テレビまわり テレビ配線

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ配線隠し ダイソーで配線カバー、 ホームセンターでこびょうを購入しまして ハンマーでトントン打ち込みました。 意外と大変でした...( ´ ▽ ` ) 家の壁がこんなにオフホワイトだとは思っておらず、配線カバーが若干浮いてしまってますが、とりあえずよいとします。 壁紙補習シート的なの貼ろうかな...面倒だな...と葛藤中 あとは角っこになんか置いて隠すのみ...!! でも何置くか悩みまくってて進んでません。 キャスターで動かすTVスタンドなので、 つられて動いてしまっても壊れにくいものがいいのですが......うーん......
2024.9 テレビ配線隠し ダイソーで配線カバー、 ホームセンターでこびょうを購入しまして ハンマーでトントン打ち込みました。 意外と大変でした...( ´ ▽ ` ) 家の壁がこんなにオフホワイトだとは思っておらず、配線カバーが若干浮いてしまってますが、とりあえずよいとします。 壁紙補習シート的なの貼ろうかな...面倒だな...と葛藤中 あとは角っこになんか置いて隠すのみ...!! でも何置くか悩みまくってて進んでません。 キャスターで動かすTVスタンドなので、 つられて動いてしまっても壊れにくいものがいいのですが......うーん......
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
asaminminさんの実例写真
テレビ周りをグレードアップしたいです!テレビを置き型から壁掛けに変更したインテリア変更、DIYを投稿したいと思ってます。 壁掛け収納を駆使して、テレビの配線を隠しておしゃれにしたいです!
テレビ周りをグレードアップしたいです!テレビを置き型から壁掛けに変更したインテリア変更、DIYを投稿したいと思ってます。 壁掛け収納を駆使して、テレビの配線を隠しておしゃれにしたいです!
asaminmin
asaminmin
家族
ke.interiorさんの実例写真
リビング
リビング
ke.interior
ke.interior
家族
chir00mさんの実例写真
配線のごちゃごちゃをスッキリ。
配線のごちゃごちゃをスッキリ。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
YukiYukiさんの実例写真
壁掛けにしてみたが、予想通り配線問題出てきたε-(´・`) フー ちょっと考えます。
壁掛けにしてみたが、予想通り配線問題出てきたε-(´・`) フー ちょっと考えます。
YukiYuki
YukiYuki
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
テレビまわり収納はここ。テレビまわりというかリビング収納を兼ねています。 最初から壁掛けテレビにする予定だったので、テレビの配線は壁の裏を通してこの収納の中へ。 DVD機器やテレビゲーム機などはこの収納棚の中に配線してあり、ごっちゃごちゃになってしまうところを隠せています!笑。 あとはこどものおもちゃがここに。 収納ボックスを使ってはいるもののもうとにかくめちゃくちゃ...おもちゃ少し減らしたい。 今度のお休みの日に片付けたいな。
テレビまわり収納はここ。テレビまわりというかリビング収納を兼ねています。 最初から壁掛けテレビにする予定だったので、テレビの配線は壁の裏を通してこの収納の中へ。 DVD機器やテレビゲーム機などはこの収納棚の中に配線してあり、ごっちゃごちゃになってしまうところを隠せています!笑。 あとはこどものおもちゃがここに。 収納ボックスを使ってはいるもののもうとにかくめちゃくちゃ...おもちゃ少し減らしたい。 今度のお休みの日に片付けたいな。
darako
darako
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
我が家のテレビ周りの収納です😌☝🏻 ①テレビ背面に板壁をDIYしてテレビを取り付け ②板壁の内部に配線を通して目隠し ③ サイドキャビネットを作り、関連機器を収納 (目隠しした配線はこちらに繋いでます) ④ サウンドバーを板壁下部に取り付けています。 (以前は5.1chの大型スピーカーを置いてましたが、スッキリ優先でサウンドバーに変更しました) テレビ周りをスッキリさせつつ、 必要な音響や関連機器の収納を手作りして 好きな映画を楽しめるような空間にしています^ ^
我が家のテレビ周りの収納です😌☝🏻 ①テレビ背面に板壁をDIYしてテレビを取り付け ②板壁の内部に配線を通して目隠し ③ サイドキャビネットを作り、関連機器を収納 (目隠しした配線はこちらに繋いでます) ④ サウンドバーを板壁下部に取り付けています。 (以前は5.1chの大型スピーカーを置いてましたが、スッキリ優先でサウンドバーに変更しました) テレビ周りをスッキリさせつつ、 必要な音響や関連機器の収納を手作りして 好きな映画を楽しめるような空間にしています^ ^
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Laniさんの実例写真
ワンちゃんがいるので、テレビは壁掛け。配線関係は、テレビの裏に収納。横のカーテンレールの上を通してすっきりに!
ワンちゃんがいるので、テレビは壁掛け。配線関係は、テレビの裏に収納。横のカーテンレールの上を通してすっきりに!
Lani
Lani
4LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
TVの配線がごちゃごちゃ見えないように TV背面壁とTV壁掛けをDIYしてます DIY詳細投稿はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1En7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social TVが宙に浮いてくれたので、 TVボード上は心置きなくディスプレイスペースにできました 気づけば動物の置き物だらけ😅 基本リモートワークで昼間も在宅ですが、 昼間はTV付けないのでTVにアフリカンファブリックをかけて、無機質な物質を視界から消してます リモコンはリビングのローテーブル下に隠してます
TVの配線がごちゃごちゃ見えないように TV背面壁とTV壁掛けをDIYしてます DIY詳細投稿はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1En7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social TVが宙に浮いてくれたので、 TVボード上は心置きなくディスプレイスペースにできました 気づけば動物の置き物だらけ😅 基本リモートワークで昼間も在宅ですが、 昼間はTV付けないのでTVにアフリカンファブリックをかけて、無機質な物質を視界から消してます リモコンはリビングのローテーブル下に隠してます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
引きで** 我が家のTVはMITSUBISHI。 ブルーレイ内蔵タイプなので、TVまわりや配線がスッキリしているのがお気に入り。 なので、TVボードはディスプレイスペースになっています。
引きで** 我が家のTVはMITSUBISHI。 ブルーレイ内蔵タイプなので、TVまわりや配線がスッキリしているのがお気に入り。 なので、TVボードはディスプレイスペースになっています。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族

