LIXIL 風呂釜洗浄

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
tina315mhさんの実例写真
今日はお風呂掃除をしっかりしました。 月に1回風呂釜洗浄と、エプロン外して掃除して、防カビ燻煙材も。 水回りの掃除はサボると後々大変なので、なるべく月に1回でも頑張ってお掃除するようにしています。
今日はお風呂掃除をしっかりしました。 月に1回風呂釜洗浄と、エプロン外して掃除して、防カビ燻煙材も。 水回りの掃除はサボると後々大変なので、なるべく月に1回でも頑張ってお掃除するようにしています。
tina315mh
tina315mh
riinaさんの実例写真
風呂釜洗浄してみました。
風呂釜洗浄してみました。
riina
riina
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
梅雨前にお風呂を綺麗にしました✨ 洗う→拭くの時代ですね! 天井や壁は、クイックルワイパーで簡単に拭き上げることができました。水滴も垂れることなく快適♪ 細かい部品はハイターで。 床と浴槽はウルトラハードクリーナーで。 仕上げは防カビくん煙剤✨ 風呂釜洗浄剤もやってみました! 今までジャバなどの箱の裏の方法で追い焚きしていたけれど、エコキュートのMITSUBISHIに問い合わせてみたところ、間違いだったことが判明👀 我が家の場合は、洗浄ボタンを使うやり方でした。エコキュートの方、お気を付けくださいね⚠️
梅雨前にお風呂を綺麗にしました✨ 洗う→拭くの時代ですね! 天井や壁は、クイックルワイパーで簡単に拭き上げることができました。水滴も垂れることなく快適♪ 細かい部品はハイターで。 床と浴槽はウルトラハードクリーナーで。 仕上げは防カビくん煙剤✨ 風呂釜洗浄剤もやってみました! 今までジャバなどの箱の裏の方法で追い焚きしていたけれど、エコキュートのMITSUBISHIに問い合わせてみたところ、間違いだったことが判明👀 我が家の場合は、洗浄ボタンを使うやり方でした。エコキュートの方、お気を付けくださいね⚠️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
hironさんの実例写真
今年初、久々のジャバ! 暑くなってきて湿気も気になる季節が近いので、洗濯機・エアコン・換気扇などのメンテナンスも徐々にしていきたいですね(^^) 子どもにとってちょっと危ないお掃除は、いない時に限る!!
今年初、久々のジャバ! 暑くなってきて湿気も気になる季節が近いので、洗濯機・エアコン・換気扇などのメンテナンスも徐々にしていきたいですね(^^) 子どもにとってちょっと危ないお掃除は、いない時に限る!!
hiron
hiron
家族
hiroさんの実例写真
やっとGW‼︎ 残業と休日出勤の日々で、散らかり放題の家を見ては、ストレスMAXでした💢 平日はバタバタしていてゆっくりお風呂にも入ってないなぁ😫 まずは、お風呂掃除🧽から‼️ ゆっくり浸かりたい…😊 せっかくの休みだから無理せず、少しずつキレイにしていこう‼︎と思ってます‼︎
やっとGW‼︎ 残業と休日出勤の日々で、散らかり放題の家を見ては、ストレスMAXでした💢 平日はバタバタしていてゆっくりお風呂にも入ってないなぁ😫 まずは、お風呂掃除🧽から‼️ ゆっくり浸かりたい…😊 せっかくの休みだから無理せず、少しずつキレイにしていこう‼︎と思ってます‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
沢山の洗剤を並べたり使い分けたりが苦手なので、湯槽の掃除はマイクロファイバーの布のみです。 水垢が目立つ黒ですが、ツルンとしたキメ細かな素材のお陰でお湯と布だけでツルツルを維持しています。 浴槽以外は粉石鹸を溶かしたものをスプレーして洗いますが、このスプレーは一本あれば、シンクやトイレ掃除にも使い回すことができます。 実際にはシンクはスプレーを使わずに粉石鹸を直接、振りかけて使いますが‥。 肩湯やジェット機能のついた二重浴槽のため、月に一度は風呂釜洗浄も欠かせません。
沢山の洗剤を並べたり使い分けたりが苦手なので、湯槽の掃除はマイクロファイバーの布のみです。 水垢が目立つ黒ですが、ツルンとしたキメ細かな素材のお陰でお湯と布だけでツルツルを維持しています。 浴槽以外は粉石鹸を溶かしたものをスプレーして洗いますが、このスプレーは一本あれば、シンクやトイレ掃除にも使い回すことができます。 実際にはシンクはスプレーを使わずに粉石鹸を直接、振りかけて使いますが‥。 肩湯やジェット機能のついた二重浴槽のため、月に一度は風呂釜洗浄も欠かせません。
botan
botan
家族

