キッチン ケトルのある暮らし

240枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ 柳宗理ステンレスケトル(つや消し)2.5L 底を広くして見た目に安定感がある形をしており、手に馴染みやすいハンドルは指や手首に無理な力を入れなくても楽に注ぐことができるように実用性を追求したフォルムです。 満水で湯を沸かし、沸騰して蓋がパカパカ暴れていても吹きこぼれることがありません。 ハンドルは熱くならないので、素手で握れます。 表面の傷などが目立たないように、マットな質感のつや消し加工を選びました。 お気に入りの 一生もののケトルです♪
☆イベント参加☆ 柳宗理ステンレスケトル(つや消し)2.5L 底を広くして見た目に安定感がある形をしており、手に馴染みやすいハンドルは指や手首に無理な力を入れなくても楽に注ぐことができるように実用性を追求したフォルムです。 満水で湯を沸かし、沸騰して蓋がパカパカ暴れていても吹きこぼれることがありません。 ハンドルは熱くならないので、素手で握れます。 表面の傷などが目立たないように、マットな質感のつや消し加工を選びました。 お気に入りの 一生もののケトルです♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . . ここ最近、急に冷えて来て電気ケトルが毎日大活躍です。 暑い時はアイスコーヒーをぐびぐび飲んでる私も、ホットコーヒーになりました( ˊᵕˋ*) お手軽ドリップパックのコーヒーを淹れるのにも、あっという間にお湯を作ってくれるし、注ぐお湯も細いので、ちゃんと淹れられます♪
. . . ここ最近、急に冷えて来て電気ケトルが毎日大活躍です。 暑い時はアイスコーヒーをぐびぐび飲んでる私も、ホットコーヒーになりました( ˊᵕˋ*) お手軽ドリップパックのコーヒーを淹れるのにも、あっという間にお湯を作ってくれるし、注ぐお湯も細いので、ちゃんと淹れられます♪
ito
ito
家族
0224tさんの実例写真
ずーーっと気になってたけど、 手が出せずにいたKaicoのケトルをお出迎え🥺 企画に感謝です👏
ずーーっと気になってたけど、 手が出せずにいたKaicoのケトルをお出迎え🥺 企画に感謝です👏
0224t
0224t
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍🐍 今年もよろしくお願いいたします.*・゚ 今日から仕事始めの方が多いかと思いますが、 育休を取ってくれていた夫も今日から仕事復帰。 と言っても、あと3ヶ月は在宅勤務にしてくれているので、 うちには居てくれるのですが。。 日中ワンオペかと思うと、少し不安&緊張します… まあ、あまり気負いせずに楽しみながら頑張ります💪 mosh!の電気ケトルは調乳の際にも重宝しています。 見た目が可愛いだけでなく、温度調整できたり、保温もできたり。 寒くなってきてわたし自身も温かいものを飲みたくなるので、 最近は一日中フル稼働です🤭
あけましておめでとうございます🎍🐍 今年もよろしくお願いいたします.*・゚ 今日から仕事始めの方が多いかと思いますが、 育休を取ってくれていた夫も今日から仕事復帰。 と言っても、あと3ヶ月は在宅勤務にしてくれているので、 うちには居てくれるのですが。。 日中ワンオペかと思うと、少し不安&緊張します… まあ、あまり気負いせずに楽しみながら頑張ります💪 mosh!の電気ケトルは調乳の際にも重宝しています。 見た目が可愛いだけでなく、温度調整できたり、保温もできたり。 寒くなってきてわたし自身も温かいものを飲みたくなるので、 最近は一日中フル稼働です🤭
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,246
鉄瓶と電気ケトルを使っています。 鉄分補給のためなるべく鉄瓶でお湯を沸かすようにしていますが、時間がない時は電気ケトルを使います🫖 沸かしたお湯はピーコックの保温ポットへ。
鉄瓶と電気ケトルを使っています。 鉄分補給のためなるべく鉄瓶でお湯を沸かすようにしていますが、時間がない時は電気ケトルを使います🫖 沸かしたお湯はピーコックの保温ポットへ。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
象印さんの電気ケトルのモニターです。 さっそくコーヒーを淹れました。 電気ケトルを使用するのは初めてですが、 お湯が沸くのが早くてびっくりしました。 先が細いのでコーヒーに最適です。 いつもドリップバックですが、美味しくいただきました。
