キッチン お気に入りの布

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
ryoさんの実例写真
IKEAのキッチンワゴン
IKEAのキッチンワゴン
ryo
ryo
2DK | 家族
atom22さんの実例写真
パントリーの入り口の扉を開けて、カーテンにしてみました♪ お気に入りの布を見つけたので^ - ^
パントリーの入り口の扉を開けて、カーテンにしてみました♪ お気に入りの布を見つけたので^ - ^
atom22
atom22
4LDK | 家族
Kai-dai.mamaさんの実例写真
Kai-dai.mama
Kai-dai.mama
3LDK | 家族
R.Y.Oさんの実例写真
こちらは、フランス🇫🇷のパン屋の名前入りキッチンクロス。 お気に入りの布は、実用的に拭いたりせず、見てもうっとり、トースターのカバーとして使っています。 色合いも好きでとても気に入っています。
こちらは、フランス🇫🇷のパン屋の名前入りキッチンクロス。 お気に入りの布は、実用的に拭いたりせず、見てもうっとり、トースターのカバーとして使っています。 色合いも好きでとても気に入っています。
R.Y.O
R.Y.O
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
¥1,326
今更ですが、「蜜蝋ラップ」作りました•*¨*•.¸¸♬ 前にshizupon ちゃんのpicで見て、気になっていたけれど、買うとそれなりのお値段するのでいつか作ろうと思っていたの☺️ ようやく重い腰を上げて蜜蝋をネット購入。 朝から倉庫をごそごそ探して、ピンキングバサミを見つけ、家にある端切れをまとめてアイロン掛け🎵 いろんなサイズにカットして、オーブンシートで挟んで、蜜蝋のビーズをパラパラっと撒いたらアイロンで溶かして出来上がり❁ 産直の新鮮なパプリカ🫑が手に入ったので、揚げ浸し作って早速使ってみる予定〜🥰
今更ですが、「蜜蝋ラップ」作りました•*¨*•.¸¸♬ 前にshizupon ちゃんのpicで見て、気になっていたけれど、買うとそれなりのお値段するのでいつか作ろうと思っていたの☺️ ようやく重い腰を上げて蜜蝋をネット購入。 朝から倉庫をごそごそ探して、ピンキングバサミを見つけ、家にある端切れをまとめてアイロン掛け🎵 いろんなサイズにカットして、オーブンシートで挟んで、蜜蝋のビーズをパラパラっと撒いたらアイロンで溶かして出来上がり❁ 産直の新鮮なパプリカ🫑が手に入ったので、揚げ浸し作って早速使ってみる予定〜🥰
orange-toast
orange-toast
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-05-05 * イベント投稿させてください♡ 「炊飯器」 真っ白だったキッチンの背面。 DIYした棚の上が炊飯器の定位置です。 10年選手のダサダサ炊飯器ですが お気に入りの布を被せて インテリアのひとつに( *´︶`*)
* 2018-05-05 * イベント投稿させてください♡ 「炊飯器」 真っ白だったキッチンの背面。 DIYした棚の上が炊飯器の定位置です。 10年選手のダサダサ炊飯器ですが お気に入りの布を被せて インテリアのひとつに( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
kaichannさんの実例写真
炊飯器はデザインがあまり気に入っていないのでお気に入りの布で隠しています♡
炊飯器はデザインがあまり気に入っていないのでお気に入りの布で隠しています♡
kaichann
kaichann
家族
meguuさんの実例写真
使いやすいカップボード。 お気に入りの布をかけて統一感を出したいところ、、
使いやすいカップボード。 お気に入りの布をかけて統一感を出したいところ、、
meguu
meguu
4LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
akinko
akinko
3DK | 家族
sari-rinさんの実例写真
花金〜〜😊 まだまだ、出勤が気が重い😰 頑張ってきます😭 さて、イベント参加です😊 北欧インテリアとは程遠い(笑) 我が家のごはんセット? 炊飯器の横に置いてあるかごに、 お茶碗、お碗、湯呑み、お箸など、 まとめて置いています😊 見た目がよろしくないのと、普段はホコリ防止も兼ねて、お気に入りの布をかけています。
花金〜〜😊 まだまだ、出勤が気が重い😰 頑張ってきます😭 さて、イベント参加です😊 北欧インテリアとは程遠い(笑) 我が家のごはんセット? 炊飯器の横に置いてあるかごに、 お茶碗、お碗、湯呑み、お箸など、 まとめて置いています😊 見た目がよろしくないのと、普段はホコリ防止も兼ねて、お気に入りの布をかけています。
