DIYのイベントに参加♪
家の壁にはかなりの部分エコカラットをDIYで貼っちゃったので家具を置くと簡単にDIY出来る壁はあまりありません。
それでも、壁の有効利用しようと思って前に購入してましたが中々取りかからず。。。
雨予報もあって朝寝坊して気力体力回復👍
という事でやっと有孔ボードを壁にDIYで取り付けました(もちろんアイデア•デザインは私で施工は夫🤭🤣)
ダイソーの300円商品のデザインボード(30×60cm穴径5mm穴ピッチ25mm)
石膏ボード壁面取り付けパーツ
棚用フック(ブロンズカラー)
棚セット
U字フック(ブロンズカラー)
合計700円です✌️
ホントなら上部にもう1枚取り付けたい所ですがここにはエアコン用電源と排水用の穴が空いててカレンダーで隠してます(2枚目pic)
カレンダーの位置を5cmほど上に替え有孔ボードを設置が3枚目pic
ミニ棚にはグルーを入れた瓶3つ、貴和製作所で購入の工具バッグを置きました。
フックにはヘッドホンとハンドメイドでよく使うハサミ、ニッパー、グルーガンの3つを引っ掛けて見える収納にしました。
これで使おう!と思う度にどこ?と探す事がなくなるハズ‼️
ラブリコL型シェルフフレームの棚設置を書いたブログ記事に今回のダイソーのデザインボード設置を追加で写真と文を載せました。
今見返すと机の位置が変わってたり細かな変更をしてより使いやすくしているのがわこります💦
http://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
DIYのイベントに参加♪
家の壁にはかなりの部分エコカラットをDIYで貼っちゃったので家具を置くと簡単にDIY出来る壁はあまりありません。
それでも、壁の有効利用しようと思って前に購入してましたが中々取りかからず。。。
雨予報もあって朝寝坊して気力体力回復👍
という事でやっと有孔ボードを壁にDIYで取り付けました(もちろんアイデア•デザインは私で施工は夫🤭🤣)
ダイソーの300円商品のデザインボード(30×60cm穴径5mm穴ピッチ25mm)
石膏ボード壁面取り付けパーツ
棚用フック(ブロンズカラー)
棚セット
U字フック(ブロンズカラー)
合計700円です✌️
ホントなら上部にもう1枚取り付けたい所ですがここにはエアコン用電源と排水用の穴が空いててカレンダーで隠してます(2枚目pic)
カレンダーの位置を5cmほど上に替え有孔ボードを設置が3枚目pic
ミニ棚にはグルーを入れた瓶3つ、貴和製作所で購入の工具バッグを置きました。
フックにはヘッドホンとハンドメイドでよく使うハサミ、ニッパー、グルーガンの3つを引っ掛けて見える収納にしました。
これで使おう!と思う度にどこ?と探す事がなくなるハズ‼️
ラブリコL型シェルフフレームの棚設置を書いたブログ記事に今回のダイソーのデザインボード設置を追加で写真と文を載せました。
今見返すと机の位置が変わってたり細かな変更をしてより使いやすくしているのがわこります💦
http://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/