象印さんの電気ケトルのモニターです。 さっそくコーヒーを淹れました。 電気ケトルを使用するのは初めてですが、 お湯が沸くのが早くてびっくりしました。 先が細いのでコーヒーに最適です。 いつもドリップバックですが、美味しくいただきました。
justy
justy
家族
Reiyaさんの実例写真
象印 電気ケトル 🐘 ´- このケトルは本体が二重構造で 手を添えて注げるのです !! ステンレスのものを使っていたときは 何回やけどしかけたことか、、(笑) この構造は良きですꕀ꙳
象印 電気ケトル 🐘 ´- このケトルは本体が二重構造で 手を添えて注げるのです !! ステンレスのものを使っていたときは 何回やけどしかけたことか、、(笑) この構造は良きですꕀ꙳
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
MIKNさんの実例写真
【わが家のおしゃれな家電】 我が家では、トッフィーの電気ケトルになります。 古いタイプのケトルですが、インテリアとして置くだけでもかわいい♡我が家ではまめにお手入れして長く使ってます♡ 口が広くお手入れもラクチン♪ 丸みのある形でレトロ感漂うオシャレな電気ケトルです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡
【わが家のおしゃれな家電】 我が家では、トッフィーの電気ケトルになります。 古いタイプのケトルですが、インテリアとして置くだけでもかわいい♡我が家ではまめにお手入れして長く使ってます♡ 口が広くお手入れもラクチン♪ 丸みのある形でレトロ感漂うオシャレな電気ケトルです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡
MIKN
MIKN
一人暮らし
sunpoさんの実例写真
1リットルで注ぎ口が長い物を探してました。やっと見つけたデロンギ電気ケトル😊活躍してくれそう🤍
1リットルで注ぎ口が長い物を探してました。やっと見つけたデロンギ電気ケトル😊活躍してくれそう🤍
sunpo
sunpo
ki-さんの実例写真
うれしいこと④保温機能 今日はお休みで、朝起きる時間が家族みんなバラバラ! 起きた人から朝食です🍞 ケトルでお湯を沸かして保温しとけば、次々に温かい飲み物が飲める♥️ 平日はこんなことできないので、休日最高♥️ 保温最高♥️ 本当はここに置きたかったんだけど、コードの収まりが悪くて、レンジ横のほうがスッキリしました! 裏にコードをしまえる(短くできる)ようなしくみがあればいいなぁと思いました☺️
うれしいこと④保温機能 今日はお休みで、朝起きる時間が家族みんなバラバラ! 起きた人から朝食です🍞 ケトルでお湯を沸かして保温しとけば、次々に温かい飲み物が飲める♥️ 平日はこんなことできないので、休日最高♥️ 保温最高♥️ 本当はここに置きたかったんだけど、コードの収まりが悪くて、レンジ横のほうがスッキリしました! 裏にコードをしまえる(短くできる)ようなしくみがあればいいなぁと思いました☺️
ki-
ki-
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
保育所お迎え前に、娘が遠足で掘った芋で作ったお菓子を食べながら象印のケトルで入れたコーヒーで一息☕ 今でのケトルと違って、細かな湯量調整ができたりこぼれにくい点等のおかげで小さいストレスが減りました。 見た目もおしゃれなこのケトルのお陰で気持ち面も穏やかに過ごせるようになりました。
保育所お迎え前に、娘が遠足で掘った芋で作ったお菓子を食べながら象印のケトルで入れたコーヒーで一息☕ 今でのケトルと違って、細かな湯量調整ができたりこぼれにくい点等のおかげで小さいストレスが減りました。 見た目もおしゃれなこのケトルのお陰で気持ち面も穏やかに過ごせるようになりました。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Libertyさんの実例写真
イベント参加。 デロンギの電気ケトルがお気に入り。 だって見た目で気分があがる❣️
イベント参加。 デロンギの電気ケトルがお気に入り。 だって見た目で気分があがる❣️
Liberty
Liberty
1LDK | 一人暮らし
kiki_nekkoさんの実例写真
象印さんのケトルのモニターに当選しました。 早速自分用のハーブティーを作るのに使いました♩ MAXで沸かしてちょうどいい量☺️傾けても漏れもなく、さすが安心の象印🐘♡
