手作り てびねり

43枚の部屋写真から33枚をセレクト
HIRO.TA29さんの実例写真
手びねりの作品! 北欧柄にしたつもりです! 出来上がりが楽しみだな( ゚∀゚)
手びねりの作品! 北欧柄にしたつもりです! 出来上がりが楽しみだな( ゚∀゚)
HIRO.TA29
HIRO.TA29
4LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
陶芸作品。 手びねりから丁寧に仕上げたドット柄の 一輪挿し。 お気に入りです。 持ち手をゴールドにしたのがポイントです。
陶芸作品。 手びねりから丁寧に仕上げたドット柄の 一輪挿し。 お気に入りです。 持ち手をゴールドにしたのがポイントです。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
最近また陶芸を始めました♪ このリーフ型のお皿は昔、昔、その昔に手びねりで作った物で出来上がった時に葉っぱだけじゃなくて少し茎の部分も作れば良かったなぁ… 葉脈ももうちょっと上手に描けば良かったなぁ…っとかなり後悔してずっと使ってなかったけど→なんか急に可愛く思える様になって最近使っています☆ やっぱり下手でも自分で作った物っていいですね😊 これからもどんどん増やしていきたいです‼︎
最近また陶芸を始めました♪ このリーフ型のお皿は昔、昔、その昔に手びねりで作った物で出来上がった時に葉っぱだけじゃなくて少し茎の部分も作れば良かったなぁ… 葉脈ももうちょっと上手に描けば良かったなぁ…っとかなり後悔してずっと使ってなかったけど→なんか急に可愛く思える様になって最近使っています☆ やっぱり下手でも自分で作った物っていいですね😊 これからもどんどん増やしていきたいです‼︎
na-2-mi
na-2-mi
カップル
miiko3さんの実例写真
手びねり体験で作ったカップに 多肉ちゃんを入れてみました!
手びねり体験で作ったカップに 多肉ちゃんを入れてみました!
miiko3
miiko3
家族
ykd02さんの実例写真
「手びねり」で器を作っています。最近は、瑠璃海鼠という釉薬を使っています。青みがかった黒なんですが、深海を思わせる色です。
「手びねり」で器を作っています。最近は、瑠璃海鼠という釉薬を使っています。青みがかった黒なんですが、深海を思わせる色です。
ykd02
ykd02
02_reijiさんの実例写真
家族で手びねりの陶芸しました 自分のは02 再アップです
家族で手びねりの陶芸しました 自分のは02 再アップです
02_reiji
02_reiji
家族
nikoさんの実例写真
niko
niko
3LDK | 家族
kinonkoさんの実例写真
緑茶が好きになってきたので、湯呑みを2つ作りました☺︎
緑茶が好きになってきたので、湯呑みを2つ作りました☺︎
kinonko
kinonko
家族
Kaさんの実例写真
昔作った魚の形のお皿と素麺の箱をリメイクしたカフェトレイです♡
昔作った魚の形のお皿と素麺の箱をリメイクしたカフェトレイです♡
Ka
Ka
naoさんの実例写真
手前の2つの自作の鉢。ヘタクソなりに頑張ったのに「歩き出しそう」と不評なので、顔でも描いてやろうかしら!(でも確かにムッチリ下半身感は否めない…笑) いつかリベンジする!
手前の2つの自作の鉢。ヘタクソなりに頑張ったのに「歩き出しそう」と不評なので、顔でも描いてやろうかしら!(でも確かにムッチリ下半身感は否めない…笑) いつかリベンジする!
