キッチン ドクダミの花

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
ManaShiさんの実例写真
ドクタミの花を摘みチンキ作りしてます。蚊に刺されに効く痒み止めに塗るとの薬に1ヶ月後になるので。
ドクタミの花を摘みチンキ作りしてます。蚊に刺されに効く痒み止めに塗るとの薬に1ヶ月後になるので。
ManaShi
ManaShi
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
アメリカフウロとドクダミのコラボ どちらも雑草なんですが、カウンターが寂しかったので飾ってみました
アメリカフウロとドクダミのコラボ どちらも雑草なんですが、カウンターが寂しかったので飾ってみました
tomo
tomo
4LDK | 家族
guchieさんの実例写真
guchie
guchie
3LDK
chouryuさんの実例写真
朝からドクダミの花を摘みました。 ドクダミチンキを作るため、花を洗って乾かしていきます。今年は日本酒で作る予定ですが、どんな仕上がりになるか楽しみです。😄
朝からドクダミの花を摘みました。 ドクダミチンキを作るため、花を洗って乾かしていきます。今年は日本酒で作る予定ですが、どんな仕上がりになるか楽しみです。😄
chouryu
chouryu
家族
kapiさんの実例写真
昨年、鉢植えにしたドクダミの花に混じって八重の花びらを発見。 実際に見たのは初めて! 地植えにしたらいっぱい増えて気がつかなかったかもしれないですね。 鉢植えにして正解でした🎶🎶
昨年、鉢植えにしたドクダミの花に混じって八重の花びらを発見。 実際に見たのは初めて! 地植えにしたらいっぱい増えて気がつかなかったかもしれないですね。 鉢植えにして正解でした🎶🎶
kapi
kapi
mizucchiさんの実例写真
私たち夫婦の毎日の散歩は主に市内の用水や川沿いの土手や調整池周辺が多くそこには今の季節桑の実がたわわになってます。 という事で散歩の戦利品スーパーフードの桑の実(マルベリー)約2キロで今季第二弾「桑の実(マルベリー)ジャム」を作りましたぁ! 一緒に写ってるのは「八重咲きのドクダミ」です。 鳥さんが種をこぼしたのかこんなところに?という土手沿いの散歩道に咲いてるのを採取してますが土に戻して自宅で増やすのに失敗してます。3年目の正直となるか2度ある事は3度あるになるか。。。 2枚目は採取して来た調整池にある桑の実。同じ枝の実が一斉に熟すわけではなくバラバラに熟してる実もある状態なので調整池周りにあった10本近くの木から採取してます。 3枚目は八重咲きのドクダミを少しupに撮りましたぁ。見た目キレイですが臭いは同じです😅 4枚目はドクダミを描いた植物画のポストカード
私たち夫婦の毎日の散歩は主に市内の用水や川沿いの土手や調整池周辺が多くそこには今の季節桑の実がたわわになってます。 という事で散歩の戦利品スーパーフードの桑の実(マルベリー)約2キロで今季第二弾「桑の実(マルベリー)ジャム」を作りましたぁ! 一緒に写ってるのは「八重咲きのドクダミ」です。 鳥さんが種をこぼしたのかこんなところに?という土手沿いの散歩道に咲いてるのを採取してますが土に戻して自宅で増やすのに失敗してます。3年目の正直となるか2度ある事は3度あるになるか。。。 2枚目は採取して来た調整池にある桑の実。同じ枝の実が一斉に熟すわけではなくバラバラに熟してる実もある状態なので調整池周りにあった10本近くの木から採取してます。 3枚目は八重咲きのドクダミを少しupに撮りましたぁ。見た目キレイですが臭いは同じです😅 4枚目はドクダミを描いた植物画のポストカード
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
敵のように生えてきたら抜いてたドクダミ! 今日は一輪挿しに飾ってみた。
敵のように生えてきたら抜いてたドクダミ! 今日は一輪挿しに飾ってみた。
Yoko
Yoko
家族
ArispiAさんの実例写真
庭の厄介者ドクダミですが、実は可愛くて美味しくて健康的! 飾って飲んで虫除けスプレーにします🌿
庭の厄介者ドクダミですが、実は可愛くて美味しくて健康的! 飾って飲んで虫除けスプレーにします🌿
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
toramamaさんの実例写真
