RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

保存容器 WECK ガラス容器

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
aikou66さんの実例写真
aikou66
aikou66
家族
chiekoさんの実例写真
昨日の大雪 大変でしたね。我が家のヒヤシンス、寒さに負けず しっかり根を張り芽を出し 元気に生長してます。花が咲く日が待ち遠しいです。
昨日の大雪 大変でしたね。我が家のヒヤシンス、寒さに負けず しっかり根を張り芽を出し 元気に生長してます。花が咲く日が待ち遠しいです。
chieko
chieko
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
赤紫蘇ジュース…… こちら、つかの間の雨上がりですがジメジメしています💦 昨年から作り始めた赤紫蘇シロップを今年も作りました🍷 炭酸水で割って、スッキリ爽やかなドリンクが出来上がります🍃 思ったより簡単に作れます😄 この鮮やかな天然色とクエン酸の力で、これからの暑さを乗り切りたいと思っています✨✨ ……スーパーの一束198円の漁火姫を添えて🌼
赤紫蘇ジュース…… こちら、つかの間の雨上がりですがジメジメしています💦 昨年から作り始めた赤紫蘇シロップを今年も作りました🍷 炭酸水で割って、スッキリ爽やかなドリンクが出来上がります🍃 思ったより簡単に作れます😄 この鮮やかな天然色とクエン酸の力で、これからの暑さを乗り切りたいと思っています✨✨ ……スーパーの一束198円の漁火姫を添えて🌼
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
ponme33さんの実例写真
急に涼しくなったと思ったけれど… 日中はなかなかの暑さまで気温が上がりまだクーラーが必要だったり 朝夕だけ急に温度が下がったりと 気候の変化になかなか身体がついていけてないのか?… 最近、よく寝たはずなのになんだか眠くて身体もだる重い感じが😓 そんな時、無性に甘いものが食べたくなります😋 淹れたての温かいコーヒーにチョコレート🍫を一粒…あぁ美味しい〜(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ホッと身体と心に沁みる甘さ❤️ 大好きな雪塩ちんすこうは娘夫婦の宮古島旅行✈️のお土産です^^💓 一袋だけね!と自分に言い聞かせて今日もピリピリと🤭 二つ入ってるのが嬉しい☺️✨
急に涼しくなったと思ったけれど… 日中はなかなかの暑さまで気温が上がりまだクーラーが必要だったり 朝夕だけ急に温度が下がったりと 気候の変化になかなか身体がついていけてないのか?… 最近、よく寝たはずなのになんだか眠くて身体もだる重い感じが😓 そんな時、無性に甘いものが食べたくなります😋 淹れたての温かいコーヒーにチョコレート🍫を一粒…あぁ美味しい〜(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ホッと身体と心に沁みる甘さ❤️ 大好きな雪塩ちんすこうは娘夫婦の宮古島旅行✈️のお土産です^^💓 一袋だけね!と自分に言い聞かせて今日もピリピリと🤭 二つ入ってるのが嬉しい☺️✨
ponme33
ponme33
家族
t_n.homeさんの実例写真
¥2,200
手作りチョコプリン🍮 ここ一年近く、プリンは買わなくなりました。 スーパーなどで売っている3連プリンは安くて子どものおやつとして長年買っていましたがプリンカップのゴミが半端なく…さらに脱プラスチックを目指して買うのをやめました。 手作りだと無添加だし安心。手間暇かけて作るし、さらに失敗することも多く、買った方が早いとは思うけど続けています! ゴミって半分以上再生やリサイクルのできるプラスチックゴミや紙がほどんど。匂いの出る生ゴミはゴミ全体に対して少ない。(←さらに生ゴミ処理器を使えばいいのだけど🤣) なので、買い物へ行くたびにゴミを買ってきているみたいに感じてます😰買う時もゴミが出ない様なものを選ばないと🤔 環境のことを考えてもっと包装やパッケージが簡素化されたらいいのにとずっと感じています。そんな人は結構いると思います。無力な人間のつぶやきですが…💦 無力な人間のあがきみたいですが繰り返し使えるガラス容器を買ってプリンを作っています。チョコプリンと🍮プリンを交互に作ってます!
手作りチョコプリン🍮 ここ一年近く、プリンは買わなくなりました。 スーパーなどで売っている3連プリンは安くて子どものおやつとして長年買っていましたがプリンカップのゴミが半端なく…さらに脱プラスチックを目指して買うのをやめました。 手作りだと無添加だし安心。手間暇かけて作るし、さらに失敗することも多く、買った方が早いとは思うけど続けています! ゴミって半分以上再生やリサイクルのできるプラスチックゴミや紙がほどんど。匂いの出る生ゴミはゴミ全体に対して少ない。(←さらに生ゴミ処理器を使えばいいのだけど🤣) なので、買い物へ行くたびにゴミを買ってきているみたいに感じてます😰買う時もゴミが出ない様なものを選ばないと🤔 環境のことを考えてもっと包装やパッケージが簡素化されたらいいのにとずっと感じています。そんな人は結構いると思います。無力な人間のつぶやきですが…💦 無力な人間のあがきみたいですが繰り返し使えるガラス容器を買ってプリンを作っています。チョコプリンと🍮プリンを交互に作ってます!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
lanaさんの実例写真
15年ぐらい前から使用。 WECKは、見た目の可愛いさと 使いやすさでロングラン。 ワタシにはこの浅さがちょうど良し。
15年ぐらい前から使用。 WECKは、見た目の可愛いさと 使いやすさでロングラン。 ワタシにはこの浅さがちょうど良し。
lana
lana
3LDK
midoriさんの実例写真
こんにちは 予報通り暑いですね💦 先日作った梅シロップと梅ジャムを使って 梅ゼリーを作りました! 明日はハンドベルの一日練習なので 小さいけどメンバーの分も作って これから冷蔵庫へ… 梅の成分で暑さを乗りきろう! と思います!!!
