キッチン そのまま食卓へ

537枚の部屋写真から49枚をセレクト
a-koさんの実例写真
donoの卵焼きフライパンを使って作ったトリュフ塩のモンティクリスト🌿 スタンダードな卵焼きフライパンよりも少し大きなサイズでそのまま食卓に出しても可愛い😍 アウトドアっぽくて、鉄のフライパンみたいな見た目なんだけどするん♪するん♪で軽くてこびりつかない✨お気に入りがまた増えて嬉しいな☺️
donoの卵焼きフライパンを使って作ったトリュフ塩のモンティクリスト🌿 スタンダードな卵焼きフライパンよりも少し大きなサイズでそのまま食卓に出しても可愛い😍 アウトドアっぽくて、鉄のフライパンみたいな見た目なんだけどするん♪するん♪で軽くてこびりつかない✨お気に入りがまた増えて嬉しいな☺️
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
mocaさんの実例写真
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
moca
moca
3LDK | 家族
Taeさんの実例写真
おはようございます(*^^*) こちらはそのまま食卓ボウル 蓋付きなのでラップなど節約できます RoomClip magに掲載されました·͜·❤︎‬ 沢山の中からこの投稿を選んで頂きありがとうございます꒰ ᐡᴗ͈ ̫ ᴗ͈ ᐡ꒱♡ 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/79352?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます(*^^*) こちらはそのまま食卓ボウル 蓋付きなのでラップなど節約できます RoomClip magに掲載されました·͜·❤︎‬ 沢山の中からこの投稿を選んで頂きありがとうございます꒰ ᐡᴗ͈ ̫ ᴗ͈ ᐡ꒱♡ 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/79352?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Tae
Tae
4LDK | 家族
miiiiiiさんの実例写真
お気に入りのサラダスピナーʕ•ᴥ•ʔ ガラスボウルのサラダスピナーなのでグルグル水気を切ったらストレーナーをはずしてそのまま食卓へʕ•ᴥ•ʔ 食事の時間がバラバラなのでまだ食卓に載ることがなかったので、単体でぱしゃり。 キッチン用品だいすきですʕ•ᴥ•ʔ
お気に入りのサラダスピナーʕ•ᴥ•ʔ ガラスボウルのサラダスピナーなのでグルグル水気を切ったらストレーナーをはずしてそのまま食卓へʕ•ᴥ•ʔ 食事の時間がバラバラなのでまだ食卓に載ることがなかったので、単体でぱしゃり。 キッチン用品だいすきですʕ•ᴥ•ʔ
miiiiii
miiiiii
2LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
グリルパン¥1,564
鉄製のステーキ皿 スキレット 愛用してます。 IH対応で、 焼きてそのまま食卓に出せるのも 利点です。 使い終わったら、 お湯を入れて 棕櫚たわしで洗います。 スキレットの取手カバー 鍋敷きは、ハンドメイドです。
鉄製のステーキ皿 スキレット 愛用してます。 IH対応で、 焼きてそのまま食卓に出せるのも 利点です。 使い終わったら、 お湯を入れて 棕櫚たわしで洗います。 スキレットの取手カバー 鍋敷きは、ハンドメイドです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
去年おうち見直しキャンペーンで頂いたプレートで2色鍋です(^ν^) ごま豆乳鍋と、ごま坦々鍋✨ ごま坦々はピリ辛だけどキムチ鍋ほど辛くもなく、辛いの苦手だけどごまの風味がして美味しかったです✨ キッチンで電源HIで温めながら食材を入れつつ、グツグツ言って来たらそのまま食卓に持って行けるので楽ちんです✨
去年おうち見直しキャンペーンで頂いたプレートで2色鍋です(^ν^) ごま豆乳鍋と、ごま坦々鍋✨ ごま坦々はピリ辛だけどキムチ鍋ほど辛くもなく、辛いの苦手だけどごまの風味がして美味しかったです✨ キッチンで電源HIで温めながら食材を入れつつ、グツグツ言って来たらそのまま食卓に持って行けるので楽ちんです✨
Shoko
Shoko
Riku2009さんの実例写真
蓋を開けそのまま食卓へ出せれて柄も可愛い! お気に入り^ ^