今日は岡山県からドクダミ!京都からローズマリー😳🤔 植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣が同時に届きました🎁 全部採れたて新鮮«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク下準備してる私も楽しみながら洗ったり選別したり、束ねたり、干したりアルコール漬けにしたり😆😂やっと☕✧Time
今日は岡山県からドクダミ!京都からローズマリー😳🤔 植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣が同時に届きました🎁 全部採れたて新鮮«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク下準備してる私も楽しみながら洗ったり選別したり、束ねたり、干したりアルコール漬けにしたり😆😂やっと☕✧Time
toramama
toramama
1LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
裏庭で花を咲かせているドクダミが沢山採れました🌿 花が咲いてる今が一番薬効が高いらしいです。 前回ドクダミチンキを作りました。 精製水で薄めると、虫除けや虫刺されに良いそうです。 首や腕に塗って裏庭にでたのですが、 ドクダミチンキを塗った場所は虫に刺されませんでした✨ そして、塗っていなかった耳を刺されました😭 耳って刺されるんですね💦 痒かったのでまたドクダミチンキを塗りました。 また作ろうと思います😅
裏庭で花を咲かせているドクダミが沢山採れました🌿 花が咲いてる今が一番薬効が高いらしいです。 前回ドクダミチンキを作りました。 精製水で薄めると、虫除けや虫刺されに良いそうです。 首や腕に塗って裏庭にでたのですが、 ドクダミチンキを塗った場所は虫に刺されませんでした✨ そして、塗っていなかった耳を刺されました😭 耳って刺されるんですね💦 痒かったのでまたドクダミチンキを塗りました。 また作ろうと思います😅
haniwa
haniwa
家族
hana-さんの実例写真
キッチンの棚。 おきあがりかあさんと ドクダミのコラボ♡ エプロン着けて、頬っぺがほんのりピンクのお母さん。 バタバタ忙しくても、これを見ると心が温まります.。*・゚゚ 週明けから、子供たちの学校が再開。 また忙しい日々が始まります。 このおきあがりかあさんのように、どっしり構えて家族を見守ってあげたいなぁと思っています。 休校期間、長いようであっという間でした。 大きくなった子供たちと過ごした期間は、無駄ではなかったなぁ…。 この先、こんな一緒に過ごせるのも、無いかもしれませんものね(o´艸`o)♪
キッチンの棚。 おきあがりかあさんと ドクダミのコラボ♡ エプロン着けて、頬っぺがほんのりピンクのお母さん。 バタバタ忙しくても、これを見ると心が温まります.。*・゚゚ 週明けから、子供たちの学校が再開。 また忙しい日々が始まります。 このおきあがりかあさんのように、どっしり構えて家族を見守ってあげたいなぁと思っています。 休校期間、長いようであっという間でした。 大きくなった子供たちと過ごした期間は、無駄ではなかったなぁ…。 この先、こんな一緒に過ごせるのも、無いかもしれませんものね(o´艸`o)♪
hana-
hana-
家族
sho-takeさんの実例写真
大雨の後は、草むしりするには絶好の条件 この週末は、荒れ果てた庭を 少しでも綺麗にするべく頑張った私。 ドクダミだけは、除草剤を撒いても 全然無くならない(涙) 前々から気になっていた ドクダミチンキを作ってみました。
大雨の後は、草むしりするには絶好の条件 この週末は、荒れ果てた庭を 少しでも綺麗にするべく頑張った私。 ドクダミだけは、除草剤を撒いても 全然無くならない(涙) 前々から気になっていた ドクダミチンキを作ってみました。
sho-take
sho-take
kiraさんの実例写真
可愛くてインパクトのあるレッド・カーに八重のドクダミをいけてウェルカムフラワーに♡ 昨日は久しぶりに娘カップルが来ました🧑‍🤝‍🧑
可愛くてインパクトのあるレッド・カーに八重のドクダミをいけてウェルカムフラワーに♡ 昨日は久しぶりに娘カップルが来ました🧑‍🤝‍🧑
kira
kira
家族
ritsukoさんの実例写真
