キッチンツール見せる収納

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamoru_0517さんの実例写真
引っ掛けまくり
引っ掛けまくり
mamoru_0517
mamoru_0517
nuunao2019さんの実例写真
キッチンツールはステンレスで揃えてます。 無印が定番で買い足ししやすいので、多めです。 キッチンツールはダイソーのマグネットフックでつけてます。
キッチンツールはステンレスで揃えてます。 無印が定番で買い足ししやすいので、多めです。 キッチンツールはダイソーのマグネットフックでつけてます。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
sasaeri
sasaeri
家族
__shiho__さんの実例写真
\ キッチンツール収納 / 「両面テープ活用法」 イベント投稿です📸 キッチンツールは吊り下げて 見せる収納にしています😇 ハンガーは百均で購入しました (ダイソーかセリアか忘れました😢) 1番上のフックの所に吸盤を付けて 更に木の板の部分に両面テープを貼って ツルツルの壁と接着しています😶 両面テープを貼ることで 端のツールを掛けていない時でも ハンガーが傾きません😊
\ キッチンツール収納 / 「両面テープ活用法」 イベント投稿です📸 キッチンツールは吊り下げて 見せる収納にしています😇 ハンガーは百均で購入しました (ダイソーかセリアか忘れました😢) 1番上のフックの所に吸盤を付けて 更に木の板の部分に両面テープを貼って ツルツルの壁と接着しています😶 両面テープを貼ることで 端のツールを掛けていない時でも ハンガーが傾きません😊
__shiho__
__shiho__
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,980
よく使う(使いたい)キッチンアイテムはみせる収納にしてみた。また棚の中にしまうかもだけど。
よく使う(使いたい)キッチンアイテムはみせる収納にしてみた。また棚の中にしまうかもだけど。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
hsdさんの実例写真
見せないインテリアに憧れて最初は色々隠していたのですが、どこに何があるのか見事に忘れて料理の効率が悪くなってしまったので全て見えるようにしました。 もうちょっと統一感を出したいけど、なんだかんだで気に入っています。
見せないインテリアに憧れて最初は色々隠していたのですが、どこに何があるのか見事に忘れて料理の効率が悪くなってしまったので全て見えるようにしました。 もうちょっと統一感を出したいけど、なんだかんだで気に入っています。
hsd
hsd
1K | 一人暮らし
cgs_sarahさんの実例写真
【栄養士オススメ“キッチンツール”】 よく使用するモノがいつもキッチンカウンターの上に並んでいます。キッチンツール一つでお料理がぐんと楽になり、モチベーションも上がるので、使いにくいけど勿体ないから・・・と思って使用しているモノがあれば入替えもオススメです。 私のこだわり(手前から順に) ▫️トングは“ミニサイズ(15cm)”のものがベスト。形もスタンダードでOK。小回りがきき、作業台のスペースも取りません。オシャレトングは正直飽きます(笑) ▫️調味料スプーン先は“平ら”がベスト。見にくいですが、このスプーンを厨房用に購入したら、スタッフみんなの必需品になってました(笑) ▫️シリコン調理スプーン(無印良品)は安定の使いやすさ。 ▫️計量カップはケユカさんの“四角”のモノがオススメ。電子レンジ使用OK!四角いので安定していて、注ぐ時も四隅を使用して液だれの心配もありません。斜めに傾けると大さじ小さじも計れます◎ とりあえずここまで。またオススメがありましたらご紹介します!
【栄養士オススメ“キッチンツール”】 よく使用するモノがいつもキッチンカウンターの上に並んでいます。キッチンツール一つでお料理がぐんと楽になり、モチベーションも上がるので、使いにくいけど勿体ないから・・・と思って使用しているモノがあれば入替えもオススメです。 私のこだわり(手前から順に) ▫️トングは“ミニサイズ(15cm)”のものがベスト。形もスタンダードでOK。小回りがきき、作業台のスペースも取りません。オシャレトングは正直飽きます(笑) ▫️調味料スプーン先は“平ら”がベスト。見にくいですが、このスプーンを厨房用に購入したら、スタッフみんなの必需品になってました(笑) ▫️シリコン調理スプーン(無印良品)は安定の使いやすさ。 ▫️計量カップはケユカさんの“四角”のモノがオススメ。電子レンジ使用OK!四角いので安定していて、注ぐ時も四隅を使用して液だれの心配もありません。斜めに傾けると大さじ小さじも計れます◎ とりあえずここまで。またオススメがありましたらご紹介します!
