RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

手作り ツッパリ

48枚の部屋写真から38枚をセレクト
masaさんの実例写真
ダイソーの本ストッパーにツッパリ棒、それに木目シートをのせてみました トイレの脇のスペース
ダイソーの本ストッパーにツッパリ棒、それに木目シートをのせてみました トイレの脇のスペース
masa
masa
shinさんの実例写真
絶対トイレの床におきたくないので、ツッパリん棒に吊り下げてます。微妙に奥の壁、右側の出入り引き戸にも当たらず満足!
絶対トイレの床におきたくないので、ツッパリん棒に吊り下げてます。微妙に奥の壁、右側の出入り引き戸にも当たらず満足!
shin
shin
4LDK | 家族
kyonchanさんの実例写真
kyonchan
kyonchan
4DK | 家族
hara0707さんの実例写真
ラブリコさん続き。 下が犬のトイレになっております。 最近は猫もココでするので困ってます… 猫トイレでやってよ〜
ラブリコさん続き。 下が犬のトイレになっております。 最近は猫もココでするので困ってます… 猫トイレでやってよ〜
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
Koyukiさんの実例写真
ハンドメイド天蓋
ハンドメイド天蓋
Koyuki
Koyuki
konyさんの実例写真
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
kony
kony
家族
Mi-chonさんの実例写真
100均リメイクの黒板です。パンダとクマのビーズは、大好きな作家さんの作品♡アパートなので、ツッパリ棒で壁にかけてますσ^_^;
100均リメイクの黒板です。パンダとクマのビーズは、大好きな作家さんの作品♡アパートなので、ツッパリ棒で壁にかけてますσ^_^;
Mi-chon
Mi-chon
snoopyさんの実例写真
階段の吹抜けで暖房が上に逃げるので、目隠しカーテン☆
階段の吹抜けで暖房が上に逃げるので、目隠しカーテン☆
snoopy
snoopy
家族
ma-chanさんの実例写真
ベビーゲートを手作りしてみました。100均で300円!!あみあみとツッパリ棒2本を結束バンドでとめたら出来上がり。そこまで強度はないので階段などにはしないでね。
ベビーゲートを手作りしてみました。100均で300円!!あみあみとツッパリ棒2本を結束バンドでとめたら出来上がり。そこまで強度はないので階段などにはしないでね。
ma-chan
ma-chan
3LDK | 家族
yumibonさんの実例写真
トイレのマットやカバーの収納ヽ(´ー`)ノ ツッパリ棚にセリアのカラボカーテンをくるっと。 右にぶらさがってるのは今年のラベンダースティック❤︎ 置き場所に困ったので吊るしてみた.。゚+.(・∀・)゚+.゚
トイレのマットやカバーの収納ヽ(´ー`)ノ ツッパリ棚にセリアのカラボカーテンをくるっと。 右にぶらさがってるのは今年のラベンダースティック❤︎ 置き場所に困ったので吊るしてみた.。゚+.(・∀・)゚+.゚
yumibon
yumibon
2DK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
カーテンを新しくします 夜 思い立って取り掛かりました。 10分もかかりません、上と下を縫うだけなので♪ 片付けの方が時間がかかる(๑>◡<๑)
カーテンを新しくします 夜 思い立って取り掛かりました。 10分もかかりません、上と下を縫うだけなので♪ 片付けの方が時間がかかる(๑>◡<๑)
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
yo-koさんの実例写真
狭いトイレには収納がないので、ツッパリ棒にダンプラ+リメイクシートで棚にしてます。タオルハンガーも使わないのでダンプラはめ込みで飾り棚風に( ♡ ´罒` ♡ ) 上にあるでっかいペーパーバッグの中はペーパーのストックが入ってます★
狭いトイレには収納がないので、ツッパリ棒にダンプラ+リメイクシートで棚にしてます。タオルハンガーも使わないのでダンプラはめ込みで飾り棚風に( ♡ ´罒` ♡ ) 上にあるでっかいペーパーバッグの中はペーパーのストックが入ってます★
yo-ko
yo-ko
2DK
NAKAKIN.さんの実例写真
NAKAKIN.