nao
nao
1K | 一人暮らし
ericaさんの実例写真
もらったものとつくったものを飾っているごちゃまぜ玄関 鏡置きたいけど どうおけばいーのか!いっそのことシンプルにしてみよーかな♪♪
もらったものとつくったものを飾っているごちゃまぜ玄関 鏡置きたいけど どうおけばいーのか!いっそのことシンプルにしてみよーかな♪♪
erica
erica
1LDK | 一人暮らし
riakanaさんの実例写真
DIYな壁と茶器セット ちょっと持ち手が大きすぎたけど気に入ってる😍 見た目は黒の方がいいなぁマットにしようかなぁとおもいつつ中身の色が見えなきゃなぁと冷静に💁 この色にしました とかいいつつ色違いで黒も作りたい。 ばかやろうだぜ〜🤷‍♀️
DIYな壁と茶器セット ちょっと持ち手が大きすぎたけど気に入ってる😍 見た目は黒の方がいいなぁマットにしようかなぁとおもいつつ中身の色が見えなきゃなぁと冷静に💁 この色にしました とかいいつつ色違いで黒も作りたい。 ばかやろうだぜ〜🤷‍♀️
riakana
riakana
家族
minaさんの実例写真
mina
mina
家族
neko4053さんの実例写真
冷やし中華、 いや、 陶芸、はじめ、ました。
冷やし中華、 いや、 陶芸、はじめ、ました。
neko4053
neko4053
2LDK | 一人暮らし
luluさんの実例写真
こんにちわ☺️ 今日は実家に行って 芍薬のお花いただいて🌸きましたー。 かわい〜💞 2枚目に黒い点発見💡 ありんこさん🐜でした。 たぶん家の中。 どっかいったーーー❣️ よい花瓶が見当たらず、 私が造った壺🏺?花瓶? にいけましたー🌸
こんにちわ☺️ 今日は実家に行って 芍薬のお花いただいて🌸きましたー。 かわい〜💞 2枚目に黒い点発見💡 ありんこさん🐜でした。 たぶん家の中。 どっかいったーーー❣️ よい花瓶が見当たらず、 私が造った壺🏺?花瓶? にいけましたー🌸
lulu
lulu
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
去年10月に、立杭焼の手びねり体験をして、お鍋の取り皿用に作ったものが、出来上がってきました😊 焼いてくださる日によって、焼き窯が変わるようで、焼き窯で色を付けてくださるので、出来上がってくるまでどんな色に仕上がっているか?お楽しみなのです。 好みの色で仕上がってきて、大満足です♪ 楽しい体験ができました〜😊
去年10月に、立杭焼の手びねり体験をして、お鍋の取り皿用に作ったものが、出来上がってきました😊 焼いてくださる日によって、焼き窯が変わるようで、焼き窯で色を付けてくださるので、出来上がってくるまでどんな色に仕上がっているか?お楽しみなのです。 好みの色で仕上がってきて、大満足です♪ 楽しい体験ができました〜😊
meme
meme
家族
sayuringさんの実例写真
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
takkareenaさんの実例写真
昨日、電動ロクロ体験をして来ました🤗めちゃめちゃ楽しい💕焼き上がりが楽しみだよ👍
昨日、電動ロクロ体験をして来ました🤗めちゃめちゃ楽しい💕焼き上がりが楽しみだよ👍
takkareena
takkareena
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
kamachoさんの実例写真
ベランダの千日紅 背が高くなってきて、強風にあおられて折れそうだったので、折れる前に切り花に(^^) 久々に、学生時代に会津で陶芸体験をして作った一輪挿しを登場させました。 底の部分に2004年の日付が! ダンナちゃんも私も若かったな…(*´-`)
ベランダの千日紅 背が高くなってきて、強風にあおられて折れそうだったので、折れる前に切り花に(^^) 久々に、学生時代に会津で陶芸体験をして作った一輪挿しを登場させました。 底の部分に2004年の日付が! ダンナちゃんも私も若かったな…(*´-`)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
shi-15さんの実例写真
先月、伊豆に旅行に行った時に作った手びねりの鉢カバーとマグカップが届きました♡色も形も好きに選べたのですが、思ってたよりいい仕上がりに大満足です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞いい思い出になりました!!
