50年前の物

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
yuyuさんの実例写真
青い棚は50年以上前の物、白い棚はスリッパ置きだった物です。 ピッタリと収まりびっくり!
青い棚は50年以上前の物、白い棚はスリッパ置きだった物です。 ピッタリと収まりびっくり!
yuyu
yuyu
家族
ku-koさんの実例写真
実家に飾られていた「Noritake」コーヒーカップ&ソーサーを愛用しています。 気づけば50年くらい前の物だと思います。 ニトリの青いお皿い、ちょっとしたトーストも美味しそうに見せてくれて助かります。 ありがとうございます。
実家に飾られていた「Noritake」コーヒーカップ&ソーサーを愛用しています。 気づけば50年くらい前の物だと思います。 ニトリの青いお皿い、ちょっとしたトーストも美味しそうに見せてくれて助かります。 ありがとうございます。
ku-ko
ku-ko
家族
rinamukinさんの実例写真
こどもの日の写真です。兜は、実家の倉庫に眠っていた50年以上前の物です✨
こどもの日の写真です。兜は、実家の倉庫に眠っていた50年以上前の物です✨
rinamukin
rinamukin
yuuさんの実例写真
リビングにドイツzarges社のアルミコンテナを導入してみました。50年以上前のヴィンテージ物の軍用品ですが、状態の良さと古さを感じさせないデザインに惚れてしまいました。
リビングにドイツzarges社のアルミコンテナを導入してみました。50年以上前のヴィンテージ物の軍用品ですが、状態の良さと古さを感じさせないデザインに惚れてしまいました。
yuu
yuu
家族
Fuku222さんの実例写真
もうすぐ次男の結婚式です 掛けてあるのは母がお嫁入りに持ってきて若い頃着ていた留袖です 私の留袖も結婚した時に作ってもらったけどまだ一度も着たことはありません 去年息子が初めてお嫁ちゃんになる彼女を連れて来る日に私の祖母(母の母)が亡くなりました 息子たちが帰ってから急いで母の実家へ… という事がありました 息子の結婚式で留袖を着るにあたり、祖母が母に用意してくれた母の留袖を着ようと思いました 詳しい事は分からないけど比翼仕立てになっていないから…と 「自分のを着たら?」 と言った母でしたが、リサイクルショップでワンコインの留袖を見つけてきて 「サイズも違うから直すのは面倒なの! 間に合わなかったら自分のを着ればいいから」 と言いつつも直してくれています 50年以上前の着物ですがとても綺麗です✨ 着れたら母も祖母も喜ぶかなぁ〜と眺めてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
もうすぐ次男の結婚式です 掛けてあるのは母がお嫁入りに持ってきて若い頃着ていた留袖です 私の留袖も結婚した時に作ってもらったけどまだ一度も着たことはありません 去年息子が初めてお嫁ちゃんになる彼女を連れて来る日に私の祖母(母の母)が亡くなりました 息子たちが帰ってから急いで母の実家へ… という事がありました 息子の結婚式で留袖を着るにあたり、祖母が母に用意してくれた母の留袖を着ようと思いました 詳しい事は分からないけど比翼仕立てになっていないから…と 「自分のを着たら?」 と言った母でしたが、リサイクルショップでワンコインの留袖を見つけてきて 「サイズも違うから直すのは面倒なの! 間に合わなかったら自分のを着ればいいから」 と言いつつも直してくれています 50年以上前の着物ですがとても綺麗です✨ 着れたら母も祖母も喜ぶかなぁ〜と眺めてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
Fuku222
Fuku222
家族
kokohanoさんの実例写真
おはようございます 昨夜、壁面収納棚に 間接照明をつけてみた^ ^ この棚は前脚しかないの 元々は父の物 今は私の宝物 50年以上前のもので わが家リビングの顔です✨
おはようございます 昨夜、壁面収納棚に 間接照明をつけてみた^ ^ この棚は前脚しかないの 元々は父の物 今は私の宝物 50年以上前のもので わが家リビングの顔です✨
kokohano
kokohano
家族
jewel-ynmさんの実例写真
