剪定 根詰まり

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
ayano...さんの実例写真
シンボルツリーのユーカリグ二ー♡ 我が家に来た時はこれより小さくひょろりとしていましたが、1年半でぐんぐん成長してこの2倍くらいになってくれたのですが、根詰まりなのか上半分がパリパリになってしまったので、思い切って元気なところまで切り戻しました✧︎*。 根っこもびっちりだったので取り出すのがほんとに大変でしたが、整理して植え替えました! このまま元気になってほしいです(ᵕᴗᵕ)"
シンボルツリーのユーカリグ二ー♡ 我が家に来た時はこれより小さくひょろりとしていましたが、1年半でぐんぐん成長してこの2倍くらいになってくれたのですが、根詰まりなのか上半分がパリパリになってしまったので、思い切って元気なところまで切り戻しました✧︎*。 根っこもびっちりだったので取り出すのがほんとに大変でしたが、整理して植え替えました! このまま元気になってほしいです(ᵕᴗᵕ)"
ayano...
ayano...
家族
krkrさんの実例写真
ゴールデンウィーク入ってすぐにウンベラータを剪定&植替えをしました、親ウンベは今年一年あんまり成長しなかったので根詰まりかなぁと思っていましたが鉢はまだ余裕があり、一年位はまだ大丈夫な感じでした、今年は新しく鉢を新調しグレーに🩶しました。 逆光なので黒っぽく見えますが、コンクリートのような石目のような感じでカッコイイです! サイズ的には高さは低くなりましたが、直径が大きいです! 結局は同じくらいの容量かも( ˊᵕˋ ;)💦 もう一回り大きくても良かったかなぁ… 親ウンベと長男はまだ新芽🌱がツンツンした感じですが、チビで葉っぱだけをカットした子はすでに新芽も🌱開いていたりで順調に育っていて安心( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 写真 P1 親ウンベビフォー P2 アフター   P3 長男ビフォー    P4 アフター
ゴールデンウィーク入ってすぐにウンベラータを剪定&植替えをしました、親ウンベは今年一年あんまり成長しなかったので根詰まりかなぁと思っていましたが鉢はまだ余裕があり、一年位はまだ大丈夫な感じでした、今年は新しく鉢を新調しグレーに🩶しました。 逆光なので黒っぽく見えますが、コンクリートのような石目のような感じでカッコイイです! サイズ的には高さは低くなりましたが、直径が大きいです! 結局は同じくらいの容量かも( ˊᵕˋ ;)💦 もう一回り大きくても良かったかなぁ… 親ウンベと長男はまだ新芽🌱がツンツンした感じですが、チビで葉っぱだけをカットした子はすでに新芽も🌱開いていたりで順調に育っていて安心( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 写真 P1 親ウンベビフォー P2 アフター   P3 長男ビフォー    P4 アフター
krkr
krkr
3LDK | 家族
angeliqueさんの実例写真
我が家のウンベラータちゃん 葉っぱが小さいのはなぜ⁉︎😅と色々な方に見ていただいたり、ウンベちゃんの達人さんの所で観察したりして、この度、バッサリ太い枝を落としました✨早く根が出ないかな〜🤗 Jr. の方を、セクシーな曲がりウンベちゃんに出来ないものか🤔色々試してみたいと思います💕 あとは根詰まりも何とかしないといけない 鉢は大きくしたくないから、どうしたものか…悩みはつきません🤗
我が家のウンベラータちゃん 葉っぱが小さいのはなぜ⁉︎😅と色々な方に見ていただいたり、ウンベちゃんの達人さんの所で観察したりして、この度、バッサリ太い枝を落としました✨早く根が出ないかな〜🤗 Jr. の方を、セクシーな曲がりウンベちゃんに出来ないものか🤔色々試してみたいと思います💕 あとは根詰まりも何とかしないといけない 鉢は大きくしたくないから、どうしたものか…悩みはつきません🤗
angelique
angelique
家族
Momoさんの実例写真
剪定してみました。160cmぐらいにはなったかな。根も詰まっているので鉢も大きくしてみようと思います。
剪定してみました。160cmぐらいにはなったかな。根も詰まっているので鉢も大きくしてみようと思います。
Momo
Momo
家族
Eriさんの実例写真