象印さんのケトルのモニターに当選しました。 早速自分用のハーブティーを作るのに使いました♩ MAXで沸かしてちょうどいい量☺️傾けても漏れもなく、さすが安心の象印🐘♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
だいぶ年季が入ってますが、10年以上使ってる柳宗理のケトル。 柳宗理デザインが大好きなのです。 ズボラなのでたまに磨くくらいで普段は全然お手入れしていません笑  使いやすいカタチと、本当に丈夫!! 家でもキャンプでも大活躍です。
だいぶ年季が入ってますが、10年以上使ってる柳宗理のケトル。 柳宗理デザインが大好きなのです。 ズボラなのでたまに磨くくらいで普段は全然お手入れしていません笑  使いやすいカタチと、本当に丈夫!! 家でもキャンプでも大活躍です。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
nukularaさんの実例写真
一人暮らしを始めてからずっと使っているもの。当時、そんな高いやかんなんて…と言われたけど、買って良かったです。
一人暮らしを始めてからずっと使っているもの。当時、そんな高いやかんなんて…と言われたけど、買って良かったです。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
この夏買ってよかったものイベントが終わってしまう〜💦 こちら、ブルーノの電気ケトル。 RCショッピングで購入しました。 存在自体がオシャレです。 もちろん思っていたより、使い勝手も良いです。 毎日使っていますが、オシャレなカフェ風写真なんて取れないので、カップ焼きそば(笑) 福岡に住みたいくらい明太子が大好きです。お土産でめんべいって美味しいお菓子があるのですが、その風味の焼きそばをローソンで見つけて速攻買いました。 この土日に食べる予定だったのですが、予定外の外食になり食べれてません。 早く食べてみたいです。 カップヌードルにも、ブルーノ電気ケトル。似合います(笑)
この夏買ってよかったものイベントが終わってしまう〜💦 こちら、ブルーノの電気ケトル。 RCショッピングで購入しました。 存在自体がオシャレです。 もちろん思っていたより、使い勝手も良いです。 毎日使っていますが、オシャレなカフェ風写真なんて取れないので、カップ焼きそば(笑) 福岡に住みたいくらい明太子が大好きです。お土産でめんべいって美味しいお菓子があるのですが、その風味の焼きそばをローソンで見つけて速攻買いました。 この土日に食べる予定だったのですが、予定外の外食になり食べれてません。 早く食べてみたいです。 カップヌードルにも、ブルーノ電気ケトル。似合います(笑)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター 大好きなそば茶🍵 1〜2分煮出す事で、急須で入れるよりも美味しくなりました👏 煮出し機能も沢山使用したいと思いました♩ そば茶は冷え性改善や生活習慣病予防ビタミンCの吸収を助ける働きがあるそうです🤭美味しくて、健康への効果もあって嬉しいです🌿
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター 大好きなそば茶🍵 1〜2分煮出す事で、急須で入れるよりも美味しくなりました👏 煮出し機能も沢山使用したいと思いました♩ そば茶は冷え性改善や生活習慣病予防ビタミンCの吸収を助ける働きがあるそうです🤭美味しくて、健康への効果もあって嬉しいです🌿
ntay
ntay
家族
tttbbbさんの実例写真
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
肌寒い朝に飲むとホッとします☕️💗 熱湯ではなく、85℃のお湯で🫰 温度調節できるケトルは便利ですね😍
肌寒い朝に飲むとホッとします☕️💗 熱湯ではなく、85℃のお湯で🫰 温度調節できるケトルは便利ですね😍
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
ずっとほしかった、温度調節付き電気ケトル🐤 マットな質感とナチュラルウッドな抜け感がお洒落すぎる❤︎
ずっとほしかった、温度調節付き電気ケトル🐤 マットな質感とナチュラルウッドな抜け感がお洒落すぎる❤︎
mineko
mineko
2LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
¥15,180
象印さんのケトルは注ぎ口が細くなっていて、 ドバッとお湯が出ないので子供が使うにも安心だなーと思いました!