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
Megumiさんの実例写真
お気に入りの排気口カバー♡ 調理中のストウブも置けちゃう便利アイテム✨
お気に入りの排気口カバー♡ 調理中のストウブも置けちゃう便利アイテム✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
木製のキッチンツールは可愛いので見せる収納にしています゚+。:.゚ஐ♡
木製のキッチンツールは可愛いので見せる収納にしています゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
romi___o.さんの実例写真
ご無沙汰しております☺︎ キッチンの見せる収納☝︎☝︎ 本当はタイル上に直接キッチンツールラックを取付けたかったのですが… 施工店にタイルが割れると反対され… 考えついたのが、この棚下に付けるという アイデア✧︎*。 誰でも思いつくか。。。笑 もう見慣れたはずなのに、皆さんの壁紙見てたら、ここだけタイル無いのが嫌になってきた今日この頃。 どうしてくれるのー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
ご無沙汰しております☺︎ キッチンの見せる収納☝︎☝︎ 本当はタイル上に直接キッチンツールラックを取付けたかったのですが… 施工店にタイルが割れると反対され… 考えついたのが、この棚下に付けるという アイデア✧︎*。 誰でも思いつくか。。。笑 もう見慣れたはずなのに、皆さんの壁紙見てたら、ここだけタイル無いのが嫌になってきた今日この頃。 どうしてくれるのー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
romi___o.
romi___o.
家族
butabubu7さんの実例写真
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
butabubu7
butabubu7
家族
kirariさんの実例写真
❁お気に入りキッチンツール❁ さっきのpicの別角度ですみません😂 目に見える所にないと、忘れてしまって使わなくなってしまうので💦特にキッチンのお気に入り雑貨は見える収納にしています😋☝️✨
❁お気に入りキッチンツール❁ さっきのpicの別角度ですみません😂 目に見える所にないと、忘れてしまって使わなくなってしまうので💦特にキッチンのお気に入り雑貨は見える収納にしています😋☝️✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
最近のキッチン。 あまり変わってませんが… 引き続き壁面をフル活用して、シンクには物を置かないようにしてるので、 水や油がはねて汚れてもサッと拭いて元通り。 揚げ物しても炒め物してもストレスフリーです。 リセットしやすいキッチンにしてるので、日々楽しく料理が出来てます。
最近のキッチン。 あまり変わってませんが… 引き続き壁面をフル活用して、シンクには物を置かないようにしてるので、 水や油がはねて汚れてもサッと拭いて元通り。 揚げ物しても炒め物してもストレスフリーです。 リセットしやすいキッチンにしてるので、日々楽しく料理が出来てます。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
up0524さんの実例写真
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
up0524
up0524
3LDK
satoru3106さんの実例写真
キッチンツールは引き出しに仕舞うより、使いたい時にすぐに使える様に置いてます。
キッチンツールは引き出しに仕舞うより、使いたい時にすぐに使える様に置いてます。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
おたま・レードル¥2,464
柳宗理のキッチンツール。 美しすぎて使いたくないw ボウル類も揃えたいなと思ったり。
柳宗理のキッチンツール。 美しすぎて使いたくないw ボウル類も揃えたいなと思ったり。
miya
miya
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
よく使用するキッチンツールを使いやすくする工夫をしています🧡💭
よく使用するキッチンツールを使いやすくする工夫をしています🧡💭
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
7.24graph-micchiさんの実例写真