レース編みを 玄関からキッチンへの入り口のドアの目隠しカーテンにしています。 このレース編みは 私の母が若い頃編んだ物なので、もう50年程前の物です。 私が大人になってから、一目見て気に入って 母から貰った物です。 家を建ててからずっとここにかけています。 母も 使い道が無く箱に片付けていた物を、娘の私が気に入って使ってくれて嬉しそうでした。これは大切な宝物です。 昔はレース編みも流行ったのですね。 洋服も自分で縫っていた時代… 母の育った昔の写真は '50〜'60でとってもカッコイイ写真が有ります♬
レース編みを 玄関からキッチンへの入り口のドアの目隠しカーテンにしています。 このレース編みは 私の母が若い頃編んだ物なので、もう50年程前の物です。 私が大人になってから、一目見て気に入って 母から貰った物です。 家を建ててからずっとここにかけています。 母も 使い道が無く箱に片付けていた物を、娘の私が気に入って使ってくれて嬉しそうでした。これは大切な宝物です。 昔はレース編みも流行ったのですね。 洋服も自分で縫っていた時代… 母の育った昔の写真は '50〜'60でとってもカッコイイ写真が有ります♬
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
5周年おめでとうございます。 我家で一番古い物がこの姿見です。 元は母の嫁入り道具の鏡台なので、約50年前の物です。 一人暮らしを始めた時に実家から持って来ました。 3年前に地震で倒れて鏡が粉々に割れてしまった時に、処分することも考えましたが、せっかくの古い物なので鏡を張り替えて大切に使っています。
5周年おめでとうございます。 我家で一番古い物がこの姿見です。 元は母の嫁入り道具の鏡台なので、約50年前の物です。 一人暮らしを始めた時に実家から持って来ました。 3年前に地震で倒れて鏡が粉々に割れてしまった時に、処分することも考えましたが、せっかくの古い物なので鏡を張り替えて大切に使っています。
maru
maru
2LDK | 一人暮らし
nana77さんの実例写真
実家の倉庫に眠っていた手作りのイス。 多分50年以上前の物。 磨いて、蜜蝋を塗ったら蘇りました。 レトロ感たっぷり。 花台として活躍しそうです。
実家の倉庫に眠っていた手作りのイス。 多分50年以上前の物。 磨いて、蜜蝋を塗ったら蘇りました。 レトロ感たっぷり。 花台として活躍しそうです。
nana77
nana77
kojyuさんの実例写真
一眼初心者練習中…
一眼初心者練習中…
kojyu
kojyu
3LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
この弁当箱は手芸用品入れにしていました。私の姉が使っていて、私も幼稚園のお弁当に使っていたので、50年以上前の物と思われます。昭和レトロってカワイイなぁ。
この弁当箱は手芸用品入れにしていました。私の姉が使っていて、私も幼稚園のお弁当に使っていたので、50年以上前の物と思われます。昭和レトロってカワイイなぁ。
tamachan235
tamachan235
kirikoさんの実例写真
実家から持ち帰った飯籠。 状態はすごくいいけど50年は納屋に眠っていた思われるので、さすがに食卓には使えないか…と思いオムツ入れにしてしまいました。 バチ当たるかな…(^^;
実家から持ち帰った飯籠。 状態はすごくいいけど50年は納屋に眠っていた思われるので、さすがに食卓には使えないか…と思いオムツ入れにしてしまいました。 バチ当たるかな…(^^;
kiriko
kiriko
家族
kumimmyさんの実例写真
ドレッサーイベント滑り込み参加~😅 ドレッサーっていうか古い鏡台なんだけど🙈💦 母からなのでもうすぐ50年モノかも?! 古いから買い換えようと何度か考えたけど、手放すことが出来ずに今はこのスペースに落ち着いた😊 今は髪はボブだし、化粧も洗面所で済ませるのでほとんど姿見としてしか使ってないけど😅 わたしも子供の頃からずっと使ってたので古いけどムーミンに囲まれて元床の間スペースごとお気に入りかな😁💕
ドレッサーイベント滑り込み参加~😅 ドレッサーっていうか古い鏡台なんだけど🙈💦 母からなのでもうすぐ50年モノかも?! 古いから買い換えようと何度か考えたけど、手放すことが出来ずに今はこのスペースに落ち着いた😊 今は髪はボブだし、化粧も洗面所で済ませるのでほとんど姿見としてしか使ってないけど😅 わたしも子供の頃からずっと使ってたので古いけどムーミンに囲まれて元床の間スペースごとお気に入りかな😁💕