象印さんのケトルは注ぎ口が細くなっていて、 ドバッとお湯が出ないので子供が使うにも安心だなーと思いました!
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
eight_8さんの実例写真
温度調整ができるケトルをお迎え。 おうちで美味しいコーヒーを淹れるのが日課に☕️
温度調整ができるケトルをお迎え。 おうちで美味しいコーヒーを淹れるのが日課に☕️
eight_8
eight_8
1LDK
arさんの実例写真
寒い朝が続き、こちらの出番が増えました𓏸𓂂𓈒🫖 きのうの夜に作った お豆腐の チョコチャンクスコーンと一緒に。
寒い朝が続き、こちらの出番が増えました𓏸𓂂𓈒🫖 きのうの夜に作った お豆腐の チョコチャンクスコーンと一緒に。
ar
ar
家族
yoさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 2024年は新しい仕事を始め、 慌ただしく過ぎた一年でした。 2025年はもう少し心に余裕を持って過ごしていけたらと思います。 もともと片付けが本当に苦手なので、 几帳面な夫に文句を言われないよう一生懸命キレイを意識しています。笑 ルームクリップで刺激をもらいながら今年も楽しく過ごしていきたいと思います! 今年もよろしくお願いいたします💖
明けましておめでとうございます🎍 2024年は新しい仕事を始め、 慌ただしく過ぎた一年でした。 2025年はもう少し心に余裕を持って過ごしていけたらと思います。 もともと片付けが本当に苦手なので、 几帳面な夫に文句を言われないよう一生懸命キレイを意識しています。笑 ルームクリップで刺激をもらいながら今年も楽しく過ごしていきたいと思います! 今年もよろしくお願いいたします💖
yo
yo
家族
toto.ikさんの実例写真
【山善電気ケトルのモニター投稿です】 電気ケトル、初めて使ったのですが“なんで今まで使っていなかったのか”と思うくらい便利です✨✨ ずいぶん前「あっという間にすぐに沸く」というコマーシャルで世の中に出た電気ケトル あまりそのフォルムが好きになれず時間が流れて、おしゃれ家電メーカーの素敵なデザインのものがよく見られるようになりました🫖 家電屋さんに見に行った時にたくさんの見本を見ました ポットをはめる電熱部分とポットがうまくはまらずグラグラしていたものがありましたが、こちらの商品は見てきたそれよりも突起した電熱部分が広く、しっかりはまるので安定しています👍 温度設定も60℃から100℃まで7段階をワンタッチで選択できます(1℃ずつ上げることもできます) 何よりも思っている以上に早く沸いて、朝のコーヒーやカップスープをスムーズに作れるのが嬉しいです😆
【山善電気ケトルのモニター投稿です】 電気ケトル、初めて使ったのですが“なんで今まで使っていなかったのか”と思うくらい便利です✨✨ ずいぶん前「あっという間にすぐに沸く」というコマーシャルで世の中に出た電気ケトル あまりそのフォルムが好きになれず時間が流れて、おしゃれ家電メーカーの素敵なデザインのものがよく見られるようになりました🫖 家電屋さんに見に行った時にたくさんの見本を見ました ポットをはめる電熱部分とポットがうまくはまらずグラグラしていたものがありましたが、こちらの商品は見てきたそれよりも突起した電熱部分が広く、しっかりはまるので安定しています👍 温度設定も60℃から100℃まで7段階をワンタッチで選択できます(1℃ずつ上げることもできます) 何よりも思っている以上に早く沸いて、朝のコーヒーやカップスープをスムーズに作れるのが嬉しいです😆
toto.ik
toto.ik
家族
もっと見る

キッチン ケトルのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

キッチン ケトルのある暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ケトルのある暮らし

240枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ 柳宗理ステンレスケトル(つや消し)2.5L 底を広くして見た目に安定感がある形をしており、手に馴染みやすいハンドルは指や手首に無理な力を入れなくても楽に注ぐことができるように実用性を追求したフォルムです。 満水で湯を沸かし、沸騰して蓋がパカパカ暴れていても吹きこぼれることがありません。 ハンドルは熱くならないので、素手で握れます。 表面の傷などが目立たないように、マットな質感のつや消し加工を選びました。 お気に入りの 一生もののケトルです♪