NAKAKIN.
2LDK | 家族
Atukoさんの実例写真
朝日が眩しいリビングで寐ている老犬の為に、家にあった布で急遽カーテンを手作りしてみました。藍染と柿渋のハギレとツッパリ棒で。
朝日が眩しいリビングで寐ている老犬の為に、家にあった布で急遽カーテンを手作りしてみました。藍染と柿渋のハギレとツッパリ棒で。
Atuko
Atuko
Yuさんの実例写真
トイレの壁と棚。棚はじぶんで設置しました。
トイレの壁と棚。棚はじぶんで設置しました。
Yu
Yu
一人暮らし
taeさんの実例写真
リメイク ず〜とやってみたかったタンクレス風トイレをDIYしました。 壁にはダイソーさんのブリッククッションシートとフレームテープを貼ってリメイクしました。 タンクレス風トイレはホームセンターのプラスチックダンポールを買ってダイソーさんのツッパリボーで作りました。 上の部分にはホームセンターで買ったタイルシートを貼りました。 タンクレス風トイレにしたので上の部分に雑貨が飾れてこれから楽しみです。
リメイク ず〜とやってみたかったタンクレス風トイレをDIYしました。 壁にはダイソーさんのブリッククッションシートとフレームテープを貼ってリメイクしました。 タンクレス風トイレはホームセンターのプラスチックダンポールを買ってダイソーさんのツッパリボーで作りました。 上の部分にはホームセンターで買ったタイルシートを貼りました。 タンクレス風トイレにしたので上の部分に雑貨が飾れてこれから楽しみです。
tae
tae
家族
cherryさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め クレマチスの緑のカーテンを作る為、ツッパリ棒と麻紐でネットを張ってみました。
ダイニングテーブルからの眺め クレマチスの緑のカーテンを作る為、ツッパリ棒と麻紐でネットを張ってみました。
cherry
cherry
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
シンプルが好きです 猫がいるから、って言うのもあるし、掃除も苦手だから・・ キッチンは見せない収納 それを可能にしているのは、ひとえに収納スペースが多い事です 上に見えるのは天袋収納、大容量です 反対側には、システムキッチンの天袋収納があります あとでpicしますが、食品庫の存在も大きいです
シンプルが好きです 猫がいるから、って言うのもあるし、掃除も苦手だから・・ キッチンは見せない収納 それを可能にしているのは、ひとえに収納スペースが多い事です 上に見えるのは天袋収納、大容量です 反対側には、システムキッチンの天袋収納があります あとでpicしますが、食品庫の存在も大きいです
harumin
harumin
4LDK | 家族
kuma165さんの実例写真
トイレに棚をつけました。と言っても、ツッパリ棒の棚に、家にあった端材を組み合わせて乗っけただけ。見える面の板の幅がちょっと太いかなーとも思ったけど、その太さが意外と作り付けの棚っぽく見せてくれてる気がする!
トイレに棚をつけました。と言っても、ツッパリ棒の棚に、家にあった端材を組み合わせて乗っけただけ。見える面の板の幅がちょっと太いかなーとも思ったけど、その太さが意外と作り付けの棚っぽく見せてくれてる気がする!
kuma165
kuma165
2DK | 一人暮らし
keirocoさんの実例写真
食器棚の地震対策。 食器棚の中には揺れたら扉がロックされる金具が付いています。 食器棚上部は 地震対策突っ張り棒と ガラスにはレース模様の ガラス飛散シートが貼ってあります。 目隠し効果もあります。 息子が小さい頃イタズラ対策で 開き扉には紐をつけて結んでいましたが、今でも地震対策として 使っています。 システムラックのラティスの部分は 炊飯器置き場です。 これも息子が小さい頃の イタズラ対策で使っていましたが 今は目隠しとして使っています。
食器棚の地震対策。 食器棚の中には揺れたら扉がロックされる金具が付いています。 食器棚上部は 地震対策突っ張り棒と ガラスにはレース模様の ガラス飛散シートが貼ってあります。 目隠し効果もあります。 息子が小さい頃イタズラ対策で 開き扉には紐をつけて結んでいましたが、今でも地震対策として 使っています。 システムラックのラティスの部分は 炊飯器置き場です。 これも息子が小さい頃の イタズラ対策で使っていましたが 今は目隠しとして使っています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
洗面所は狭く、収納がほぼありません(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)ツッパリ棒を渡し、セリアのジュートストッカーで軽い物を収納しています( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)洗面台もリメイクしたいな♡
洗面所は狭く、収納がほぼありません(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)ツッパリ棒を渡し、セリアのジュートストッカーで軽い物を収納しています( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)洗面台もリメイクしたいな♡
ai.