先月、伊豆に旅行に行った時に作った手びねりの鉢カバーとマグカップが届きました♡色も形も好きに選べたのですが、思ってたよりいい仕上がりに大満足です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞いい思い出になりました!!
shi-15
shi-15
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
昨年、作った砥部焼きが届きました😄❤ 農村工芸体験館で手びねりコースで絵付け込み、粘土1kgで 2,000円です✨ 3時間で絵付けまで出来るんです⤴ クオリティはともかくこんなに作れて2,000円って🎵 梱包代200円?と着払い送料掛かったけどお得でした❗ 何より楽しかった❤ また行きたいなぁ😄🎵
昨年、作った砥部焼きが届きました😄❤ 農村工芸体験館で手びねりコースで絵付け込み、粘土1kgで 2,000円です✨ 3時間で絵付けまで出来るんです⤴ クオリティはともかくこんなに作れて2,000円って🎵 梱包代200円?と着払い送料掛かったけどお得でした❗ 何より楽しかった❤ また行きたいなぁ😄🎵
chocococoa
chocococoa
rokokoさんの実例写真
陶芸での初めての手びねり作品 紐状にしたものを積み上げていくのですが 上手くいきません。。。 取っ手もグニャリ。。。 カップは小さめ。。。 絵付けも滲みが出て。。。 でもどんなに不格好でも一生懸命に作った物は 愛着が湧きますね 早く使い勝手の良い器を作れるようになりたいです
陶芸での初めての手びねり作品 紐状にしたものを積み上げていくのですが 上手くいきません。。。 取っ手もグニャリ。。。 カップは小さめ。。。 絵付けも滲みが出て。。。 でもどんなに不格好でも一生懸命に作った物は 愛着が湧きますね 早く使い勝手の良い器を作れるようになりたいです
rokoko
rokoko
gumiminさんの実例写真
笠間焼きで有名な笠間へ行ってきました! そこで、初めての陶芸体験の作品です^^ 私は、マグカップを作ったのですが、難しいですね。笑 今回は、粘土を手でこねて作る手ひねり体験だったのですが、 失敗が許されない一発勝負で形を作っていくので、ドキドキしました。 写真は、焼く前の写真です^^ 【ブログを更新しました!】 http://mitoseikatsu.com/archives/325
笠間焼きで有名な笠間へ行ってきました! そこで、初めての陶芸体験の作品です^^ 私は、マグカップを作ったのですが、難しいですね。笑 今回は、粘土を手でこねて作る手ひねり体験だったのですが、 失敗が許されない一発勝負で形を作っていくので、ドキドキしました。 写真は、焼く前の写真です^^ 【ブログを更新しました!】 http://mitoseikatsu.com/archives/325
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
キッチン模様替え中 カウンターにあったコップ類を食器棚に集合。(自分達も使っちゃう)お客様用のは埃防止に背面カウンター下の扉付きの棚に収納。
キッチン模様替え中 カウンターにあったコップ類を食器棚に集合。(自分達も使っちゃう)お客様用のは埃防止に背面カウンター下の扉付きの棚に収納。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
suzuさんの実例写真
本日2回目の投稿。。。 少し前に、職場の利用者さんが作った作品を購入したので紹介します。 デザインが気に入り、何に使うとか考える前に購入しちゃいました♡ どちらも100円ヽ(*≧ω≦)ノ🎶 🐳くじら🐳 & 🌿はっぱ🌿 特に🐳くじら🐳のデザインがお気に入り😍惚れ惚れします*。・+(人*´∀`)+・。*💕 才能って素晴らしい✨ 夏が終わる前に投稿できて良かったぁ☺️🎵
