RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン お掃除洗剤

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
secorona1016さんの実例写真
白いプラ板でネームタグを手作り♡♡ ジェルでコーティングしてるので濡れても大丈夫ヽ(´ー`)ノ
白いプラ板でネームタグを手作り♡♡ ジェルでコーティングしてるので濡れても大丈夫ヽ(´ー`)ノ
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
risako1107
risako1107
家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
mujitanさんの実例写真
キッチン洗剤3点セット お掃除洗剤、ハンドソープ、食器洗剤 アロマの香りで家事が優雅な気分になります。
キッチン洗剤3点セット お掃除洗剤、ハンドソープ、食器洗剤 アロマの香りで家事が優雅な気分になります。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,170
モニター企画に当選して サンスターの水まわり洗剤「輝き洗剤キーラ」を お試しさせていただいてます✨ 「キーラ」でお掃除した後のキッチン。 お掃除苦手な私でも(笑)簡単に シンクの水アカや油汚れがすっきりして 本当に名前の通りキラキラになりました😊 これなら年末の大掃除も楽できそうです🙌 また他の場所もぜひ試してみたいと思います🤗
モニター企画に当選して サンスターの水まわり洗剤「輝き洗剤キーラ」を お試しさせていただいてます✨ 「キーラ」でお掃除した後のキッチン。 お掃除苦手な私でも(笑)簡単に シンクの水アカや油汚れがすっきりして 本当に名前の通りキラキラになりました😊 これなら年末の大掃除も楽できそうです🙌 また他の場所もぜひ試してみたいと思います🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
brown-white
brown-white
1LDK
Ryoさんの実例写真
家じゅう これ1本✨のホームリセット😄 これはずっと気になってたやつです😆 私のまわりにも使っている人が多くて、評価も高い✨ これ1本で済むなら、 つい増えてしまうお掃除洗剤をどんどん減らしていきたい‼️
家じゅう これ1本✨のホームリセット😄 これはずっと気になってたやつです😆 私のまわりにも使っている人が多くて、評価も高い✨ これ1本で済むなら、 つい増えてしまうお掃除洗剤をどんどん減らしていきたい‼️
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
まずはキッチンのカビとぬめり取りです。 ⚠️必ずお掃除前に守ること マスク😷メガネ😎炊事用手袋🧤を装着し 2か所以上開けて十分な換気をしましょう ホーロー、アルミ、しんちゅう等には使えません。衣類や敷物、家具などにつかないように注意してくださいね。 早速レッツトライ✊ ちょっとぬめりつつあった排水口周りに シュッシュッ🎶 ゴミ受けのトレーもシュッシュしました。 5〜10分となっていたので、タイマーで 5分測ってスタート! …続きます。
まずはキッチンのカビとぬめり取りです。 ⚠️必ずお掃除前に守ること マスク😷メガネ😎炊事用手袋🧤を装着し 2か所以上開けて十分な換気をしましょう ホーロー、アルミ、しんちゅう等には使えません。衣類や敷物、家具などにつかないように注意してくださいね。 早速レッツトライ✊ ちょっとぬめりつつあった排水口周りに シュッシュッ🎶 ゴミ受けのトレーもシュッシュしました。 5〜10分となっていたので、タイマーで 5分測ってスタート! …続きます。
hiro
hiro
Momokaさんの実例写真
お掃除に使ってるもの 木村石鹸のお風呂掃除洗剤はどれも秀逸だと思う(*´▽`*) 床掃除も風呂釜掃除も良いし 過炭酸ナトリウムもパッケージも可愛いし好き♥️ オキシクリーンが気になった時もあったけど、やっぱり混ざりもの無しは安心だし気持ち良いので、ずっとコレ使ってます✨