☆イベント参加☆ 柳宗理ステンレスケトル(つや消し)2.5L 底を広くして見た目に安定感がある形をしており、手に馴染みやすいハンドルは指や手首に無理な力を入れなくても楽に注ぐことができるように実用性を追求したフォルムです。 満水で湯を沸かし、沸騰して蓋がパカパカ暴れていても吹きこぼれることがありません。 ハンドルは熱くならないので、素手で握れます。 表面の傷などが目立たないように、マットな質感のつや消し加工を選びました。 お気に入りの 一生もののケトルです♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . . ここ最近、急に冷えて来て電気ケトルが毎日大活躍です。 暑い時はアイスコーヒーをぐびぐび飲んでる私も、ホットコーヒーになりました( ˊᵕˋ*) お手軽ドリップパックのコーヒーを淹れるのにも、あっという間にお湯を作ってくれるし、注ぐお湯も細いので、ちゃんと淹れられます♪
. . . ここ最近、急に冷えて来て電気ケトルが毎日大活躍です。 暑い時はアイスコーヒーをぐびぐび飲んでる私も、ホットコーヒーになりました( ˊᵕˋ*) お手軽ドリップパックのコーヒーを淹れるのにも、あっという間にお湯を作ってくれるし、注ぐお湯も細いので、ちゃんと淹れられます♪
ito
ito
家族
0224tさんの実例写真
ずーーっと気になってたけど、 手が出せずにいたKaicoのケトルをお出迎え🥺 企画に感謝です👏
ずーーっと気になってたけど、 手が出せずにいたKaicoのケトルをお出迎え🥺 企画に感謝です👏
0224t
0224t
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍🐍 今年もよろしくお願いいたします.*・゚ 今日から仕事始めの方が多いかと思いますが、 育休を取ってくれていた夫も今日から仕事復帰。 と言っても、あと3ヶ月は在宅勤務にしてくれているので、 うちには居てくれるのですが。。 日中ワンオペかと思うと、少し不安&緊張します… まあ、あまり気負いせずに楽しみながら頑張ります💪 mosh!の電気ケトルは調乳の際にも重宝しています。 見た目が可愛いだけでなく、温度調整できたり、保温もできたり。 寒くなってきてわたし自身も温かいものを飲みたくなるので、 最近は一日中フル稼働です🤭
あけましておめでとうございます🎍🐍 今年もよろしくお願いいたします.*・゚ 今日から仕事始めの方が多いかと思いますが、 育休を取ってくれていた夫も今日から仕事復帰。 と言っても、あと3ヶ月は在宅勤務にしてくれているので、 うちには居てくれるのですが。。 日中ワンオペかと思うと、少し不安&緊張します… まあ、あまり気負いせずに楽しみながら頑張ります💪 mosh!の電気ケトルは調乳の際にも重宝しています。 見た目が可愛いだけでなく、温度調整できたり、保温もできたり。 寒くなってきてわたし自身も温かいものを飲みたくなるので、 最近は一日中フル稼働です🤭
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,246
鉄瓶と電気ケトルを使っています。 鉄分補給のためなるべく鉄瓶でお湯を沸かすようにしていますが、時間がない時は電気ケトルを使います🫖 沸かしたお湯はピーコックの保温ポットへ。
鉄瓶と電気ケトルを使っています。 鉄分補給のためなるべく鉄瓶でお湯を沸かすようにしていますが、時間がない時は電気ケトルを使います🫖 沸かしたお湯はピーコックの保温ポットへ。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
象印さんの電気ケトルのモニターです。 さっそくコーヒーを淹れました。 電気ケトルを使用するのは初めてですが、 お湯が沸くのが早くてびっくりしました。 先が細いのでコーヒーに最適です。 いつもドリップバックですが、美味しくいただきました。
象印さんの電気ケトルのモニターです。 さっそくコーヒーを淹れました。 電気ケトルを使用するのは初めてですが、 お湯が沸くのが早くてびっくりしました。 先が細いのでコーヒーに最適です。 いつもドリップバックですが、美味しくいただきました。
justy
justy