本日2回目の投稿。。。 少し前に、職場の利用者さんが作った作品を購入したので紹介します。 デザインが気に入り、何に使うとか考える前に購入しちゃいました♡ どちらも100円ヽ(*≧ω≦)ノ🎶 🐳くじら🐳 & 🌿はっぱ🌿 特に🐳くじら🐳のデザインがお気に入り😍惚れ惚れします*。・+(人*´∀`)+・。*💕 才能って素晴らしい✨ 夏が終わる前に投稿できて良かったぁ☺️🎵
suzu
suzu
3LDK | 家族
もっと見る

手作り てびねりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り てびねり

43枚の部屋写真から33枚をセレクト
HIRO.TA29さんの実例写真
手びねりの作品! 北欧柄にしたつもりです! 出来上がりが楽しみだな( ゚∀゚)
手びねりの作品! 北欧柄にしたつもりです! 出来上がりが楽しみだな( ゚∀゚)
HIRO.TA29
HIRO.TA29
4LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
陶芸作品。 手びねりから丁寧に仕上げたドット柄の 一輪挿し。 お気に入りです。 持ち手をゴールドにしたのがポイントです。
陶芸作品。 手びねりから丁寧に仕上げたドット柄の 一輪挿し。 お気に入りです。 持ち手をゴールドにしたのがポイントです。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
最近また陶芸を始めました♪ このリーフ型のお皿は昔、昔、その昔に手びねりで作った物で出来上がった時に葉っぱだけじゃなくて少し茎の部分も作れば良かったなぁ… 葉脈ももうちょっと上手に描けば良かったなぁ…っとかなり後悔してずっと使ってなかったけど→なんか急に可愛く思える様になって最近使っています☆ やっぱり下手でも自分で作った物っていいですね😊 これからもどんどん増やしていきたいです‼︎
最近また陶芸を始めました♪ このリーフ型のお皿は昔、昔、その昔に手びねりで作った物で出来上がった時に葉っぱだけじゃなくて少し茎の部分も作れば良かったなぁ… 葉脈ももうちょっと上手に描けば良かったなぁ…っとかなり後悔してずっと使ってなかったけど→なんか急に可愛く思える様になって最近使っています☆ やっぱり下手でも自分で作った物っていいですね😊 これからもどんどん増やしていきたいです‼︎
na-2-mi
na-2-mi
カップル
miiko3さんの実例写真
手びねり体験で作ったカップに 多肉ちゃんを入れてみました!
手びねり体験で作ったカップに 多肉ちゃんを入れてみました!
miiko3
miiko3
家族
ykd02さんの実例写真
「手びねり」で器を作っています。最近は、瑠璃海鼠という釉薬を使っています。青みがかった黒なんですが、深海を思わせる色です。
「手びねり」で器を作っています。最近は、瑠璃海鼠という釉薬を使っています。青みがかった黒なんですが、深海を思わせる色です。
ykd02
ykd02
02_reijiさんの実例写真
家族で手びねりの陶芸しました 自分のは02 再アップです
家族で手びねりの陶芸しました 自分のは02 再アップです
02_reiji
02_reiji
家族
nikoさんの実例写真
niko
niko
3LDK | 家族
kinonkoさんの実例写真
緑茶が好きになってきたので、湯呑みを2つ作りました☺︎
緑茶が好きになってきたので、湯呑みを2つ作りました☺︎
kinonko
kinonko
家族
Kaさんの実例写真
昔作った魚の形のお皿と素麺の箱をリメイクしたカフェトレイです♡
昔作った魚の形のお皿と素麺の箱をリメイクしたカフェトレイです♡
Ka
Ka
naoさんの実例写真
手前の2つの自作の鉢。ヘタクソなりに頑張ったのに「歩き出しそう」と不評なので、顔でも描いてやろうかしら!(でも確かにムッチリ下半身感は否めない…笑) いつかリベンジする!
手前の2つの自作の鉢。ヘタクソなりに頑張ったのに「歩き出しそう」と不評なので、顔でも描いてやろうかしら!(でも確かにムッチリ下半身感は否めない…笑) いつかリベンジする!