こんにちは 予報通り暑いですね💦 先日作った梅シロップと梅ジャムを使って 梅ゼリーを作りました! 明日はハンドベルの一日練習なので 小さいけどメンバーの分も作って これから冷蔵庫へ… 梅の成分で暑さを乗りきろう! と思います!!!
midori
midori
4LDK | 家族
hayuchiさんの実例写真
WECKがすき 至る所にある 写真とって気づいたけど、金具外し忘れてるな
WECKがすき 至る所にある 写真とって気づいたけど、金具外し忘れてるな
hayuchi
hayuchi
MERRYさんの実例写真
キッチンではないけど… 友人とランチ♪WECKでポテトが出てきた‼︎おしゃれー
キッチンではないけど… 友人とランチ♪WECKでポテトが出てきた‼︎おしゃれー
MERRY
MERRY
家族
aureaさんの実例写真
先日の夫作のプリン。 納得いかなかったらしくリベンジしてます☺️ 常温で冷えるのを待っています🍮
先日の夫作のプリン。 納得いかなかったらしくリベンジしてます☺️ 常温で冷えるのを待っています🍮
aurea
aurea
3LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『家の中で新しく始めて良かったこと』 コロナ禍で必要最低限の外出に心がけ おかずのつくりおき始めました🎶¨̮⑅* 金曜日に食材をまとめ買いして、その後 ひたすら作るというパターン🍳 実家の父から釣りたての太刀魚をもらった ので、夫が酒のアテに塩焼きとスモークを 作り…残りは竜田揚げと南蛮漬けに😉✨ その他、手羽先の唐揚げと酢鶏、エゴマの 醤油漬け・胡瓜の漬物・パプリカのピクルス etc..... 夫はスモーク担当👨‍🍳 酒のアテ以外にも卵や醤油のスモークも しています😊 スモーク醤油で食べる卵かけご飯がホント 絶品🍚🥚🥰 あとはこれにサラダや汁物をプラスする だけなので… つくりおきしておくと体調が悪くても困る ことなく、とっても便利です😊💕
『家の中で新しく始めて良かったこと』 コロナ禍で必要最低限の外出に心がけ おかずのつくりおき始めました🎶¨̮⑅* 金曜日に食材をまとめ買いして、その後 ひたすら作るというパターン🍳 実家の父から釣りたての太刀魚をもらった ので、夫が酒のアテに塩焼きとスモークを 作り…残りは竜田揚げと南蛮漬けに😉✨ その他、手羽先の唐揚げと酢鶏、エゴマの 醤油漬け・胡瓜の漬物・パプリカのピクルス etc..... 夫はスモーク担当👨‍🍳 酒のアテ以外にも卵や醤油のスモークも しています😊 スモーク醤油で食べる卵かけご飯がホント 絶品🍚🥚🥰 あとはこれにサラダや汁物をプラスする だけなので… つくりおきしておくと体調が悪くても困る ことなく、とっても便利です😊💕
Aloha
Aloha
家族
DayRee.さんの実例写真
牛乳飲めません(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ でもチーズ大好き! でもでもチーズケーキ食べれない Ree.です(๑´ㅂ`๑) weckの中はコストコのチョコチップ(アレルギーの息子でも食べれます!苦目だからお菓子作り用) コストコのMr.cheese O's シリアル、gardener! どれも美味しい~♡
牛乳飲めません(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ でもチーズ大好き! でもでもチーズケーキ食べれない Ree.です(๑´ㅂ`๑) weckの中はコストコのチョコチップ(アレルギーの息子でも食べれます!苦目だからお菓子作り用) コストコのMr.cheese O's シリアル、gardener! どれも美味しい~♡
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
Hidaさんの実例写真
よく使う調味料まとめてます。
よく使う調味料まとめてます。
Hida
Hida
daily-order-mailさんの実例写真
WECK WE748 Deco Shape 1000ml Lサイズ デコシェイプ 口が広く、ふくらみの分容量があるので、使用頻度の高いものにおすすめのサイズです。 一見使いづらそうなデコシェイプですが、ふくらんだ部分は見た目のかわいさだけでなく、量が入って実用的。 たくさん入るのでフルーツパンチを作ってそのままテーブルに出したり、常備菜や梅干しなどにもぴったりです。 目安として、小麦粉600g、塩1kg、砂糖600g、パン粉200g、コーヒー400g程度入ります。
WECK WE748 Deco Shape 1000ml Lサイズ デコシェイプ 口が広く、ふくらみの分容量があるので、使用頻度の高いものにおすすめのサイズです。 一見使いづらそうなデコシェイプですが、ふくらんだ部分は見た目のかわいさだけでなく、量が入って実用的。 たくさん入るのでフルーツパンチを作ってそのままテーブルに出したり、常備菜や梅干しなどにもぴったりです。 目安として、小麦粉600g、塩1kg、砂糖600g、パン粉200g、コーヒー400g程度入ります。