購入先 壁紙屋本舗 サブウェイタイル風壁紙 購入時期 2017年1月 ノリなしタイプなので貼りたい時に貼れて便利♡ キッチン周りが一気に明るくなりました!! この壁紙はカフェ風〜にも男前風〜にも人気のお部屋に作り上げてくれる、わたしの一押しアイテムです(//∇//)❤️
購入先 壁紙屋本舗 サブウェイタイル風壁紙 購入時期 2017年1月 ノリなしタイプなので貼りたい時に貼れて便利♡ キッチン周りが一気に明るくなりました!! この壁紙はカフェ風〜にも男前風〜にも人気のお部屋に作り上げてくれる、わたしの一押しアイテムです(//∇//)❤️
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
tjm0935さんの実例写真
ほぼ飾り(๑́•∀•๑̀)ฅ じょうごときんぴらピーラーはたまに使う。
ほぼ飾り(๑́•∀•๑̀)ฅ じょうごときんぴらピーラーはたまに使う。
tjm0935
tjm0935
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 「教えて!生活の知恵」 調理場に立って手が届く収納場所に、キッチンツールのほぼ全てを見せる収納にしてます (リビングからは見えないのと、真ん中の棚はリビング側にすりガラスゆえに気にならない) 調理中は時間との勝負!しかも大概包丁だの菜箸だの持ってるから、片手で使えるようにできるのは便利! 食器?んなもん作り終わってからゆっくり取り出せれるからいいんです。私は(今のところ)このスタイルが1番使い勝手がいい♪(ノ´∀`*)
★イベント参加★ 「教えて!生活の知恵」 調理場に立って手が届く収納場所に、キッチンツールのほぼ全てを見せる収納にしてます (リビングからは見えないのと、真ん中の棚はリビング側にすりガラスゆえに気にならない) 調理中は時間との勝負!しかも大概包丁だの菜箸だの持ってるから、片手で使えるようにできるのは便利! 食器?んなもん作り終わってからゆっくり取り出せれるからいいんです。私は(今のところ)このスタイルが1番使い勝手がいい♪(ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
halkokoさんの実例写真
キッチンツール。 長いのと短いので分けてみた。 狭いスペースがまた狭くなってしまったけど、飾るのが好きなのでしばらく様子見です(*´∀`)
キッチンツール。 長いのと短いので分けてみた。 狭いスペースがまた狭くなってしまったけど、飾るのが好きなのでしばらく様子見です(*´∀`)
halkoko
halkoko
1DK | 一人暮らし
maric323さんの実例写真
先程のpicのアップです🎶 キッチンツールの柄がとても可愛くて一目惚れしました。 これは吊るさないと!と張り切って吊るしてみました。
先程のpicのアップです🎶 キッチンツールの柄がとても可愛くて一目惚れしました。 これは吊るさないと!と張り切って吊るしてみました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
noncoさんの実例写真
もっとかわいくスッキリ使いやすくできないかしら?(●´ω`●)
もっとかわいくスッキリ使いやすくできないかしら?(●´ω`●)
nonco
nonco
1K | 一人暮らし
98163さんの実例写真
よく使うキッチンツールは断然出しておく派。丸いアイアンのバーに下げて見せる収納。菜箸はフラスコにin。
よく使うキッチンツールは断然出しておく派。丸いアイアンのバーに下げて見せる収納。菜箸はフラスコにin。
98163
98163
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
先ほどの引き画像です(〃艸〃) 前よりも好きな眺めになりました♪*゚
先ほどの引き画像です(〃艸〃) 前よりも好きな眺めになりました♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
taeさんの実例写真
愛用のキッチンツール 全部出してコンロの横にかけたり入れ物に入れて立てて収納してます。 赤い取ってのvivre ensembleのおたまは鍋ふちにひっかけられるので便利です。
愛用のキッチンツール 全部出してコンロの横にかけたり入れ物に入れて立てて収納してます。 赤い取ってのvivre ensembleのおたまは鍋ふちにひっかけられるので便利です。
tae
tae
家族
もっと見る

キッチンツール見せる収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンツール見せる収納

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamoru_0517さんの実例写真