お掃除に使ってるもの 木村石鹸のお風呂掃除洗剤はどれも秀逸だと思う(*´▽`*) 床掃除も風呂釜掃除も良いし 過炭酸ナトリウムもパッケージも可愛いし好き♥️ オキシクリーンが気になった時もあったけど、やっぱり混ざりもの無しは安心だし気持ち良いので、ずっとコレ使ってます✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
FREEQLIFEさんの実例写真
コロナウイルスの拡大によりおうちの除菌を意識したり、 拭き掃除をマメに取り組むようになった方も多いのではないでしょうか? 除菌もできるお家のお掃除の味方「クイックルホームリセット」
を花王さんからお試しさせていただきました。 【スプレータイプ】 中性のお家のお掃除洗剤で、 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤が含まれています。 シュッと泡が出て、匂いはほとんどなく拭き取った後にすぐ乾きます。 2度吹きの必要もなく、サッと拭いてお掃除できます。 吹き跡も残りにくいので、窓ガラスのお掃除にも使えますよ。 ※除菌にはスプレーして5分置いてから拭き取ってください 【中性だから家のあちこちで使いやすい】 家具、キッチン、キッチン家電、洗面の鏡、窓… 一本あればかなり重宝しますね! 【ウタマロクリーナーと比べて】 今までは、おうちでマルチに使える洗剤として ウタマロスプレーを使っていたんですけど… 拭いた跡、テカテカと洗剤が残っている感じがするのと 匂いが残るのが気になっていました。 クイックルホームリセットの方が ・乾きが早い ・匂いが気にならない です。 【シートタイプ】 シートの表面に凸凹があるので、ホコリもまずまずキャッチしてくれます。 オススメの使い方としては、気軽に除菌掃除ができるところ! ・スイッチプレート ・ドアノブやドアのの金具部分 ・スマホの画面
・キーボード ・トイレのリモコンなど トイレの便座や蓋など、トイレ掃除に使ってもいいですね。 ウェットシートタイプだと汚れが気になった時に サッと出して気軽に使えるのでメンドくさがりな方にもぴったり! お家のお掃除に大活躍です
コロナウイルスの拡大によりおうちの除菌を意識したり、 拭き掃除をマメに取り組むようになった方も多いのではないでしょうか? 除菌もできるお家のお掃除の味方「クイックルホームリセット」
を花王さんからお試しさせていただきました。 【スプレータイプ】 中性のお家のお掃除洗剤で、 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤が含まれています。 シュッと泡が出て、匂いはほとんどなく拭き取った後にすぐ乾きます。 2度吹きの必要もなく、サッと拭いてお掃除できます。 吹き跡も残りにくいので、窓ガラスのお掃除にも使えますよ。 ※除菌にはスプレーして5分置いてから拭き取ってください 【中性だから家のあちこちで使いやすい】 家具、キッチン、キッチン家電、洗面の鏡、窓… 一本あればかなり重宝しますね! 【ウタマロクリーナーと比べて】 今までは、おうちでマルチに使える洗剤として ウタマロスプレーを使っていたんですけど… 拭いた跡、テカテカと洗剤が残っている感じがするのと 匂いが残るのが気になっていました。 クイックルホームリセットの方が ・乾きが早い ・匂いが気にならない です。 【シートタイプ】 シートの表面に凸凹があるので、ホコリもまずまずキャッチしてくれます。 オススメの使い方としては、気軽に除菌掃除ができるところ! ・スイッチプレート ・ドアノブやドアのの金具部分 ・スマホの画面
・キーボード ・トイレのリモコンなど トイレの便座や蓋など、トイレ掃除に使ってもいいですね。 ウェットシートタイプだと汚れが気になった時に サッと出して気軽に使えるのでメンドくさがりな方にもぴったり! お家のお掃除に大活躍です
FREEQLIFE
FREEQLIFE
家族
yuki.chan1981さんの実例写真
