ゆで卵好き❤︎

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
chikoさんの実例写真
年期の入った小鍋ちゃんが恥ずかしい😅 暮らしの知恵🎵参加🎵 ずっと前にTVで見た知恵?でご存知かと思いますが😅 ガス代節約🔥ゆで卵の作り方🐣 番号付けてますが普通にゆで卵を作る要領で😅 (固茹でが好きな方はエッグタイマーは不要です) 水が沸騰したら火を止めます。 固茹でならそのまま放置します❣ ここからは私の感覚です🎵 私は半熟気味が好きなので沸騰したら火を止めタイマー5分セット⏳ 約5分で出来上がり✨ ⚠使う鍋や卵の量気温によって出来上がりに差が出るのでエッグタイマーは必須です🎵 今回は5分だとちょっと柔らかそぉだったので約6分放置しました❣ 真夏だと5分でもちょっと固茹でになったり😅 ガス代の節約にはなるのでお試しあれ〜😆 下手な説明長々失礼しました😌 コメントお構いなく〜😆
年期の入った小鍋ちゃんが恥ずかしい😅 暮らしの知恵🎵参加🎵 ずっと前にTVで見た知恵?でご存知かと思いますが😅 ガス代節約🔥ゆで卵の作り方🐣 番号付けてますが普通にゆで卵を作る要領で😅 (固茹でが好きな方はエッグタイマーは不要です) 水が沸騰したら火を止めます。 固茹でならそのまま放置します❣ ここからは私の感覚です🎵 私は半熟気味が好きなので沸騰したら火を止めタイマー5分セット⏳ 約5分で出来上がり✨ ⚠使う鍋や卵の量気温によって出来上がりに差が出るのでエッグタイマーは必須です🎵 今回は5分だとちょっと柔らかそぉだったので約6分放置しました❣ 真夏だと5分でもちょっと固茹でになったり😅 ガス代の節約にはなるのでお試しあれ〜😆 下手な説明長々失礼しました😌 コメントお構いなく〜😆
chiko
chiko
cherrycherryさんの実例写真
今日は息子の免許更新について行ってその間に久々DAISOに行きました。 気になっていたエッグタイマー ゆでたまご大好きな私🥚♡ HARD が好きなのだけど ちょうどいい感じに出来上がったよ🎵 だけどタイマーはかるの忘れちゃった 色変わるのずっと見てないとなんないもんね? でもタイマーはかったら エッグ🥚タイマーいらないか? 笑笑(*´∀`)
今日は息子の免許更新について行ってその間に久々DAISOに行きました。 気になっていたエッグタイマー ゆでたまご大好きな私🥚♡ HARD が好きなのだけど ちょうどいい感じに出来上がったよ🎵 だけどタイマーはかるの忘れちゃった 色変わるのずっと見てないとなんないもんね? でもタイマーはかったら エッグ🥚タイマーいらないか? 笑笑(*´∀`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます😺 みなさんは茹で玉子の お好みのかたさはどれぐらいですか。 私は半熟が好きです! それをかなえるグッズがこれ☝ 昔からあるエッグタイマー レトロな感じでしょう でも、今も売っている実用品です😻
おはようございます😺 みなさんは茹で玉子の お好みのかたさはどれぐらいですか。 私は半熟が好きです! それをかなえるグッズがこれ☝ 昔からあるエッグタイマー レトロな感じでしょう でも、今も売っている実用品です😻
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

ゆで卵好き❤︎の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゆで卵好き❤︎

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
chikoさんの実例写真
年期の入った小鍋ちゃんが恥ずかしい😅 暮らしの知恵🎵参加🎵 ずっと前にTVで見た知恵?でご存知かと思いますが😅 ガス代節約🔥ゆで卵の作り方🐣 番号付けてますが普通にゆで卵を作る要領で😅 (固茹でが好きな方はエッグタイマーは不要です) 水が沸騰したら火を止めます。 固茹でならそのまま放置します❣ ここからは私の感覚です🎵 私は半熟気味が好きなので沸騰したら火を止めタイマー5分セット⏳ 約5分で出来上がり✨ ⚠使う鍋や卵の量気温によって出来上がりに差が出るのでエッグタイマーは必須です🎵 今回は5分だとちょっと柔らかそぉだったので約6分放置しました❣ 真夏だと5分でもちょっと固茹でになったり😅 ガス代の節約にはなるのでお試しあれ〜😆 下手な説明長々失礼しました😌 コメントお構いなく〜😆
年期の入った小鍋ちゃんが恥ずかしい😅 暮らしの知恵🎵参加🎵 ずっと前にTVで見た知恵?でご存知かと思いますが😅 ガス代節約🔥ゆで卵の作り方🐣 番号付けてますが普通にゆで卵を作る要領で😅 (固茹でが好きな方はエッグタイマーは不要です) 水が沸騰したら火を止めます。 固茹でならそのまま放置します❣ ここからは私の感覚です🎵 私は半熟気味が好きなので沸騰したら火を止めタイマー5分セット⏳ 約5分で出来上がり✨ ⚠使う鍋や卵の量気温によって出来上がりに差が出るのでエッグタイマーは必須です🎵 今回は5分だとちょっと柔らかそぉだったので約6分放置しました❣ 真夏だと5分でもちょっと固茹でになったり😅 ガス代の節約にはなるのでお試しあれ〜😆 下手な説明長々失礼しました😌 コメントお構いなく〜😆
chiko
chiko
cherrycherryさんの実例写真
今日は息子の免許更新について行ってその間に久々DAISOに行きました。 気になっていたエッグタイマー ゆでたまご大好きな私🥚♡ HARD が好きなのだけど ちょうどいい感じに出来上がったよ🎵 だけどタイマーはかるの忘れちゃった 色変わるのずっと見てないとなんないもんね? でもタイマーはかったら エッグ🥚タイマーいらないか? 笑笑(*´∀`)
今日は息子の免許更新について行ってその間に久々DAISOに行きました。 気になっていたエッグタイマー ゆでたまご大好きな私🥚♡ HARD が好きなのだけど ちょうどいい感じに出来上がったよ🎵 だけどタイマーはかるの忘れちゃった 色変わるのずっと見てないとなんないもんね? でもタイマーはかったら エッグ🥚タイマーいらないか? 笑笑(*´∀`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます😺 みなさんは茹で玉子の お好みのかたさはどれぐらいですか。 私は半熟が好きです! それをかなえるグッズがこれ☝ 昔からあるエッグタイマー レトロな感じでしょう でも、今も売っている実用品です😻
おはようございます😺 みなさんは茹で玉子の お好みのかたさはどれぐらいですか。 私は半熟が好きです! それをかなえるグッズがこれ☝ 昔からあるエッグタイマー レトロな感じでしょう でも、今も売っている実用品です😻
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

ゆで卵好き❤︎の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