kumimmy
kumimmy
家族
yum0408さんの実例写真
実家で使われていた買い物籠です。40~50年ぐらい前のものです。 今は野菜入れとして使っています。 実家からもらって結婚当初から使っていますが、丈夫で一生大切に使おうと思っています(*^^*)
実家で使われていた買い物籠です。40~50年ぐらい前のものです。 今は野菜入れとして使っています。 実家からもらって結婚当初から使っていますが、丈夫で一生大切に使おうと思っています(*^^*)
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ランタンに火を灯しました。 というのはもちろんウソで、ランタンの後ろ側に別のLEDライトを置いてあるだけです。 このランタンは昔父から貰いました。 おそらく50年以上前の物です。
ランタンに火を灯しました。 というのはもちろんウソで、ランタンの後ろ側に別のLEDライトを置いてあるだけです。 このランタンは昔父から貰いました。 おそらく50年以上前の物です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
burachichiさんの実例写真
右の小汚いアイロンは、ナショナル製品で母の嫁入り道具からなので、50年以上前の物になるのですが、今でも現役です。母から譲り受けた大切な物。左のスチームアイロンは、これまたPanasonicです。1年前に誕生日&クリスマスプレゼントに頂きました。まだ新入りです(笑) 写真を撮って、アイロンを綺麗にしようと思う今日この頃…
右の小汚いアイロンは、ナショナル製品で母の嫁入り道具からなので、50年以上前の物になるのですが、今でも現役です。母から譲り受けた大切な物。左のスチームアイロンは、これまたPanasonicです。1年前に誕生日&クリスマスプレゼントに頂きました。まだ新入りです(笑) 写真を撮って、アイロンを綺麗にしようと思う今日この頃…
burachichi
burachichi
2LDK
noriさんの実例写真
アメリカンヴィンテージの紙コップとアイスクリームカップ(*´˘`*)♡今から40~50年前の物♪
アメリカンヴィンテージの紙コップとアイスクリームカップ(*´˘`*)♡今から40~50年前の物♪
nori
nori
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
実家の玄関の靴箱の上の ブラケットライト。 2階に住む弟夫婦が 片付けの一環で、外せるパーツを すべて外して拭きあげたら、 こんなに明るく、輝くものだったんだ‼️とびっくりしたらしい。
実家の玄関の靴箱の上の ブラケットライト。 2階に住む弟夫婦が 片付けの一環で、外せるパーツを すべて外して拭きあげたら、 こんなに明るく、輝くものだったんだ‼️とびっくりしたらしい。
bonobono54
bonobono54
家族
NATUさんの実例写真
NATU
NATU
3DK | 家族
mayumiさんの実例写真
先日フリマでこのミルク缶買いました。 50年以上前の物で給食のミルクが入ってた物らしいです。 かなりの大きさ! 置いてるだけでかなりの存在感 (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
先日フリマでこのミルク缶買いました。 50年以上前の物で給食のミルクが入ってた物らしいです。 かなりの大きさ! 置いてるだけでかなりの存在感 (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
mayumi
mayumi

50年前の物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

50年前の物

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
yuyuさんの実例写真
青い棚は50年以上前の物、白い棚はスリッパ置きだった物です。 ピッタリと収まりびっくり!
