良いお天気です✨
しかも仕事おやすみ〜 ルン♪♪⤴︎⤴︎
先日はチロの調子が悪い時の投稿に
コメントとかいいね❤︎とか、心配してもらって すみません。ありがとうございました。(ᵔᴥᵔ)
癲癇の持病、お薬飲ませ始めてからもう3年程経ちます。幸いお薬が効いて来て半年間発作が無かったから、その後減薬し始めたら 又発作が起こるようになり、10月末は久々キツい発作でした。
でも癲癇って時間と共に収まり 又元に戻るので今はもう大丈夫です❣️
増薬するとしても次に血液検査をしてからだそうです。
動物病院で隣り合わせたワンチャンが
たまたま癲癇発作が出たワンチャンで、12歳になって初めて癲癇発作が起こったそうです。
実際に癲癇持ちの子と飼い主さんと会ったのは初めてだったから、話し込んでしまいました。
私が泣いてしまったらその人も涙をこぼして、お互い泣きながら待合でお話ししていました…( ; ; )
外に出たら 又他のワンちゃんの飼い主さんとお話しして、ヨシヨシして
沢山のワンちゃんに癒されて帰って来ました。
今日は良いお天気なのでチロも気持ち良さそうです♪大丈夫ですありがとう♡
良いお天気です✨
しかも仕事おやすみ〜 ルン♪♪⤴︎⤴︎
先日はチロの調子が悪い時の投稿に
コメントとかいいね❤︎とか、心配してもらって すみません。ありがとうございました。(ᵔᴥᵔ)
癲癇の持病、お薬飲ませ始めてからもう3年程経ちます。幸いお薬が効いて来て半年間発作が無かったから、その後減薬し始めたら 又発作が起こるようになり、10月末は久々キツい発作でした。
でも癲癇って時間と共に収まり 又元に戻るので今はもう大丈夫です❣️
増薬するとしても次に血液検査をしてからだそうです。
動物病院で隣り合わせたワンチャンが
たまたま癲癇発作が出たワンチャンで、12歳になって初めて癲癇発作が起こったそうです。
実際に癲癇持ちの子と飼い主さんと会ったのは初めてだったから、話し込んでしまいました。
私が泣いてしまったらその人も涙をこぼして、お互い泣きながら待合でお話ししていました…( ; ; )
外に出たら 又他のワンちゃんの飼い主さんとお話しして、ヨシヨシして
沢山のワンちゃんに癒されて帰って来ました。
今日は良いお天気なのでチロも気持ち良さそうです♪大丈夫ですありがとう♡