シンクには何もおきたくなくてスポンジと洗剤はシンク下に収納しています。 シンク下に1段目はお掃除グッズ。 洗剤のラベルは外せるものは外して、なるべく白いボトルのものを買うようにしています。
シンクには何もおきたくなくてスポンジと洗剤はシンク下に収納しています。 シンク下に1段目はお掃除グッズ。 洗剤のラベルは外せるものは外して、なるべく白いボトルのものを買うようにしています。
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
SOEURさんの実例写真
アクリルたわし(^.^) minneで販売してます☆キッチンや洗面所のお掃除に♫洗剤なしでもピカピカになりますよ☆ https://minne.com/@thomas13
アクリルたわし(^.^) minneで販売してます☆キッチンや洗面所のお掃除に♫洗剤なしでもピカピカになりますよ☆ https://minne.com/@thomas13
SOEUR
SOEUR
4LDK | 家族
riryuさんの実例写真
キッチン周りの活躍する洗剤たち✨ セスキは本当に万能で、油汚れはもちろん、窓を拭くときにもこれで汚れが落ちます! クエン酸は水回りが多いですね。激落ちシリーズはダイソーです😊 ウタマロは定番のようですね! 油職人は、ひどい焦げなどの汚れ落としに!ヤカンとか、換気扇掃除にも使います☝️ キッチン周りのお掃除洗剤コレクションでした~
キッチン周りの活躍する洗剤たち✨ セスキは本当に万能で、油汚れはもちろん、窓を拭くときにもこれで汚れが落ちます! クエン酸は水回りが多いですね。激落ちシリーズはダイソーです😊 ウタマロは定番のようですね! 油職人は、ひどい焦げなどの汚れ落としに!ヤカンとか、換気扇掃除にも使います☝️ キッチン周りのお掃除洗剤コレクションでした~
riryu
riryu
3LDK | 家族
blancさんの実例写真
キッチンでも使っているセリアのプラカゴをトイレの収納にも使っています。 お掃除用の洗剤類、トイレットペーパー、衛生用品を入れています。 ここは、あえてラベリングはしていません。
キッチンでも使っているセリアのプラカゴをトイレの収納にも使っています。 お掃除用の洗剤類、トイレットペーパー、衛生用品を入れています。 ここは、あえてラベリングはしていません。
blanc
blanc
家族
cheppyさんの実例写真
今回のモニター商品 ・プレミアムネットスポンジ ・プレミアムスポンジ ・換気扇コーティングスプレー 換気扇コーティングスプレーは、汚れ落としの効果は無く、次のお掃除が洗剤を使うことなく汚れが落とせるという〝汚れ予防〟的なスプレー。 実は3ヶ月前ぐらいに既にこの商品を試しているので(換気扇を掃除して満遍なくスプレー済み) これから換気扇をパーツを外し、本当に洗剤を使わず汚れを洗い流すことができるか、 試してみます🤔✨
今回のモニター商品 ・プレミアムネットスポンジ ・プレミアムスポンジ ・換気扇コーティングスプレー 換気扇コーティングスプレーは、汚れ落としの効果は無く、次のお掃除が洗剤を使うことなく汚れが落とせるという〝汚れ予防〟的なスプレー。 実は3ヶ月前ぐらいに既にこの商品を試しているので(換気扇を掃除して満遍なくスプレー済み) これから換気扇をパーツを外し、本当に洗剤を使わず汚れを洗い流すことができるか、 試してみます🤔✨
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
kbys3さんの実例写真
ダスキンさんのモニターで お試し用にさまざまな お掃除グッズ、洗剤も いただきました ◎ キャラクターもかわいらしくて 癒されます𓈒𓏸
ダスキンさんのモニターで お試し用にさまざまな お掃除グッズ、洗剤も いただきました ◎ キャラクターもかわいらしくて 癒されます𓈒𓏸
kbys3
kbys3
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