ヒメモンステラ🌱とポトス✨ 根詰まりのはげしかった彼らを✂️ カット(剪定)しました。 自由に成長させたいけど、おうちだと 限界があるからね💔 根っこは、少しカットして 伸びてきた茎を、チョキン✂️✨ 切った茎は水栽培で、根っこを出して いただきましょう✨ (それが写真の図) クタって⤵︎してる... やっぱり、剪定は心が痛い💔
ヒメモンステラ🌱とポトス✨ 根詰まりのはげしかった彼らを✂️ カット(剪定)しました。 自由に成長させたいけど、おうちだと 限界があるからね💔 根っこは、少しカットして 伸びてきた茎を、チョキン✂️✨ 切った茎は水栽培で、根っこを出して いただきましょう✨ (それが写真の図) クタって⤵︎してる... やっぱり、剪定は心が痛い💔
Eri
Eri
2LDK
HKSさんの実例写真
二月に入りましたね。 グリーンを毎日見ていると、少しずつ少しずつ春が近づいているのがわかります。 天井に付いて、横に這うように成長してくれたウンベラータ。 昨年、幹を太くし樹形を変えたいのと、根の詰まりも心配で、整理をしてから又、早くも二年たちましたし、大きいままでは植替えもままならないので三分の一にcutし、水挿しで8コも株分け出来ました。 我が家のシンボルツリーのはずが、背丈が小さくなり以前からみたら迫力がありませんが、今年の成長が今からとっても楽しみです。 葉が茂り樹形がどうなっていくかな? 今は休眠期ですが、成長のチカラを溜め込んでいるはず。。。 ウンベラータは植物ですが、私にとってペット、いえ、家族。 と、言うことでシンボルツリーのある暮らし。
二月に入りましたね。 グリーンを毎日見ていると、少しずつ少しずつ春が近づいているのがわかります。 天井に付いて、横に這うように成長してくれたウンベラータ。 昨年、幹を太くし樹形を変えたいのと、根の詰まりも心配で、整理をしてから又、早くも二年たちましたし、大きいままでは植替えもままならないので三分の一にcutし、水挿しで8コも株分け出来ました。 我が家のシンボルツリーのはずが、背丈が小さくなり以前からみたら迫力がありませんが、今年の成長が今からとっても楽しみです。 葉が茂り樹形がどうなっていくかな? 今は休眠期ですが、成長のチカラを溜め込んでいるはず。。。 ウンベラータは植物ですが、私にとってペット、いえ、家族。 と、言うことでシンボルツリーのある暮らし。
HKS
HKS
家族
kyotaさんの実例写真
手付かずの2階に避難しているわが家のウンベちゃん♡いろいろと困難(子供に折られる)があっても頑張ってます!今年の始めに全て落葉しましたが、根詰まりだったらしく植え替えてあげたらたくさん葉をつけてくれました♡ここからどう剪定したらいいか悩んでいます。太く大きくならないかな(´・ω・`)
手付かずの2階に避難しているわが家のウンベちゃん♡いろいろと困難(子供に折られる)があっても頑張ってます!今年の始めに全て落葉しましたが、根詰まりだったらしく植え替えてあげたらたくさん葉をつけてくれました♡ここからどう剪定したらいいか悩んでいます。太く大きくならないかな(´・ω・`)
kyota
kyota
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
先日心配していたスモークツリーもやっと芽生えて来ました。 左側のスモークツリーには、花芽もついてきましたが、赤い葉っぱのスモークツリーは、去年も花が咲かなかったのですが、今年もまだ花芽が付きません。もう咲かないんでしょうか? 葉っぱの色がいいから、葉っぱだけでも楽しめますが…。
先日心配していたスモークツリーもやっと芽生えて来ました。 左側のスモークツリーには、花芽もついてきましたが、赤い葉っぱのスモークツリーは、去年も花が咲かなかったのですが、今年もまだ花芽が付きません。もう咲かないんでしょうか? 葉っぱの色がいいから、葉っぱだけでも楽しめますが…。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
デュランタの一番花です。 この木はすぐ大きくなりたいというので 切りつめられてきていました。 今年は狭い通り道だけ残して 咲かせてあげようかど思っています。 花を写した後 切って家に持ち帰りました。 アストロメリアはプランターで多分根詰まりをおこしていると思います。 さりとて植え替える場所もありませんのでほったらかし。 ぽつりぽつりと咲きつづけています。 みそはぎは枯れた花を切ると 下の花が咲き出します。 これもほとんどほったらかし。 水欲しがる花ですので水だけはたっぶり。
