ピエールドゥロンサール つるアイスバーグ

65枚の部屋写真から8枚をセレクト
negichanさんの実例写真
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
negichan
negichan
家族
ponchanさんの実例写真
昨日実家に行ったらバラが満開でした✨ バラ好きな母に『あずみの』pic1 を挿芽して増やしたから持っていきな〜と言われ、今度我が家にお迎えすることになりました🌹 なので来年は、つるアイスバーグを移動し、庭の入り口にある白いアーチに持ってきたら数年後アーチいっぱいにモコモコ咲いて可愛いかも♥️と考えています😚🎶 毎日、庭にでるたびに今年の反省と来年に向けての庭の植栽の配置や構図を考えるのが楽しくて頭の中は庭のことばかり🥰 時間があっとゆーまに過ぎちゃって家事やりたくない病が発令中です!!笑
昨日実家に行ったらバラが満開でした✨ バラ好きな母に『あずみの』pic1 を挿芽して増やしたから持っていきな〜と言われ、今度我が家にお迎えすることになりました🌹 なので来年は、つるアイスバーグを移動し、庭の入り口にある白いアーチに持ってきたら数年後アーチいっぱいにモコモコ咲いて可愛いかも♥️と考えています😚🎶 毎日、庭にでるたびに今年の反省と来年に向けての庭の植栽の配置や構図を考えるのが楽しくて頭の中は庭のことばかり🥰 時間があっとゆーまに過ぎちゃって家事やりたくない病が発令中です!!笑
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
私の小さなベランダガーデン。ピエールも咲き始めましたが、昨年に比べると花数が少ない…。鉢替えしてないからですね、きっと。 今度の冬は絶対鉢替えして、来年はたくさんの花を咲かせるぞ!
私の小さなベランダガーデン。ピエールも咲き始めましたが、昨年に比べると花数が少ない…。鉢替えしてないからですね、きっと。 今度の冬は絶対鉢替えして、来年はたくさんの花を咲かせるぞ!
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
ao_tanさんの実例写真
庭の薔薇が咲き始めました(^^)つるアイスバーグです♪
庭の薔薇が咲き始めました(^^)つるアイスバーグです♪
ao_tan
ao_tan
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
また和室から📸✨ この前より少し左側。 つるアイスバーグを植えてアーチに絡めました。右にはピエールドゥロンサールの新苗を植えました。 何年後かにはアーチいっぱいに咲いてくれるかな(*´艸`)✨ つるアイスバーグは長尺のが3000円が半額になってました😁 室外機カバー作りたくてホームセンター行ったのに、また違う物を買って帰って来ました(笑) 何度目だ😂😂😂 全然木材買えません🤣🤣🤣
また和室から📸✨ この前より少し左側。 つるアイスバーグを植えてアーチに絡めました。右にはピエールドゥロンサールの新苗を植えました。 何年後かにはアーチいっぱいに咲いてくれるかな(*´艸`)✨ つるアイスバーグは長尺のが3000円が半額になってました😁 室外機カバー作りたくてホームセンター行ったのに、また違う物を買って帰って来ました(笑) 何度目だ😂😂😂 全然木材買えません🤣🤣🤣
YU-KA
YU-KA
家族
ikekoさんの実例写真
今日のつぼみ。 開花が待ち遠しい〜!٩(๑´3`๑)۶
今日のつぼみ。 開花が待ち遠しい〜!٩(๑´3`๑)۶
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2015.5.1 昨年植えた玄関前の薔薇が咲きました-!! つるアイスバーグが先に開花しました。ピエールドゥロンサールはまだ蕾ですが、楽しみ(#^.^#)
2015.5.1 昨年植えた玄関前の薔薇が咲きました-!! つるアイスバーグが先に開花しました。ピエールドゥロンサールはまだ蕾ですが、楽しみ(#^.^#)
chee
chee
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お庭にあったアイスバーグを鉢あげして、駐車場側にフェンスを立て誘引した後のお写真です♪ 見えます? 中央の枝に黒い物体… ガムテープなんですよぉ~笑笑 お庭から掘り起こして運ぶ時に、かなりカットしたんですが、それでも3m越え💦 お庭のフェンスやアーチに引っかけてしまい何ヵ所かポキッΣ(・ω・;ノノ) でも!完全に離れてなくて皮一枚?二枚?…いや、半分くらい?繋がっていれば、テープを巻けばほらこの通り♪ その先右側に枝が伸びて葉っぱワサワサ~( ≧∀≦)ノ♥️ 薔薇って見かけより強いんですよ♪ 本来なら接ぎ木用のテープとか用いるのですがこの時は急遽ガムテープ笑 後でテープ交換と麻紐で固定するはずが、体調崩してこのままでした💦 お庭では、イングリッシュラベンダーの花芽が立ち上がり、 ピエールドゥロンサールやマヌウメイアンに蕾が♥️ 一日一日、春のお庭へと変化してゆきますヽ(´▽`)/❤️
お庭にあったアイスバーグを鉢あげして、駐車場側にフェンスを立て誘引した後のお写真です♪ 見えます? 中央の枝に黒い物体… ガムテープなんですよぉ~笑笑 お庭から掘り起こして運ぶ時に、かなりカットしたんですが、それでも3m越え💦 お庭のフェンスやアーチに引っかけてしまい何ヵ所かポキッΣ(・ω・;ノノ) でも!完全に離れてなくて皮一枚?二枚?…いや、半分くらい?繋がっていれば、テープを巻けばほらこの通り♪ その先右側に枝が伸びて葉っぱワサワサ~( ≧∀≦)ノ♥️ 薔薇って見かけより強いんですよ♪ 本来なら接ぎ木用のテープとか用いるのですがこの時は急遽ガムテープ笑 後でテープ交換と麻紐で固定するはずが、体調崩してこのままでした💦 お庭では、イングリッシュラベンダーの花芽が立ち上がり、 ピエールドゥロンサールやマヌウメイアンに蕾が♥️ 一日一日、春のお庭へと変化してゆきますヽ(´▽`)/❤️
Bienvenue
Bienvenue