家族
Reiyaさんの実例写真
象印 電気ケトル 🐘 ´- このケトルは本体が二重構造で 手を添えて注げるのです !! ステンレスのものを使っていたときは 何回やけどしかけたことか、、(笑) この構造は良きですꕀ꙳
象印 電気ケトル 🐘 ´- このケトルは本体が二重構造で 手を添えて注げるのです !! ステンレスのものを使っていたときは 何回やけどしかけたことか、、(笑) この構造は良きですꕀ꙳
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
MIKNさんの実例写真
【わが家のおしゃれな家電】 我が家では、トッフィーの電気ケトルになります。 古いタイプのケトルですが、インテリアとして置くだけでもかわいい♡我が家ではまめにお手入れして長く使ってます♡ 口が広くお手入れもラクチン♪ 丸みのある形でレトロ感漂うオシャレな電気ケトルです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡
【わが家のおしゃれな家電】 我が家では、トッフィーの電気ケトルになります。 古いタイプのケトルですが、インテリアとして置くだけでもかわいい♡我が家ではまめにお手入れして長く使ってます♡ 口が広くお手入れもラクチン♪ 丸みのある形でレトロ感漂うオシャレな電気ケトルです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡
MIKN
MIKN
一人暮らし
sunpoさんの実例写真
1リットルで注ぎ口が長い物を探してました。やっと見つけたデロンギ電気ケトル😊活躍してくれそう🤍
1リットルで注ぎ口が長い物を探してました。やっと見つけたデロンギ電気ケトル😊活躍してくれそう🤍
sunpo
sunpo
ki-さんの実例写真
うれしいこと④保温機能 今日はお休みで、朝起きる時間が家族みんなバラバラ! 起きた人から朝食です🍞 ケトルでお湯を沸かして保温しとけば、次々に温かい飲み物が飲める♥️ 平日はこんなことできないので、休日最高♥️ 保温最高♥️ 本当はここに置きたかったんだけど、コードの収まりが悪くて、レンジ横のほうがスッキリしました! 裏にコードをしまえる(短くできる)ようなしくみがあればいいなぁと思いました☺️
うれしいこと④保温機能 今日はお休みで、朝起きる時間が家族みんなバラバラ! 起きた人から朝食です🍞 ケトルでお湯を沸かして保温しとけば、次々に温かい飲み物が飲める♥️ 平日はこんなことできないので、休日最高♥️ 保温最高♥️ 本当はここに置きたかったんだけど、コードの収まりが悪くて、レンジ横のほうがスッキリしました! 裏にコードをしまえる(短くできる)ようなしくみがあればいいなぁと思いました☺️
ki-
ki-
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
保育所お迎え前に、娘が遠足で掘った芋で作ったお菓子を食べながら象印のケトルで入れたコーヒーで一息☕ 今でのケトルと違って、細かな湯量調整ができたりこぼれにくい点等のおかげで小さいストレスが減りました。 見た目もおしゃれなこのケトルのお陰で気持ち面も穏やかに過ごせるようになりました。
保育所お迎え前に、娘が遠足で掘った芋で作ったお菓子を食べながら象印のケトルで入れたコーヒーで一息☕ 今でのケトルと違って、細かな湯量調整ができたりこぼれにくい点等のおかげで小さいストレスが減りました。 見た目もおしゃれなこのケトルのお陰で気持ち面も穏やかに過ごせるようになりました。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Libertyさんの実例写真
イベント参加。 デロンギの電気ケトルがお気に入り。 だって見た目で気分があがる❣️
イベント参加。 デロンギの電気ケトルがお気に入り。 だって見た目で気分があがる❣️
Liberty
Liberty
1LDK | 一人暮らし
kiki_nekkoさんの実例写真
象印さんのケトルのモニターに当選しました。 早速自分用のハーブティーを作るのに使いました♩ MAXで沸かしてちょうどいい量☺️傾けても漏れもなく、さすが安心の象印🐘♡
象印さんのケトルのモニターに当選しました。 早速自分用のハーブティーを作るのに使いました♩ MAXで沸かしてちょうどいい量☺️傾けても漏れもなく、さすが安心の象印🐘♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