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
rijuさんの実例写真
キッチンクロスは大好きで昔かなり集めた時も😅 その時のなごりで今でも無印良品からアンティークリネンまでいろいろとあります。 その中でも今 一番のお気に入りは 原田織物のダイヤ柄クロス。 この生地は布おむつの織りなんだそう。 そのためか、 新しくても毛羽が出ないのに感動。 吸収力もよくて乾きも早い! ずっと麻生地が良いと思っていましたが、 それを上回る使い心地♡ そしてまたシックなタグもツボなのです。 これはずっと使い続けたいキッチンクロスです☺️
キッチンクロスは大好きで昔かなり集めた時も😅 その時のなごりで今でも無印良品からアンティークリネンまでいろいろとあります。 その中でも今 一番のお気に入りは 原田織物のダイヤ柄クロス。 この生地は布おむつの織りなんだそう。 そのためか、 新しくても毛羽が出ないのに感動。 吸収力もよくて乾きも早い! ずっと麻生地が良いと思っていましたが、 それを上回る使い心地♡ そしてまたシックなタグもツボなのです。 これはずっと使い続けたいキッチンクロスです☺️
riju
riju
家族
thmsさんの実例写真
このゴミ箱…使い始めて8年 笑 そろそろ新しいものに買い換えたいと思ってたけどダイソーのリメイクシートを貼って取っ手をセリアで買って来たものに変えまし(*^ω^*) 天板にはお気に入りの布を被せて画鋲で止めて出来上がり☆ 生まれ変わりました(Ŏ艸Ŏ) まだまだ現役でいけそうです☆
このゴミ箱…使い始めて8年 笑 そろそろ新しいものに買い換えたいと思ってたけどダイソーのリメイクシートを貼って取っ手をセリアで買って来たものに変えまし(*^ω^*) 天板にはお気に入りの布を被せて画鋲で止めて出来上がり☆ 生まれ変わりました(Ŏ艸Ŏ) まだまだ現役でいけそうです☆
thms
thms
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
キッチンカウンターにどーんと食洗機をおいているので、配線やらが気になって、食洗機隠しにファブリックパネルを作りました。 発泡スチロールでパネルを作ろうと思っていたのですが、引っ越しダンボールの再利用しました。 ダンボール4枚重ねて、色が透けるのでA4紙を貼ってから、布をマステで留めました。 ダンボールでもなんとかそれなりにできました✨ 食洗機の下の配線が気になってたので、お気に入り布で隠せれて満足です♬
キッチンカウンターにどーんと食洗機をおいているので、配線やらが気になって、食洗機隠しにファブリックパネルを作りました。 発泡スチロールでパネルを作ろうと思っていたのですが、引っ越しダンボールの再利用しました。 ダンボール4枚重ねて、色が透けるのでA4紙を貼ってから、布をマステで留めました。 ダンボールでもなんとかそれなりにできました✨ 食洗機の下の配線が気になってたので、お気に入り布で隠せれて満足です♬
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
メゾネットタイプのお部屋なので、階段にお気に入りの布を掛けて目隠ししています。
メゾネットタイプのお部屋なので、階段にお気に入りの布を掛けて目隠ししています。
api
api
2DK | 一人暮らし
rieさんの実例写真
rie
rie
4LDK | 家族
chippiさんの実例写真
手芸屋さんで見つけたお気に入りの布で、食器棚の目隠し&トースター炊飯器目隠しのカフェカーテン作りました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ オリーブグリーンのカップボードに、グリーン系が入ったこちらの生地がぴったりかな?と思って選びました♡お気に入りのカラーです! カフェカーテンは予定してなかったんですが、ちょうど生地が余ったので作れました♡ 食器棚の目隠しは、接着芯を布に付けたのでしっかりと貼り付けることができます! カフェカーテンも突っ張り棒を通す部分だけミシンかけましたが、あとは裁縫上手で糊付けしただけ(笑) キッチンが明るくなった感じで良かったです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