♡わたしのティータイム♡ キッチンの 吊り戸棚の取手にS字フックで ぶら下げてた バナナが熟してたので バナナマフィンを作りました 単身赴任の主人も  先週金曜日に退職して帰って来たので 以前 おやつを作ってたら 「わても 食べたいなぁ➿➿」と良く言ってたので 「帰って来たら 作ってあげるね」と そんでもって 作りました ① 手作りランチョンマットに バラの絵柄の フリーカップに お揃いの お皿を 随分前に 和雑貨屋さんで見つけて 可愛いので買って来たものです 色違いを買ったので お皿とカップは それぞれ違う色にしました 手前が私で 向かい側が 主人 主人 「美味しい➿」って言って食べてました 「これからは 手作りお菓子も 作ってあげるからね➿➿」って言ってあげました 嬉しそうに笑ってました ②角度変えて テーブルセンターは 以前リビングとキッチンの 間に暖簾を作った時の余り布で作ったものです 一輪挿しには 裏庭に咲いてるドクダミの花を ③フリーカップにはコーヒーを入れ お皿の上に乗せて バナナマフィンと並べました ワンプレート風に➿😅 ④ 焼き上がった バナナマフィン 次男は美味しいと2つ食べました➿➿ 長男は夜中に多分 お腹が空き 起きて来て 食べるでしょ➿➿🤭
♡わたしのティータイム♡ キッチンの 吊り戸棚の取手にS字フックで ぶら下げてた バナナが熟してたので バナナマフィンを作りました 単身赴任の主人も  先週金曜日に退職して帰って来たので 以前 おやつを作ってたら 「わても 食べたいなぁ➿➿」と良く言ってたので 「帰って来たら 作ってあげるね」と そんでもって 作りました ① 手作りランチョンマットに バラの絵柄の フリーカップに お揃いの お皿を 随分前に 和雑貨屋さんで見つけて 可愛いので買って来たものです 色違いを買ったので お皿とカップは それぞれ違う色にしました 手前が私で 向かい側が 主人 主人 「美味しい➿」って言って食べてました 「これからは 手作りお菓子も 作ってあげるからね➿➿」って言ってあげました 嬉しそうに笑ってました ②角度変えて テーブルセンターは 以前リビングとキッチンの 間に暖簾を作った時の余り布で作ったものです 一輪挿しには 裏庭に咲いてるドクダミの花を ③フリーカップにはコーヒーを入れ お皿の上に乗せて バナナマフィンと並べました ワンプレート風に➿😅 ④ 焼き上がった バナナマフィン 次男は美味しいと2つ食べました➿➿ 長男は夜中に多分 お腹が空き 起きて来て 食べるでしょ➿➿🤭
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
①今度買った窓枠🪟に 紫陽花を飾ってみました。 どくだみの花も添えました🍀🌸 ②引いて一枚撮りました。 mangoちゃんのほのぼの作品を 飾っています。 knkさんの刺し子のほうき🧹も 可愛いです😍
①今度買った窓枠🪟に 紫陽花を飾ってみました。 どくだみの花も添えました🍀🌸 ②引いて一枚撮りました。 mangoちゃんのほのぼの作品を 飾っています。 knkさんの刺し子のほうき🧹も 可愛いです😍
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
八重咲ドクダミ゚・*:.。❁ 匂いは苦手だけど、白くて可愛いです。 昔、母に『茶花になるんだよ』と教わりました。
八重咲ドクダミ゚・*:.。❁ 匂いは苦手だけど、白くて可愛いです。 昔、母に『茶花になるんだよ』と教わりました。
yukko
yukko
家族
miyakoさんの実例写真
キッチンのカウンター下です。 カラーボックスを横置きした、その上が我が家のドリンクコーナーです🍶🍺☕️ 朝は私がインスタントコーヒーを、 昼は在宅ワーカーの夫がお茶や紅茶を、 晩酌には2人で何かしらお酒を飲みます。 おしゃれな容器に詰め替えたい気もするのですが、毎日使うので減りも早いので結局そのまま😅 一緒に写っているカラーボックスには今朝摘んだばかりの、乾燥させてお茶にするためのドクダミが置いてありますが、ふだんは常温野菜置き場です。新聞紙を再利用して作った袋に入れているので汚れたら捨てられます。掃除が苦手な私にはこの方法が合っているかな、と😅 ちなみにヨレヨレの料理本は購入してから四半世紀近い年代物にして引越の際に処分しなかった唯一の料理本です。最近は夫がこの本を見ながら料理をしてくれるので捨てられなかったのデス😆
