ・1.6ミリ厚に決定しました。 合羽橋の釜浅商店で店員さんのアドバイスもいただきました。 ナゼかムール貝なんだけど(^-^;これから炒め物頑張りたいです!
ramres
ramres
3LDK | 家族
halさんの実例写真
キッチンの引き出し★シンクの下
キッチンの引き出し★シンクの下
hal
hal
家族
marukoさんの実例写真
愛用の鍋類です🫕 どれも年季入っていてオシャレ偏差値低めです。 鍋類選ぶ基準は、丈夫で永く使える、熱伝導率良いものの二点です。 ストウブは18cmのもので毎日のお味噌汁や小さな煮物に使っています。 重い鍋なので中身が入ると自分にはこの大きさが苦にならない限界です。 スキレットはオムレツやそのままグリルやオーブンに入れてお菓子作りにも使っています。 柳宗理のフライパンは蓋付きで5000円程でかなりコスパ良いです。鉄製で少し重いですが炒め物は素早くでき美味しいと思います。 無水鍋20cm、24cmは蓋も焼き物に使えます。 鍋類をミニマムにしたいのであればこの二つで大抵のお料理はこなせると思っています。 圧力鍋の活力鍋は、子ども小さい頃お料理の時短を目指して買いましたが、鍋が大きいので洗う作業を考えると通常のお料理には適さない気がします。 長時間煮込む料理にはコンロを使う時間は短いので節約になります。 煮豆や角煮に重宝します。
愛用の鍋類です🫕 どれも年季入っていてオシャレ偏差値低めです。 鍋類選ぶ基準は、丈夫で永く使える、熱伝導率良いものの二点です。 ストウブは18cmのもので毎日のお味噌汁や小さな煮物に使っています。 重い鍋なので中身が入ると自分にはこの大きさが苦にならない限界です。 スキレットはオムレツやそのままグリルやオーブンに入れてお菓子作りにも使っています。 柳宗理のフライパンは蓋付きで5000円程でかなりコスパ良いです。鉄製で少し重いですが炒め物は素早くでき美味しいと思います。 無水鍋20cm、24cmは蓋も焼き物に使えます。 鍋類をミニマムにしたいのであればこの二つで大抵のお料理はこなせると思っています。 圧力鍋の活力鍋は、子ども小さい頃お料理の時短を目指して買いましたが、鍋が大きいので洗う作業を考えると通常のお料理には適さない気がします。 長時間煮込む料理にはコンロを使う時間は短いので節約になります。 煮豆や角煮に重宝します。
maruko
maruko
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
イベント参加のためシンク下を初めて撮ってみました。 ご飯を炊くのも煮物も圧力鍋なので、奥の圧力鍋や活力鍋が取りやすいようにしています。左は、全部よく使うツールばかりで年季が入っています。缶や瓶に立てて、収納しています。 映っていませんがこの右側がフライパン類です。
イベント参加のためシンク下を初めて撮ってみました。 ご飯を炊くのも煮物も圧力鍋なので、奥の圧力鍋や活力鍋が取りやすいようにしています。左は、全部よく使うツールばかりで年季が入っています。缶や瓶に立てて、収納しています。 映っていませんがこの右側がフライパン類です。
heidi
heidi
lovelyさんの実例写真
収納庫〜 鍋。鍋。システムキッチンに入りきらない物がこちらに。活力鍋
収納庫〜 鍋。鍋。システムキッチンに入りきらない物がこちらに。活力鍋
lovely
lovely
家族
norichanさんの実例写真
活力鍋で炊飯していましたが、毎日お弁当になったので炊飯器を買いました。 ついでにトースターもTIGERで揃えて無駄遣い_(:З」∠)_
活力鍋で炊飯していましたが、毎日お弁当になったので炊飯器を買いました。 ついでにトースターもTIGERで揃えて無駄遣い_(:З」∠)_
norichan
norichan
家族
charapapiさんの実例写真
母の日☆ 夫がカレー作ってくれました(^o^)/
母の日☆ 夫がカレー作ってくれました(^o^)/
charapapi
charapapi
4LDK
kuromameさんの実例写真
そのほかの鍋類はこちらへ。 キッチンの背面収納の真ん中です。 ・18センチ スープポット ・18センチ ユキヒラ ・18センチ ココットロンド ・ゼロ活力鍋 M ・ホットクック 内鍋 下の段には ・レディースニーダー(パン用) ・イワタニのカセットコンロ