手芸屋さんで見つけたお気に入りの布で、食器棚の目隠し&トースター炊飯器目隠しのカフェカーテン作りました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ オリーブグリーンのカップボードに、グリーン系が入ったこちらの生地がぴったりかな?と思って選びました♡お気に入りのカラーです! カフェカーテンは予定してなかったんですが、ちょうど生地が余ったので作れました♡ 食器棚の目隠しは、接着芯を布に付けたのでしっかりと貼り付けることができます! カフェカーテンも突っ張り棒を通す部分だけミシンかけましたが、あとは裁縫上手で糊付けしただけ(笑) キッチンが明るくなった感じで良かったです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
chippi
chippi
4LDK | 家族
kunikunieさんの実例写真
キッチンの古くなったタイル部分、貼りかえるのは面倒なので木の板で目隠ししました♪ カラーは、壁紙屋本舗さんのステインでいい感じに… 扉も外して、お気に入り布カーテンに変えました‼
キッチンの古くなったタイル部分、貼りかえるのは面倒なので木の板で目隠ししました♪ カラーは、壁紙屋本舗さんのステインでいい感じに… 扉も外して、お気に入り布カーテンに変えました‼
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
misa87mamaさんの実例写真
ラップはよく使うものだから出しておきたいものなんですが、パッケージが気に入らなくていつも棚になおしてました。真っ白のラップケースを一つ買ってはラップ系は一つではないのでコストがかかる…ということで、好きな布を貼ってみました!まぁまぁ満足(≧▽≦)でもサイズ違いであと何個もしなきゃいけない…またそのうち揃えよう…
ラップはよく使うものだから出しておきたいものなんですが、パッケージが気に入らなくていつも棚になおしてました。真っ白のラップケースを一つ買ってはラップ系は一つではないのでコストがかかる…ということで、好きな布を貼ってみました!まぁまぁ満足(≧▽≦)でもサイズ違いであと何個もしなきゃいけない…またそのうち揃えよう…
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
fish.さんの実例写真
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
fish.
fish.
3LDK | 家族
saolincleさんの実例写真
キッチン小窓にお気に入りの布でカーテンを作りました
キッチン小窓にお気に入りの布でカーテンを作りました
saolincle
saolincle
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
その② これまたなんの変哲もありませんが、誰か来るときは、ゴミ箱なんとなーく隠してます(笑) 突っ張り棒でカーテン風に(^^) ちょっと、寸足らずです(*´-`)
その② これまたなんの変哲もありませんが、誰か来るときは、ゴミ箱なんとなーく隠してます(笑) 突っ張り棒でカーテン風に(^^) ちょっと、寸足らずです(*´-`)
risa
risa
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
DAISOのアクリル毛糸で鍋敷きを作りました(*´-`) 裏にはお気に入りの布を縫い付けて、一応リバーシブル仕様。 愛用している土鍋にもちょうど良いサイズです♪
DAISOのアクリル毛糸で鍋敷きを作りました(*´-`) 裏にはお気に入りの布を縫い付けて、一応リバーシブル仕様。 愛用している土鍋にもちょうど良いサイズです♪
yunoha
yunoha
家族
kouさんの実例写真
ブレッドケース¥7,910
このブレッドケースは横幅40センチあるので手芸の小物ケースの他にお気に入りの布まで仕舞えます。バンブーの天板にこれから使う手芸用品を置いたり、ちょっと一休みの飲み物も置いておけます。これとても大事で、作業するカウンターに置いておくといざという時に用品が見当たらなかったり、飲み物は手が当たってこぼしそうになるのですが、ブレッドケースの上なら安心です。万が一濡れてもサッと拭けば大丈夫な素材です。 中棚はまた別の用途で使ってみましたので引き続き投稿させてください。
このブレッドケースは横幅40センチあるので手芸の小物ケースの他にお気に入りの布まで仕舞えます。バンブーの天板にこれから使う手芸用品を置いたり、ちょっと一休みの飲み物も置いておけます。これとても大事で、作業するカウンターに置いておくといざという時に用品が見当たらなかったり、飲み物は手が当たってこぼしそうになるのですが、ブレッドケースの上なら安心です。万が一濡れてもサッと拭けば大丈夫な素材です。 中棚はまた別の用途で使ってみましたので引き続き投稿させてください。