デュランタの一番花です。 この木はすぐ大きくなりたいというので 切りつめられてきていました。 今年は狭い通り道だけ残して 咲かせてあげようかど思っています。 花を写した後 切って家に持ち帰りました。 アストロメリアはプランターで多分根詰まりをおこしていると思います。 さりとて植え替える場所もありませんのでほったらかし。 ぽつりぽつりと咲きつづけています。 みそはぎは枯れた花を切ると 下の花が咲き出します。 これもほとんどほったらかし。 水欲しがる花ですので水だけはたっぶり。
mamiza
mamiza
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(o^^o) ムスメを送り出してから、せっせと庭仕事しました〜! 昨日お迎えしたスモークツリーを玄関前に置くため、今まで置いていたユーカリポポラスを庭の真ん中に移動。 クワとシャベルででっかい穴を掘って頑張りましたっ( ^ω^ ) ポポラスさん、ウチに来て1年になるけどなかなか大きくならなくて、最近では葉っぱに赤い斑点ができたりして、最後の頼み的な植え替えでした。 根詰まりがハンパなかったので、地植えにしたら蘇るかも。。 どうか元気になって大きくなりますように☆
おはようございます(o^^o) ムスメを送り出してから、せっせと庭仕事しました〜! 昨日お迎えしたスモークツリーを玄関前に置くため、今まで置いていたユーカリポポラスを庭の真ん中に移動。 クワとシャベルででっかい穴を掘って頑張りましたっ( ^ω^ ) ポポラスさん、ウチに来て1年になるけどなかなか大きくならなくて、最近では葉っぱに赤い斑点ができたりして、最後の頼み的な植え替えでした。 根詰まりがハンパなかったので、地植えにしたら蘇るかも。。 どうか元気になって大きくなりますように☆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
鉢植えで育ててるミモザですが、全部カットせずに少しだけ枝を残してあります。 最後までお庭で楽しめるように♡ だいぶ鉢が根詰まりしてるので今年は植え替えてあげよう( *´︶`*)
鉢植えで育ててるミモザですが、全部カットせずに少しだけ枝を残してあります。 最後までお庭で楽しめるように♡ だいぶ鉢が根詰まりしてるので今年は植え替えてあげよう( *´︶`*)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
捨てられそうになっていた観葉植物たち植え替えました。 根詰まりの根を切ったり鉢を綺麗にしたり、枯れた部分を剪定したり、、 二時間くらいかかりました😅 なんとなくみんな嬉しそうな気がします😁
捨てられそうになっていた観葉植物たち植え替えました。 根詰まりの根を切ったり鉢を綺麗にしたり、枯れた部分を剪定したり、、 二時間くらいかかりました😅 なんとなくみんな嬉しそうな気がします😁
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族

剪定 根詰まりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

剪定 根詰まり

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
ayano...さんの実例写真
シンボルツリーのユーカリグ二ー♡ 我が家に来た時はこれより小さくひょろりとしていましたが、1年半でぐんぐん成長してこの2倍くらいになってくれたのですが、根詰まりなのか上半分がパリパリになってしまったので、思い切って元気なところまで切り戻しました✧︎*。 根っこもびっちりだったので取り出すのがほんとに大変でしたが、整理して植え替えました! このまま元気になってほしいです(ᵕᴗᵕ)"
シンボルツリーのユーカリグ二ー♡ 我が家に来た時はこれより小さくひょろりとしていましたが、1年半でぐんぐん成長してこの2倍くらいになってくれたのですが、根詰まりなのか上半分がパリパリになってしまったので、思い切って元気なところまで切り戻しました✧︎*。 根っこもびっちりだったので取り出すのがほんとに大変でしたが、整理して植え替えました! このまま元気になってほしいです(ᵕᴗᵕ)"
ayano...
ayano...