キッチンのカウンター下です。 カラーボックスを横置きした、その上が我が家のドリンクコーナーです🍶🍺☕️ 朝は私がインスタントコーヒーを、 昼は在宅ワーカーの夫がお茶や紅茶を、 晩酌には2人で何かしらお酒を飲みます。 おしゃれな容器に詰め替えたい気もするのですが、毎日使うので減りも早いので結局そのまま😅 一緒に写っているカラーボックスには今朝摘んだばかりの、乾燥させてお茶にするためのドクダミが置いてありますが、ふだんは常温野菜置き場です。新聞紙を再利用して作った袋に入れているので汚れたら捨てられます。掃除が苦手な私にはこの方法が合っているかな、と😅 ちなみにヨレヨレの料理本は購入してから四半世紀近い年代物にして引越の際に処分しなかった唯一の料理本です。最近は夫がこの本を見ながら料理をしてくれるので捨てられなかったのデス😆
miyako
miyako
カップル
kimuraruさんの実例写真
暑中お見舞い申し上げます 皆様お元気にお過ごしでしょうか💕 7月末に無事退院してきました🤭 3ヶ月の期間限定オストメイト生活 すっかり慣れて交換もスムーズにできる様になりました🙆‍♀️……絶賛引きこもり中ではありますが元気に過ごしております😆 6月に仕込みしたドクダミ化粧水しっかり熟成されてシミだらけの手にシュッシュッ👏めっちゃ効果あり⤴️
暑中お見舞い申し上げます 皆様お元気にお過ごしでしょうか💕 7月末に無事退院してきました🤭 3ヶ月の期間限定オストメイト生活 すっかり慣れて交換もスムーズにできる様になりました🙆‍♀️……絶賛引きこもり中ではありますが元気に過ごしております😆 6月に仕込みしたドクダミ化粧水しっかり熟成されてシミだらけの手にシュッシュッ👏めっちゃ効果あり⤴️
kimuraru
kimuraru
家族
Mikaさんの実例写真
朝からドクダミを摘みました(^ω^) ドクダミ化粧水♪ 花だけの方が匂いが優しく、早く完成するそうです。 アルコールは大好物の「銀の翼」入れちゃった♡(ღ˘⌣˘ღ) 葉の方は、洗って乾かし中なので、仕事から帰って来て作ります(*´ `)
朝からドクダミを摘みました(^ω^) ドクダミ化粧水♪ 花だけの方が匂いが優しく、早く完成するそうです。 アルコールは大好物の「銀の翼」入れちゃった♡(ღ˘⌣˘ღ) 葉の方は、洗って乾かし中なので、仕事から帰って来て作ります(*´ `)
Mika
Mika
家族
sさんの実例写真
グリーンをひとつ窓辺に置いて、ココにドクダミを置いてみました!
グリーンをひとつ窓辺に置いて、ココにドクダミを置いてみました!
s
s
2DK | カップル
Mikiさんの実例写真
我が家のロースコグは、玄関でお出迎えしてくれています🚪 IKEA長久手店がオープンした時に買ったから4年ちょっとかな? このおうちに引越しする前からの相棒です。以前はアパート暮らしでキッチンが狭かったので、キッチンでの収納に使っていました。 現在は収納&飾り棚として使っています🌹 都度、生活に合わせて使い方を変えられるので、とっても便利✨ シンプルなデザインの物って、何年経っても飽きなくていい👍
我が家のロースコグは、玄関でお出迎えしてくれています🚪 IKEA長久手店がオープンした時に買ったから4年ちょっとかな? このおうちに引越しする前からの相棒です。以前はアパート暮らしでキッチンが狭かったので、キッチンでの収納に使っていました。 現在は収納&飾り棚として使っています🌹 都度、生活に合わせて使い方を変えられるので、とっても便利✨ シンプルなデザインの物って、何年経っても飽きなくていい👍
Miki
Miki
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
窓を開けて臨書してると良い風が✨✨ 後3行がなかなか書けません。 手が痛くて休憩🌿 八重のドクダミは強いのか 何日も元気です✨✨✨ 今日のbackground musicは バックストリートボーイズです。
窓を開けて臨書してると良い風が✨✨ 後3行がなかなか書けません。 手が痛くて休憩🌿 八重のドクダミは強いのか 何日も元気です✨✨✨ 今日のbackground musicは バックストリートボーイズです。
mamiza
mamiza
家族

キッチン ドクダミの花が気になるあなたにおすすめ

キッチン ドクダミの花の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ドクダミの花