ai.
家族
0875さんの実例写真
ベニヤ板をツッパリ棚に乗っけてるだけですが、大満足☆
ベニヤ板をツッパリ棚に乗っけてるだけですが、大満足☆
0875
0875
2LDK | 家族
hさんの実例写真
【ラブリコ、ディアウォール仲間へ切実な共有】 冬に増し締めしよう! ベースを弾いて、ハンガーに掛けるとき妙な違和感を感じ、確認すると、あれだけきっちり締めたはずのラブリコがユルユル! 冬の乾燥で、木が縮んだことや、パッドが重みで薄くなったことなどが原因ではないかとみています。いずれにせよ、施工当初はギチギチに締めたとしても、必ず定期的にチェックを! ツッパリ仲間に壁崩壊の悲しみが訪れないことを祈る。。
【ラブリコ、ディアウォール仲間へ切実な共有】 冬に増し締めしよう! ベースを弾いて、ハンガーに掛けるとき妙な違和感を感じ、確認すると、あれだけきっちり締めたはずのラブリコがユルユル! 冬の乾燥で、木が縮んだことや、パッドが重みで薄くなったことなどが原因ではないかとみています。いずれにせよ、施工当初はギチギチに締めたとしても、必ず定期的にチェックを! ツッパリ仲間に壁崩壊の悲しみが訪れないことを祈る。。
h
h
Hiromiさんの実例写真
🐟ギョ‼️めで鯛です クリスマス🎄の先を、先走るオバさん🅰️ 木粉粘土で作りました〜なかなか乾かなくて大変💧 🈚️関係ない話しシリーズ (←シリーズ化⁉️)すみません😥 子供の頃のトラウマ編 皆さんは🐟お魚って、さばけますか❓ 私、触るのもちょっと怖くて、サンマなんかを焼き網にのせる時も 尻尾を持って身は菜箸で挟むけど、ブルッて動いてビビったり💦 確か…小学6年生だったかな〜 理科室 (懐かしい響き) で、🐟フナの解剖の授業が有り… やっぱり、みんな気が進まなくて暗い顔で始まりました 何とか水槽から出して机に置き、メスだか包丁🔪だかで刺す 暴れる🐟フナ、床に落ちる、ビビる児童、水槽に戻す←繰り返す あちこちで🐟フナを出したり入れたり暴れたり、机も床もビチャビチャ💦 もぉ〜泣き叫び、逃げ回る児童、阿鼻叫喚、カオス😭 そんな中、1番ビビって遠巻きに見ていた、女性教師が一言 「可哀想だから、早く殺してしまいなさい❗️」地獄絵図😱😱😱 その後、どぉやって収集がついたか覚えてないけど… 🐟お魚は、さばけません😢 今は🏫学校で、解剖の授業なんて有るのかな❓
🐟ギョ‼️めで鯛です クリスマス🎄の先を、先走るオバさん🅰️ 木粉粘土で作りました〜なかなか乾かなくて大変💧 🈚️関係ない話しシリーズ (←シリーズ化⁉️)すみません😥 子供の頃のトラウマ編 皆さんは🐟お魚って、さばけますか❓ 私、触るのもちょっと怖くて、サンマなんかを焼き網にのせる時も 尻尾を持って身は菜箸で挟むけど、ブルッて動いてビビったり💦 確か…小学6年生だったかな〜 理科室 (懐かしい響き) で、🐟フナの解剖の授業が有り… やっぱり、みんな気が進まなくて暗い顔で始まりました 何とか水槽から出して机に置き、メスだか包丁🔪だかで刺す 暴れる🐟フナ、床に落ちる、ビビる児童、水槽に戻す←繰り返す あちこちで🐟フナを出したり入れたり暴れたり、机も床もビチャビチャ💦 もぉ〜泣き叫び、逃げ回る児童、阿鼻叫喚、カオス😭 そんな中、1番ビビって遠巻きに見ていた、女性教師が一言 「可哀想だから、早く殺してしまいなさい❗️」地獄絵図😱😱😱 その後、どぉやって収集がついたか覚えてないけど… 🐟お魚は、さばけません😢 今は🏫学校で、解剖の授業なんて有るのかな❓
Hiromi
Hiromi
3LDK
shabby666さんの実例写真
トイレライトアップ
トイレライトアップ
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
chiekoさんの実例写真
ショップのディスプレイで、アイアンにラグを掛けてるのを見かけますよね。そんな風にしたくて、セリアのツッパリ棒とレトロ調カーテンクリップを使って、キリム調マットをタペストリーにして掛けてみました。マットも敷くだけでなく、飾るのもいいですよね。
ショップのディスプレイで、アイアンにラグを掛けてるのを見かけますよね。そんな風にしたくて、セリアのツッパリ棒とレトロ調カーテンクリップを使って、キリム調マットをタペストリーにして掛けてみました。マットも敷くだけでなく、飾るのもいいですよね。