家族
krkrさんの実例写真
ゴールデンウィーク入ってすぐにウンベラータを剪定&植替えをしました、親ウンベは今年一年あんまり成長しなかったので根詰まりかなぁと思っていましたが鉢はまだ余裕があり、一年位はまだ大丈夫な感じでした、今年は新しく鉢を新調しグレーに🩶しました。 逆光なので黒っぽく見えますが、コンクリートのような石目のような感じでカッコイイです! サイズ的には高さは低くなりましたが、直径が大きいです! 結局は同じくらいの容量かも( ˊᵕˋ ;)💦 もう一回り大きくても良かったかなぁ… 親ウンベと長男はまだ新芽🌱がツンツンした感じですが、チビで葉っぱだけをカットした子はすでに新芽も🌱開いていたりで順調に育っていて安心( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 写真 P1 親ウンベビフォー P2 アフター   P3 長男ビフォー    P4 アフター
ゴールデンウィーク入ってすぐにウンベラータを剪定&植替えをしました、親ウンベは今年一年あんまり成長しなかったので根詰まりかなぁと思っていましたが鉢はまだ余裕があり、一年位はまだ大丈夫な感じでした、今年は新しく鉢を新調しグレーに🩶しました。 逆光なので黒っぽく見えますが、コンクリートのような石目のような感じでカッコイイです! サイズ的には高さは低くなりましたが、直径が大きいです! 結局は同じくらいの容量かも( ˊᵕˋ ;)💦 もう一回り大きくても良かったかなぁ… 親ウンベと長男はまだ新芽🌱がツンツンした感じですが、チビで葉っぱだけをカットした子はすでに新芽も🌱開いていたりで順調に育っていて安心( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 写真 P1 親ウンベビフォー P2 アフター   P3 長男ビフォー    P4 アフター
krkr
krkr
3LDK | 家族
angeliqueさんの実例写真
我が家のウンベラータちゃん 葉っぱが小さいのはなぜ⁉︎😅と色々な方に見ていただいたり、ウンベちゃんの達人さんの所で観察したりして、この度、バッサリ太い枝を落としました✨早く根が出ないかな〜🤗 Jr. の方を、セクシーな曲がりウンベちゃんに出来ないものか🤔色々試してみたいと思います💕 あとは根詰まりも何とかしないといけない 鉢は大きくしたくないから、どうしたものか…悩みはつきません🤗
我が家のウンベラータちゃん 葉っぱが小さいのはなぜ⁉︎😅と色々な方に見ていただいたり、ウンベちゃんの達人さんの所で観察したりして、この度、バッサリ太い枝を落としました✨早く根が出ないかな〜🤗 Jr. の方を、セクシーな曲がりウンベちゃんに出来ないものか🤔色々試してみたいと思います💕 あとは根詰まりも何とかしないといけない 鉢は大きくしたくないから、どうしたものか…悩みはつきません🤗
angelique
angelique
家族
Momoさんの実例写真
剪定してみました。160cmぐらいにはなったかな。根も詰まっているので鉢も大きくしてみようと思います。
剪定してみました。160cmぐらいにはなったかな。根も詰まっているので鉢も大きくしてみようと思います。
Momo
Momo
家族
Eriさんの実例写真
ヒメモンステラ🌱とポトス✨ 根詰まりのはげしかった彼らを✂️ カット(剪定)しました。 自由に成長させたいけど、おうちだと 限界があるからね💔 根っこは、少しカットして 伸びてきた茎を、チョキン✂️✨ 切った茎は水栽培で、根っこを出して いただきましょう✨ (それが写真の図) クタって⤵︎してる... やっぱり、剪定は心が痛い💔
ヒメモンステラ🌱とポトス✨ 根詰まりのはげしかった彼らを✂️ カット(剪定)しました。 自由に成長させたいけど、おうちだと 限界があるからね💔 根っこは、少しカットして 伸びてきた茎を、チョキン✂️✨ 切った茎は水栽培で、根っこを出して いただきましょう✨ (それが写真の図) クタって⤵︎してる... やっぱり、剪定は心が痛い💔
Eri
Eri
2LDK
HKSさんの実例写真
二月に入りましたね。 グリーンを毎日見ていると、少しずつ少しずつ春が近づいているのがわかります。 天井に付いて、横に這うように成長してくれたウンベラータ。 昨年、幹を太くし樹形を変えたいのと、根の詰まりも心配で、整理をしてから又、早くも二年たちましたし、大きいままでは植替えもままならないので三分の一にcutし、水挿しで8コも株分け出来ました。 我が家のシンボルツリーのはずが、背丈が小さくなり以前からみたら迫力がありませんが、今年の成長が今からとっても楽しみです。 葉が茂り樹形がどうなっていくかな? 今は休眠期ですが、成長のチカラを溜め込んでいるはず。。。 ウンベラータは植物ですが、私にとってペット、いえ、家族。 と、言うことでシンボルツリーのある暮らし。
二月に入りましたね。 グリーンを毎日見ていると、少しずつ少しずつ春が近づいているのがわかります。 天井に付いて、横に這うように成長してくれたウンベラータ。 昨年、幹を太くし樹形を変えたいのと、根の詰まりも心配で、整理をしてから又、早くも二年たちましたし、大きいままでは植替えもままならないので三分の一にcutし、水挿しで8コも株分け出来ました。 我が家のシンボルツリーのはずが、背丈が小さくなり以前からみたら迫力がありませんが、今年の成長が今からとっても楽しみです。 葉が茂り樹形がどうなっていくかな? 今は休眠期ですが、成長のチカラを溜め込んでいるはず。。。 ウンベラータは植物ですが、私にとってペット、いえ、家族。 と、言うことでシンボルツリーのある暮らし。