kou
kou
家族
mimikoさんの実例写真
キッチンの照明カバーが 出来ました! 昨日投稿した ダイソーの鉢スタンドに 照明器具を通す穴をあけて お気に入りの布を 両面テープで貼っただけ😁 鉢スタンドの元々の穴が 照明のサイズにピッタリ! ただの白い照明が カラフルでかわいくなりました😊
キッチンの照明カバーが 出来ました! 昨日投稿した ダイソーの鉢スタンドに 照明器具を通す穴をあけて お気に入りの布を 両面テープで貼っただけ😁 鉢スタンドの元々の穴が 照明のサイズにピッタリ! ただの白い照明が カラフルでかわいくなりました😊
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
akさんの実例写真
キッチンの食器棚 大量にギュウギュウ詰め込んで(笑)いますが、お気に入りの布を貼って、目隠し たまに、布を変えるだけで、簡単模様替えも出来てお気に入り❣️
キッチンの食器棚 大量にギュウギュウ詰め込んで(笑)いますが、お気に入りの布を貼って、目隠し たまに、布を変えるだけで、簡単模様替えも出来てお気に入り❣️
ak
ak
4LDK | 家族
wachihomeさんの実例写真
赤色のオーブントースターを隠すため、お気に入りの布で目隠し☺︎
赤色のオーブントースターを隠すため、お気に入りの布で目隠し☺︎
wachihome
wachihome
家族
cherryさんの実例写真
なんでも好きな布をタペストリーに✨ 100均の角材で好きな布を挟んで両端を輪ゴムで仮止め☝️ 麻紐でクルクル巻いて輪ゴムを目隠しすれば簡単に出来上がり✨ 布が薄くてすべる時は滑り止めを一緒に挟んでおくとOK👌
なんでも好きな布をタペストリーに✨ 100均の角材で好きな布を挟んで両端を輪ゴムで仮止め☝️ 麻紐でクルクル巻いて輪ゴムを目隠しすれば簡単に出来上がり✨ 布が薄くてすべる時は滑り止めを一緒に挟んでおくとOK👌
cherry
cherry
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン お気に入りの布が気になるあなたにおすすめ

キッチン お気に入りの布の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン お気に入りの布

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
ryoさんの実例写真
IKEAのキッチンワゴン
IKEAのキッチンワゴン
ryo
ryo
2DK | 家族
atom22さんの実例写真
パントリーの入り口の扉を開けて、カーテンにしてみました♪ お気に入りの布を見つけたので^ - ^
パントリーの入り口の扉を開けて、カーテンにしてみました♪ お気に入りの布を見つけたので^ - ^
atom22
atom22
4LDK | 家族
Kai-dai.mamaさんの実例写真
Kai-dai.mama
Kai-dai.mama
3LDK | 家族
R.Y.Oさんの実例写真
こちらは、フランス🇫🇷のパン屋の名前入りキッチンクロス。 お気に入りの布は、実用的に拭いたりせず、見てもうっとり、トースターのカバーとして使っています。 色合いも好きでとても気に入っています。
こちらは、フランス🇫🇷のパン屋の名前入りキッチンクロス。 お気に入りの布は、実用的に拭いたりせず、見てもうっとり、トースターのカバーとして使っています。 色合いも好きでとても気に入っています。
R.Y.O
R.Y.O
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
¥1,326
今更ですが、「蜜蝋ラップ」作りました•*¨*•.¸¸♬ 前にshizupon ちゃんのpicで見て、気になっていたけれど、買うとそれなりのお値段するのでいつか作ろうと思っていたの☺️ ようやく重い腰を上げて蜜蝋をネット購入。 朝から倉庫をごそごそ探して、ピンキングバサミを見つけ、家にある端切れをまとめてアイロン掛け🎵 いろんなサイズにカットして、オーブンシートで挟んで、蜜蝋のビーズをパラパラっと撒いたらアイロンで溶かして出来上がり❁ 産直の新鮮なパプリカ🫑が手に入ったので、揚げ浸し作って早速使ってみる予定〜🥰
今更ですが、「蜜蝋ラップ」作りました•*¨*•.¸¸♬ 前にshizupon ちゃんのpicで見て、気になっていたけれど、買うとそれなりのお値段するのでいつか作ろうと思っていたの☺️ ようやく重い腰を上げて蜜蝋をネット購入。 朝から倉庫をごそごそ探して、ピンキングバサミを見つけ、家にある端切れをまとめてアイロン掛け🎵 いろんなサイズにカットして、オーブンシートで挟んで、蜜蝋のビーズをパラパラっと撒いたらアイロンで溶かして出来上がり❁ 産直の新鮮なパプリカ🫑が手に入ったので、揚げ浸し作って早速使ってみる予定〜🥰