テレビまわり テレビ配線が気になるあなたにおすすめ

テレビまわり テレビ配線の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビまわり テレビ配線

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ配線隠し ダイソーで配線カバー、 ホームセンターでこびょうを購入しまして ハンマーでトントン打ち込みました。 意外と大変でした...( ´ ▽ ` ) 家の壁がこんなにオフホワイトだとは思っておらず、配線カバーが若干浮いてしまってますが、とりあえずよいとします。 壁紙補習シート的なの貼ろうかな...面倒だな...と葛藤中 あとは角っこになんか置いて隠すのみ...!! でも何置くか悩みまくってて進んでません。 キャスターで動かすTVスタンドなので、 つられて動いてしまっても壊れにくいものがいいのですが......うーん......
2024.9 テレビ配線隠し ダイソーで配線カバー、 ホームセンターでこびょうを購入しまして ハンマーでトントン打ち込みました。 意外と大変でした...( ´ ▽ ` ) 家の壁がこんなにオフホワイトだとは思っておらず、配線カバーが若干浮いてしまってますが、とりあえずよいとします。 壁紙補習シート的なの貼ろうかな...面倒だな...と葛藤中 あとは角っこになんか置いて隠すのみ...!! でも何置くか悩みまくってて進んでません。 キャスターで動かすTVスタンドなので、 つられて動いてしまっても壊れにくいものがいいのですが......うーん......
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
asaminminさんの実例写真
テレビ周りをグレードアップしたいです!テレビを置き型から壁掛けに変更したインテリア変更、DIYを投稿したいと思ってます。 壁掛け収納を駆使して、テレビの配線を隠しておしゃれにしたいです!
テレビ周りをグレードアップしたいです!テレビを置き型から壁掛けに変更したインテリア変更、DIYを投稿したいと思ってます。 壁掛け収納を駆使して、テレビの配線を隠しておしゃれにしたいです!
asaminmin
asaminmin
家族
ke.interiorさんの実例写真
リビング
リビング
ke.interior
ke.interior
家族
chir00mさんの実例写真
配線のごちゃごちゃをスッキリ。
配線のごちゃごちゃをスッキリ。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
YukiYukiさんの実例写真
壁掛けにしてみたが、予想通り配線問題出てきたε-(´・`) フー ちょっと考えます。
壁掛けにしてみたが、予想通り配線問題出てきたε-(´・`) フー ちょっと考えます。
YukiYuki
YukiYuki
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
テレビまわり収納はここ。テレビまわりというかリビング収納を兼ねています。 最初から壁掛けテレビにする予定だったので、テレビの配線は壁の裏を通してこの収納の中へ。 DVD機器やテレビゲーム機などはこの収納棚の中に配線してあり、ごっちゃごちゃになってしまうところを隠せています!笑。 あとはこどものおもちゃがここに。 収納ボックスを使ってはいるもののもうとにかくめちゃくちゃ...おもちゃ少し減らしたい。 今度のお休みの日に片付けたいな。
テレビまわり収納はここ。テレビまわりというかリビング収納を兼ねています。 最初から壁掛けテレビにする予定だったので、テレビの配線は壁の裏を通してこの収納の中へ。 DVD機器やテレビゲーム機などはこの収納棚の中に配線してあり、ごっちゃごちゃになってしまうところを隠せています!笑。 あとはこどものおもちゃがここに。 収納ボックスを使ってはいるもののもうとにかくめちゃくちゃ...おもちゃ少し減らしたい。 今度のお休みの日に片付けたいな。
darako
darako