daily-order-mail
daily-order-mail
hibi_koさんの実例写真
我が家の作り置きに欠かせない容器たち においが付きにくく 丈夫で長持ちを1番に優先して購入しています
我が家の作り置きに欠かせない容器たち においが付きにくく 丈夫で長持ちを1番に優先して購入しています
hibi_ko
hibi_ko
3LDK
mutsumiさんの実例写真
冷蔵庫。 常備菜にはマステでラベリング。 子供の坐薬は瓶に入れてこちらもマステでラベリング。 作ったジャムやバジルソースはカゴにまとめて。 粉物は封を切ったら冷蔵庫に入れています。 ダニが凄いらしいのよん。 こわいわー。
冷蔵庫。 常備菜にはマステでラベリング。 子供の坐薬は瓶に入れてこちらもマステでラベリング。 作ったジャムやバジルソースはカゴにまとめて。 粉物は封を切ったら冷蔵庫に入れています。 ダニが凄いらしいのよん。 こわいわー。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
欧風、暮らしの道具店で購入したWECK/ウェック/キャニスター/チューリップシェイプ(200ml)です! 手のひらサイズでかわいい♡ ジャムを作って入れようか、生姜シロップを作ろうか、何を入れようかなぁ。。。
欧風、暮らしの道具店で購入したWECK/ウェック/キャニスター/チューリップシェイプ(200ml)です! 手のひらサイズでかわいい♡ ジャムを作って入れようか、生姜シロップを作ろうか、何を入れようかなぁ。。。
sumomo
sumomo
miyuさんの実例写真
*シンク下収納* 薄めのコノ収納には保存容器や子供のオヤツ用食器を入れています
*シンク下収納* 薄めのコノ収納には保存容器や子供のオヤツ用食器を入れています
miyu
miyu
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
\ 今年も梅仕事の季節が☆とっても簡単!梅酒レシピ有り♪ / . 今年も“梅”の季節がやってきます。 おうち時間が増えて、自宅で梅酒を 作る方が増えてきたようです! みなさんは、ご自宅で【梅酒】を作ったことありますか? 実はとーっても簡単♪ 当店で取り扱っているアイテムと合わせて、 簡単、梅酒レシピをご紹介します◎ ------------------------------ ◎WECK TULIP 1,000ml (WE-745) TULIP 2,700ml (WE-739) ゴムパッキン Lサイズ ステンレスクリップ ------------------------------ ▼用意するもの ・青梅 … 1kg ・氷砂糖 … 500~800g ・ホワイトリカー … 1.8L ・竹串 … 2~3本 ▼手順 ①:WECKキャニスターの消毒 大きなWECKは鍋に入らないので、熱湯を注ぎ入れて消毒。 熱湯を少し注ぎ、全体に行き渡るように傾けて回します。 消毒のお湯を捨てたら清潔な布きんでしっかり 水気を拭き取り、口を下にして置いて完全に乾かします。 《Point1》 冷たいキャニスターに熱湯を入れると急激な温度差で 割れてしまうので、ぬるま湯で少し温めてから熱湯を注ぎましょう。 ②:青梅を洗う 大き目のボウルに青梅を入れて水を張り、 やさしく洗います。 キズがあるものはこの時に取り除いておきましょう。 ③:梅の水気を拭き取る ザルなどにあけて水を切り、一つずつ丁寧に、 清潔な布きんやキッチンタオルで水気を拭き取ります。 ④:ヘタを取る 竹串を使い、青梅のヘタを一つずつ取ります。 《Point2》 ヘタと実の間に竹串を入れて持ち上げるようにするとポロっと取れます。 ⑤:WECKに梅と氷砂糖を入れる ヘタを取った梅の1/3から半量を キャニスターの底面に敷くように入れます。 その上から氷砂糖と梅を交互に重ねて入れます。 梅が傷つかないようにやさしく入れましょう。 ⑥:ホワイトリカーを入れる  ⑤のWECKにホワイトリカーを注ぎ入れます。 ⑦:フタをして冷暗所に置く しっかりとフタをして冷暗所に置き漬け込みます。 仕込みはこれで完了! 6か月から1年後くらいから飲めるようになりますよ! 《Point3》 WECKにはいろんなタイプの蓋がありますが、長期保存するのでゴムパッキンとクリップでガラス蓋をしっかりと留める方法が最適です。 ------------------------------ ぜひ、真似してみてくださいね✨