orange-toast
orange-toast
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-05-05 * イベント投稿させてください♡ 「炊飯器」 真っ白だったキッチンの背面。 DIYした棚の上が炊飯器の定位置です。 10年選手のダサダサ炊飯器ですが お気に入りの布を被せて インテリアのひとつに( *´︶`*)
* 2018-05-05 * イベント投稿させてください♡ 「炊飯器」 真っ白だったキッチンの背面。 DIYした棚の上が炊飯器の定位置です。 10年選手のダサダサ炊飯器ですが お気に入りの布を被せて インテリアのひとつに( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
kaichannさんの実例写真
炊飯器はデザインがあまり気に入っていないのでお気に入りの布で隠しています♡
炊飯器はデザインがあまり気に入っていないのでお気に入りの布で隠しています♡
kaichann
kaichann
家族
meguuさんの実例写真
使いやすいカップボード。 お気に入りの布をかけて統一感を出したいところ、、
使いやすいカップボード。 お気に入りの布をかけて統一感を出したいところ、、
meguu
meguu
4LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
akinko
akinko
3DK | 家族
sari-rinさんの実例写真
花金〜〜😊 まだまだ、出勤が気が重い😰 頑張ってきます😭 さて、イベント参加です😊 北欧インテリアとは程遠い(笑) 我が家のごはんセット? 炊飯器の横に置いてあるかごに、 お茶碗、お碗、湯呑み、お箸など、 まとめて置いています😊 見た目がよろしくないのと、普段はホコリ防止も兼ねて、お気に入りの布をかけています。
花金〜〜😊 まだまだ、出勤が気が重い😰 頑張ってきます😭 さて、イベント参加です😊 北欧インテリアとは程遠い(笑) 我が家のごはんセット? 炊飯器の横に置いてあるかごに、 お茶碗、お碗、湯呑み、お箸など、 まとめて置いています😊 見た目がよろしくないのと、普段はホコリ防止も兼ねて、お気に入りの布をかけています。
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
rijuさんの実例写真
キッチンクロスは大好きで昔かなり集めた時も😅 その時のなごりで今でも無印良品からアンティークリネンまでいろいろとあります。 その中でも今 一番のお気に入りは 原田織物のダイヤ柄クロス。 この生地は布おむつの織りなんだそう。 そのためか、 新しくても毛羽が出ないのに感動。 吸収力もよくて乾きも早い! ずっと麻生地が良いと思っていましたが、 それを上回る使い心地♡ そしてまたシックなタグもツボなのです。 これはずっと使い続けたいキッチンクロスです☺️
キッチンクロスは大好きで昔かなり集めた時も😅 その時のなごりで今でも無印良品からアンティークリネンまでいろいろとあります。 その中でも今 一番のお気に入りは 原田織物のダイヤ柄クロス。 この生地は布おむつの織りなんだそう。 そのためか、 新しくても毛羽が出ないのに感動。 吸収力もよくて乾きも早い! ずっと麻生地が良いと思っていましたが、 それを上回る使い心地♡ そしてまたシックなタグもツボなのです。 これはずっと使い続けたいキッチンクロスです☺️
riju
riju
家族
thmsさんの実例写真
このゴミ箱…使い始めて8年 笑 そろそろ新しいものに買い換えたいと思ってたけどダイソーのリメイクシートを貼って取っ手をセリアで買って来たものに変えまし(*^ω^*) 天板にはお気に入りの布を被せて画鋲で止めて出来上がり☆ 生まれ変わりました(Ŏ艸Ŏ) まだまだ現役でいけそうです☆
このゴミ箱…使い始めて8年 笑 そろそろ新しいものに買い換えたいと思ってたけどダイソーのリメイクシートを貼って取っ手をセリアで買って来たものに変えまし(*^ω^*) 天板にはお気に入りの布を被せて画鋲で止めて出来上がり☆ 生まれ変わりました(Ŏ艸Ŏ) まだまだ現役でいけそうです☆
thms
thms
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