だいぶ年季が入ってますが、10年以上使ってる柳宗理のケトル。 柳宗理デザインが大好きなのです。 ズボラなのでたまに磨くくらいで普段は全然お手入れしていません笑  使いやすいカタチと、本当に丈夫!! 家でもキャンプでも大活躍です。
だいぶ年季が入ってますが、10年以上使ってる柳宗理のケトル。 柳宗理デザインが大好きなのです。 ズボラなのでたまに磨くくらいで普段は全然お手入れしていません笑  使いやすいカタチと、本当に丈夫!! 家でもキャンプでも大活躍です。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
nukularaさんの実例写真
一人暮らしを始めてからずっと使っているもの。当時、そんな高いやかんなんて…と言われたけど、買って良かったです。
一人暮らしを始めてからずっと使っているもの。当時、そんな高いやかんなんて…と言われたけど、買って良かったです。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
この夏買ってよかったものイベントが終わってしまう〜💦 こちら、ブルーノの電気ケトル。 RCショッピングで購入しました。 存在自体がオシャレです。 もちろん思っていたより、使い勝手も良いです。 毎日使っていますが、オシャレなカフェ風写真なんて取れないので、カップ焼きそば(笑) 福岡に住みたいくらい明太子が大好きです。お土産でめんべいって美味しいお菓子があるのですが、その風味の焼きそばをローソンで見つけて速攻買いました。 この土日に食べる予定だったのですが、予定外の外食になり食べれてません。 早く食べてみたいです。 カップヌードルにも、ブルーノ電気ケトル。似合います(笑)
この夏買ってよかったものイベントが終わってしまう〜💦 こちら、ブルーノの電気ケトル。 RCショッピングで購入しました。 存在自体がオシャレです。 もちろん思っていたより、使い勝手も良いです。 毎日使っていますが、オシャレなカフェ風写真なんて取れないので、カップ焼きそば(笑) 福岡に住みたいくらい明太子が大好きです。お土産でめんべいって美味しいお菓子があるのですが、その風味の焼きそばをローソンで見つけて速攻買いました。 この土日に食べる予定だったのですが、予定外の外食になり食べれてません。 早く食べてみたいです。 カップヌードルにも、ブルーノ電気ケトル。似合います(笑)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター 大好きなそば茶🍵 1〜2分煮出す事で、急須で入れるよりも美味しくなりました👏 煮出し機能も沢山使用したいと思いました♩ そば茶は冷え性改善や生活習慣病予防ビタミンCの吸収を助ける働きがあるそうです🤭美味しくて、健康への効果もあって嬉しいです🌿
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター 大好きなそば茶🍵 1〜2分煮出す事で、急須で入れるよりも美味しくなりました👏 煮出し機能も沢山使用したいと思いました♩ そば茶は冷え性改善や生活習慣病予防ビタミンCの吸収を助ける働きがあるそうです🤭美味しくて、健康への効果もあって嬉しいです🌿
ntay
ntay
家族
tttbbbさんの実例写真
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
肌寒い朝に飲むとホッとします☕️💗 熱湯ではなく、85℃のお湯で🫰 温度調節できるケトルは便利ですね😍
肌寒い朝に飲むとホッとします☕️💗 熱湯ではなく、85℃のお湯で🫰 温度調節できるケトルは便利ですね😍
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
ずっとほしかった、温度調節付き電気ケトル🐤 マットな質感とナチュラルウッドな抜け感がお洒落すぎる❤︎
ずっとほしかった、温度調節付き電気ケトル🐤 マットな質感とナチュラルウッドな抜け感がお洒落すぎる❤︎
mineko
mineko
2LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
¥15,180
象印さんのケトルは注ぎ口が細くなっていて、 ドバッとお湯が出ないので子供が使うにも安心だなーと思いました!