洗濯室 兼 ごみ置き場、before/after。 断捨離して、動線別に収納を見直して、お気に入りの生地でカーテンを作って。 手前のカーテンの中には、洗濯に使うもの、電池や電球のストック。その下の引き出しにはごみ捨てに使う梱包セット、ぞうきん、お掃除の洗剤類を収納。 奥のカーテンには、上段にはベビー用おむつ、トイレットペーパーやキッチンペーパー、箱ティッシュのストック。真ん中には、ビン、缶、ペットボトルのごみを分別、その下は紙和ゴミを2分別。 いちばん下には、あまり使わない掃除機のパーツ類。 その手前に、新聞紙、おむつゴミのゴミ箱がおいてあります。 床は古びたタイル張りの上にウッドパネルを敷き詰め、壁紙と壁下部のタイルはペンキ塗り。 ふだんはドアを閉めているし、狭くて地味な場所だけど、きれいになって、家事もルンルンです♪
洗濯室 兼 ごみ置き場、before/after。 断捨離して、動線別に収納を見直して、お気に入りの生地でカーテンを作って。 手前のカーテンの中には、洗濯に使うもの、電池や電球のストック。その下の引き出しにはごみ捨てに使う梱包セット、ぞうきん、お掃除の洗剤類を収納。 奥のカーテンには、上段にはベビー用おむつ、トイレットペーパーやキッチンペーパー、箱ティッシュのストック。真ん中には、ビン、缶、ペットボトルのごみを分別、その下は紙和ゴミを2分別。 いちばん下には、あまり使わない掃除機のパーツ類。 その手前に、新聞紙、おむつゴミのゴミ箱がおいてあります。 床は古びたタイル張りの上にウッドパネルを敷き詰め、壁紙と壁下部のタイルはペンキ塗り。 ふだんはドアを閉めているし、狭くて地味な場所だけど、きれいになって、家事もルンルンです♪
Akiko
Akiko
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
イベント参加🌟 使ってよかったお掃除グッズは、キレイマジックです。 原料は水と大豆成分のみなので、赤ちゃんがいる家庭でも安心。インフルエンザウイルスやノロウイルスなどのウイルス除菌・消臭に効くようです。野菜の洗浄にも! 原液を希釈して、スプレーして拭くだけ❣️ 一見、水のような液体なので、本当に汚れが落ちるの?と半信半疑でしたが、スプレーしているだけで汚れがするんと落ちるのが分かります🙌 ちょっと高いですが、色々なところのお掃除洗剤として使用出来るのと、希釈して使うのでなかなか無くならないので経済的🥰 うちはこれ以外のお掃除洗剤はもう使えないくらい、愛用しています🤗
イベント参加🌟 使ってよかったお掃除グッズは、キレイマジックです。 原料は水と大豆成分のみなので、赤ちゃんがいる家庭でも安心。インフルエンザウイルスやノロウイルスなどのウイルス除菌・消臭に効くようです。野菜の洗浄にも! 原液を希釈して、スプレーして拭くだけ❣️ 一見、水のような液体なので、本当に汚れが落ちるの?と半信半疑でしたが、スプレーしているだけで汚れがするんと落ちるのが分かります🙌 ちょっと高いですが、色々なところのお掃除洗剤として使用出来るのと、希釈して使うのでなかなか無くならないので経済的🥰 うちはこれ以外のお掃除洗剤はもう使えないくらい、愛用しています🤗
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
RoomClip様より、 お掃除道具(洗剤)のモニターが届きました☺️ 12月は忙しいので、 早めに大掃除に取りかかってます!! まずは、窓を開けてサッシと窓拭きを😊 写真が1枚ずつしか載せれないので、 続きます🙏 最後まで付き合ってくれると 嬉しいです😌✨✨ まず、サッシ! 用意する物は、 ☑︎ガラスマジックリン ☑︎割り箸 ☑︎キッチンペーパー
RoomClip様より、 お掃除道具(洗剤)のモニターが届きました☺️ 12月は忙しいので、 早めに大掃除に取りかかってます!! まずは、窓を開けてサッシと窓拭きを😊 写真が1枚ずつしか載せれないので、 続きます🙏 最後まで付き合ってくれると 嬉しいです😌✨✨ まず、サッシ! 用意する物は、 ☑︎ガラスマジックリン ☑︎割り箸 ☑︎キッチンペーパー
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族

キッチン お掃除洗剤が気になるあなたにおすすめ

キッチン お掃除洗剤の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン お掃除洗剤

