キッチン 経年美化

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
makochi.mさんの実例写真
イベントに参加します* RoomClip Style付録のカフェ風フォントのアルファベットを使ってタグ作りました(*´˘`*) 【 ouchi cafe 】+ オリジナルカフェロゴ セリアのクラフト紙ハガキに印刷した物を、ロウ引きしてハトメでタグに♫ ロウ引きって初めてしたけど、すごく色変わることに驚きです〜 楽しかった♡
イベントに参加します* RoomClip Style付録のカフェ風フォントのアルファベットを使ってタグ作りました(*´˘`*) 【 ouchi cafe 】+ オリジナルカフェロゴ セリアのクラフト紙ハガキに印刷した物を、ロウ引きしてハトメでタグに♫ ロウ引きって初めてしたけど、すごく色変わることに驚きです〜 楽しかった♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
souさんの実例写真
水回りは無垢でなく‥ タイル等にすることを勧められていました! 気は使いますが‥ やっぱりこの感じが好き♡ もうすぐ5年…… 床もカップボードもステキな飴色(#^.^#)
水回りは無垢でなく‥ タイル等にすることを勧められていました! 気は使いますが‥ やっぱりこの感じが好き♡ もうすぐ5年…… 床もカップボードもステキな飴色(#^.^#)
sou
sou
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
キッチンに合わせてkarfさんで作っていただいたダイニングテーブル(。•́ ᴗ •̀。) あしが太めで重厚感があります❣️無垢のオーク材なので、めっちゃ重いです꒰*˙꒳˙*꒱天板の木の表情もめちゃくちゃ気に入っていて、今後ときがすぎるにつれ色の変化もあって今後が楽しみです◡̈‪ꔛ‬ෆ そして念願のYチェアはビーチ材で、こちらも経年美化して今後が楽しみです( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )ちなみに、yチェアでオーク材があって、それよりもビーチ材の軽さにわたしはすごく気に入っています👍🏻 ̖́-‬
キッチンに合わせてkarfさんで作っていただいたダイニングテーブル(。•́ ᴗ •̀。) あしが太めで重厚感があります❣️無垢のオーク材なので、めっちゃ重いです꒰*˙꒳˙*꒱天板の木の表情もめちゃくちゃ気に入っていて、今後ときがすぎるにつれ色の変化もあって今後が楽しみです◡̈‪ꔛ‬ෆ そして念願のYチェアはビーチ材で、こちらも経年美化して今後が楽しみです( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )ちなみに、yチェアでオーク材があって、それよりもビーチ材の軽さにわたしはすごく気に入っています👍🏻 ̖́-‬
Rorori
Rorori
2LDK
LDK_plusさんの実例写真
【WOODONE/サンカクブラケット】 サンカクブラケットはお好みの棚板を取り付けて、壁に設置するだけであっという間に収納棚が完成! 収納棚としてはもちろん、植物や小物を置くなどちょっとしたアクセントに使うのもおすすめ。 真鍮製のサンカクブラケットは、メッキや塗装などをしない「無垢の真鍮」でできており、真鍮の持つやわらかい風合いや光沢が無垢の木と組み合わさって、空間にアクセントを加えます。 初めは美しく上品な黄金色ですが、時が経つほどに黒っぽくアンティークな色合いがでて、味わい深い色合いに経年美化するのが魅力です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkbbs-2d?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mkbbs-2d
【WOODONE/サンカクブラケット】 サンカクブラケットはお好みの棚板を取り付けて、壁に設置するだけであっという間に収納棚が完成! 収納棚としてはもちろん、植物や小物を置くなどちょっとしたアクセントに使うのもおすすめ。 真鍮製のサンカクブラケットは、メッキや塗装などをしない「無垢の真鍮」でできており、真鍮の持つやわらかい風合いや光沢が無垢の木と組み合わさって、空間にアクセントを加えます。 初めは美しく上品な黄金色ですが、時が経つほどに黒っぽくアンティークな色合いがでて、味わい深い色合いに経年美化するのが魅力です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkbbs-2d?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mkbbs-2d
LDK_plus
LDK_plus
maipoさんの実例写真
〜イベント参加 ウッドワン〜 〜家族と育つ木のある暮らし〜 新築の頃の写真です。 我が家の建具は全てピノアース。 システムキッチンはスイージーです。 食器棚、パントリー扉、階段、手すり、窓枠、下駄箱などにもウッドワンの無垢材を使っています。 今は7年経って、良い感じに経年美化してます(^^) 現在の様子も少しずつアップしていこうと思います。
〜イベント参加 ウッドワン〜 〜家族と育つ木のある暮らし〜 新築の頃の写真です。 我が家の建具は全てピノアース。 システムキッチンはスイージーです。 食器棚、パントリー扉、階段、手すり、窓枠、下駄箱などにもウッドワンの無垢材を使っています。 今は7年経って、良い感じに経年美化してます(^^) 現在の様子も少しずつアップしていこうと思います。
maipo
maipo
3LDK | 家族