\ 今年も梅仕事の季節が☆とっても簡単!梅酒レシピ有り♪ / . 今年も“梅”の季節がやってきます。 おうち時間が増えて、自宅で梅酒を 作る方が増えてきたようです! みなさんは、ご自宅で【梅酒】を作ったことありますか? 実はとーっても簡単♪ 当店で取り扱っているアイテムと合わせて、 簡単、梅酒レシピをご紹介します◎ ------------------------------ ◎WECK TULIP 1,000ml (WE-745) TULIP 2,700ml (WE-739) ゴムパッキン Lサイズ ステンレスクリップ ------------------------------ ▼用意するもの ・青梅 … 1kg ・氷砂糖 … 500~800g ・ホワイトリカー … 1.8L ・竹串 … 2~3本 ▼手順 ①:WECKキャニスターの消毒 大きなWECKは鍋に入らないので、熱湯を注ぎ入れて消毒。 熱湯を少し注ぎ、全体に行き渡るように傾けて回します。 消毒のお湯を捨てたら清潔な布きんでしっかり 水気を拭き取り、口を下にして置いて完全に乾かします。 《Point1》 冷たいキャニスターに熱湯を入れると急激な温度差で 割れてしまうので、ぬるま湯で少し温めてから熱湯を注ぎましょう。 ②:青梅を洗う 大き目のボウルに青梅を入れて水を張り、 やさしく洗います。 キズがあるものはこの時に取り除いておきましょう。 ③:梅の水気を拭き取る ザルなどにあけて水を切り、一つずつ丁寧に、 清潔な布きんやキッチンタオルで水気を拭き取ります。 ④:ヘタを取る 竹串を使い、青梅のヘタを一つずつ取ります。 《Point2》 ヘタと実の間に竹串を入れて持ち上げるようにするとポロっと取れます。 ⑤:WECKに梅と氷砂糖を入れる ヘタを取った梅の1/3から半量を キャニスターの底面に敷くように入れます。 その上から氷砂糖と梅を交互に重ねて入れます。 梅が傷つかないようにやさしく入れましょう。 ⑥:ホワイトリカーを入れる  ⑤のWECKにホワイトリカーを注ぎ入れます。 ⑦:フタをして冷暗所に置く しっかりとフタをして冷暗所に置き漬け込みます。 仕込みはこれで完了! 6か月から1年後くらいから飲めるようになりますよ! 《Point3》 WECKにはいろんなタイプの蓋がありますが、長期保存するのでゴムパッキンとクリップでガラス蓋をしっかりと留める方法が最適です。 ------------------------------ ぜひ、真似してみてくださいね✨
viewgarden
viewgarden
reonさんの実例写真
発酵食品に興味を持ちまして。麹作りを始めました。醤油麹、玉ねぎ麹、甘酒、中華麹、コンソメ麹、ニンニク麹。調味料代わりに使っています。お肉やお魚を漬け込むと格段に美味しくなります😍ニンニクやネギの香りが気になるので、ゴムパッキンやプラスチック製品を外して探していたらweckの保存瓶と出会いました。種類も沢山あるので、少なくなったら小さい保存瓶に移し替えています。今日はりんご麹にチャレンジ。
発酵食品に興味を持ちまして。麹作りを始めました。醤油麹、玉ねぎ麹、甘酒、中華麹、コンソメ麹、ニンニク麹。調味料代わりに使っています。お肉やお魚を漬け込むと格段に美味しくなります😍ニンニクやネギの香りが気になるので、ゴムパッキンやプラスチック製品を外して探していたらweckの保存瓶と出会いました。種類も沢山あるので、少なくなったら小さい保存瓶に移し替えています。今日はりんご麹にチャレンジ。
reon
reon
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥432
今朝ゴミ出しの後、お庭に行ったら、夜中の雨に濡れたビニール袋にいっぱいの柚子が掛けられていました。 毎度おなじみ裏のおばちゃんです✨ きっと昨日の夕方にはかけてあったんだろうけど気づきませんでした。 ほんとにいつもありがとうございます‼ 去年もたくさん頂いて、三女がせっせと搾って自分にベストな砂糖の量をi-pad に記録しながらリサーチして、ジュースにして飲んでました。 今年はちょっと頑張って柚子ピール作ってみようかな。 いつものキッチンが柚子の香りに包まれてます。 あ~幸せ✨✨
今朝ゴミ出しの後、お庭に行ったら、夜中の雨に濡れたビニール袋にいっぱいの柚子が掛けられていました。 毎度おなじみ裏のおばちゃんです✨ きっと昨日の夕方にはかけてあったんだろうけど気づきませんでした。 ほんとにいつもありがとうございます‼ 去年もたくさん頂いて、三女がせっせと搾って自分にベストな砂糖の量をi-pad に記録しながらリサーチして、ジュースにして飲んでました。 今年はちょっと頑張って柚子ピール作ってみようかな。 いつものキッチンが柚子の香りに包まれてます。 あ~幸せ✨✨
hi-ya
hi-ya
家族
ichigomilkさんの実例写真
WECKはつまようじ入れに
WECKはつまようじ入れに
ichigomilk
ichigomilk
nattimomoさんの実例写真
明日から雨だそうで。 庭の紫陽花を飾りました。花瓶にしてるのはWECK。 ちょうどいい大きさで、花をいける時よく使います。 HMで簡単に作れるクッキー作ったら 息子っちが喜んでくれた!
明日から雨だそうで。 庭の紫陽花を飾りました。花瓶にしてるのはWECK。 ちょうどいい大きさで、花をいける時よく使います。 HMで簡単に作れるクッキー作ったら 息子っちが喜んでくれた!