青い棚は50年以上前の物、白い棚はスリッパ置きだった物です。 ピッタリと収まりびっくり!
yuyu
yuyu
家族
ku-koさんの実例写真
実家に飾られていた「Noritake」コーヒーカップ&ソーサーを愛用しています。 気づけば50年くらい前の物だと思います。 ニトリの青いお皿い、ちょっとしたトーストも美味しそうに見せてくれて助かります。 ありがとうございます。
実家に飾られていた「Noritake」コーヒーカップ&ソーサーを愛用しています。 気づけば50年くらい前の物だと思います。 ニトリの青いお皿い、ちょっとしたトーストも美味しそうに見せてくれて助かります。 ありがとうございます。
ku-ko
ku-ko
家族
rinamukinさんの実例写真
こどもの日の写真です。兜は、実家の倉庫に眠っていた50年以上前の物です✨
こどもの日の写真です。兜は、実家の倉庫に眠っていた50年以上前の物です✨
rinamukin
rinamukin
yuuさんの実例写真
リビングにドイツzarges社のアルミコンテナを導入してみました。50年以上前のヴィンテージ物の軍用品ですが、状態の良さと古さを感じさせないデザインに惚れてしまいました。
リビングにドイツzarges社のアルミコンテナを導入してみました。50年以上前のヴィンテージ物の軍用品ですが、状態の良さと古さを感じさせないデザインに惚れてしまいました。
yuu
yuu
家族
Fuku222さんの実例写真
もうすぐ次男の結婚式です 掛けてあるのは母がお嫁入りに持ってきて若い頃着ていた留袖です 私の留袖も結婚した時に作ってもらったけどまだ一度も着たことはありません 去年息子が初めてお嫁ちゃんになる彼女を連れて来る日に私の祖母(母の母)が亡くなりました 息子たちが帰ってから急いで母の実家へ… という事がありました 息子の結婚式で留袖を着るにあたり、祖母が母に用意してくれた母の留袖を着ようと思いました 詳しい事は分からないけど比翼仕立てになっていないから…と 「自分のを着たら?」 と言った母でしたが、リサイクルショップでワンコインの留袖を見つけてきて 「サイズも違うから直すのは面倒なの! 間に合わなかったら自分のを着ればいいから」 と言いつつも直してくれています 50年以上前の着物ですがとても綺麗です✨ 着れたら母も祖母も喜ぶかなぁ〜と眺めてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
もうすぐ次男の結婚式です 掛けてあるのは母がお嫁入りに持ってきて若い頃着ていた留袖です 私の留袖も結婚した時に作ってもらったけどまだ一度も着たことはありません 去年息子が初めてお嫁ちゃんになる彼女を連れて来る日に私の祖母(母の母)が亡くなりました 息子たちが帰ってから急いで母の実家へ… という事がありました 息子の結婚式で留袖を着るにあたり、祖母が母に用意してくれた母の留袖を着ようと思いました 詳しい事は分からないけど比翼仕立てになっていないから…と 「自分のを着たら?」 と言った母でしたが、リサイクルショップでワンコインの留袖を見つけてきて 「サイズも違うから直すのは面倒なの! 間に合わなかったら自分のを着ればいいから」 と言いつつも直してくれています 50年以上前の着物ですがとても綺麗です✨ 着れたら母も祖母も喜ぶかなぁ〜と眺めてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
Fuku222
Fuku222
家族
kokohanoさんの実例写真
おはようございます 昨夜、壁面収納棚に 間接照明をつけてみた^ ^ この棚は前脚しかないの 元々は父の物 今は私の宝物 50年以上前のもので わが家リビングの顔です✨
おはようございます 昨夜、壁面収納棚に 間接照明をつけてみた^ ^ この棚は前脚しかないの 元々は父の物 今は私の宝物 50年以上前のもので わが家リビングの顔です✨
kokohano
kokohano
家族
jewel-ynmさんの実例写真