nao
nao
1K | 一人暮らし
ericaさんの実例写真
もらったものとつくったものを飾っているごちゃまぜ玄関 鏡置きたいけど どうおけばいーのか!いっそのことシンプルにしてみよーかな♪♪
もらったものとつくったものを飾っているごちゃまぜ玄関 鏡置きたいけど どうおけばいーのか!いっそのことシンプルにしてみよーかな♪♪
erica
erica
1LDK | 一人暮らし
riakanaさんの実例写真
DIYな壁と茶器セット ちょっと持ち手が大きすぎたけど気に入ってる😍 見た目は黒の方がいいなぁマットにしようかなぁとおもいつつ中身の色が見えなきゃなぁと冷静に💁 この色にしました とかいいつつ色違いで黒も作りたい。 ばかやろうだぜ〜🤷‍♀️
DIYな壁と茶器セット ちょっと持ち手が大きすぎたけど気に入ってる😍 見た目は黒の方がいいなぁマットにしようかなぁとおもいつつ中身の色が見えなきゃなぁと冷静に💁 この色にしました とかいいつつ色違いで黒も作りたい。 ばかやろうだぜ〜🤷‍♀️
riakana
riakana
家族
minaさんの実例写真
mina
mina
家族
neko4053さんの実例写真
冷やし中華、 いや、 陶芸、はじめ、ました。
冷やし中華、 いや、 陶芸、はじめ、ました。
neko4053
neko4053
2LDK | 一人暮らし
luluさんの実例写真
こんにちわ☺️ 今日は実家に行って 芍薬のお花いただいて🌸きましたー。 かわい〜💞 2枚目に黒い点発見💡 ありんこさん🐜でした。 たぶん家の中。 どっかいったーーー❣️ よい花瓶が見当たらず、 私が造った壺🏺?花瓶? にいけましたー🌸
こんにちわ☺️ 今日は実家に行って 芍薬のお花いただいて🌸きましたー。 かわい〜💞 2枚目に黒い点発見💡 ありんこさん🐜でした。 たぶん家の中。 どっかいったーーー❣️ よい花瓶が見当たらず、 私が造った壺🏺?花瓶? にいけましたー🌸
lulu
lulu
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
去年10月に、立杭焼の手びねり体験をして、お鍋の取り皿用に作ったものが、出来上がってきました😊 焼いてくださる日によって、焼き窯が変わるようで、焼き窯で色を付けてくださるので、出来上がってくるまでどんな色に仕上がっているか?お楽しみなのです。 好みの色で仕上がってきて、大満足です♪ 楽しい体験ができました〜😊
去年10月に、立杭焼の手びねり体験をして、お鍋の取り皿用に作ったものが、出来上がってきました😊 焼いてくださる日によって、焼き窯が変わるようで、焼き窯で色を付けてくださるので、出来上がってくるまでどんな色に仕上がっているか?お楽しみなのです。 好みの色で仕上がってきて、大満足です♪ 楽しい体験ができました〜😊
meme
meme
家族
sayuringさんの実例写真
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
takkareenaさんの実例写真
昨日、電動ロクロ体験をして来ました🤗めちゃめちゃ楽しい💕焼き上がりが楽しみだよ👍
昨日、電動ロクロ体験をして来ました🤗めちゃめちゃ楽しい💕焼き上がりが楽しみだよ👍
takkareena
takkareena
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
kamachoさんの実例写真
ベランダの千日紅 背が高くなってきて、強風にあおられて折れそうだったので、折れる前に切り花に(^^) 久々に、学生時代に会津で陶芸体験をして作った一輪挿しを登場させました。 底の部分に2004年の日付が! ダンナちゃんも私も若かったな…(*´-`)
ベランダの千日紅 背が高くなってきて、強風にあおられて折れそうだったので、折れる前に切り花に(^^) 久々に、学生時代に会津で陶芸体験をして作った一輪挿しを登場させました。 底の部分に2004年の日付が! ダンナちゃんも私も若かったな…(*´-`)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
shi-15さんの実例写真
先月、伊豆に旅行に行った時に作った手びねりの鉢カバーとマグカップが届きました♡色も形も好きに選べたのですが、思ってたよりいい仕上がりに大満足です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞いい思い出になりました!!