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族

保存容器 WECK ガラス容器のおすすめ商品

保存容器 WECK ガラス容器が気になるあなたにおすすめ

保存容器 WECK ガラス容器の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保存容器 WECK ガラス容器

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
aikou66さんの実例写真
aikou66
aikou66
家族
chiekoさんの実例写真
昨日の大雪 大変でしたね。我が家のヒヤシンス、寒さに負けず しっかり根を張り芽を出し 元気に生長してます。花が咲く日が待ち遠しいです。
昨日の大雪 大変でしたね。我が家のヒヤシンス、寒さに負けず しっかり根を張り芽を出し 元気に生長してます。花が咲く日が待ち遠しいです。
chieko
chieko
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
赤紫蘇ジュース…… こちら、つかの間の雨上がりですがジメジメしています💦 昨年から作り始めた赤紫蘇シロップを今年も作りました🍷 炭酸水で割って、スッキリ爽やかなドリンクが出来上がります🍃 思ったより簡単に作れます😄 この鮮やかな天然色とクエン酸の力で、これからの暑さを乗り切りたいと思っています✨✨ ……スーパーの一束198円の漁火姫を添えて🌼
赤紫蘇ジュース…… こちら、つかの間の雨上がりですがジメジメしています💦 昨年から作り始めた赤紫蘇シロップを今年も作りました🍷 炭酸水で割って、スッキリ爽やかなドリンクが出来上がります🍃 思ったより簡単に作れます😄 この鮮やかな天然色とクエン酸の力で、これからの暑さを乗り切りたいと思っています✨✨ ……スーパーの一束198円の漁火姫を添えて🌼
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
ponme33さんの実例写真
急に涼しくなったと思ったけれど… 日中はなかなかの暑さまで気温が上がりまだクーラーが必要だったり 朝夕だけ急に温度が下がったりと 気候の変化になかなか身体がついていけてないのか?… 最近、よく寝たはずなのになんだか眠くて身体もだる重い感じが😓 そんな時、無性に甘いものが食べたくなります😋 淹れたての温かいコーヒーにチョコレート🍫を一粒…あぁ美味しい〜(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ホッと身体と心に沁みる甘さ❤️ 大好きな雪塩ちんすこうは娘夫婦の宮古島旅行✈️のお土産です^^💓 一袋だけね!と自分に言い聞かせて今日もピリピリと🤭 二つ入ってるのが嬉しい☺️✨
急に涼しくなったと思ったけれど… 日中はなかなかの暑さまで気温が上がりまだクーラーが必要だったり 朝夕だけ急に温度が下がったりと 気候の変化になかなか身体がついていけてないのか?… 最近、よく寝たはずなのになんだか眠くて身体もだる重い感じが😓 そんな時、無性に甘いものが食べたくなります😋 淹れたての温かいコーヒーにチョコレート🍫を一粒…あぁ美味しい〜(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ホッと身体と心に沁みる甘さ❤️ 大好きな雪塩ちんすこうは娘夫婦の宮古島旅行✈️のお土産です^^💓 一袋だけね!と自分に言い聞かせて今日もピリピリと🤭 二つ入ってるのが嬉しい☺️✨
ponme33
ponme33
家族
t_n.homeさんの実例写真
¥2,200
手作りチョコプリン🍮 ここ一年近く、プリンは買わなくなりました。 スーパーなどで売っている3連プリンは安くて子どものおやつとして長年買っていましたがプリンカップのゴミが半端なく…さらに脱プラスチックを目指して買うのをやめました。 手作りだと無添加だし安心。手間暇かけて作るし、さらに失敗することも多く、買った方が早いとは思うけど続けています! ゴミって半分以上再生やリサイクルのできるプラスチックゴミや紙がほどんど。匂いの出る生ゴミはゴミ全体に対して少ない。(←さらに生ゴミ処理器を使えばいいのだけど🤣) なので、買い物へ行くたびにゴミを買ってきているみたいに感じてます😰買う時もゴミが出ない様なものを選ばないと🤔 環境のことを考えてもっと包装やパッケージが簡素化されたらいいのにとずっと感じています。そんな人は結構いると思います。無力な人間のつぶやきですが…💦 無力な人間のあがきみたいですが繰り返し使えるガラス容器を買ってプリンを作っています。チョコプリンと🍮プリンを交互に作ってます!
手作りチョコプリン🍮 ここ一年近く、プリンは買わなくなりました。 スーパーなどで売っている3連プリンは安くて子どものおやつとして長年買っていましたがプリンカップのゴミが半端なく…さらに脱プラスチックを目指して買うのをやめました。 手作りだと無添加だし安心。手間暇かけて作るし、さらに失敗することも多く、買った方が早いとは思うけど続けています! ゴミって半分以上再生やリサイクルのできるプラスチックゴミや紙がほどんど。匂いの出る生ゴミはゴミ全体に対して少ない。(←さらに生ゴミ処理器を使えばいいのだけど🤣) なので、買い物へ行くたびにゴミを買ってきているみたいに感じてます😰買う時もゴミが出ない様なものを選ばないと🤔 環境のことを考えてもっと包装やパッケージが簡素化されたらいいのにとずっと感じています。そんな人は結構いると思います。無力な人間のつぶやきですが…💦 無力な人間のあがきみたいですが繰り返し使えるガラス容器を買ってプリンを作っています。チョコプリンと🍮プリンを交互に作ってます!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
lanaさんの実例写真
15年ぐらい前から使用。 WECKは、見た目の可愛いさと 使いやすさでロングラン。 ワタシにはこの浅さがちょうど良し。
15年ぐらい前から使用。 WECKは、見た目の可愛いさと 使いやすさでロングラン。 ワタシにはこの浅さがちょうど良し。
lana
lana
3LDK
midoriさんの実例写真
こんにちは 予報通り暑いですね💦 先日作った梅シロップと梅ジャムを使って 梅ゼリーを作りました! 明日はハンドベルの一日練習なので 小さいけどメンバーの分も作って これから冷蔵庫へ… 梅の成分で暑さを乗りきろう! と思います!!!