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
secorona1016さんの実例写真
白いプラ板でネームタグを手作り♡♡ ジェルでコーティングしてるので濡れても大丈夫ヽ(´ー`)ノ
白いプラ板でネームタグを手作り♡♡ ジェルでコーティングしてるので濡れても大丈夫ヽ(´ー`)ノ
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
risako1107
risako1107
家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
mujitanさんの実例写真
キッチン洗剤3点セット お掃除洗剤、ハンドソープ、食器洗剤 アロマの香りで家事が優雅な気分になります。
キッチン洗剤3点セット お掃除洗剤、ハンドソープ、食器洗剤 アロマの香りで家事が優雅な気分になります。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,170
モニター企画に当選して サンスターの水まわり洗剤「輝き洗剤キーラ」を お試しさせていただいてます✨ 「キーラ」でお掃除した後のキッチン。 お掃除苦手な私でも(笑)簡単に シンクの水アカや油汚れがすっきりして 本当に名前の通りキラキラになりました😊 これなら年末の大掃除も楽できそうです🙌 また他の場所もぜひ試してみたいと思います🤗
モニター企画に当選して サンスターの水まわり洗剤「輝き洗剤キーラ」を お試しさせていただいてます✨ 「キーラ」でお掃除した後のキッチン。 お掃除苦手な私でも(笑)簡単に シンクの水アカや油汚れがすっきりして 本当に名前の通りキラキラになりました😊 これなら年末の大掃除も楽できそうです🙌 また他の場所もぜひ試してみたいと思います🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
brown-white
brown-white
1LDK
Ryoさんの実例写真
家じゅう これ1本✨のホームリセット😄 これはずっと気になってたやつです😆 私のまわりにも使っている人が多くて、評価も高い✨ これ1本で済むなら、 つい増えてしまうお掃除洗剤をどんどん減らしていきたい‼️
家じゅう これ1本✨のホームリセット😄 これはずっと気になってたやつです😆 私のまわりにも使っている人が多くて、評価も高い✨ これ1本で済むなら、 つい増えてしまうお掃除洗剤をどんどん減らしていきたい‼️
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
まずはキッチンのカビとぬめり取りです。 ⚠️必ずお掃除前に守ること マスク😷メガネ😎炊事用手袋🧤を装着し 2か所以上開けて十分な換気をしましょう ホーロー、アルミ、しんちゅう等には使えません。衣類や敷物、家具などにつかないように注意してくださいね。 早速レッツトライ✊ ちょっとぬめりつつあった排水口周りに シュッシュッ🎶 ゴミ受けのトレーもシュッシュしました。 5〜10分となっていたので、タイマーで 5分測ってスタート! …続きます。
まずはキッチンのカビとぬめり取りです。 ⚠️必ずお掃除前に守ること マスク😷メガネ😎炊事用手袋🧤を装着し 2か所以上開けて十分な換気をしましょう ホーロー、アルミ、しんちゅう等には使えません。衣類や敷物、家具などにつかないように注意してくださいね。 早速レッツトライ✊ ちょっとぬめりつつあった排水口周りに シュッシュッ🎶 ゴミ受けのトレーもシュッシュしました。 5〜10分となっていたので、タイマーで 5分測ってスタート! …続きます。
hiro
hiro
Momokaさんの実例写真
お掃除に使ってるもの 木村石鹸のお風呂掃除洗剤はどれも秀逸だと思う(*´▽`*) 床掃除も風呂釜掃除も良いし 過炭酸ナトリウムもパッケージも可愛いし好き♥️ オキシクリーンが気になった時もあったけど、やっぱり混ざりもの無しは安心だし気持ち良いので、ずっとコレ使ってます✨
