食器を食器として使うとは限らないw

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
yuzuさんの実例写真
ベッドのサイドテーブル等に置けるスタンドライトチックなものをセリアの樹脂食器とプッシュしてon/offする電池LEDライトで作っちゃいましたw材料はパステル以外セリアです。 きっかけはアンバーのアイスクリームグラス風食器を見た時です。足がついているので同シリーズのボールタイプのものを被せればいけるんじゃないか…と。それと、ファイヤーキングのジェダイシリーズにそっくりな樹脂食器を使ってもまた雰囲気の違ったライトが作れるのでは?…て感じで作成しました。 ただ、小ぶりかつ光量の十分あるプッシュLEDライトが非常に青白く(ケルビン数が高い)、アンバーカラーの食器をもってしても青白さが勝ってしまうので(個人的に電球色が好きなんです汗)、ライトのプッシュする部分にこれまたセリアのUV-LEDでも固まる速乾UVレジン液にダイソーのパステルのイエローオーカー等を混ぜ混ぜしたものを塗ってはUVを当て…を繰り返して電球色風にしてみました。セルフジェルネイルをされたことがある方はUV-LEDを持っている方そこそこいらっしゃるかと…(懐中電灯?ペンライト?タイプの方が硬化させるのが楽です)。 ジェダイシリーズ風食器は半透明なのでライトの周りそのものには装飾してませんが、アンバーの方は透明度が高く中に入れたライトが透け透けなので、これまたセリアの粘着テープ付きラインストーン(ブロンズカラーやゴールドカラー)を付けて見えてもカッコ悪くないようにしました。 カポッとかぶせるボールタイプの食器底にラインストーンを付けたのは、食器の底の「バリ」や耐熱温度が印字されているのを隠すためなので、本当はプレーンで何も無い方が好きですが致し方無いです泣。これらに付けたラインストーンも全部セリアです。粘着テープ付きのものや瞬間接着剤で付けたものや様々ですが、瞬間接着剤だと溶媒の気化のせいか直接触れてない周りが白っぽくなるので、グルーガンや木工用ボンドの方がよかったかもと思いました。こればっかりはやってみないとわかりませんねf^_^;除光液をコットンに含ませて拭いたら白くなった所がキレイになったので結果オーライという感じです。 ちなみにプッシュLEDライトは同じ商品の周りがブラックのものをアンバーの方に、ホワイトのものをジェダイシリーズの方に使いました。
ベッドのサイドテーブル等に置けるスタンドライトチックなものをセリアの樹脂食器とプッシュしてon/offする電池LEDライトで作っちゃいましたw材料はパステル以外セリアです。 きっかけはアンバーのアイスクリームグラス風食器を見た時です。足がついているので同シリーズのボールタイプのものを被せればいけるんじゃないか…と。それと、ファイヤーキングのジェダイシリーズにそっくりな樹脂食器を使ってもまた雰囲気の違ったライトが作れるのでは?…て感じで作成しました。 ただ、小ぶりかつ光量の十分あるプッシュLEDライトが非常に青白く(ケルビン数が高い)、アンバーカラーの食器をもってしても青白さが勝ってしまうので(個人的に電球色が好きなんです汗)、ライトのプッシュする部分にこれまたセリアのUV-LEDでも固まる速乾UVレジン液にダイソーのパステルのイエローオーカー等を混ぜ混ぜしたものを塗ってはUVを当て…を繰り返して電球色風にしてみました。セルフジェルネイルをされたことがある方はUV-LEDを持っている方そこそこいらっしゃるかと…(懐中電灯?ペンライト?タイプの方が硬化させるのが楽です)。 ジェダイシリーズ風食器は半透明なのでライトの周りそのものには装飾してませんが、アンバーの方は透明度が高く中に入れたライトが透け透けなので、これまたセリアの粘着テープ付きラインストーン(ブロンズカラーやゴールドカラー)を付けて見えてもカッコ悪くないようにしました。 カポッとかぶせるボールタイプの食器底にラインストーンを付けたのは、食器の底の「バリ」や耐熱温度が印字されているのを隠すためなので、本当はプレーンで何も無い方が好きですが致し方無いです泣。これらに付けたラインストーンも全部セリアです。粘着テープ付きのものや瞬間接着剤で付けたものや様々ですが、瞬間接着剤だと溶媒の気化のせいか直接触れてない周りが白っぽくなるので、グルーガンや木工用ボンドの方がよかったかもと思いました。こればっかりはやってみないとわかりませんねf^_^;除光液をコットンに含ませて拭いたら白くなった所がキレイになったので結果オーライという感じです。 ちなみにプッシュLEDライトは同じ商品の周りがブラックのものをアンバーの方に、ホワイトのものをジェダイシリーズの方に使いました。
yuzu
yuzu
家族

食器を食器として使うとは限らないwの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器を食器として使うとは限らないw

