昨夜、雨が止んだ後に強風でした💦
凄い❗️っていうほどでは無かったけど、遅めの庭パトでは軽めの鉢が倒れてたくらいでした。
ぐるーっと一周…高砂の翁が倒れてる😱
セーフ❗️何処も折れて無かった😮💨
花折れても不思議で無かったのに…
只今の高砂の翁の花はこんなです❣️
想像以上かな❓
もう一つの多肉棚のも、花芽伸びて来てます♪
ダンナ籠り部屋のは、まだ小さいから花は咲かないです♪
子株のは、最近娘宅に…
今年は、茎切り戻したので子株が付かないです。
来年、子株出来たら育てて少し大きくなったら養子に出します♪
これ以上室内に入れるの増やしたら大変‼︎
ざっとさっき数えてたら、80鉢室内に冬入れる😦 今、小さいの20鉢なので合わせて100‼️😫
高砂の翁、ダンナの部屋でも水やりあまり要らず、冬一切要らないので安心して置ける👍
まだ、風強めです。
庭仕事には、快適な気温なのでこれから庭仕事します♫
昨夜、雨が止んだ後に強風でした💦
凄い❗️っていうほどでは無かったけど、遅めの庭パトでは軽めの鉢が倒れてたくらいでした。
ぐるーっと一周…高砂の翁が倒れてる😱
セーフ❗️何処も折れて無かった😮💨
花折れても不思議で無かったのに…
只今の高砂の翁の花はこんなです❣️
想像以上かな❓
もう一つの多肉棚のも、花芽伸びて来てます♪
ダンナ籠り部屋のは、まだ小さいから花は咲かないです♪
子株のは、最近娘宅に…
今年は、茎切り戻したので子株が付かないです。
来年、子株出来たら育てて少し大きくなったら養子に出します♪
これ以上室内に入れるの増やしたら大変‼︎
ざっとさっき数えてたら、80鉢室内に冬入れる😦 今、小さいの20鉢なので合わせて100‼️😫
高砂の翁、ダンナの部屋でも水やりあまり要らず、冬一切要らないので安心して置ける👍
まだ、風強めです。
庭仕事には、快適な気温なのでこれから庭仕事します♫