レース編みを 玄関からキッチンへの入り口のドアの目隠しカーテンにしています。 このレース編みは 私の母が若い頃編んだ物なので、もう50年程前の物です。 私が大人になってから、一目見て気に入って 母から貰った物です。 家を建ててからずっとここにかけています。 母も 使い道が無く箱に片付けていた物を、娘の私が気に入って使ってくれて嬉しそうでした。これは大切な宝物です。 昔はレース編みも流行ったのですね。 洋服も自分で縫っていた時代… 母の育った昔の写真は '50〜'60でとってもカッコイイ写真が有ります♬
レース編みを 玄関からキッチンへの入り口のドアの目隠しカーテンにしています。 このレース編みは 私の母が若い頃編んだ物なので、もう50年程前の物です。 私が大人になってから、一目見て気に入って 母から貰った物です。 家を建ててからずっとここにかけています。 母も 使い道が無く箱に片付けていた物を、娘の私が気に入って使ってくれて嬉しそうでした。これは大切な宝物です。 昔はレース編みも流行ったのですね。 洋服も自分で縫っていた時代… 母の育った昔の写真は '50〜'60でとってもカッコイイ写真が有ります♬
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
5周年おめでとうございます。 我家で一番古い物がこの姿見です。 元は母の嫁入り道具の鏡台なので、約50年前の物です。 一人暮らしを始めた時に実家から持って来ました。 3年前に地震で倒れて鏡が粉々に割れてしまった時に、処分することも考えましたが、せっかくの古い物なので鏡を張り替えて大切に使っています。
5周年おめでとうございます。 我家で一番古い物がこの姿見です。 元は母の嫁入り道具の鏡台なので、約50年前の物です。 一人暮らしを始めた時に実家から持って来ました。 3年前に地震で倒れて鏡が粉々に割れてしまった時に、処分することも考えましたが、せっかくの古い物なので鏡を張り替えて大切に使っています。
maru
maru
2LDK | 一人暮らし
nana77さんの実例写真
実家の倉庫に眠っていた手作りのイス。 多分50年以上前の物。 磨いて、蜜蝋を塗ったら蘇りました。 レトロ感たっぷり。 花台として活躍しそうです。
実家の倉庫に眠っていた手作りのイス。 多分50年以上前の物。 磨いて、蜜蝋を塗ったら蘇りました。 レトロ感たっぷり。 花台として活躍しそうです。
nana77
nana77
kojyuさんの実例写真
一眼初心者練習中…
一眼初心者練習中…
kojyu
kojyu
3LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
この弁当箱は手芸用品入れにしていました。私の姉が使っていて、私も幼稚園のお弁当に使っていたので、50年以上前の物と思われます。昭和レトロってカワイイなぁ。
この弁当箱は手芸用品入れにしていました。私の姉が使っていて、私も幼稚園のお弁当に使っていたので、50年以上前の物と思われます。昭和レトロってカワイイなぁ。
tamachan235
tamachan235
kirikoさんの実例写真
実家から持ち帰った飯籠。 状態はすごくいいけど50年は納屋に眠っていた思われるので、さすがに食卓には使えないか…と思いオムツ入れにしてしまいました。 バチ当たるかな…(^^;
実家から持ち帰った飯籠。 状態はすごくいいけど50年は納屋に眠っていた思われるので、さすがに食卓には使えないか…と思いオムツ入れにしてしまいました。 バチ当たるかな…(^^;
kiriko
kiriko
家族
kumimmyさんの実例写真
ドレッサーイベント滑り込み参加~😅 ドレッサーっていうか古い鏡台なんだけど🙈💦 母からなのでもうすぐ50年モノかも?! 古いから買い換えようと何度か考えたけど、手放すことが出来ずに今はこのスペースに落ち着いた😊 今は髪はボブだし、化粧も洗面所で済ませるのでほとんど姿見としてしか使ってないけど😅 わたしも子供の頃からずっと使ってたので古いけどムーミンに囲まれて元床の間スペースごとお気に入りかな😁💕