chieko
chieko
3LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
窓辺 椰子の実にグリーンネックレス 食器棚上 フィン(足ひれ)にオリヅルランブッシュ、流木、ヤシ 全て百均のです。
窓辺 椰子の実にグリーンネックレス 食器棚上 フィン(足ひれ)にオリヅルランブッシュ、流木、ヤシ 全て百均のです。
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
もっと見る

手作り ツッパリが気になるあなたにおすすめ

手作り ツッパリの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り ツッパリ

48枚の部屋写真から38枚をセレクト
masaさんの実例写真
ダイソーの本ストッパーにツッパリ棒、それに木目シートをのせてみました トイレの脇のスペース
ダイソーの本ストッパーにツッパリ棒、それに木目シートをのせてみました トイレの脇のスペース
masa
masa
shinさんの実例写真
絶対トイレの床におきたくないので、ツッパリん棒に吊り下げてます。微妙に奥の壁、右側の出入り引き戸にも当たらず満足!
絶対トイレの床におきたくないので、ツッパリん棒に吊り下げてます。微妙に奥の壁、右側の出入り引き戸にも当たらず満足!
shin
shin
4LDK | 家族
kyonchanさんの実例写真
kyonchan
kyonchan
4DK | 家族
hara0707さんの実例写真
ラブリコさん続き。 下が犬のトイレになっております。 最近は猫もココでするので困ってます… 猫トイレでやってよ〜
ラブリコさん続き。 下が犬のトイレになっております。 最近は猫もココでするので困ってます… 猫トイレでやってよ〜
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
Koyukiさんの実例写真
ハンドメイド天蓋
ハンドメイド天蓋
Koyuki
Koyuki
konyさんの実例写真
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
kony
kony
家族
Mi-chonさんの実例写真
100均リメイクの黒板です。パンダとクマのビーズは、大好きな作家さんの作品♡アパートなので、ツッパリ棒で壁にかけてますσ^_^;
100均リメイクの黒板です。パンダとクマのビーズは、大好きな作家さんの作品♡アパートなので、ツッパリ棒で壁にかけてますσ^_^;
Mi-chon
Mi-chon
snoopyさんの実例写真
階段の吹抜けで暖房が上に逃げるので、目隠しカーテン☆
階段の吹抜けで暖房が上に逃げるので、目隠しカーテン☆
snoopy
snoopy
家族
ma-chanさんの実例写真
ベビーゲートを手作りしてみました。100均で300円!!あみあみとツッパリ棒2本を結束バンドでとめたら出来上がり。そこまで強度はないので階段などにはしないでね。
ベビーゲートを手作りしてみました。100均で300円!!あみあみとツッパリ棒2本を結束バンドでとめたら出来上がり。そこまで強度はないので階段などにはしないでね。
ma-chan
ma-chan
3LDK | 家族
yumibonさんの実例写真
トイレのマットやカバーの収納ヽ(´ー`)ノ ツッパリ棚にセリアのカラボカーテンをくるっと。 右にぶらさがってるのは今年のラベンダースティック❤︎ 置き場所に困ったので吊るしてみた.。゚+.(・∀・)゚+.゚
トイレのマットやカバーの収納ヽ(´ー`)ノ ツッパリ棚にセリアのカラボカーテンをくるっと。 右にぶらさがってるのは今年のラベンダースティック❤︎ 置き場所に困ったので吊るしてみた.。゚+.(・∀・)゚+.゚
yumibon
yumibon
2DK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