LIXIL 風呂釜洗浄が気になるあなたにおすすめ

LIXIL 風呂釜洗浄の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LIXIL 風呂釜洗浄

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
tina315mhさんの実例写真
今日はお風呂掃除をしっかりしました。 月に1回風呂釜洗浄と、エプロン外して掃除して、防カビ燻煙材も。 水回りの掃除はサボると後々大変なので、なるべく月に1回でも頑張ってお掃除するようにしています。
今日はお風呂掃除をしっかりしました。 月に1回風呂釜洗浄と、エプロン外して掃除して、防カビ燻煙材も。 水回りの掃除はサボると後々大変なので、なるべく月に1回でも頑張ってお掃除するようにしています。
tina315mh
tina315mh
riinaさんの実例写真
風呂釜洗浄してみました。
風呂釜洗浄してみました。
riina
riina
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
梅雨前にお風呂を綺麗にしました✨ 洗う→拭くの時代ですね! 天井や壁は、クイックルワイパーで簡単に拭き上げることができました。水滴も垂れることなく快適♪ 細かい部品はハイターで。 床と浴槽はウルトラハードクリーナーで。 仕上げは防カビくん煙剤✨ 風呂釜洗浄剤もやってみました! 今までジャバなどの箱の裏の方法で追い焚きしていたけれど、エコキュートのMITSUBISHIに問い合わせてみたところ、間違いだったことが判明👀 我が家の場合は、洗浄ボタンを使うやり方でした。エコキュートの方、お気を付けくださいね⚠️
梅雨前にお風呂を綺麗にしました✨ 洗う→拭くの時代ですね! 天井や壁は、クイックルワイパーで簡単に拭き上げることができました。水滴も垂れることなく快適♪ 細かい部品はハイターで。 床と浴槽はウルトラハードクリーナーで。 仕上げは防カビくん煙剤✨ 風呂釜洗浄剤もやってみました! 今までジャバなどの箱の裏の方法で追い焚きしていたけれど、エコキュートのMITSUBISHIに問い合わせてみたところ、間違いだったことが判明👀 我が家の場合は、洗浄ボタンを使うやり方でした。エコキュートの方、お気を付けくださいね⚠️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
hironさんの実例写真
今年初、久々のジャバ! 暑くなってきて湿気も気になる季節が近いので、洗濯機・エアコン・換気扇などのメンテナンスも徐々にしていきたいですね(^^) 子どもにとってちょっと危ないお掃除は、いない時に限る!!
今年初、久々のジャバ! 暑くなってきて湿気も気になる季節が近いので、洗濯機・エアコン・換気扇などのメンテナンスも徐々にしていきたいですね(^^) 子どもにとってちょっと危ないお掃除は、いない時に限る!!
hiron
hiron
家族
hiroさんの実例写真
やっとGW‼︎ 残業と休日出勤の日々で、散らかり放題の家を見ては、ストレスMAXでした💢 平日はバタバタしていてゆっくりお風呂にも入ってないなぁ😫 まずは、お風呂掃除🧽から‼️ ゆっくり浸かりたい…😊 せっかくの休みだから無理せず、少しずつキレイにしていこう‼︎と思ってます‼︎
やっとGW‼︎ 残業と休日出勤の日々で、散らかり放題の家を見ては、ストレスMAXでした💢 平日はバタバタしていてゆっくりお風呂にも入ってないなぁ😫 まずは、お風呂掃除🧽から‼️ ゆっくり浸かりたい…😊 せっかくの休みだから無理せず、少しずつキレイにしていこう‼︎と思ってます‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
沢山の洗剤を並べたり使い分けたりが苦手なので、湯槽の掃除はマイクロファイバーの布のみです。 水垢が目立つ黒ですが、ツルンとしたキメ細かな素材のお陰でお湯と布だけでツルツルを維持しています。 浴槽以外は粉石鹸を溶かしたものをスプレーして洗いますが、このスプレーは一本あれば、シンクやトイレ掃除にも使い回すことができます。 実際にはシンクはスプレーを使わずに粉石鹸を直接、振りかけて使いますが‥。 肩湯やジェット機能のついた二重浴槽のため、月に一度は風呂釜洗浄も欠かせません。
沢山の洗剤を並べたり使い分けたりが苦手なので、湯槽の掃除はマイクロファイバーの布のみです。 水垢が目立つ黒ですが、ツルンとしたキメ細かな素材のお陰でお湯と布だけでツルツルを維持しています。 浴槽以外は粉石鹸を溶かしたものをスプレーして洗いますが、このスプレーは一本あれば、シンクやトイレ掃除にも使い回すことができます。 実際にはシンクはスプレーを使わずに粉石鹸を直接、振りかけて使いますが‥。 肩湯やジェット機能のついた二重浴槽のため、月に一度は風呂釜洗浄も欠かせません。
botan
botan
家族

LIXIL 風呂釜洗浄が気になるあなたにおすすめ

LIXIL 風呂釜洗浄の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