引っ掛けまくり
引っ掛けまくり
mamoru_0517
mamoru_0517
nuunao2019さんの実例写真
キッチンツールはステンレスで揃えてます。 無印が定番で買い足ししやすいので、多めです。 キッチンツールはダイソーのマグネットフックでつけてます。
キッチンツールはステンレスで揃えてます。 無印が定番で買い足ししやすいので、多めです。 キッチンツールはダイソーのマグネットフックでつけてます。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
sasaeri
sasaeri
家族
__shiho__さんの実例写真
\ キッチンツール収納 / 「両面テープ活用法」 イベント投稿です📸 キッチンツールは吊り下げて 見せる収納にしています😇 ハンガーは百均で購入しました (ダイソーかセリアか忘れました😢) 1番上のフックの所に吸盤を付けて 更に木の板の部分に両面テープを貼って ツルツルの壁と接着しています😶 両面テープを貼ることで 端のツールを掛けていない時でも ハンガーが傾きません😊
\ キッチンツール収納 / 「両面テープ活用法」 イベント投稿です📸 キッチンツールは吊り下げて 見せる収納にしています😇 ハンガーは百均で購入しました (ダイソーかセリアか忘れました😢) 1番上のフックの所に吸盤を付けて 更に木の板の部分に両面テープを貼って ツルツルの壁と接着しています😶 両面テープを貼ることで 端のツールを掛けていない時でも ハンガーが傾きません😊
__shiho__
__shiho__
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,980
よく使う(使いたい)キッチンアイテムはみせる収納にしてみた。また棚の中にしまうかもだけど。
よく使う(使いたい)キッチンアイテムはみせる収納にしてみた。また棚の中にしまうかもだけど。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
hsdさんの実例写真
見せないインテリアに憧れて最初は色々隠していたのですが、どこに何があるのか見事に忘れて料理の効率が悪くなってしまったので全て見えるようにしました。 もうちょっと統一感を出したいけど、なんだかんだで気に入っています。
見せないインテリアに憧れて最初は色々隠していたのですが、どこに何があるのか見事に忘れて料理の効率が悪くなってしまったので全て見えるようにしました。 もうちょっと統一感を出したいけど、なんだかんだで気に入っています。
hsd
hsd
1K | 一人暮らし
cgs_sarahさんの実例写真
【栄養士オススメ“キッチンツール”】 よく使用するモノがいつもキッチンカウンターの上に並んでいます。キッチンツール一つでお料理がぐんと楽になり、モチベーションも上がるので、使いにくいけど勿体ないから・・・と思って使用しているモノがあれば入替えもオススメです。 私のこだわり(手前から順に) ▫️トングは“ミニサイズ(15cm)”のものがベスト。形もスタンダードでOK。小回りがきき、作業台のスペースも取りません。オシャレトングは正直飽きます(笑) ▫️調味料スプーン先は“平ら”がベスト。見にくいですが、このスプーンを厨房用に購入したら、スタッフみんなの必需品になってました(笑) ▫️シリコン調理スプーン(無印良品)は安定の使いやすさ。 ▫️計量カップはケユカさんの“四角”のモノがオススメ。電子レンジ使用OK!四角いので安定していて、注ぐ時も四隅を使用して液だれの心配もありません。斜めに傾けると大さじ小さじも計れます◎ とりあえずここまで。またオススメがありましたらご紹介します!
【栄養士オススメ“キッチンツール”】 よく使用するモノがいつもキッチンカウンターの上に並んでいます。キッチンツール一つでお料理がぐんと楽になり、モチベーションも上がるので、使いにくいけど勿体ないから・・・と思って使用しているモノがあれば入替えもオススメです。 私のこだわり(手前から順に) ▫️トングは“ミニサイズ(15cm)”のものがベスト。形もスタンダードでOK。小回りがきき、作業台のスペースも取りません。オシャレトングは正直飽きます(笑) ▫️調味料スプーン先は“平ら”がベスト。見にくいですが、このスプーンを厨房用に購入したら、スタッフみんなの必需品になってました(笑) ▫️シリコン調理スプーン(無印良品)は安定の使いやすさ。 ▫️計量カップはケユカさんの“四角”のモノがオススメ。電子レンジ使用OK!四角いので安定していて、注ぐ時も四隅を使用して液だれの心配もありません。斜めに傾けると大さじ小さじも計れます◎ とりあえずここまで。またオススメがありましたらご紹介します!