カーテンを新しくします 夜 思い立って取り掛かりました。 10分もかかりません、上と下を縫うだけなので♪ 片付けの方が時間がかかる(๑>◡<๑)
カーテンを新しくします 夜 思い立って取り掛かりました。 10分もかかりません、上と下を縫うだけなので♪ 片付けの方が時間がかかる(๑>◡<๑)
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
yo-koさんの実例写真
狭いトイレには収納がないので、ツッパリ棒にダンプラ+リメイクシートで棚にしてます。タオルハンガーも使わないのでダンプラはめ込みで飾り棚風に( ♡ ´罒` ♡ ) 上にあるでっかいペーパーバッグの中はペーパーのストックが入ってます★
狭いトイレには収納がないので、ツッパリ棒にダンプラ+リメイクシートで棚にしてます。タオルハンガーも使わないのでダンプラはめ込みで飾り棚風に( ♡ ´罒` ♡ ) 上にあるでっかいペーパーバッグの中はペーパーのストックが入ってます★
yo-ko
yo-ko
2DK
NAKAKIN.さんの実例写真
NAKAKIN.
NAKAKIN.
2LDK | 家族
Atukoさんの実例写真
朝日が眩しいリビングで寐ている老犬の為に、家にあった布で急遽カーテンを手作りしてみました。藍染と柿渋のハギレとツッパリ棒で。
朝日が眩しいリビングで寐ている老犬の為に、家にあった布で急遽カーテンを手作りしてみました。藍染と柿渋のハギレとツッパリ棒で。
Atuko
Atuko
Yuさんの実例写真
トイレの壁と棚。棚はじぶんで設置しました。
トイレの壁と棚。棚はじぶんで設置しました。
Yu
Yu
一人暮らし
taeさんの実例写真
リメイク ず〜とやってみたかったタンクレス風トイレをDIYしました。 壁にはダイソーさんのブリッククッションシートとフレームテープを貼ってリメイクしました。 タンクレス風トイレはホームセンターのプラスチックダンポールを買ってダイソーさんのツッパリボーで作りました。 上の部分にはホームセンターで買ったタイルシートを貼りました。 タンクレス風トイレにしたので上の部分に雑貨が飾れてこれから楽しみです。
リメイク ず〜とやってみたかったタンクレス風トイレをDIYしました。 壁にはダイソーさんのブリッククッションシートとフレームテープを貼ってリメイクしました。 タンクレス風トイレはホームセンターのプラスチックダンポールを買ってダイソーさんのツッパリボーで作りました。 上の部分にはホームセンターで買ったタイルシートを貼りました。 タンクレス風トイレにしたので上の部分に雑貨が飾れてこれから楽しみです。
tae
tae
家族
cherryさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め クレマチスの緑のカーテンを作る為、ツッパリ棒と麻紐でネットを張ってみました。
ダイニングテーブルからの眺め クレマチスの緑のカーテンを作る為、ツッパリ棒と麻紐でネットを張ってみました。
cherry
cherry
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
シンプルが好きです 猫がいるから、って言うのもあるし、掃除も苦手だから・・ キッチンは見せない収納 それを可能にしているのは、ひとえに収納スペースが多い事です 上に見えるのは天袋収納、大容量です 反対側には、システムキッチンの天袋収納があります あとでpicしますが、食品庫の存在も大きいです
シンプルが好きです 猫がいるから、って言うのもあるし、掃除も苦手だから・・ キッチンは見せない収納 それを可能にしているのは、ひとえに収納スペースが多い事です 上に見えるのは天袋収納、大容量です 反対側には、システムキッチンの天袋収納があります あとでpicしますが、食品庫の存在も大きいです
harumin
harumin
4LDK | 家族
kuma165さんの実例写真
トイレに棚をつけました。と言っても、ツッパリ棒の棚に、家にあった端材を組み合わせて乗っけただけ。見える面の板の幅がちょっと太いかなーとも思ったけど、その太さが意外と作り付けの棚っぽく見せてくれてる気がする!