お掃除に使ってるもの 木村石鹸のお風呂掃除洗剤はどれも秀逸だと思う(*´▽`*) 床掃除も風呂釜掃除も良いし 過炭酸ナトリウムもパッケージも可愛いし好き♥️ オキシクリーンが気になった時もあったけど、やっぱり混ざりもの無しは安心だし気持ち良いので、ずっとコレ使ってます✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
FREEQLIFEさんの実例写真
コロナウイルスの拡大によりおうちの除菌を意識したり、 拭き掃除をマメに取り組むようになった方も多いのではないでしょうか? 除菌もできるお家のお掃除の味方「クイックルホームリセット」
を花王さんからお試しさせていただきました。 【スプレータイプ】 中性のお家のお掃除洗剤で、 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤が含まれています。 シュッと泡が出て、匂いはほとんどなく拭き取った後にすぐ乾きます。 2度吹きの必要もなく、サッと拭いてお掃除できます。 吹き跡も残りにくいので、窓ガラスのお掃除にも使えますよ。 ※除菌にはスプレーして5分置いてから拭き取ってください 【中性だから家のあちこちで使いやすい】 家具、キッチン、キッチン家電、洗面の鏡、窓… 一本あればかなり重宝しますね! 【ウタマロクリーナーと比べて】 今までは、おうちでマルチに使える洗剤として ウタマロスプレーを使っていたんですけど… 拭いた跡、テカテカと洗剤が残っている感じがするのと 匂いが残るのが気になっていました。 クイックルホームリセットの方が ・乾きが早い ・匂いが気にならない です。 【シートタイプ】 シートの表面に凸凹があるので、ホコリもまずまずキャッチしてくれます。 オススメの使い方としては、気軽に除菌掃除ができるところ! ・スイッチプレート ・ドアノブやドアのの金具部分 ・スマホの画面
・キーボード ・トイレのリモコンなど トイレの便座や蓋など、トイレ掃除に使ってもいいですね。 ウェットシートタイプだと汚れが気になった時に サッと出して気軽に使えるのでメンドくさがりな方にもぴったり! お家のお掃除に大活躍です
コロナウイルスの拡大によりおうちの除菌を意識したり、 拭き掃除をマメに取り組むようになった方も多いのではないでしょうか? 除菌もできるお家のお掃除の味方「クイックルホームリセット」
を花王さんからお試しさせていただきました。 【スプレータイプ】 中性のお家のお掃除洗剤で、 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤が含まれています。 シュッと泡が出て、匂いはほとんどなく拭き取った後にすぐ乾きます。 2度吹きの必要もなく、サッと拭いてお掃除できます。 吹き跡も残りにくいので、窓ガラスのお掃除にも使えますよ。 ※除菌にはスプレーして5分置いてから拭き取ってください 【中性だから家のあちこちで使いやすい】 家具、キッチン、キッチン家電、洗面の鏡、窓… 一本あればかなり重宝しますね! 【ウタマロクリーナーと比べて】 今までは、おうちでマルチに使える洗剤として ウタマロスプレーを使っていたんですけど… 拭いた跡、テカテカと洗剤が残っている感じがするのと 匂いが残るのが気になっていました。 クイックルホームリセットの方が ・乾きが早い ・匂いが気にならない です。 【シートタイプ】 シートの表面に凸凹があるので、ホコリもまずまずキャッチしてくれます。 オススメの使い方としては、気軽に除菌掃除ができるところ! ・スイッチプレート ・ドアノブやドアのの金具部分 ・スマホの画面
・キーボード ・トイレのリモコンなど トイレの便座や蓋など、トイレ掃除に使ってもいいですね。 ウェットシートタイプだと汚れが気になった時に サッと出して気軽に使えるのでメンドくさがりな方にもぴったり! お家のお掃除に大活躍です
FREEQLIFE
FREEQLIFE
家族
yuki.chan1981さんの実例写真
シンクには何もおきたくなくてスポンジと洗剤はシンク下に収納しています。 シンク下に1段目はお掃除グッズ。 洗剤のラベルは外せるものは外して、なるべく白いボトルのものを買うようにしています。