キッチンカウンターにどーんと食洗機をおいているので、配線やらが気になって、食洗機隠しにファブリックパネルを作りました。 発泡スチロールでパネルを作ろうと思っていたのですが、引っ越しダンボールの再利用しました。 ダンボール4枚重ねて、色が透けるのでA4紙を貼ってから、布をマステで留めました。 ダンボールでもなんとかそれなりにできました✨ 食洗機の下の配線が気になってたので、お気に入り布で隠せれて満足です♬
キッチンカウンターにどーんと食洗機をおいているので、配線やらが気になって、食洗機隠しにファブリックパネルを作りました。 発泡スチロールでパネルを作ろうと思っていたのですが、引っ越しダンボールの再利用しました。 ダンボール4枚重ねて、色が透けるのでA4紙を貼ってから、布をマステで留めました。 ダンボールでもなんとかそれなりにできました✨ 食洗機の下の配線が気になってたので、お気に入り布で隠せれて満足です♬
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
メゾネットタイプのお部屋なので、階段にお気に入りの布を掛けて目隠ししています。
メゾネットタイプのお部屋なので、階段にお気に入りの布を掛けて目隠ししています。
api
api
2DK | 一人暮らし
rieさんの実例写真
rie
rie
4LDK | 家族
chippiさんの実例写真
手芸屋さんで見つけたお気に入りの布で、食器棚の目隠し&トースター炊飯器目隠しのカフェカーテン作りました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ オリーブグリーンのカップボードに、グリーン系が入ったこちらの生地がぴったりかな?と思って選びました♡お気に入りのカラーです! カフェカーテンは予定してなかったんですが、ちょうど生地が余ったので作れました♡ 食器棚の目隠しは、接着芯を布に付けたのでしっかりと貼り付けることができます! カフェカーテンも突っ張り棒を通す部分だけミシンかけましたが、あとは裁縫上手で糊付けしただけ(笑) キッチンが明るくなった感じで良かったです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
手芸屋さんで見つけたお気に入りの布で、食器棚の目隠し&トースター炊飯器目隠しのカフェカーテン作りました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ オリーブグリーンのカップボードに、グリーン系が入ったこちらの生地がぴったりかな?と思って選びました♡お気に入りのカラーです! カフェカーテンは予定してなかったんですが、ちょうど生地が余ったので作れました♡ 食器棚の目隠しは、接着芯を布に付けたのでしっかりと貼り付けることができます! カフェカーテンも突っ張り棒を通す部分だけミシンかけましたが、あとは裁縫上手で糊付けしただけ(笑) キッチンが明るくなった感じで良かったです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
chippi
chippi
4LDK | 家族
kunikunieさんの実例写真
キッチンの古くなったタイル部分、貼りかえるのは面倒なので木の板で目隠ししました♪ カラーは、壁紙屋本舗さんのステインでいい感じに… 扉も外して、お気に入り布カーテンに変えました‼
キッチンの古くなったタイル部分、貼りかえるのは面倒なので木の板で目隠ししました♪ カラーは、壁紙屋本舗さんのステインでいい感じに… 扉も外して、お気に入り布カーテンに変えました‼
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
misa87mamaさんの実例写真
ラップはよく使うものだから出しておきたいものなんですが、パッケージが気に入らなくていつも棚になおしてました。真っ白のラップケースを一つ買ってはラップ系は一つではないのでコストがかかる…ということで、好きな布を貼ってみました!まぁまぁ満足(≧▽≦)でもサイズ違いであと何個もしなきゃいけない…またそのうち揃えよう…
ラップはよく使うものだから出しておきたいものなんですが、パッケージが気に入らなくていつも棚になおしてました。真っ白のラップケースを一つ買ってはラップ系は一つではないのでコストがかかる…ということで、好きな布を貼ってみました!まぁまぁ満足(≧▽≦)でもサイズ違いであと何個もしなきゃいけない…またそのうち揃えよう…
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
fish.さんの実例写真
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
fish.
fish.