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
ManaShiさんの実例写真
ドクタミの花を摘みチンキ作りしてます。蚊に刺されに効く痒み止めに塗るとの薬に1ヶ月後になるので。
ドクタミの花を摘みチンキ作りしてます。蚊に刺されに効く痒み止めに塗るとの薬に1ヶ月後になるので。
ManaShi
ManaShi
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
アメリカフウロとドクダミのコラボ どちらも雑草なんですが、カウンターが寂しかったので飾ってみました
アメリカフウロとドクダミのコラボ どちらも雑草なんですが、カウンターが寂しかったので飾ってみました
tomo
tomo
4LDK | 家族
guchieさんの実例写真
guchie
guchie
3LDK
chouryuさんの実例写真
朝からドクダミの花を摘みました。 ドクダミチンキを作るため、花を洗って乾かしていきます。今年は日本酒で作る予定ですが、どんな仕上がりになるか楽しみです。😄
朝からドクダミの花を摘みました。 ドクダミチンキを作るため、花を洗って乾かしていきます。今年は日本酒で作る予定ですが、どんな仕上がりになるか楽しみです。😄
chouryu
chouryu
家族
kapiさんの実例写真
昨年、鉢植えにしたドクダミの花に混じって八重の花びらを発見。 実際に見たのは初めて! 地植えにしたらいっぱい増えて気がつかなかったかもしれないですね。 鉢植えにして正解でした🎶🎶
昨年、鉢植えにしたドクダミの花に混じって八重の花びらを発見。 実際に見たのは初めて! 地植えにしたらいっぱい増えて気がつかなかったかもしれないですね。 鉢植えにして正解でした🎶🎶
kapi
kapi
mizucchiさんの実例写真
私たち夫婦の毎日の散歩は主に市内の用水や川沿いの土手や調整池周辺が多くそこには今の季節桑の実がたわわになってます。 という事で散歩の戦利品スーパーフードの桑の実(マルベリー)約2キロで今季第二弾「桑の実(マルベリー)ジャム」を作りましたぁ! 一緒に写ってるのは「八重咲きのドクダミ」です。 鳥さんが種をこぼしたのかこんなところに?という土手沿いの散歩道に咲いてるのを採取してますが土に戻して自宅で増やすのに失敗してます。3年目の正直となるか2度ある事は3度あるになるか。。。 2枚目は採取して来た調整池にある桑の実。同じ枝の実が一斉に熟すわけではなくバラバラに熟してる実もある状態なので調整池周りにあった10本近くの木から採取してます。 3枚目は八重咲きのドクダミを少しupに撮りましたぁ。見た目キレイですが臭いは同じです😅 4枚目はドクダミを描いた植物画のポストカード
私たち夫婦の毎日の散歩は主に市内の用水や川沿いの土手や調整池周辺が多くそこには今の季節桑の実がたわわになってます。 という事で散歩の戦利品スーパーフードの桑の実(マルベリー)約2キロで今季第二弾「桑の実(マルベリー)ジャム」を作りましたぁ! 一緒に写ってるのは「八重咲きのドクダミ」です。 鳥さんが種をこぼしたのかこんなところに?という土手沿いの散歩道に咲いてるのを採取してますが土に戻して自宅で増やすのに失敗してます。3年目の正直となるか2度ある事は3度あるになるか。。。 2枚目は採取して来た調整池にある桑の実。同じ枝の実が一斉に熟すわけではなくバラバラに熟してる実もある状態なので調整池周りにあった10本近くの木から採取してます。 3枚目は八重咲きのドクダミを少しupに撮りましたぁ。見た目キレイですが臭いは同じです😅 4枚目はドクダミを描いた植物画のポストカード
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
敵のように生えてきたら抜いてたドクダミ! 今日は一輪挿しに飾ってみた。
敵のように生えてきたら抜いてたドクダミ! 今日は一輪挿しに飾ってみた。
Yoko
Yoko
家族
ArispiAさんの実例写真
庭の厄介者ドクダミですが、実は可愛くて美味しくて健康的! 飾って飲んで虫除けスプレーにします🌿
庭の厄介者ドクダミですが、実は可愛くて美味しくて健康的! 飾って飲んで虫除けスプレーにします🌿
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
toramamaさんの実例写真