シンクには何もおきたくなくてスポンジと洗剤はシンク下に収納しています。 シンク下に1段目はお掃除グッズ。 洗剤のラベルは外せるものは外して、なるべく白いボトルのものを買うようにしています。
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
SOEURさんの実例写真
アクリルたわし(^.^) minneで販売してます☆キッチンや洗面所のお掃除に♫洗剤なしでもピカピカになりますよ☆ https://minne.com/@thomas13
アクリルたわし(^.^) minneで販売してます☆キッチンや洗面所のお掃除に♫洗剤なしでもピカピカになりますよ☆ https://minne.com/@thomas13
SOEUR
SOEUR
4LDK | 家族
riryuさんの実例写真
キッチン周りの活躍する洗剤たち✨ セスキは本当に万能で、油汚れはもちろん、窓を拭くときにもこれで汚れが落ちます! クエン酸は水回りが多いですね。激落ちシリーズはダイソーです😊 ウタマロは定番のようですね! 油職人は、ひどい焦げなどの汚れ落としに!ヤカンとか、換気扇掃除にも使います☝️ キッチン周りのお掃除洗剤コレクションでした~
キッチン周りの活躍する洗剤たち✨ セスキは本当に万能で、油汚れはもちろん、窓を拭くときにもこれで汚れが落ちます! クエン酸は水回りが多いですね。激落ちシリーズはダイソーです😊 ウタマロは定番のようですね! 油職人は、ひどい焦げなどの汚れ落としに!ヤカンとか、換気扇掃除にも使います☝️ キッチン周りのお掃除洗剤コレクションでした~
riryu
riryu
3LDK | 家族
blancさんの実例写真
キッチンでも使っているセリアのプラカゴをトイレの収納にも使っています。 お掃除用の洗剤類、トイレットペーパー、衛生用品を入れています。 ここは、あえてラベリングはしていません。
キッチンでも使っているセリアのプラカゴをトイレの収納にも使っています。 お掃除用の洗剤類、トイレットペーパー、衛生用品を入れています。 ここは、あえてラベリングはしていません。
blanc
blanc
家族
cheppyさんの実例写真
今回のモニター商品 ・プレミアムネットスポンジ ・プレミアムスポンジ ・換気扇コーティングスプレー 換気扇コーティングスプレーは、汚れ落としの効果は無く、次のお掃除が洗剤を使うことなく汚れが落とせるという〝汚れ予防〟的なスプレー。 実は3ヶ月前ぐらいに既にこの商品を試しているので(換気扇を掃除して満遍なくスプレー済み) これから換気扇をパーツを外し、本当に洗剤を使わず汚れを洗い流すことができるか、 試してみます🤔✨
今回のモニター商品 ・プレミアムネットスポンジ ・プレミアムスポンジ ・換気扇コーティングスプレー 換気扇コーティングスプレーは、汚れ落としの効果は無く、次のお掃除が洗剤を使うことなく汚れが落とせるという〝汚れ予防〟的なスプレー。 実は3ヶ月前ぐらいに既にこの商品を試しているので(換気扇を掃除して満遍なくスプレー済み) これから換気扇をパーツを外し、本当に洗剤を使わず汚れを洗い流すことができるか、 試してみます🤔✨
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
kbys3さんの実例写真
ダスキンさんのモニターで お試し用にさまざまな お掃除グッズ、洗剤も いただきました ◎ キャラクターもかわいらしくて 癒されます𓈒𓏸
ダスキンさんのモニターで お試し用にさまざまな お掃除グッズ、洗剤も いただきました ◎ キャラクターもかわいらしくて 癒されます𓈒𓏸
kbys3
kbys3
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