そのほかの鍋類はこちらへ。 キッチンの背面収納の真ん中です。 ・18センチ スープポット ・18センチ ユキヒラ ・18センチ ココットロンド ・ゼロ活力鍋 M ・ホットクック 内鍋 下の段には ・レディースニーダー(パン用) ・イワタニのカセットコンロ
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
miki.0523さんの実例写真
miki.0523
miki.0523
2DK | カップル
moooさんの実例写真
全部、アサヒ軽金属のものです¨̮♡ 全てセットで揃えました☺︎︎ アサヒ軽金属は一言で言うと時短!それに丈夫!です\♡︎/ ゼロ活力鍋はカレーは長時間煮込んだような味わいになり、炊飯器で炊くよりおいしいご飯が炊け、玄米ご飯も15分で炊けます( › ·̮ ‹ ) オールパンは、無水料理ができ、栄養価や旨味がそのまま!しかもパン🍞も揚げ物🍤も蒸し料理もなんでもできちゃいます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 写しわすれましたが😅卵焼きフライパンの天使のエッグパン・ターナー付きも持ってます☺︎︎ 使いやすくメンテナンスも頼めてすごく便利です💓 迷ってる方がいたらおすすめですー♫
全部、アサヒ軽金属のものです¨̮♡ 全てセットで揃えました☺︎︎ アサヒ軽金属は一言で言うと時短!それに丈夫!です\♡︎/ ゼロ活力鍋はカレーは長時間煮込んだような味わいになり、炊飯器で炊くよりおいしいご飯が炊け、玄米ご飯も15分で炊けます( › ·̮ ‹ ) オールパンは、無水料理ができ、栄養価や旨味がそのまま!しかもパン🍞も揚げ物🍤も蒸し料理もなんでもできちゃいます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 写しわすれましたが😅卵焼きフライパンの天使のエッグパン・ターナー付きも持ってます☺︎︎ 使いやすくメンテナンスも頼めてすごく便利です💓 迷ってる方がいたらおすすめですー♫
mooo
mooo

活力鍋が気になるあなたにおすすめ

活力鍋の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

活力鍋

41枚の部屋写真から24枚をセレクト
kittyさんの実例写真
残り物ごはん🥘 久々に、アサヒ軽金属の活力鍋で煮物。 シュシュっと振り子が鳴ったら、ゼロ秒でとめて良い時短の圧力鍋♡ 冷凍庫の里芋、骨付きチキン、ちくわ、人参、椎茸、いんげん、針生姜に。 冷蔵庫の大根、厚揚げ、こんにゃく、レンコンを使いました! 仕上げに、大根の葉と、正月残りの冷凍ゆず皮も散らして。 中途半端なジップロック食材が、綺麗になくなりました♡
残り物ごはん🥘 久々に、アサヒ軽金属の活力鍋で煮物。 シュシュっと振り子が鳴ったら、ゼロ秒でとめて良い時短の圧力鍋♡ 冷凍庫の里芋、骨付きチキン、ちくわ、人参、椎茸、いんげん、針生姜に。 冷蔵庫の大根、厚揚げ、こんにゃく、レンコンを使いました! 仕上げに、大根の葉と、正月残りの冷凍ゆず皮も散らして。 中途半端なジップロック食材が、綺麗になくなりました♡
kitty
kitty
家族
irieriさんの実例写真
我が家の時短家事は『時短料理』 活力鍋(圧力鍋)とディナーパンと電子レンジ用の調理器具フル活用で3品目指せ30分。 活力鍋は週3以上のペースで使用する程重宝してます。魚を骨まで頂きたい時は加圧20分程度、お肉は加圧ゼロ分でホロッホロ(。>﹏<。)
我が家の時短家事は『時短料理』 活力鍋(圧力鍋)とディナーパンと電子レンジ用の調理器具フル活用で3品目指せ30分。 活力鍋は週3以上のペースで使用する程重宝してます。魚を骨まで頂きたい時は加圧20分程度、お肉は加圧ゼロ分でホロッホロ(。>﹏<。)
irieri
irieri
3LDK | 家族
konohaさんの実例写真
活力鍋 ディズニー
活力鍋 ディズニー
konoha
konoha
家族
ayumiuさんの実例写真
ちょっとキレイじゃないけどw 我が家にある時短の中で一番時短も物は圧力鍋かな?と。アサヒ軽金属のゼロ活力鍋。新築祝いになるのかな?義理のおねぇさんにいただきました!! 炊飯器もプレゼントしてくれたりと…本当にありがたいです(╥ω╥`) そして、ミッキーバージョン! あんまり料理が得意ではないので、角煮とカレー位しか作ったことないですが、お肉がホロホロになるのがやっぱりいいです!