今日は岡山県からドクダミ!京都からローズマリー😳🤔 植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣が同時に届きました🎁 全部採れたて新鮮«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク下準備してる私も楽しみながら洗ったり選別したり、束ねたり、干したりアルコール漬けにしたり😆😂やっと☕✧Time
今日は岡山県からドクダミ!京都からローズマリー😳🤔 植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣が同時に届きました🎁 全部採れたて新鮮«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク下準備してる私も楽しみながら洗ったり選別したり、束ねたり、干したりアルコール漬けにしたり😆😂やっと☕✧Time
toramama
toramama
1LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
裏庭で花を咲かせているドクダミが沢山採れました🌿 花が咲いてる今が一番薬効が高いらしいです。 前回ドクダミチンキを作りました。 精製水で薄めると、虫除けや虫刺されに良いそうです。 首や腕に塗って裏庭にでたのですが、 ドクダミチンキを塗った場所は虫に刺されませんでした✨ そして、塗っていなかった耳を刺されました😭 耳って刺されるんですね💦 痒かったのでまたドクダミチンキを塗りました。 また作ろうと思います😅
裏庭で花を咲かせているドクダミが沢山採れました🌿 花が咲いてる今が一番薬効が高いらしいです。 前回ドクダミチンキを作りました。 精製水で薄めると、虫除けや虫刺されに良いそうです。 首や腕に塗って裏庭にでたのですが、 ドクダミチンキを塗った場所は虫に刺されませんでした✨ そして、塗っていなかった耳を刺されました😭 耳って刺されるんですね💦 痒かったのでまたドクダミチンキを塗りました。 また作ろうと思います😅
haniwa
haniwa
家族
hana-さんの実例写真
キッチンの棚。 おきあがりかあさんと ドクダミのコラボ♡ エプロン着けて、頬っぺがほんのりピンクのお母さん。 バタバタ忙しくても、これを見ると心が温まります.。*・゚゚ 週明けから、子供たちの学校が再開。 また忙しい日々が始まります。 このおきあがりかあさんのように、どっしり構えて家族を見守ってあげたいなぁと思っています。 休校期間、長いようであっという間でした。 大きくなった子供たちと過ごした期間は、無駄ではなかったなぁ…。 この先、こんな一緒に過ごせるのも、無いかもしれませんものね(o´艸`o)♪
キッチンの棚。 おきあがりかあさんと ドクダミのコラボ♡ エプロン着けて、頬っぺがほんのりピンクのお母さん。 バタバタ忙しくても、これを見ると心が温まります.。*・゚゚ 週明けから、子供たちの学校が再開。 また忙しい日々が始まります。 このおきあがりかあさんのように、どっしり構えて家族を見守ってあげたいなぁと思っています。 休校期間、長いようであっという間でした。 大きくなった子供たちと過ごした期間は、無駄ではなかったなぁ…。 この先、こんな一緒に過ごせるのも、無いかもしれませんものね(o´艸`o)♪
hana-
hana-
家族
sho-takeさんの実例写真
大雨の後は、草むしりするには絶好の条件 この週末は、荒れ果てた庭を 少しでも綺麗にするべく頑張った私。 ドクダミだけは、除草剤を撒いても 全然無くならない(涙) 前々から気になっていた ドクダミチンキを作ってみました。
大雨の後は、草むしりするには絶好の条件 この週末は、荒れ果てた庭を 少しでも綺麗にするべく頑張った私。 ドクダミだけは、除草剤を撒いても 全然無くならない(涙) 前々から気になっていた ドクダミチンキを作ってみました。
sho-take
sho-take
kiraさんの実例写真
可愛くてインパクトのあるレッド・カーに八重のドクダミをいけてウェルカムフラワーに♡ 昨日は久しぶりに娘カップルが来ました🧑‍🤝‍🧑
可愛くてインパクトのあるレッド・カーに八重のドクダミをいけてウェルカムフラワーに♡ 昨日は久しぶりに娘カップルが来ました🧑‍🤝‍🧑
kira
kira
家族
ritsukoさんの実例写真