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
Megumiさんの実例写真
お気に入りの排気口カバー♡ 調理中のストウブも置けちゃう便利アイテム✨
お気に入りの排気口カバー♡ 調理中のストウブも置けちゃう便利アイテム✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
木製のキッチンツールは可愛いので見せる収納にしています゚+。:.゚ஐ♡
木製のキッチンツールは可愛いので見せる収納にしています゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
romi___o.さんの実例写真
ご無沙汰しております☺︎ キッチンの見せる収納☝︎☝︎ 本当はタイル上に直接キッチンツールラックを取付けたかったのですが… 施工店にタイルが割れると反対され… 考えついたのが、この棚下に付けるという アイデア✧︎*。 誰でも思いつくか。。。笑 もう見慣れたはずなのに、皆さんの壁紙見てたら、ここだけタイル無いのが嫌になってきた今日この頃。 どうしてくれるのー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
ご無沙汰しております☺︎ キッチンの見せる収納☝︎☝︎ 本当はタイル上に直接キッチンツールラックを取付けたかったのですが… 施工店にタイルが割れると反対され… 考えついたのが、この棚下に付けるという アイデア✧︎*。 誰でも思いつくか。。。笑 もう見慣れたはずなのに、皆さんの壁紙見てたら、ここだけタイル無いのが嫌になってきた今日この頃。 どうしてくれるのー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
romi___o.
romi___o.
家族
butabubu7さんの実例写真
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
butabubu7
butabubu7
家族
kirariさんの実例写真
❁お気に入りキッチンツール❁ さっきのpicの別角度ですみません😂 目に見える所にないと、忘れてしまって使わなくなってしまうので💦特にキッチンのお気に入り雑貨は見える収納にしています😋☝️✨
❁お気に入りキッチンツール❁ さっきのpicの別角度ですみません😂 目に見える所にないと、忘れてしまって使わなくなってしまうので💦特にキッチンのお気に入り雑貨は見える収納にしています😋☝️✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
最近のキッチン。 あまり変わってませんが… 引き続き壁面をフル活用して、シンクには物を置かないようにしてるので、 水や油がはねて汚れてもサッと拭いて元通り。 揚げ物しても炒め物してもストレスフリーです。 リセットしやすいキッチンにしてるので、日々楽しく料理が出来てます。
最近のキッチン。 あまり変わってませんが… 引き続き壁面をフル活用して、シンクには物を置かないようにしてるので、 水や油がはねて汚れてもサッと拭いて元通り。 揚げ物しても炒め物してもストレスフリーです。 リセットしやすいキッチンにしてるので、日々楽しく料理が出来てます。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
up0524さんの実例写真
電気ケトル¥6,880
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
up0524
up0524
3LDK
satoru3106さんの実例写真
キッチンツールは引き出しに仕舞うより、使いたい時にすぐに使える様に置いてます。
キッチンツールは引き出しに仕舞うより、使いたい時にすぐに使える様に置いてます。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
柳宗理のキッチンツール。 美しすぎて使いたくないw ボウル類も揃えたいなと思ったり。
柳宗理のキッチンツール。 美しすぎて使いたくないw ボウル類も揃えたいなと思ったり。
miya
miya
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
よく使用するキッチンツールを使いやすくする工夫をしています🧡💭
よく使用するキッチンツールを使いやすくする工夫をしています🧡💭
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
7.24graph-micchiさんの実例写真