ちょっとキレイじゃないけどw 我が家にある時短の中で一番時短も物は圧力鍋かな?と。アサヒ軽金属のゼロ活力鍋。新築祝いになるのかな?義理のおねぇさんにいただきました!! 炊飯器もプレゼントしてくれたりと…本当にありがたいです(╥ω╥`) そして、ミッキーバージョン! あんまり料理が得意ではないので、角煮とカレー位しか作ったことないですが、お肉がホロホロになるのがやっぱりいいです!
ayumiu
ayumiu
家族
yoyoyoさんの実例写真
両手鍋¥35,090
23キロ入り、軽量も出来る米びつです。 軽量後は電子レンジ横の精米機で精米。 上段の活力鍋で炊いています。 少し手前はかかるけれど、美味しいご飯が炊けます。
23キロ入り、軽量も出来る米びつです。 軽量後は電子レンジ横の精米機で精米。 上段の活力鍋で炊いています。 少し手前はかかるけれど、美味しいご飯が炊けます。
yoyoyo
yoyoyo
家族
miyaさんの実例写真
時短アイテムpart2 活力鍋❣️いわゆる圧力鍋なんですが‥時間かかる煮込み あっと言う間です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 購入する前は、牛スジカレー等は2〜3時間煮込んでも‥まだかな〜って感じだったんですが‥下ごしらえアク抜きは同じですが、煮込み3分位でも柔らかくなりますp(^_^)q 電気代もエコです♡本体は無理ですが、パーツ含むフタは食洗機にも入るのでお片付けもラクラクです(๑˃̵ᴗ˂̵)
時短アイテムpart2 活力鍋❣️いわゆる圧力鍋なんですが‥時間かかる煮込み あっと言う間です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 購入する前は、牛スジカレー等は2〜3時間煮込んでも‥まだかな〜って感じだったんですが‥下ごしらえアク抜きは同じですが、煮込み3分位でも柔らかくなりますp(^_^)q 電気代もエコです♡本体は無理ですが、パーツ含むフタは食洗機にも入るのでお片付けもラクラクです(๑˃̵ᴗ˂̵)
miya
miya
家族
shirokumaさんの実例写真
ふるさと納税の返礼品でいただいたアサヒ軽金属工業のゼロ活力鍋なべです。 カレーやロールキャベツもあっという間に柔らかく美味しくなります! これからの季節はモツ煮やスジ煮込みなども短時間で作れるので毎年助かっています。 ちなみに後ろに写っているワイヤーネットは、猫たちがキッチンに入ってこないようにするためのゲートです。
ふるさと納税の返礼品でいただいたアサヒ軽金属工業のゼロ活力鍋なべです。 カレーやロールキャベツもあっという間に柔らかく美味しくなります! これからの季節はモツ煮やスジ煮込みなども短時間で作れるので毎年助かっています。 ちなみに後ろに写っているワイヤーネットは、猫たちがキッチンに入ってこないようにするためのゲートです。
shirokuma
shirokuma
家族
chocolateさんの実例写真
速攻茹でました♡ 活力鍋なのであっという間です。美味しい(≧∇≦)
速攻茹でました♡ 活力鍋なのであっという間です。美味しい(≧∇≦)
chocolate
chocolate
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️蒸し黒豆▫️◽️ ・ かなり久しぶりに 黒豆を蒸しました ・ 大豆でも良かったけど 気分は黒豆 ・ 元々お豆好きなので 久しぶりに蒸したのは すぐなくなり また数日後蒸しました ・ 食べる分だけ使い 残りは冷凍 ・ でも蒸したてが やっぱりホクホクで 美味しい ・ そのまま食べたり サラダにしたりして 食べて行こう.・°
◽️▫️蒸し黒豆▫️◽️ ・ かなり久しぶりに 黒豆を蒸しました ・ 大豆でも良かったけど 気分は黒豆 ・ 元々お豆好きなので 久しぶりに蒸したのは すぐなくなり また数日後蒸しました ・ 食べる分だけ使い 残りは冷凍 ・ でも蒸したてが やっぱりホクホクで 美味しい ・ そのまま食べたり サラダにしたりして 食べて行こう.・°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Arielさんの実例写真