♡わたしのティータイム♡ キッチンの 吊り戸棚の取手にS字フックで ぶら下げてた バナナが熟してたので バナナマフィンを作りました 単身赴任の主人も  先週金曜日に退職して帰って来たので 以前 おやつを作ってたら 「わても 食べたいなぁ➿➿」と良く言ってたので 「帰って来たら 作ってあげるね」と そんでもって 作りました ① 手作りランチョンマットに バラの絵柄の フリーカップに お揃いの お皿を 随分前に 和雑貨屋さんで見つけて 可愛いので買って来たものです 色違いを買ったので お皿とカップは それぞれ違う色にしました 手前が私で 向かい側が 主人 主人 「美味しい➿」って言って食べてました 「これからは 手作りお菓子も 作ってあげるからね➿➿」って言ってあげました 嬉しそうに笑ってました ②角度変えて テーブルセンターは 以前リビングとキッチンの 間に暖簾を作った時の余り布で作ったものです 一輪挿しには 裏庭に咲いてるドクダミの花を ③フリーカップにはコーヒーを入れ お皿の上に乗せて バナナマフィンと並べました ワンプレート風に➿😅 ④ 焼き上がった バナナマフィン 次男は美味しいと2つ食べました➿➿ 長男は夜中に多分 お腹が空き 起きて来て 食べるでしょ➿➿🤭
♡わたしのティータイム♡ キッチンの 吊り戸棚の取手にS字フックで ぶら下げてた バナナが熟してたので バナナマフィンを作りました 単身赴任の主人も  先週金曜日に退職して帰って来たので 以前 おやつを作ってたら 「わても 食べたいなぁ➿➿」と良く言ってたので 「帰って来たら 作ってあげるね」と そんでもって 作りました ① 手作りランチョンマットに バラの絵柄の フリーカップに お揃いの お皿を 随分前に 和雑貨屋さんで見つけて 可愛いので買って来たものです 色違いを買ったので お皿とカップは それぞれ違う色にしました 手前が私で 向かい側が 主人 主人 「美味しい➿」って言って食べてました 「これからは 手作りお菓子も 作ってあげるからね➿➿」って言ってあげました 嬉しそうに笑ってました ②角度変えて テーブルセンターは 以前リビングとキッチンの 間に暖簾を作った時の余り布で作ったものです 一輪挿しには 裏庭に咲いてるドクダミの花を ③フリーカップにはコーヒーを入れ お皿の上に乗せて バナナマフィンと並べました ワンプレート風に➿😅 ④ 焼き上がった バナナマフィン 次男は美味しいと2つ食べました➿➿ 長男は夜中に多分 お腹が空き 起きて来て 食べるでしょ➿➿🤭
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
①今度買った窓枠🪟に 紫陽花を飾ってみました。 どくだみの花も添えました🍀🌸 ②引いて一枚撮りました。 mangoちゃんのほのぼの作品を 飾っています。 knkさんの刺し子のほうき🧹も 可愛いです😍
①今度買った窓枠🪟に 紫陽花を飾ってみました。 どくだみの花も添えました🍀🌸 ②引いて一枚撮りました。 mangoちゃんのほのぼの作品を 飾っています。 knkさんの刺し子のほうき🧹も 可愛いです😍
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
八重咲ドクダミ゚・*:.。❁ 匂いは苦手だけど、白くて可愛いです。 昔、母に『茶花になるんだよ』と教わりました。
八重咲ドクダミ゚・*:.。❁ 匂いは苦手だけど、白くて可愛いです。 昔、母に『茶花になるんだよ』と教わりました。
yukko
yukko
家族
miyakoさんの実例写真
キッチンのカウンター下です。 カラーボックスを横置きした、その上が我が家のドリンクコーナーです🍶🍺☕️ 朝は私がインスタントコーヒーを、 昼は在宅ワーカーの夫がお茶や紅茶を、 晩酌には2人で何かしらお酒を飲みます。 おしゃれな容器に詰め替えたい気もするのですが、毎日使うので減りも早いので結局そのまま😅 一緒に写っているカラーボックスには今朝摘んだばかりの、乾燥させてお茶にするためのドクダミが置いてありますが、ふだんは常温野菜置き場です。新聞紙を再利用して作った袋に入れているので汚れたら捨てられます。掃除が苦手な私にはこの方法が合っているかな、と😅 ちなみにヨレヨレの料理本は購入してから四半世紀近い年代物にして引越の際に処分しなかった唯一の料理本です。最近は夫がこの本を見ながら料理をしてくれるので捨てられなかったのデス😆