ピエールドゥロンサール つるアイスバーグが気になるあなたにおすすめ

ピエールドゥロンサール つるアイスバーグの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ピエールドゥロンサール つるアイスバーグ

65枚の部屋写真から8枚をセレクト
negichanさんの実例写真
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
negichan
negichan
家族
ponchanさんの実例写真
昨日実家に行ったらバラが満開でした✨ バラ好きな母に『あずみの』pic1 を挿芽して増やしたから持っていきな〜と言われ、今度我が家にお迎えすることになりました🌹 なので来年は、つるアイスバーグを移動し、庭の入り口にある白いアーチに持ってきたら数年後アーチいっぱいにモコモコ咲いて可愛いかも♥️と考えています😚🎶 毎日、庭にでるたびに今年の反省と来年に向けての庭の植栽の配置や構図を考えるのが楽しくて頭の中は庭のことばかり🥰 時間があっとゆーまに過ぎちゃって家事やりたくない病が発令中です!!笑
昨日実家に行ったらバラが満開でした✨ バラ好きな母に『あずみの』pic1 を挿芽して増やしたから持っていきな〜と言われ、今度我が家にお迎えすることになりました🌹 なので来年は、つるアイスバーグを移動し、庭の入り口にある白いアーチに持ってきたら数年後アーチいっぱいにモコモコ咲いて可愛いかも♥️と考えています😚🎶 毎日、庭にでるたびに今年の反省と来年に向けての庭の植栽の配置や構図を考えるのが楽しくて頭の中は庭のことばかり🥰 時間があっとゆーまに過ぎちゃって家事やりたくない病が発令中です!!笑
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
私の小さなベランダガーデン。ピエールも咲き始めましたが、昨年に比べると花数が少ない…。鉢替えしてないからですね、きっと。 今度の冬は絶対鉢替えして、来年はたくさんの花を咲かせるぞ!
私の小さなベランダガーデン。ピエールも咲き始めましたが、昨年に比べると花数が少ない…。鉢替えしてないからですね、きっと。 今度の冬は絶対鉢替えして、来年はたくさんの花を咲かせるぞ!
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
ao_tanさんの実例写真
庭の薔薇が咲き始めました(^^)つるアイスバーグです♪
庭の薔薇が咲き始めました(^^)つるアイスバーグです♪
ao_tan
ao_tan
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
また和室から📸✨ この前より少し左側。 つるアイスバーグを植えてアーチに絡めました。右にはピエールドゥロンサールの新苗を植えました。 何年後かにはアーチいっぱいに咲いてくれるかな(*´艸`)✨ つるアイスバーグは長尺のが3000円が半額になってました😁 室外機カバー作りたくてホームセンター行ったのに、また違う物を買って帰って来ました(笑) 何度目だ😂😂😂 全然木材買えません🤣🤣🤣