洗濯室 兼 ごみ置き場、before/after。 断捨離して、動線別に収納を見直して、お気に入りの生地でカーテンを作って。 手前のカーテンの中には、洗濯に使うもの、電池や電球のストック。その下の引き出しにはごみ捨てに使う梱包セット、ぞうきん、お掃除の洗剤類を収納。 奥のカーテンには、上段にはベビー用おむつ、トイレットペーパーやキッチンペーパー、箱ティッシュのストック。真ん中には、ビン、缶、ペットボトルのごみを分別、その下は紙和ゴミを2分別。 いちばん下には、あまり使わない掃除機のパーツ類。 その手前に、新聞紙、おむつゴミのゴミ箱がおいてあります。 床は古びたタイル張りの上にウッドパネルを敷き詰め、壁紙と壁下部のタイルはペンキ塗り。 ふだんはドアを閉めているし、狭くて地味な場所だけど、きれいになって、家事もルンルンです♪
洗濯室 兼 ごみ置き場、before/after。 断捨離して、動線別に収納を見直して、お気に入りの生地でカーテンを作って。 手前のカーテンの中には、洗濯に使うもの、電池や電球のストック。その下の引き出しにはごみ捨てに使う梱包セット、ぞうきん、お掃除の洗剤類を収納。 奥のカーテンには、上段にはベビー用おむつ、トイレットペーパーやキッチンペーパー、箱ティッシュのストック。真ん中には、ビン、缶、ペットボトルのごみを分別、その下は紙和ゴミを2分別。 いちばん下には、あまり使わない掃除機のパーツ類。 その手前に、新聞紙、おむつゴミのゴミ箱がおいてあります。 床は古びたタイル張りの上にウッドパネルを敷き詰め、壁紙と壁下部のタイルはペンキ塗り。 ふだんはドアを閉めているし、狭くて地味な場所だけど、きれいになって、家事もルンルンです♪
Akiko
Akiko
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
イベント参加🌟 使ってよかったお掃除グッズは、キレイマジックです。 原料は水と大豆成分のみなので、赤ちゃんがいる家庭でも安心。インフルエンザウイルスやノロウイルスなどのウイルス除菌・消臭に効くようです。野菜の洗浄にも! 原液を希釈して、スプレーして拭くだけ❣️ 一見、水のような液体なので、本当に汚れが落ちるの?と半信半疑でしたが、スプレーしているだけで汚れがするんと落ちるのが分かります🙌 ちょっと高いですが、色々なところのお掃除洗剤として使用出来るのと、希釈して使うのでなかなか無くならないので経済的🥰 うちはこれ以外のお掃除洗剤はもう使えないくらい、愛用しています🤗
イベント参加🌟 使ってよかったお掃除グッズは、キレイマジックです。 原料は水と大豆成分のみなので、赤ちゃんがいる家庭でも安心。インフルエンザウイルスやノロウイルスなどのウイルス除菌・消臭に効くようです。野菜の洗浄にも! 原液を希釈して、スプレーして拭くだけ❣️ 一見、水のような液体なので、本当に汚れが落ちるの?と半信半疑でしたが、スプレーしているだけで汚れがするんと落ちるのが分かります🙌 ちょっと高いですが、色々なところのお掃除洗剤として使用出来るのと、希釈して使うのでなかなか無くならないので経済的🥰 うちはこれ以外のお掃除洗剤はもう使えないくらい、愛用しています🤗
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
RoomClip様より、 お掃除道具(洗剤)のモニターが届きました☺️ 12月は忙しいので、 早めに大掃除に取りかかってます!! まずは、窓を開けてサッシと窓拭きを😊 写真が1枚ずつしか載せれないので、 続きます🙏 最後まで付き合ってくれると 嬉しいです😌✨✨ まず、サッシ! 用意する物は、 ☑︎ガラスマジックリン ☑︎割り箸 ☑︎キッチンペーパー
RoomClip様より、 お掃除道具(洗剤)のモニターが届きました☺️ 12月は忙しいので、 早めに大掃除に取りかかってます!! まずは、窓を開けてサッシと窓拭きを😊 写真が1枚ずつしか載せれないので、 続きます🙏 最後まで付き合ってくれると 嬉しいです😌✨✨ まず、サッシ! 用意する物は、 ☑︎ガラスマジックリン ☑︎割り箸 ☑︎キッチンペーパー
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族

キッチン お掃除洗剤が気になるあなたにおすすめ

キッチン お掃除洗剤の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