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
我が家のテレビ周りの収納です😌☝🏻 ①テレビ背面に板壁をDIYしてテレビを取り付け ②板壁の内部に配線を通して目隠し ③ サイドキャビネットを作り、関連機器を収納 (目隠しした配線はこちらに繋いでます) ④ サウンドバーを板壁下部に取り付けています。 (以前は5.1chの大型スピーカーを置いてましたが、スッキリ優先でサウンドバーに変更しました) テレビ周りをスッキリさせつつ、 必要な音響や関連機器の収納を手作りして 好きな映画を楽しめるような空間にしています^ ^
我が家のテレビ周りの収納です😌☝🏻 ①テレビ背面に板壁をDIYしてテレビを取り付け ②板壁の内部に配線を通して目隠し ③ サイドキャビネットを作り、関連機器を収納 (目隠しした配線はこちらに繋いでます) ④ サウンドバーを板壁下部に取り付けています。 (以前は5.1chの大型スピーカーを置いてましたが、スッキリ優先でサウンドバーに変更しました) テレビ周りをスッキリさせつつ、 必要な音響や関連機器の収納を手作りして 好きな映画を楽しめるような空間にしています^ ^
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Laniさんの実例写真
ワンちゃんがいるので、テレビは壁掛け。配線関係は、テレビの裏に収納。横のカーテンレールの上を通してすっきりに!
ワンちゃんがいるので、テレビは壁掛け。配線関係は、テレビの裏に収納。横のカーテンレールの上を通してすっきりに!
Lani
Lani
4LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
TVの配線がごちゃごちゃ見えないように TV背面壁とTV壁掛けをDIYしてます DIY詳細投稿はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1En7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social TVが宙に浮いてくれたので、 TVボード上は心置きなくディスプレイスペースにできました 気づけば動物の置き物だらけ😅 基本リモートワークで昼間も在宅ですが、 昼間はTV付けないのでTVにアフリカンファブリックをかけて、無機質な物質を視界から消してます リモコンはリビングのローテーブル下に隠してます
TVの配線がごちゃごちゃ見えないように TV背面壁とTV壁掛けをDIYしてます DIY詳細投稿はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1En7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social TVが宙に浮いてくれたので、 TVボード上は心置きなくディスプレイスペースにできました 気づけば動物の置き物だらけ😅 基本リモートワークで昼間も在宅ですが、 昼間はTV付けないのでTVにアフリカンファブリックをかけて、無機質な物質を視界から消してます リモコンはリビングのローテーブル下に隠してます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
引きで** 我が家のTVはMITSUBISHI。 ブルーレイ内蔵タイプなので、TVまわりや配線がスッキリしているのがお気に入り。 なので、TVボードはディスプレイスペースになっています。
引きで** 我が家のTVはMITSUBISHI。 ブルーレイ内蔵タイプなので、TVまわりや配線がスッキリしているのがお気に入り。 なので、TVボードはディスプレイスペースになっています。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族

テレビまわり テレビ配線が気になるあなたにおすすめ

テレビまわり テレビ配線の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