購入先 壁紙屋本舗 サブウェイタイル風壁紙 購入時期 2017年1月 ノリなしタイプなので貼りたい時に貼れて便利♡ キッチン周りが一気に明るくなりました!! この壁紙はカフェ風〜にも男前風〜にも人気のお部屋に作り上げてくれる、わたしの一押しアイテムです(//∇//)❤️
購入先 壁紙屋本舗 サブウェイタイル風壁紙 購入時期 2017年1月 ノリなしタイプなので貼りたい時に貼れて便利♡ キッチン周りが一気に明るくなりました!! この壁紙はカフェ風〜にも男前風〜にも人気のお部屋に作り上げてくれる、わたしの一押しアイテムです(//∇//)❤️
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
tjm0935さんの実例写真
ほぼ飾り(๑́•∀•๑̀)ฅ じょうごときんぴらピーラーはたまに使う。
ほぼ飾り(๑́•∀•๑̀)ฅ じょうごときんぴらピーラーはたまに使う。
tjm0935
tjm0935
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 「教えて!生活の知恵」 調理場に立って手が届く収納場所に、キッチンツールのほぼ全てを見せる収納にしてます (リビングからは見えないのと、真ん中の棚はリビング側にすりガラスゆえに気にならない) 調理中は時間との勝負!しかも大概包丁だの菜箸だの持ってるから、片手で使えるようにできるのは便利! 食器?んなもん作り終わってからゆっくり取り出せれるからいいんです。私は(今のところ)このスタイルが1番使い勝手がいい♪(ノ´∀`*)
★イベント参加★ 「教えて!生活の知恵」 調理場に立って手が届く収納場所に、キッチンツールのほぼ全てを見せる収納にしてます (リビングからは見えないのと、真ん中の棚はリビング側にすりガラスゆえに気にならない) 調理中は時間との勝負!しかも大概包丁だの菜箸だの持ってるから、片手で使えるようにできるのは便利! 食器?んなもん作り終わってからゆっくり取り出せれるからいいんです。私は(今のところ)このスタイルが1番使い勝手がいい♪(ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
halkokoさんの実例写真
キッチンツール。 長いのと短いので分けてみた。 狭いスペースがまた狭くなってしまったけど、飾るのが好きなのでしばらく様子見です(*´∀`)
キッチンツール。 長いのと短いので分けてみた。 狭いスペースがまた狭くなってしまったけど、飾るのが好きなのでしばらく様子見です(*´∀`)
halkoko
halkoko
1DK | 一人暮らし
maric323さんの実例写真
先程のpicのアップです🎶 キッチンツールの柄がとても可愛くて一目惚れしました。 これは吊るさないと!と張り切って吊るしてみました。
先程のpicのアップです🎶 キッチンツールの柄がとても可愛くて一目惚れしました。 これは吊るさないと!と張り切って吊るしてみました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
noncoさんの実例写真
もっとかわいくスッキリ使いやすくできないかしら?(●´ω`●)
もっとかわいくスッキリ使いやすくできないかしら?(●´ω`●)
nonco
nonco
1K | 一人暮らし
98163さんの実例写真
よく使うキッチンツールは断然出しておく派。丸いアイアンのバーに下げて見せる収納。菜箸はフラスコにin。
よく使うキッチンツールは断然出しておく派。丸いアイアンのバーに下げて見せる収納。菜箸はフラスコにin。
98163
98163
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
先ほどの引き画像です(〃艸〃) 前よりも好きな眺めになりました♪*゚
先ほどの引き画像です(〃艸〃) 前よりも好きな眺めになりました♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
taeさんの実例写真
愛用のキッチンツール 全部出してコンロの横にかけたり入れ物に入れて立てて収納してます。 赤い取ってのvivre ensembleのおたまは鍋ふちにひっかけられるので便利です。
愛用のキッチンツール 全部出してコンロの横にかけたり入れ物に入れて立てて収納してます。 赤い取ってのvivre ensembleのおたまは鍋ふちにひっかけられるので便利です。
tae
tae
家族
もっと見る

キッチンツール見せる収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