こんにちは 予報通り暑いですね💦 先日作った梅シロップと梅ジャムを使って 梅ゼリーを作りました! 明日はハンドベルの一日練習なので 小さいけどメンバーの分も作って これから冷蔵庫へ… 梅の成分で暑さを乗りきろう! と思います!!!
midori
midori
4LDK | 家族
hayuchiさんの実例写真
WECKがすき 至る所にある 写真とって気づいたけど、金具外し忘れてるな
WECKがすき 至る所にある 写真とって気づいたけど、金具外し忘れてるな
hayuchi
hayuchi
MERRYさんの実例写真
キッチンではないけど… 友人とランチ♪WECKでポテトが出てきた‼︎おしゃれー
キッチンではないけど… 友人とランチ♪WECKでポテトが出てきた‼︎おしゃれー
MERRY
MERRY
家族
aureaさんの実例写真
先日の夫作のプリン。 納得いかなかったらしくリベンジしてます☺️ 常温で冷えるのを待っています🍮
先日の夫作のプリン。 納得いかなかったらしくリベンジしてます☺️ 常温で冷えるのを待っています🍮
aurea
aurea
3LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『家の中で新しく始めて良かったこと』 コロナ禍で必要最低限の外出に心がけ おかずのつくりおき始めました🎶¨̮⑅* 金曜日に食材をまとめ買いして、その後 ひたすら作るというパターン🍳 実家の父から釣りたての太刀魚をもらった ので、夫が酒のアテに塩焼きとスモークを 作り…残りは竜田揚げと南蛮漬けに😉✨ その他、手羽先の唐揚げと酢鶏、エゴマの 醤油漬け・胡瓜の漬物・パプリカのピクルス etc..... 夫はスモーク担当👨‍🍳 酒のアテ以外にも卵や醤油のスモークも しています😊 スモーク醤油で食べる卵かけご飯がホント 絶品🍚🥚🥰 あとはこれにサラダや汁物をプラスする だけなので… つくりおきしておくと体調が悪くても困る ことなく、とっても便利です😊💕
『家の中で新しく始めて良かったこと』 コロナ禍で必要最低限の外出に心がけ おかずのつくりおき始めました🎶¨̮⑅* 金曜日に食材をまとめ買いして、その後 ひたすら作るというパターン🍳 実家の父から釣りたての太刀魚をもらった ので、夫が酒のアテに塩焼きとスモークを 作り…残りは竜田揚げと南蛮漬けに😉✨ その他、手羽先の唐揚げと酢鶏、エゴマの 醤油漬け・胡瓜の漬物・パプリカのピクルス etc..... 夫はスモーク担当👨‍🍳 酒のアテ以外にも卵や醤油のスモークも しています😊 スモーク醤油で食べる卵かけご飯がホント 絶品🍚🥚🥰 あとはこれにサラダや汁物をプラスする だけなので… つくりおきしておくと体調が悪くても困る ことなく、とっても便利です😊💕
Aloha
Aloha
家族
DayRee.さんの実例写真
牛乳飲めません(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ でもチーズ大好き! でもでもチーズケーキ食べれない Ree.です(๑´ㅂ`๑) weckの中はコストコのチョコチップ(アレルギーの息子でも食べれます!苦目だからお菓子作り用) コストコのMr.cheese O's シリアル、gardener! どれも美味しい~♡
牛乳飲めません(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ でもチーズ大好き! でもでもチーズケーキ食べれない Ree.です(๑´ㅂ`๑) weckの中はコストコのチョコチップ(アレルギーの息子でも食べれます!苦目だからお菓子作り用) コストコのMr.cheese O's シリアル、gardener! どれも美味しい~♡
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
Hidaさんの実例写真
ピッチャー¥1,190
よく使う調味料まとめてます。
よく使う調味料まとめてます。
Hida
Hida
daily-order-mailさんの実例写真
WECK WE748 Deco Shape 1000ml Lサイズ デコシェイプ 口が広く、ふくらみの分容量があるので、使用頻度の高いものにおすすめのサイズです。 一見使いづらそうなデコシェイプですが、ふくらんだ部分は見た目のかわいさだけでなく、量が入って実用的。 たくさん入るのでフルーツパンチを作ってそのままテーブルに出したり、常備菜や梅干しなどにもぴったりです。 目安として、小麦粉600g、塩1kg、砂糖600g、パン粉200g、コーヒー400g程度入ります。
WECK WE748 Deco Shape 1000ml Lサイズ デコシェイプ 口が広く、ふくらみの分容量があるので、使用頻度の高いものにおすすめのサイズです。 一見使いづらそうなデコシェイプですが、ふくらんだ部分は見た目のかわいさだけでなく、量が入って実用的。 たくさん入るのでフルーツパンチを作ってそのままテーブルに出したり、常備菜や梅干しなどにもぴったりです。 目安として、小麦粉600g、塩1kg、砂糖600g、パン粉200g、コーヒー400g程度入ります。