HKS
HKS
家族
kyotaさんの実例写真
手付かずの2階に避難しているわが家のウンベちゃん♡いろいろと困難(子供に折られる)があっても頑張ってます!今年の始めに全て落葉しましたが、根詰まりだったらしく植え替えてあげたらたくさん葉をつけてくれました♡ここからどう剪定したらいいか悩んでいます。太く大きくならないかな(´・ω・`)
手付かずの2階に避難しているわが家のウンベちゃん♡いろいろと困難(子供に折られる)があっても頑張ってます!今年の始めに全て落葉しましたが、根詰まりだったらしく植え替えてあげたらたくさん葉をつけてくれました♡ここからどう剪定したらいいか悩んでいます。太く大きくならないかな(´・ω・`)
kyota
kyota
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
先日心配していたスモークツリーもやっと芽生えて来ました。 左側のスモークツリーには、花芽もついてきましたが、赤い葉っぱのスモークツリーは、去年も花が咲かなかったのですが、今年もまだ花芽が付きません。もう咲かないんでしょうか? 葉っぱの色がいいから、葉っぱだけでも楽しめますが…。
先日心配していたスモークツリーもやっと芽生えて来ました。 左側のスモークツリーには、花芽もついてきましたが、赤い葉っぱのスモークツリーは、去年も花が咲かなかったのですが、今年もまだ花芽が付きません。もう咲かないんでしょうか? 葉っぱの色がいいから、葉っぱだけでも楽しめますが…。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
デュランタの一番花です。 この木はすぐ大きくなりたいというので 切りつめられてきていました。 今年は狭い通り道だけ残して 咲かせてあげようかど思っています。 花を写した後 切って家に持ち帰りました。 アストロメリアはプランターで多分根詰まりをおこしていると思います。 さりとて植え替える場所もありませんのでほったらかし。 ぽつりぽつりと咲きつづけています。 みそはぎは枯れた花を切ると 下の花が咲き出します。 これもほとんどほったらかし。 水欲しがる花ですので水だけはたっぶり。
デュランタの一番花です。 この木はすぐ大きくなりたいというので 切りつめられてきていました。 今年は狭い通り道だけ残して 咲かせてあげようかど思っています。 花を写した後 切って家に持ち帰りました。 アストロメリアはプランターで多分根詰まりをおこしていると思います。 さりとて植え替える場所もありませんのでほったらかし。 ぽつりぽつりと咲きつづけています。 みそはぎは枯れた花を切ると 下の花が咲き出します。 これもほとんどほったらかし。 水欲しがる花ですので水だけはたっぶり。
mamiza
mamiza
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(o^^o) ムスメを送り出してから、せっせと庭仕事しました〜! 昨日お迎えしたスモークツリーを玄関前に置くため、今まで置いていたユーカリポポラスを庭の真ん中に移動。 クワとシャベルででっかい穴を掘って頑張りましたっ( ^ω^ ) ポポラスさん、ウチに来て1年になるけどなかなか大きくならなくて、最近では葉っぱに赤い斑点ができたりして、最後の頼み的な植え替えでした。 根詰まりがハンパなかったので、地植えにしたら蘇るかも。。 どうか元気になって大きくなりますように☆
おはようございます(o^^o) ムスメを送り出してから、せっせと庭仕事しました〜! 昨日お迎えしたスモークツリーを玄関前に置くため、今まで置いていたユーカリポポラスを庭の真ん中に移動。 クワとシャベルででっかい穴を掘って頑張りましたっ( ^ω^ ) ポポラスさん、ウチに来て1年になるけどなかなか大きくならなくて、最近では葉っぱに赤い斑点ができたりして、最後の頼み的な植え替えでした。 根詰まりがハンパなかったので、地植えにしたら蘇るかも。。 どうか元気になって大きくなりますように☆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
鉢植えで育ててるミモザですが、全部カットせずに少しだけ枝を残してあります。 最後までお庭で楽しめるように♡ だいぶ鉢が根詰まりしてるので今年は植え替えてあげよう( *´︶`*)
鉢植えで育ててるミモザですが、全部カットせずに少しだけ枝を残してあります。 最後までお庭で楽しめるように♡ だいぶ鉢が根詰まりしてるので今年は植え替えてあげよう( *´︶`*)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
捨てられそうになっていた観葉植物たち植え替えました。 根詰まりの根を切ったり鉢を綺麗にしたり、枯れた部分を剪定したり、、 二時間くらいかかりました😅 なんとなくみんな嬉しそうな気がします😁
捨てられそうになっていた観葉植物たち植え替えました。 根詰まりの根を切ったり鉢を綺麗にしたり、枯れた部分を剪定したり、、 二時間くらいかかりました😅 なんとなくみんな嬉しそうな気がします😁
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族

剪定 根詰まりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