象印さんのケトルは注ぎ口が細くなっていて、 ドバッとお湯が出ないので子供が使うにも安心だなーと思いました!
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
eight_8さんの実例写真
温度調整ができるケトルをお迎え。 おうちで美味しいコーヒーを淹れるのが日課に☕️
温度調整ができるケトルをお迎え。 おうちで美味しいコーヒーを淹れるのが日課に☕️
eight_8
eight_8
1LDK
arさんの実例写真
寒い朝が続き、こちらの出番が増えました𓏸𓂂𓈒🫖 きのうの夜に作った お豆腐の チョコチャンクスコーンと一緒に。
寒い朝が続き、こちらの出番が増えました𓏸𓂂𓈒🫖 きのうの夜に作った お豆腐の チョコチャンクスコーンと一緒に。
ar
ar
家族
yoさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 2024年は新しい仕事を始め、 慌ただしく過ぎた一年でした。 2025年はもう少し心に余裕を持って過ごしていけたらと思います。 もともと片付けが本当に苦手なので、 几帳面な夫に文句を言われないよう一生懸命キレイを意識しています。笑 ルームクリップで刺激をもらいながら今年も楽しく過ごしていきたいと思います! 今年もよろしくお願いいたします💖
明けましておめでとうございます🎍 2024年は新しい仕事を始め、 慌ただしく過ぎた一年でした。 2025年はもう少し心に余裕を持って過ごしていけたらと思います。 もともと片付けが本当に苦手なので、 几帳面な夫に文句を言われないよう一生懸命キレイを意識しています。笑 ルームクリップで刺激をもらいながら今年も楽しく過ごしていきたいと思います! 今年もよろしくお願いいたします💖
yo
yo
家族
toto.ikさんの実例写真
【山善電気ケトルのモニター投稿です】 電気ケトル、初めて使ったのですが“なんで今まで使っていなかったのか”と思うくらい便利です✨✨ ずいぶん前「あっという間にすぐに沸く」というコマーシャルで世の中に出た電気ケトル あまりそのフォルムが好きになれず時間が流れて、おしゃれ家電メーカーの素敵なデザインのものがよく見られるようになりました🫖 家電屋さんに見に行った時にたくさんの見本を見ました ポットをはめる電熱部分とポットがうまくはまらずグラグラしていたものがありましたが、こちらの商品は見てきたそれよりも突起した電熱部分が広く、しっかりはまるので安定しています👍 温度設定も60℃から100℃まで7段階をワンタッチで選択できます(1℃ずつ上げることもできます) 何よりも思っている以上に早く沸いて、朝のコーヒーやカップスープをスムーズに作れるのが嬉しいです😆
【山善電気ケトルのモニター投稿です】 電気ケトル、初めて使ったのですが“なんで今まで使っていなかったのか”と思うくらい便利です✨✨ ずいぶん前「あっという間にすぐに沸く」というコマーシャルで世の中に出た電気ケトル あまりそのフォルムが好きになれず時間が流れて、おしゃれ家電メーカーの素敵なデザインのものがよく見られるようになりました🫖 家電屋さんに見に行った時にたくさんの見本を見ました ポットをはめる電熱部分とポットがうまくはまらずグラグラしていたものがありましたが、こちらの商品は見てきたそれよりも突起した電熱部分が広く、しっかりはまるので安定しています👍 温度設定も60℃から100℃まで7段階をワンタッチで選択できます(1℃ずつ上げることもできます) 何よりも思っている以上に早く沸いて、朝のコーヒーやカップスープをスムーズに作れるのが嬉しいです😆
toto.ik
toto.ik
家族
もっと見る

キッチン ケトルのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

キッチン ケトルのある暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