daily-order-mail
daily-order-mail
hibi_koさんの実例写真
我が家の作り置きに欠かせない容器たち においが付きにくく 丈夫で長持ちを1番に優先して購入しています
我が家の作り置きに欠かせない容器たち においが付きにくく 丈夫で長持ちを1番に優先して購入しています
hibi_ko
hibi_ko
3LDK
mutsumiさんの実例写真
冷蔵庫。 常備菜にはマステでラベリング。 子供の坐薬は瓶に入れてこちらもマステでラベリング。 作ったジャムやバジルソースはカゴにまとめて。 粉物は封を切ったら冷蔵庫に入れています。 ダニが凄いらしいのよん。 こわいわー。
冷蔵庫。 常備菜にはマステでラベリング。 子供の坐薬は瓶に入れてこちらもマステでラベリング。 作ったジャムやバジルソースはカゴにまとめて。 粉物は封を切ったら冷蔵庫に入れています。 ダニが凄いらしいのよん。 こわいわー。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
欧風、暮らしの道具店で購入したWECK/ウェック/キャニスター/チューリップシェイプ(200ml)です! 手のひらサイズでかわいい♡ ジャムを作って入れようか、生姜シロップを作ろうか、何を入れようかなぁ。。。
欧風、暮らしの道具店で購入したWECK/ウェック/キャニスター/チューリップシェイプ(200ml)です! 手のひらサイズでかわいい♡ ジャムを作って入れようか、生姜シロップを作ろうか、何を入れようかなぁ。。。
sumomo
sumomo
miyuさんの実例写真
*シンク下収納* 薄めのコノ収納には保存容器や子供のオヤツ用食器を入れています
*シンク下収納* 薄めのコノ収納には保存容器や子供のオヤツ用食器を入れています
miyu
miyu
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
\ 今年も梅仕事の季節が☆とっても簡単!梅酒レシピ有り♪ / . 今年も“梅”の季節がやってきます。 おうち時間が増えて、自宅で梅酒を 作る方が増えてきたようです! みなさんは、ご自宅で【梅酒】を作ったことありますか? 実はとーっても簡単♪ 当店で取り扱っているアイテムと合わせて、 簡単、梅酒レシピをご紹介します◎ ------------------------------ ◎WECK TULIP 1,000ml (WE-745) TULIP 2,700ml (WE-739) ゴムパッキン Lサイズ ステンレスクリップ ------------------------------ ▼用意するもの ・青梅 … 1kg ・氷砂糖 … 500~800g ・ホワイトリカー … 1.8L ・竹串 … 2~3本 ▼手順 ①:WECKキャニスターの消毒 大きなWECKは鍋に入らないので、熱湯を注ぎ入れて消毒。 熱湯を少し注ぎ、全体に行き渡るように傾けて回します。 消毒のお湯を捨てたら清潔な布きんでしっかり 水気を拭き取り、口を下にして置いて完全に乾かします。 《Point1》 冷たいキャニスターに熱湯を入れると急激な温度差で 割れてしまうので、ぬるま湯で少し温めてから熱湯を注ぎましょう。 ②:青梅を洗う 大き目のボウルに青梅を入れて水を張り、 やさしく洗います。 キズがあるものはこの時に取り除いておきましょう。 ③:梅の水気を拭き取る ザルなどにあけて水を切り、一つずつ丁寧に、 清潔な布きんやキッチンタオルで水気を拭き取ります。 ④:ヘタを取る 竹串を使い、青梅のヘタを一つずつ取ります。 《Point2》 ヘタと実の間に竹串を入れて持ち上げるようにするとポロっと取れます。 ⑤:WECKに梅と氷砂糖を入れる ヘタを取った梅の1/3から半量を キャニスターの底面に敷くように入れます。 その上から氷砂糖と梅を交互に重ねて入れます。 梅が傷つかないようにやさしく入れましょう。 ⑥:ホワイトリカーを入れる  ⑤のWECKにホワイトリカーを注ぎ入れます。 ⑦:フタをして冷暗所に置く しっかりとフタをして冷暗所に置き漬け込みます。 仕込みはこれで完了! 6か月から1年後くらいから飲めるようになりますよ! 《Point3》 WECKにはいろんなタイプの蓋がありますが、長期保存するのでゴムパッキンとクリップでガラス蓋をしっかりと留める方法が最適です。 ------------------------------ ぜひ、真似してみてくださいね✨