コンロ下収納を整理しました。 無印のボックスに、鍋&フライパンを収納しました。 我が家のスタメンは、ティファール&活力鍋です。 手前は、キッチン用洗剤&キッチンツールを分けて入れています。
コンロ下収納を整理しました。 無印のボックスに、鍋&フライパンを収納しました。 我が家のスタメンは、ティファール&活力鍋です。 手前は、キッチン用洗剤&キッチンツールを分けて入れています。
Ariel
Ariel
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
ロールカーテンの取り付け部分が気になったので、カーテンボックス風に作成しました。 今夜はお鍋、アサヒ軽金属の活力鍋は買って良かったものの一つです♡
ロールカーテンの取り付け部分が気になったので、カーテンボックス風に作成しました。 今夜はお鍋、アサヒ軽金属の活力鍋は買って良かったものの一つです♡
akkiii
akkiii
家族
thufri07さんの実例写真
1年ぐらい悩み続けて、ようやく購入した無水鍋。 私にとって、 鍋にお金をかける必要あるのか、と 最後まで自問自答しましたが、 買って正解でした。 このお鍋がきてから、煮物をすることが増えました。 こんにゃく、ジャガイモ、手羽元、大根、 しぐれ煮、キノコの佃煮、かぼちゃ、などなど。 いちばん作っているのは、煮りんごです。 いちょう切りにしたりんごを鍋に入れ 砂糖とレモン汁をふりかけ、ざっくり混ぜます。 火にかけて、鍋蓋が「コトコトコトッ…」と リズムを刻み始めて、 りんごの香りがあたりにふわっと漂い始めます。 しばらく音と香りを楽しんでから、 火を消して、そのまましばらくそのまんま。 休みの日に作ることが多いのですが 毎朝食べるので、 仕事の日も、台所の片付けしながら 気分転換に作ることもあります。 火を止めて、ほったらかしにしている間に 料理ができちゃうことは、 仕事を持ってる身には時短で助かります。 でも、それだけなら、 レンジもあるし、活力鍋も持っている。 いちばんの魅力は、 「コトコト」という音です。 なんとなく、美味しくできそうな音で なんとなく、料理が上手くなった気がするのです。
1年ぐらい悩み続けて、ようやく購入した無水鍋。 私にとって、 鍋にお金をかける必要あるのか、と 最後まで自問自答しましたが、 買って正解でした。 このお鍋がきてから、煮物をすることが増えました。 こんにゃく、ジャガイモ、手羽元、大根、 しぐれ煮、キノコの佃煮、かぼちゃ、などなど。 いちばん作っているのは、煮りんごです。 いちょう切りにしたりんごを鍋に入れ 砂糖とレモン汁をふりかけ、ざっくり混ぜます。 火にかけて、鍋蓋が「コトコトコトッ…」と リズムを刻み始めて、 りんごの香りがあたりにふわっと漂い始めます。 しばらく音と香りを楽しんでから、 火を消して、そのまましばらくそのまんま。 休みの日に作ることが多いのですが 毎朝食べるので、 仕事の日も、台所の片付けしながら 気分転換に作ることもあります。 火を止めて、ほったらかしにしている間に 料理ができちゃうことは、 仕事を持ってる身には時短で助かります。 でも、それだけなら、 レンジもあるし、活力鍋も持っている。 いちばんの魅力は、 「コトコト」という音です。 なんとなく、美味しくできそうな音で なんとなく、料理が上手くなった気がするのです。
thufri07
thufri07
一人暮らし
pochanさんの実例写真
シンク下さらにミニマムに ウエス入れの紙箱が湿気にやられてしまい処分、ウエスはビニール袋に入れて右奥の鍋に保管 蓋の壊れた片手鍋は使い勝手もイマイチだったので処分 圧力鍋の蓋は一つで事足りるので、もう一つは処分 フライパンの蓋と圧力鍋のガラス蓋も…兼用蓋を購入したら処分予定 計量カップには保存袋を ケーキ型には三角折りしたビニール袋を入れて オーブンの天板にはお弁当袋~ と専用の収納容器は設けず、あるものに入れています~