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
yuzuさんの実例写真
ベッドのサイドテーブル等に置けるスタンドライトチックなものをセリアの樹脂食器とプッシュしてon/offする電池LEDライトで作っちゃいましたw材料はパステル以外セリアです。 きっかけはアンバーのアイスクリームグラス風食器を見た時です。足がついているので同シリーズのボールタイプのものを被せればいけるんじゃないか…と。それと、ファイヤーキングのジェダイシリーズにそっくりな樹脂食器を使ってもまた雰囲気の違ったライトが作れるのでは?…て感じで作成しました。 ただ、小ぶりかつ光量の十分あるプッシュLEDライトが非常に青白く(ケルビン数が高い)、アンバーカラーの食器をもってしても青白さが勝ってしまうので(個人的に電球色が好きなんです汗)、ライトのプッシュする部分にこれまたセリアのUV-LEDでも固まる速乾UVレジン液にダイソーのパステルのイエローオーカー等を混ぜ混ぜしたものを塗ってはUVを当て…を繰り返して電球色風にしてみました。セルフジェルネイルをされたことがある方はUV-LEDを持っている方そこそこいらっしゃるかと…(懐中電灯?ペンライト?タイプの方が硬化させるのが楽です)。 ジェダイシリーズ風食器は半透明なのでライトの周りそのものには装飾してませんが、アンバーの方は透明度が高く中に入れたライトが透け透けなので、これまたセリアの粘着テープ付きラインストーン(ブロンズカラーやゴールドカラー)を付けて見えてもカッコ悪くないようにしました。 カポッとかぶせるボールタイプの食器底にラインストーンを付けたのは、食器の底の「バリ」や耐熱温度が印字されているのを隠すためなので、本当はプレーンで何も無い方が好きですが致し方無いです泣。これらに付けたラインストーンも全部セリアです。粘着テープ付きのものや瞬間接着剤で付けたものや様々ですが、瞬間接着剤だと溶媒の気化のせいか直接触れてない周りが白っぽくなるので、グルーガンや木工用ボンドの方がよかったかもと思いました。こればっかりはやってみないとわかりませんねf^_^;除光液をコットンに含ませて拭いたら白くなった所がキレイになったので結果オーライという感じです。 ちなみにプッシュLEDライトは同じ商品の周りがブラックのものをアンバーの方に、ホワイトのものをジェダイシリーズの方に使いました。
ベッドのサイドテーブル等に置けるスタンドライトチックなものをセリアの樹脂食器とプッシュしてon/offする電池LEDライトで作っちゃいましたw材料はパステル以外セリアです。 きっかけはアンバーのアイスクリームグラス風食器を見た時です。足がついているので同シリーズのボールタイプのものを被せればいけるんじゃないか…と。それと、ファイヤーキングのジェダイシリーズにそっくりな樹脂食器を使ってもまた雰囲気の違ったライトが作れるのでは?…て感じで作成しました。 ただ、小ぶりかつ光量の十分あるプッシュLEDライトが非常に青白く(ケルビン数が高い)、アンバーカラーの食器をもってしても青白さが勝ってしまうので(個人的に電球色が好きなんです汗)、ライトのプッシュする部分にこれまたセリアのUV-LEDでも固まる速乾UVレジン液にダイソーのパステルのイエローオーカー等を混ぜ混ぜしたものを塗ってはUVを当て…を繰り返して電球色風にしてみました。セルフジェルネイルをされたことがある方はUV-LEDを持っている方そこそこいらっしゃるかと…(懐中電灯?ペンライト?タイプの方が硬化させるのが楽です)。 ジェダイシリーズ風食器は半透明なのでライトの周りそのものには装飾してませんが、アンバーの方は透明度が高く中に入れたライトが透け透けなので、これまたセリアの粘着テープ付きラインストーン(ブロンズカラーやゴールドカラー)を付けて見えてもカッコ悪くないようにしました。 カポッとかぶせるボールタイプの食器底にラインストーンを付けたのは、食器の底の「バリ」や耐熱温度が印字されているのを隠すためなので、本当はプレーンで何も無い方が好きですが致し方無いです泣。これらに付けたラインストーンも全部セリアです。粘着テープ付きのものや瞬間接着剤で付けたものや様々ですが、瞬間接着剤だと溶媒の気化のせいか直接触れてない周りが白っぽくなるので、グルーガンや木工用ボンドの方がよかったかもと思いました。こればっかりはやってみないとわかりませんねf^_^;除光液をコットンに含ませて拭いたら白くなった所がキレイになったので結果オーライという感じです。 ちなみにプッシュLEDライトは同じ商品の周りがブラックのものをアンバーの方に、ホワイトのものをジェダイシリーズの方に使いました。
yuzu
yuzu
家族

食器を食器として使うとは限らないwの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