\ 今年も梅仕事の季節が☆とっても簡単!梅酒レシピ有り♪ / . 今年も“梅”の季節がやってきます。 おうち時間が増えて、自宅で梅酒を 作る方が増えてきたようです! みなさんは、ご自宅で【梅酒】を作ったことありますか? 実はとーっても簡単♪ 当店で取り扱っているアイテムと合わせて、 簡単、梅酒レシピをご紹介します◎ ------------------------------ ◎WECK TULIP 1,000ml (WE-745) TULIP 2,700ml (WE-739) ゴムパッキン Lサイズ ステンレスクリップ ------------------------------ ▼用意するもの ・青梅 … 1kg ・氷砂糖 … 500~800g ・ホワイトリカー … 1.8L ・竹串 … 2~3本 ▼手順 ①:WECKキャニスターの消毒 大きなWECKは鍋に入らないので、熱湯を注ぎ入れて消毒。 熱湯を少し注ぎ、全体に行き渡るように傾けて回します。 消毒のお湯を捨てたら清潔な布きんでしっかり 水気を拭き取り、口を下にして置いて完全に乾かします。 《Point1》 冷たいキャニスターに熱湯を入れると急激な温度差で 割れてしまうので、ぬるま湯で少し温めてから熱湯を注ぎましょう。 ②:青梅を洗う 大き目のボウルに青梅を入れて水を張り、 やさしく洗います。 キズがあるものはこの時に取り除いておきましょう。 ③:梅の水気を拭き取る ザルなどにあけて水を切り、一つずつ丁寧に、 清潔な布きんやキッチンタオルで水気を拭き取ります。 ④:ヘタを取る 竹串を使い、青梅のヘタを一つずつ取ります。 《Point2》 ヘタと実の間に竹串を入れて持ち上げるようにするとポロっと取れます。 ⑤:WECKに梅と氷砂糖を入れる ヘタを取った梅の1/3から半量を キャニスターの底面に敷くように入れます。 その上から氷砂糖と梅を交互に重ねて入れます。 梅が傷つかないようにやさしく入れましょう。 ⑥:ホワイトリカーを入れる  ⑤のWECKにホワイトリカーを注ぎ入れます。 ⑦:フタをして冷暗所に置く しっかりとフタをして冷暗所に置き漬け込みます。 仕込みはこれで完了! 6か月から1年後くらいから飲めるようになりますよ! 《Point3》 WECKにはいろんなタイプの蓋がありますが、長期保存するのでゴムパッキンとクリップでガラス蓋をしっかりと留める方法が最適です。 ------------------------------ ぜひ、真似してみてくださいね✨
viewgarden
viewgarden
reonさんの実例写真
発酵食品に興味を持ちまして。麹作りを始めました。醤油麹、玉ねぎ麹、甘酒、中華麹、コンソメ麹、ニンニク麹。調味料代わりに使っています。お肉やお魚を漬け込むと格段に美味しくなります😍ニンニクやネギの香りが気になるので、ゴムパッキンやプラスチック製品を外して探していたらweckの保存瓶と出会いました。種類も沢山あるので、少なくなったら小さい保存瓶に移し替えています。今日はりんご麹にチャレンジ。
発酵食品に興味を持ちまして。麹作りを始めました。醤油麹、玉ねぎ麹、甘酒、中華麹、コンソメ麹、ニンニク麹。調味料代わりに使っています。お肉やお魚を漬け込むと格段に美味しくなります😍ニンニクやネギの香りが気になるので、ゴムパッキンやプラスチック製品を外して探していたらweckの保存瓶と出会いました。種類も沢山あるので、少なくなったら小さい保存瓶に移し替えています。今日はりんご麹にチャレンジ。
reon
reon
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥432
今朝ゴミ出しの後、お庭に行ったら、夜中の雨に濡れたビニール袋にいっぱいの柚子が掛けられていました。 毎度おなじみ裏のおばちゃんです✨ きっと昨日の夕方にはかけてあったんだろうけど気づきませんでした。 ほんとにいつもありがとうございます‼ 去年もたくさん頂いて、三女がせっせと搾って自分にベストな砂糖の量をi-pad に記録しながらリサーチして、ジュースにして飲んでました。 今年はちょっと頑張って柚子ピール作ってみようかな。 いつものキッチンが柚子の香りに包まれてます。 あ~幸せ✨✨
今朝ゴミ出しの後、お庭に行ったら、夜中の雨に濡れたビニール袋にいっぱいの柚子が掛けられていました。 毎度おなじみ裏のおばちゃんです✨ きっと昨日の夕方にはかけてあったんだろうけど気づきませんでした。 ほんとにいつもありがとうございます‼ 去年もたくさん頂いて、三女がせっせと搾って自分にベストな砂糖の量をi-pad に記録しながらリサーチして、ジュースにして飲んでました。 今年はちょっと頑張って柚子ピール作ってみようかな。 いつものキッチンが柚子の香りに包まれてます。 あ~幸せ✨✨
hi-ya
hi-ya
家族
ichigomilkさんの実例写真
WECKはつまようじ入れに
WECKはつまようじ入れに
ichigomilk
ichigomilk
nattimomoさんの実例写真
明日から雨だそうで。 庭の紫陽花を飾りました。花瓶にしてるのはWECK。 ちょうどいい大きさで、花をいける時よく使います。 HMで簡単に作れるクッキー作ったら 息子っちが喜んでくれた!
明日から雨だそうで。 庭の紫陽花を飾りました。花瓶にしてるのはWECK。 ちょうどいい大きさで、花をいける時よく使います。 HMで簡単に作れるクッキー作ったら 息子っちが喜んでくれた!
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族

保存容器 WECK ガラス容器のおすすめ商品

保存容器 WECK ガラス容器が気になるあなたにおすすめ

保存容器 WECK ガラス容器の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