シンク下さらにミニマムに ウエス入れの紙箱が湿気にやられてしまい処分、ウエスはビニール袋に入れて右奥の鍋に保管 蓋の壊れた片手鍋は使い勝手もイマイチだったので処分 圧力鍋の蓋は一つで事足りるので、もう一つは処分 フライパンの蓋と圧力鍋のガラス蓋も…兼用蓋を購入したら処分予定 計量カップには保存袋を ケーキ型には三角折りしたビニール袋を入れて オーブンの天板にはお弁当袋~ と専用の収納容器は設けず、あるものに入れています~
pochan
pochan
2LDK | 家族
chinamon05さんの実例写真
~我が家の時短アイテム~ ・スマートブレンダー ・大黒ごはん鍋 ・活力鍋 どれもほんと便利です☆
~我が家の時短アイテム~ ・スマートブレンダー ・大黒ごはん鍋 ・活力鍋 どれもほんと便利です☆
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
ramresさんの実例写真
ブランド&商品名:山田工業所の打ち出し中華鍋 購入金額:3690円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:何年も欲しいと思っていた中華鍋。いざ購入にあたり熟考を重ねて山田工業所さんの30センチ・1.6ミリ厚に決定しました。 合羽橋の釜浅商店で店員さんのアドバイスもいただきました。 ナゼかムール貝なんだけど(^-^;これから炒め物頑張りたいです!
ブランド&商品名:山田工業所の打ち出し中華鍋 購入金額:3690円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:何年も欲しいと思っていた中華鍋。いざ購入にあたり熟考を重ねて山田工業所さんの30センチ・1.6ミリ厚に決定しました。 合羽橋の釜浅商店で店員さんのアドバイスもいただきました。 ナゼかムール貝なんだけど(^-^;これから炒め物頑張りたいです!
ramres
ramres
3LDK | 家族
halさんの実例写真
キッチンの引き出し★シンクの下
キッチンの引き出し★シンクの下
hal
hal
家族
marukoさんの実例写真
愛用の鍋類です🫕 どれも年季入っていてオシャレ偏差値低めです。 鍋類選ぶ基準は、丈夫で永く使える、熱伝導率良いものの二点です。 ストウブは18cmのもので毎日のお味噌汁や小さな煮物に使っています。 重い鍋なので中身が入ると自分にはこの大きさが苦にならない限界です。 スキレットはオムレツやそのままグリルやオーブンに入れてお菓子作りにも使っています。 柳宗理のフライパンは蓋付きで5000円程でかなりコスパ良いです。鉄製で少し重いですが炒め物は素早くでき美味しいと思います。 無水鍋20cm、24cmは蓋も焼き物に使えます。 鍋類をミニマムにしたいのであればこの二つで大抵のお料理はこなせると思っています。 圧力鍋の活力鍋は、子ども小さい頃お料理の時短を目指して買いましたが、鍋が大きいので洗う作業を考えると通常のお料理には適さない気がします。 長時間煮込む料理にはコンロを使う時間は短いので節約になります。 煮豆や角煮に重宝します。
愛用の鍋類です🫕 どれも年季入っていてオシャレ偏差値低めです。 鍋類選ぶ基準は、丈夫で永く使える、熱伝導率良いものの二点です。 ストウブは18cmのもので毎日のお味噌汁や小さな煮物に使っています。 重い鍋なので中身が入ると自分にはこの大きさが苦にならない限界です。 スキレットはオムレツやそのままグリルやオーブンに入れてお菓子作りにも使っています。 柳宗理のフライパンは蓋付きで5000円程でかなりコスパ良いです。鉄製で少し重いですが炒め物は素早くでき美味しいと思います。 無水鍋20cm、24cmは蓋も焼き物に使えます。 鍋類をミニマムにしたいのであればこの二つで大抵のお料理はこなせると思っています。 圧力鍋の活力鍋は、子ども小さい頃お料理の時短を目指して買いましたが、鍋が大きいので洗う作業を考えると通常のお料理には適さない気がします。 長時間煮込む料理にはコンロを使う時間は短いので節約になります。 煮豆や角煮に重宝します。
maruko
maruko
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