ドレッサーイベント滑り込み参加~😅 ドレッサーっていうか古い鏡台なんだけど🙈💦 母からなのでもうすぐ50年モノかも?! 古いから買い換えようと何度か考えたけど、手放すことが出来ずに今はこのスペースに落ち着いた😊 今は髪はボブだし、化粧も洗面所で済ませるのでほとんど姿見としてしか使ってないけど😅 わたしも子供の頃からずっと使ってたので古いけどムーミンに囲まれて元床の間スペースごとお気に入りかな😁💕
kumimmy
kumimmy
家族
yum0408さんの実例写真
ホットサンドメーカー¥4,950
実家で使われていた買い物籠です。40~50年ぐらい前のものです。 今は野菜入れとして使っています。 実家からもらって結婚当初から使っていますが、丈夫で一生大切に使おうと思っています(*^^*)
実家で使われていた買い物籠です。40~50年ぐらい前のものです。 今は野菜入れとして使っています。 実家からもらって結婚当初から使っていますが、丈夫で一生大切に使おうと思っています(*^^*)
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ランタンに火を灯しました。 というのはもちろんウソで、ランタンの後ろ側に別のLEDライトを置いてあるだけです。 このランタンは昔父から貰いました。 おそらく50年以上前の物です。
ランタンに火を灯しました。 というのはもちろんウソで、ランタンの後ろ側に別のLEDライトを置いてあるだけです。 このランタンは昔父から貰いました。 おそらく50年以上前の物です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
burachichiさんの実例写真
右の小汚いアイロンは、ナショナル製品で母の嫁入り道具からなので、50年以上前の物になるのですが、今でも現役です。母から譲り受けた大切な物。左のスチームアイロンは、これまたPanasonicです。1年前に誕生日&クリスマスプレゼントに頂きました。まだ新入りです(笑) 写真を撮って、アイロンを綺麗にしようと思う今日この頃…
右の小汚いアイロンは、ナショナル製品で母の嫁入り道具からなので、50年以上前の物になるのですが、今でも現役です。母から譲り受けた大切な物。左のスチームアイロンは、これまたPanasonicです。1年前に誕生日&クリスマスプレゼントに頂きました。まだ新入りです(笑) 写真を撮って、アイロンを綺麗にしようと思う今日この頃…
burachichi
burachichi
2LDK
noriさんの実例写真
アメリカンヴィンテージの紙コップとアイスクリームカップ(*´˘`*)♡今から40~50年前の物♪
アメリカンヴィンテージの紙コップとアイスクリームカップ(*´˘`*)♡今から40~50年前の物♪
nori
nori
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
実家の玄関の靴箱の上の ブラケットライト。 2階に住む弟夫婦が 片付けの一環で、外せるパーツを すべて外して拭きあげたら、 こんなに明るく、輝くものだったんだ‼️とびっくりしたらしい。
実家の玄関の靴箱の上の ブラケットライト。 2階に住む弟夫婦が 片付けの一環で、外せるパーツを すべて外して拭きあげたら、 こんなに明るく、輝くものだったんだ‼️とびっくりしたらしい。
bonobono54
bonobono54
家族
NATUさんの実例写真
NATU
NATU
3DK | 家族
mayumiさんの実例写真
先日フリマでこのミルク缶買いました。 50年以上前の物で給食のミルクが入ってた物らしいです。 かなりの大きさ! 置いてるだけでかなりの存在感 (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
先日フリマでこのミルク缶買いました。 50年以上前の物で給食のミルクが入ってた物らしいです。 かなりの大きさ! 置いてるだけでかなりの存在感 (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
mayumi
mayumi

50年前の物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