トイレに棚をつけました。と言っても、ツッパリ棒の棚に、家にあった端材を組み合わせて乗っけただけ。見える面の板の幅がちょっと太いかなーとも思ったけど、その太さが意外と作り付けの棚っぽく見せてくれてる気がする!
kuma165
kuma165
2DK | 一人暮らし
keirocoさんの実例写真
食器棚の地震対策。 食器棚の中には揺れたら扉がロックされる金具が付いています。 食器棚上部は 地震対策突っ張り棒と ガラスにはレース模様の ガラス飛散シートが貼ってあります。 目隠し効果もあります。 息子が小さい頃イタズラ対策で 開き扉には紐をつけて結んでいましたが、今でも地震対策として 使っています。 システムラックのラティスの部分は 炊飯器置き場です。 これも息子が小さい頃の イタズラ対策で使っていましたが 今は目隠しとして使っています。
食器棚の地震対策。 食器棚の中には揺れたら扉がロックされる金具が付いています。 食器棚上部は 地震対策突っ張り棒と ガラスにはレース模様の ガラス飛散シートが貼ってあります。 目隠し効果もあります。 息子が小さい頃イタズラ対策で 開き扉には紐をつけて結んでいましたが、今でも地震対策として 使っています。 システムラックのラティスの部分は 炊飯器置き場です。 これも息子が小さい頃の イタズラ対策で使っていましたが 今は目隠しとして使っています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
洗面所は狭く、収納がほぼありません(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)ツッパリ棒を渡し、セリアのジュートストッカーで軽い物を収納しています( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)洗面台もリメイクしたいな♡
洗面所は狭く、収納がほぼありません(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)ツッパリ棒を渡し、セリアのジュートストッカーで軽い物を収納しています( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)洗面台もリメイクしたいな♡
ai.
ai.
家族
0875さんの実例写真
ベニヤ板をツッパリ棚に乗っけてるだけですが、大満足☆
ベニヤ板をツッパリ棚に乗っけてるだけですが、大満足☆
0875
0875
2LDK | 家族
hさんの実例写真
【ラブリコ、ディアウォール仲間へ切実な共有】 冬に増し締めしよう! ベースを弾いて、ハンガーに掛けるとき妙な違和感を感じ、確認すると、あれだけきっちり締めたはずのラブリコがユルユル! 冬の乾燥で、木が縮んだことや、パッドが重みで薄くなったことなどが原因ではないかとみています。いずれにせよ、施工当初はギチギチに締めたとしても、必ず定期的にチェックを! ツッパリ仲間に壁崩壊の悲しみが訪れないことを祈る。。
【ラブリコ、ディアウォール仲間へ切実な共有】 冬に増し締めしよう! ベースを弾いて、ハンガーに掛けるとき妙な違和感を感じ、確認すると、あれだけきっちり締めたはずのラブリコがユルユル! 冬の乾燥で、木が縮んだことや、パッドが重みで薄くなったことなどが原因ではないかとみています。いずれにせよ、施工当初はギチギチに締めたとしても、必ず定期的にチェックを! ツッパリ仲間に壁崩壊の悲しみが訪れないことを祈る。。
h
h
Hiromiさんの実例写真