イベント参加のためシンク下を初めて撮ってみました。 ご飯を炊くのも煮物も圧力鍋なので、奥の圧力鍋や活力鍋が取りやすいようにしています。左は、全部よく使うツールばかりで年季が入っています。缶や瓶に立てて、収納しています。 映っていませんがこの右側がフライパン類です。
イベント参加のためシンク下を初めて撮ってみました。 ご飯を炊くのも煮物も圧力鍋なので、奥の圧力鍋や活力鍋が取りやすいようにしています。左は、全部よく使うツールばかりで年季が入っています。缶や瓶に立てて、収納しています。 映っていませんがこの右側がフライパン類です。
heidi
heidi
lovelyさんの実例写真
収納庫〜 鍋。鍋。システムキッチンに入りきらない物がこちらに。活力鍋
収納庫〜 鍋。鍋。システムキッチンに入りきらない物がこちらに。活力鍋
lovely
lovely
家族
norichanさんの実例写真
活力鍋で炊飯していましたが、毎日お弁当になったので炊飯器を買いました。 ついでにトースターもTIGERで揃えて無駄遣い_(:З」∠)_
活力鍋で炊飯していましたが、毎日お弁当になったので炊飯器を買いました。 ついでにトースターもTIGERで揃えて無駄遣い_(:З」∠)_
norichan
norichan
家族
charapapiさんの実例写真
母の日☆ 夫がカレー作ってくれました(^o^)/
母の日☆ 夫がカレー作ってくれました(^o^)/
charapapi
charapapi
4LDK
kuromameさんの実例写真
そのほかの鍋類はこちらへ。 キッチンの背面収納の真ん中です。 ・18センチ スープポット ・18センチ ユキヒラ ・18センチ ココットロンド ・ゼロ活力鍋 M ・ホットクック 内鍋 下の段には ・レディースニーダー(パン用) ・イワタニのカセットコンロ
そのほかの鍋類はこちらへ。 キッチンの背面収納の真ん中です。 ・18センチ スープポット ・18センチ ユキヒラ ・18センチ ココットロンド ・ゼロ活力鍋 M ・ホットクック 内鍋 下の段には ・レディースニーダー(パン用) ・イワタニのカセットコンロ
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
miki.0523さんの実例写真
miki.0523
miki.0523
2DK | カップル
moooさんの実例写真
全部、アサヒ軽金属のものです¨̮♡ 全てセットで揃えました☺︎︎ アサヒ軽金属は一言で言うと時短!それに丈夫!です\♡︎/ ゼロ活力鍋はカレーは長時間煮込んだような味わいになり、炊飯器で炊くよりおいしいご飯が炊け、玄米ご飯も15分で炊けます( › ·̮ ‹ ) オールパンは、無水料理ができ、栄養価や旨味がそのまま!しかもパン🍞も揚げ物🍤も蒸し料理もなんでもできちゃいます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 写しわすれましたが😅卵焼きフライパンの天使のエッグパン・ターナー付きも持ってます☺︎︎ 使いやすくメンテナンスも頼めてすごく便利です💓 迷ってる方がいたらおすすめですー♫
全部、アサヒ軽金属のものです¨̮♡ 全てセットで揃えました☺︎︎ アサヒ軽金属は一言で言うと時短!それに丈夫!です\♡︎/ ゼロ活力鍋はカレーは長時間煮込んだような味わいになり、炊飯器で炊くよりおいしいご飯が炊け、玄米ご飯も15分で炊けます( › ·̮ ‹ ) オールパンは、無水料理ができ、栄養価や旨味がそのまま!しかもパン🍞も揚げ物🍤も蒸し料理もなんでもできちゃいます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 写しわすれましたが😅卵焼きフライパンの天使のエッグパン・ターナー付きも持ってます☺︎︎ 使いやすくメンテナンスも頼めてすごく便利です💓 迷ってる方がいたらおすすめですー♫
mooo
mooo

活力鍋が気になるあなたにおすすめ

活力鍋の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