3LDK | 家族
saolincleさんの実例写真
キッチン小窓にお気に入りの布でカーテンを作りました
キッチン小窓にお気に入りの布でカーテンを作りました
saolincle
saolincle
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
その② これまたなんの変哲もありませんが、誰か来るときは、ゴミ箱なんとなーく隠してます(笑) 突っ張り棒でカーテン風に(^^) ちょっと、寸足らずです(*´-`)
その② これまたなんの変哲もありませんが、誰か来るときは、ゴミ箱なんとなーく隠してます(笑) 突っ張り棒でカーテン風に(^^) ちょっと、寸足らずです(*´-`)
risa
risa
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
DAISOのアクリル毛糸で鍋敷きを作りました(*´-`) 裏にはお気に入りの布を縫い付けて、一応リバーシブル仕様。 愛用している土鍋にもちょうど良いサイズです♪
DAISOのアクリル毛糸で鍋敷きを作りました(*´-`) 裏にはお気に入りの布を縫い付けて、一応リバーシブル仕様。 愛用している土鍋にもちょうど良いサイズです♪
yunoha
yunoha
家族
kouさんの実例写真
ブレッドケース¥7,910
このブレッドケースは横幅40センチあるので手芸の小物ケースの他にお気に入りの布まで仕舞えます。バンブーの天板にこれから使う手芸用品を置いたり、ちょっと一休みの飲み物も置いておけます。これとても大事で、作業するカウンターに置いておくといざという時に用品が見当たらなかったり、飲み物は手が当たってこぼしそうになるのですが、ブレッドケースの上なら安心です。万が一濡れてもサッと拭けば大丈夫な素材です。 中棚はまた別の用途で使ってみましたので引き続き投稿させてください。
このブレッドケースは横幅40センチあるので手芸の小物ケースの他にお気に入りの布まで仕舞えます。バンブーの天板にこれから使う手芸用品を置いたり、ちょっと一休みの飲み物も置いておけます。これとても大事で、作業するカウンターに置いておくといざという時に用品が見当たらなかったり、飲み物は手が当たってこぼしそうになるのですが、ブレッドケースの上なら安心です。万が一濡れてもサッと拭けば大丈夫な素材です。 中棚はまた別の用途で使ってみましたので引き続き投稿させてください。
kou
kou
家族
mimikoさんの実例写真
キッチンの照明カバーが 出来ました! 昨日投稿した ダイソーの鉢スタンドに 照明器具を通す穴をあけて お気に入りの布を 両面テープで貼っただけ😁 鉢スタンドの元々の穴が 照明のサイズにピッタリ! ただの白い照明が カラフルでかわいくなりました😊
キッチンの照明カバーが 出来ました! 昨日投稿した ダイソーの鉢スタンドに 照明器具を通す穴をあけて お気に入りの布を 両面テープで貼っただけ😁 鉢スタンドの元々の穴が 照明のサイズにピッタリ! ただの白い照明が カラフルでかわいくなりました😊
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
akさんの実例写真
キッチンの食器棚 大量にギュウギュウ詰め込んで(笑)いますが、お気に入りの布を貼って、目隠し たまに、布を変えるだけで、簡単模様替えも出来てお気に入り❣️
キッチンの食器棚 大量にギュウギュウ詰め込んで(笑)いますが、お気に入りの布を貼って、目隠し たまに、布を変えるだけで、簡単模様替えも出来てお気に入り❣️
ak
ak
4LDK | 家族
wachihomeさんの実例写真
赤色のオーブントースターを隠すため、お気に入りの布で目隠し☺︎
赤色のオーブントースターを隠すため、お気に入りの布で目隠し☺︎
wachihome
wachihome
家族
cherryさんの実例写真
なんでも好きな布をタペストリーに✨ 100均の角材で好きな布を挟んで両端を輪ゴムで仮止め☝️ 麻紐でクルクル巻いて輪ゴムを目隠しすれば簡単に出来上がり✨ 布が薄くてすべる時は滑り止めを一緒に挟んでおくとOK👌
なんでも好きな布をタペストリーに✨ 100均の角材で好きな布を挟んで両端を輪ゴムで仮止め☝️ 麻紐でクルクル巻いて輪ゴムを目隠しすれば簡単に出来上がり✨ 布が薄くてすべる時は滑り止めを一緒に挟んでおくとOK👌
cherry
cherry
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン お気に入りの布が気になるあなたにおすすめ

キッチン お気に入りの布の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