🐟ギョ‼️めで鯛です クリスマス🎄の先を、先走るオバさん🅰️ 木粉粘土で作りました〜なかなか乾かなくて大変💧 🈚️関係ない話しシリーズ (←シリーズ化⁉️)すみません😥 子供の頃のトラウマ編 皆さんは🐟お魚って、さばけますか❓ 私、触るのもちょっと怖くて、サンマなんかを焼き網にのせる時も 尻尾を持って身は菜箸で挟むけど、ブルッて動いてビビったり💦 確か…小学6年生だったかな〜 理科室 (懐かしい響き) で、🐟フナの解剖の授業が有り… やっぱり、みんな気が進まなくて暗い顔で始まりました 何とか水槽から出して机に置き、メスだか包丁🔪だかで刺す 暴れる🐟フナ、床に落ちる、ビビる児童、水槽に戻す←繰り返す あちこちで🐟フナを出したり入れたり暴れたり、机も床もビチャビチャ💦 もぉ〜泣き叫び、逃げ回る児童、阿鼻叫喚、カオス😭 そんな中、1番ビビって遠巻きに見ていた、女性教師が一言 「可哀想だから、早く殺してしまいなさい❗️」地獄絵図😱😱😱 その後、どぉやって収集がついたか覚えてないけど… 🐟お魚は、さばけません😢 今は🏫学校で、解剖の授業なんて有るのかな❓
🐟ギョ‼️めで鯛です クリスマス🎄の先を、先走るオバさん🅰️ 木粉粘土で作りました〜なかなか乾かなくて大変💧 🈚️関係ない話しシリーズ (←シリーズ化⁉️)すみません😥 子供の頃のトラウマ編 皆さんは🐟お魚って、さばけますか❓ 私、触るのもちょっと怖くて、サンマなんかを焼き網にのせる時も 尻尾を持って身は菜箸で挟むけど、ブルッて動いてビビったり💦 確か…小学6年生だったかな〜 理科室 (懐かしい響き) で、🐟フナの解剖の授業が有り… やっぱり、みんな気が進まなくて暗い顔で始まりました 何とか水槽から出して机に置き、メスだか包丁🔪だかで刺す 暴れる🐟フナ、床に落ちる、ビビる児童、水槽に戻す←繰り返す あちこちで🐟フナを出したり入れたり暴れたり、机も床もビチャビチャ💦 もぉ〜泣き叫び、逃げ回る児童、阿鼻叫喚、カオス😭 そんな中、1番ビビって遠巻きに見ていた、女性教師が一言 「可哀想だから、早く殺してしまいなさい❗️」地獄絵図😱😱😱 その後、どぉやって収集がついたか覚えてないけど… 🐟お魚は、さばけません😢 今は🏫学校で、解剖の授業なんて有るのかな❓
Hiromi
Hiromi
3LDK
shabby666さんの実例写真
トイレライトアップ
トイレライトアップ
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
chiekoさんの実例写真
ショップのディスプレイで、アイアンにラグを掛けてるのを見かけますよね。そんな風にしたくて、セリアのツッパリ棒とレトロ調カーテンクリップを使って、キリム調マットをタペストリーにして掛けてみました。マットも敷くだけでなく、飾るのもいいですよね。
ショップのディスプレイで、アイアンにラグを掛けてるのを見かけますよね。そんな風にしたくて、セリアのツッパリ棒とレトロ調カーテンクリップを使って、キリム調マットをタペストリーにして掛けてみました。マットも敷くだけでなく、飾るのもいいですよね。
chieko
chieko
3LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
窓辺 椰子の実にグリーンネックレス 食器棚上 フィン(足ひれ)にオリヅルランブッシュ、流木、ヤシ 全て百均のです。
窓辺 椰子の実にグリーンネックレス 食器棚上 フィン(足ひれ)にオリヅルランブッシュ、流木、ヤシ 全て百均のです。
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
もっと見る

手作り ツッパリが気になるあなたにおすすめ

手作り ツッパリの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