先月、伊豆に旅行に行った時に作った手びねりの鉢カバーとマグカップが届きました♡色も形も好きに選べたのですが、思ってたよりいい仕上がりに大満足です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞いい思い出になりました!!
shi-15
shi-15
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
昨年、作った砥部焼きが届きました😄❤ 農村工芸体験館で手びねりコースで絵付け込み、粘土1kgで 2,000円です✨ 3時間で絵付けまで出来るんです⤴ クオリティはともかくこんなに作れて2,000円って🎵 梱包代200円?と着払い送料掛かったけどお得でした❗ 何より楽しかった❤ また行きたいなぁ😄🎵
昨年、作った砥部焼きが届きました😄❤ 農村工芸体験館で手びねりコースで絵付け込み、粘土1kgで 2,000円です✨ 3時間で絵付けまで出来るんです⤴ クオリティはともかくこんなに作れて2,000円って🎵 梱包代200円?と着払い送料掛かったけどお得でした❗ 何より楽しかった❤ また行きたいなぁ😄🎵
chocococoa
chocococoa
rokokoさんの実例写真
陶芸での初めての手びねり作品 紐状にしたものを積み上げていくのですが 上手くいきません。。。 取っ手もグニャリ。。。 カップは小さめ。。。 絵付けも滲みが出て。。。 でもどんなに不格好でも一生懸命に作った物は 愛着が湧きますね 早く使い勝手の良い器を作れるようになりたいです
陶芸での初めての手びねり作品 紐状にしたものを積み上げていくのですが 上手くいきません。。。 取っ手もグニャリ。。。 カップは小さめ。。。 絵付けも滲みが出て。。。 でもどんなに不格好でも一生懸命に作った物は 愛着が湧きますね 早く使い勝手の良い器を作れるようになりたいです
rokoko
rokoko
gumiminさんの実例写真
笠間焼きで有名な笠間へ行ってきました! そこで、初めての陶芸体験の作品です^^ 私は、マグカップを作ったのですが、難しいですね。笑 今回は、粘土を手でこねて作る手ひねり体験だったのですが、 失敗が許されない一発勝負で形を作っていくので、ドキドキしました。 写真は、焼く前の写真です^^ 【ブログを更新しました!】 http://mitoseikatsu.com/archives/325
笠間焼きで有名な笠間へ行ってきました! そこで、初めての陶芸体験の作品です^^ 私は、マグカップを作ったのですが、難しいですね。笑 今回は、粘土を手でこねて作る手ひねり体験だったのですが、 失敗が許されない一発勝負で形を作っていくので、ドキドキしました。 写真は、焼く前の写真です^^ 【ブログを更新しました!】 http://mitoseikatsu.com/archives/325
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
キッチン模様替え中 カウンターにあったコップ類を食器棚に集合。(自分達も使っちゃう)お客様用のは埃防止に背面カウンター下の扉付きの棚に収納。
キッチン模様替え中 カウンターにあったコップ類を食器棚に集合。(自分達も使っちゃう)お客様用のは埃防止に背面カウンター下の扉付きの棚に収納。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
suzuさんの実例写真
本日2回目の投稿。。。 少し前に、職場の利用者さんが作った作品を購入したので紹介します。 デザインが気に入り、何に使うとか考える前に購入しちゃいました♡ どちらも100円ヽ(*≧ω≦)ノ🎶 🐳くじら🐳 & 🌿はっぱ🌿 特に🐳くじら🐳のデザインがお気に入り😍惚れ惚れします*。・+(人*´∀`)+・。*💕 才能って素晴らしい✨ 夏が終わる前に投稿できて良かったぁ☺️🎵
本日2回目の投稿。。。 少し前に、職場の利用者さんが作った作品を購入したので紹介します。 デザインが気に入り、何に使うとか考える前に購入しちゃいました♡ どちらも100円ヽ(*≧ω≦)ノ🎶 🐳くじら🐳 & 🌿はっぱ🌿 特に🐳くじら🐳のデザインがお気に入り😍惚れ惚れします*。・+(人*´∀`)+・。*💕 才能って素晴らしい✨ 夏が終わる前に投稿できて良かったぁ☺️🎵
suzu
suzu
3LDK | 家族
もっと見る

手作り てびねりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