キッチンのカウンター下です。 カラーボックスを横置きした、その上が我が家のドリンクコーナーです🍶🍺☕️ 朝は私がインスタントコーヒーを、 昼は在宅ワーカーの夫がお茶や紅茶を、 晩酌には2人で何かしらお酒を飲みます。 おしゃれな容器に詰め替えたい気もするのですが、毎日使うので減りも早いので結局そのまま😅 一緒に写っているカラーボックスには今朝摘んだばかりの、乾燥させてお茶にするためのドクダミが置いてありますが、ふだんは常温野菜置き場です。新聞紙を再利用して作った袋に入れているので汚れたら捨てられます。掃除が苦手な私にはこの方法が合っているかな、と😅 ちなみにヨレヨレの料理本は購入してから四半世紀近い年代物にして引越の際に処分しなかった唯一の料理本です。最近は夫がこの本を見ながら料理をしてくれるので捨てられなかったのデス😆
miyako
miyako
カップル
kimuraruさんの実例写真
暑中お見舞い申し上げます 皆様お元気にお過ごしでしょうか💕 7月末に無事退院してきました🤭 3ヶ月の期間限定オストメイト生活 すっかり慣れて交換もスムーズにできる様になりました🙆‍♀️……絶賛引きこもり中ではありますが元気に過ごしております😆 6月に仕込みしたドクダミ化粧水しっかり熟成されてシミだらけの手にシュッシュッ👏めっちゃ効果あり⤴️
暑中お見舞い申し上げます 皆様お元気にお過ごしでしょうか💕 7月末に無事退院してきました🤭 3ヶ月の期間限定オストメイト生活 すっかり慣れて交換もスムーズにできる様になりました🙆‍♀️……絶賛引きこもり中ではありますが元気に過ごしております😆 6月に仕込みしたドクダミ化粧水しっかり熟成されてシミだらけの手にシュッシュッ👏めっちゃ効果あり⤴️
kimuraru
kimuraru
家族
Mikaさんの実例写真
朝からドクダミを摘みました(^ω^) ドクダミ化粧水♪ 花だけの方が匂いが優しく、早く完成するそうです。 アルコールは大好物の「銀の翼」入れちゃった♡(ღ˘⌣˘ღ) 葉の方は、洗って乾かし中なので、仕事から帰って来て作ります(*´ `)
朝からドクダミを摘みました(^ω^) ドクダミ化粧水♪ 花だけの方が匂いが優しく、早く完成するそうです。 アルコールは大好物の「銀の翼」入れちゃった♡(ღ˘⌣˘ღ) 葉の方は、洗って乾かし中なので、仕事から帰って来て作ります(*´ `)
Mika
Mika
家族
sさんの実例写真
グリーンをひとつ窓辺に置いて、ココにドクダミを置いてみました!
グリーンをひとつ窓辺に置いて、ココにドクダミを置いてみました!
s
s
2DK | カップル
Mikiさんの実例写真
我が家のロースコグは、玄関でお出迎えしてくれています🚪 IKEA長久手店がオープンした時に買ったから4年ちょっとかな? このおうちに引越しする前からの相棒です。以前はアパート暮らしでキッチンが狭かったので、キッチンでの収納に使っていました。 現在は収納&飾り棚として使っています🌹 都度、生活に合わせて使い方を変えられるので、とっても便利✨ シンプルなデザインの物って、何年経っても飽きなくていい👍
我が家のロースコグは、玄関でお出迎えしてくれています🚪 IKEA長久手店がオープンした時に買ったから4年ちょっとかな? このおうちに引越しする前からの相棒です。以前はアパート暮らしでキッチンが狭かったので、キッチンでの収納に使っていました。 現在は収納&飾り棚として使っています🌹 都度、生活に合わせて使い方を変えられるので、とっても便利✨ シンプルなデザインの物って、何年経っても飽きなくていい👍
Miki
Miki
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
窓を開けて臨書してると良い風が✨✨ 後3行がなかなか書けません。 手が痛くて休憩🌿 八重のドクダミは強いのか 何日も元気です✨✨✨ 今日のbackground musicは バックストリートボーイズです。
窓を開けて臨書してると良い風が✨✨ 後3行がなかなか書けません。 手が痛くて休憩🌿 八重のドクダミは強いのか 何日も元気です✨✨✨ 今日のbackground musicは バックストリートボーイズです。
mamiza
mamiza
家族

キッチン ドクダミの花が気になるあなたにおすすめ

キッチン ドクダミの花の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