また和室から📸✨ この前より少し左側。 つるアイスバーグを植えてアーチに絡めました。右にはピエールドゥロンサールの新苗を植えました。 何年後かにはアーチいっぱいに咲いてくれるかな(*´艸`)✨ つるアイスバーグは長尺のが3000円が半額になってました😁 室外機カバー作りたくてホームセンター行ったのに、また違う物を買って帰って来ました(笑) 何度目だ😂😂😂 全然木材買えません🤣🤣🤣
YU-KA
YU-KA
家族
ikekoさんの実例写真
今日のつぼみ。 開花が待ち遠しい〜!٩(๑´3`๑)۶
今日のつぼみ。 開花が待ち遠しい〜!٩(๑´3`๑)۶
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2015.5.1 昨年植えた玄関前の薔薇が咲きました-!! つるアイスバーグが先に開花しました。ピエールドゥロンサールはまだ蕾ですが、楽しみ(#^.^#)
2015.5.1 昨年植えた玄関前の薔薇が咲きました-!! つるアイスバーグが先に開花しました。ピエールドゥロンサールはまだ蕾ですが、楽しみ(#^.^#)
chee
chee
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お庭にあったアイスバーグを鉢あげして、駐車場側にフェンスを立て誘引した後のお写真です♪ 見えます? 中央の枝に黒い物体… ガムテープなんですよぉ~笑笑 お庭から掘り起こして運ぶ時に、かなりカットしたんですが、それでも3m越え💦 お庭のフェンスやアーチに引っかけてしまい何ヵ所かポキッΣ(・ω・;ノノ) でも!完全に離れてなくて皮一枚?二枚?…いや、半分くらい?繋がっていれば、テープを巻けばほらこの通り♪ その先右側に枝が伸びて葉っぱワサワサ~( ≧∀≦)ノ♥️ 薔薇って見かけより強いんですよ♪ 本来なら接ぎ木用のテープとか用いるのですがこの時は急遽ガムテープ笑 後でテープ交換と麻紐で固定するはずが、体調崩してこのままでした💦 お庭では、イングリッシュラベンダーの花芽が立ち上がり、 ピエールドゥロンサールやマヌウメイアンに蕾が♥️ 一日一日、春のお庭へと変化してゆきますヽ(´▽`)/❤️
お庭にあったアイスバーグを鉢あげして、駐車場側にフェンスを立て誘引した後のお写真です♪ 見えます? 中央の枝に黒い物体… ガムテープなんですよぉ~笑笑 お庭から掘り起こして運ぶ時に、かなりカットしたんですが、それでも3m越え💦 お庭のフェンスやアーチに引っかけてしまい何ヵ所かポキッΣ(・ω・;ノノ) でも!完全に離れてなくて皮一枚?二枚?…いや、半分くらい?繋がっていれば、テープを巻けばほらこの通り♪ その先右側に枝が伸びて葉っぱワサワサ~( ≧∀≦)ノ♥️ 薔薇って見かけより強いんですよ♪ 本来なら接ぎ木用のテープとか用いるのですがこの時は急遽ガムテープ笑 後でテープ交換と麻紐で固定するはずが、体調崩してこのままでした💦 お庭では、イングリッシュラベンダーの花芽が立ち上がり、 ピエールドゥロンサールやマヌウメイアンに蕾が♥️ 一日一日、春のお庭へと変化してゆきますヽ(´▽`)/❤️
Bienvenue
Bienvenue

ピエールドゥロンサール つるアイスバーグが気になるあなたにおすすめ

ピエールドゥロンサール つるアイスバーグの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