キッチン 経年美化が気になるあなたにおすすめ

キッチン 経年美化の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 経年美化

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
makochi.mさんの実例写真
イベントに参加します* RoomClip Style付録のカフェ風フォントのアルファベットを使ってタグ作りました(*´˘`*) 【 ouchi cafe 】+ オリジナルカフェロゴ セリアのクラフト紙ハガキに印刷した物を、ロウ引きしてハトメでタグに♫ ロウ引きって初めてしたけど、すごく色変わることに驚きです〜 楽しかった♡
イベントに参加します* RoomClip Style付録のカフェ風フォントのアルファベットを使ってタグ作りました(*´˘`*) 【 ouchi cafe 】+ オリジナルカフェロゴ セリアのクラフト紙ハガキに印刷した物を、ロウ引きしてハトメでタグに♫ ロウ引きって初めてしたけど、すごく色変わることに驚きです〜 楽しかった♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
souさんの実例写真
水回りは無垢でなく‥ タイル等にすることを勧められていました! 気は使いますが‥ やっぱりこの感じが好き♡ もうすぐ5年…… 床もカップボードもステキな飴色(#^.^#)
水回りは無垢でなく‥ タイル等にすることを勧められていました! 気は使いますが‥ やっぱりこの感じが好き♡ もうすぐ5年…… 床もカップボードもステキな飴色(#^.^#)
sou
sou
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
キッチンに合わせてkarfさんで作っていただいたダイニングテーブル(。•́ ᴗ •̀。) あしが太めで重厚感があります❣️無垢のオーク材なので、めっちゃ重いです꒰*˙꒳˙*꒱天板の木の表情もめちゃくちゃ気に入っていて、今後ときがすぎるにつれ色の変化もあって今後が楽しみです◡̈‪ꔛ‬ෆ そして念願のYチェアはビーチ材で、こちらも経年美化して今後が楽しみです( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )ちなみに、yチェアでオーク材があって、それよりもビーチ材の軽さにわたしはすごく気に入っています👍🏻 ̖́-‬
キッチンに合わせてkarfさんで作っていただいたダイニングテーブル(。•́ ᴗ •̀。) あしが太めで重厚感があります❣️無垢のオーク材なので、めっちゃ重いです꒰*˙꒳˙*꒱天板の木の表情もめちゃくちゃ気に入っていて、今後ときがすぎるにつれ色の変化もあって今後が楽しみです◡̈‪ꔛ‬ෆ そして念願のYチェアはビーチ材で、こちらも経年美化して今後が楽しみです( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )ちなみに、yチェアでオーク材があって、それよりもビーチ材の軽さにわたしはすごく気に入っています👍🏻 ̖́-‬
Rorori
Rorori
2LDK
LDK_plusさんの実例写真
【WOODONE/サンカクブラケット】 サンカクブラケットはお好みの棚板を取り付けて、壁に設置するだけであっという間に収納棚が完成! 収納棚としてはもちろん、植物や小物を置くなどちょっとしたアクセントに使うのもおすすめ。 真鍮製のサンカクブラケットは、メッキや塗装などをしない「無垢の真鍮」でできており、真鍮の持つやわらかい風合いや光沢が無垢の木と組み合わさって、空間にアクセントを加えます。 初めは美しく上品な黄金色ですが、時が経つほどに黒っぽくアンティークな色合いがでて、味わい深い色合いに経年美化するのが魅力です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkbbs-2d?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mkbbs-2d
【WOODONE/サンカクブラケット】 サンカクブラケットはお好みの棚板を取り付けて、壁に設置するだけであっという間に収納棚が完成! 収納棚としてはもちろん、植物や小物を置くなどちょっとしたアクセントに使うのもおすすめ。 真鍮製のサンカクブラケットは、メッキや塗装などをしない「無垢の真鍮」でできており、真鍮の持つやわらかい風合いや光沢が無垢の木と組み合わさって、空間にアクセントを加えます。 初めは美しく上品な黄金色ですが、時が経つほどに黒っぽくアンティークな色合いがでて、味わい深い色合いに経年美化するのが魅力です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkbbs-2d?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mkbbs-2d
LDK_plus
LDK_plus
maipoさんの実例写真
〜イベント参加 ウッドワン〜 〜家族と育つ木のある暮らし〜 新築の頃の写真です。 我が家の建具は全てピノアース。 システムキッチンはスイージーです。 食器棚、パントリー扉、階段、手すり、窓枠、下駄箱などにもウッドワンの無垢材を使っています。 今は7年経って、良い感じに経年美化してます(^^) 現在の様子も少しずつアップしていこうと思います。
〜イベント参加 ウッドワン〜 〜家族と育つ木のある暮らし〜 新築の頃の写真です。 我が家の建具は全てピノアース。 システムキッチンはスイージーです。 食器棚、パントリー扉、階段、手すり、窓枠、下駄箱などにもウッドワンの無垢材を使っています。 今は7年経って、良い感じに経年美化してます(^^) 現在の様子も少しずつアップしていこうと思います。
maipo
maipo
3LDK | 家族

キッチン 経年美化が気になるあなたにおすすめ

キッチン 経年美化の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