蓋を開けそのまま食卓へ出せれて柄も可愛い! お気に入り^ ^
Riku2009
Riku2009
love1017さんの実例写真
少し前から使っている保存容器 惣菜にはiwaki のガラス保存容器を使っていますが、少しだけ残ったときに小皿にラップをするのがもったいなくて使うようになりました😆 セリアの「家事をへらす保存食器」 ネーミング見て😁保存容器ではなくそのまま食卓に出せる軽い“保存食器”です❗ 中が見えないので、私は色別に😊 パッキンがないので完全密封はできませんが、ラップをする変わりならOKです✌️ 冷凍ごはん、おかずの残り、残った果物等々 ちょっとだけに重宝してます😂 レンチンするときは蓋をちょっとずらしてね☝️
少し前から使っている保存容器 惣菜にはiwaki のガラス保存容器を使っていますが、少しだけ残ったときに小皿にラップをするのがもったいなくて使うようになりました😆 セリアの「家事をへらす保存食器」 ネーミング見て😁保存容器ではなくそのまま食卓に出せる軽い“保存食器”です❗ 中が見えないので、私は色別に😊 パッキンがないので完全密封はできませんが、ラップをする変わりならOKです✌️ 冷凍ごはん、おかずの残り、残った果物等々 ちょっとだけに重宝してます😂 レンチンするときは蓋をちょっとずらしてね☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
poteoreさんの実例写真
調味料や食材もセリアのケースで仕切って収納しています。 作り置き容器はガラスではないけど ガラス並みに使い勝手が良いです。 今日は野菜の余りで作ったきんぴらと、ポキを作り置きしました。
調味料や食材もセリアのケースで仕切って収納しています。 作り置き容器はガラスではないけど ガラス並みに使い勝手が良いです。 今日は野菜の余りで作ったきんぴらと、ポキを作り置きしました。
poteore
poteore
2LDK | カップル
Hi5さんの実例写真
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
Hi5
Hi5
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨買ってよかったもの✨  IKEAのガラス保存容器 重いし割っちゃいそうで敬遠していましたが 想像以上に便利です💃💃💃 ガラス製なのでニオイ移りは無いし 汚れはこびり付かないし 食洗機対応なのでお手入れ簡単✌️ 冷蔵庫に保存は当たり前ですが IKEAのなら冷凍保存もOK👍 オーブンもレンジも使えて 見た目もいいから そのまま出してもサマになる🙆 竹製の蓋は鍋敷き代わりもなる ホットプレートでチーズフォンデュも 出来ちゃった🙌🙌🙌 本当に買ってよかったです😆🎶
✨買ってよかったもの✨  IKEAのガラス保存容器 重いし割っちゃいそうで敬遠していましたが 想像以上に便利です💃💃💃 ガラス製なのでニオイ移りは無いし 汚れはこびり付かないし 食洗機対応なのでお手入れ簡単✌️ 冷蔵庫に保存は当たり前ですが IKEAのなら冷凍保存もOK👍 オーブンもレンジも使えて 見た目もいいから そのまま出してもサマになる🙆 竹製の蓋は鍋敷き代わりもなる ホットプレートでチーズフォンデュも 出来ちゃった🙌🙌🙌 本当に買ってよかったです😆🎶
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家のキッチンのお気に入りのアイテムのご紹介です‼️ 4枚あります😆 まず1枚目に写っているのは2点✌️✨ 『お皿になるまな板』 『ポリ袋スタンド』 黒いまな板は傷も付きにくく抗菌なので そのまま食卓に置いても違和感なく使えます💕 オープンキッチンな我が家はシンクにはスポンジしか置いていません、三角コーナーは置きたくなかったので料理の度に出現するスタンド😊 どちらもニトリさんで見つけました🤗 2・3枚目は備長炭配合流し台シート 流し台と言いながら食器棚にも使用しておりますが、抗菌・防カビ・消臭効果があるようなので使用しております🎶 4枚目は同じバージョンの冷蔵庫用です💕 カットしてないのでちょっとボコボコです😅 どちらもダイソーさんで見つけました👍✨ こうみると今あたしのブームは『黒』ですね🤔
我が家のキッチンのお気に入りのアイテムのご紹介です‼️ 4枚あります😆 まず1枚目に写っているのは2点✌️✨ 『お皿になるまな板』 『ポリ袋スタンド』 黒いまな板は傷も付きにくく抗菌なので そのまま食卓に置いても違和感なく使えます💕 オープンキッチンな我が家はシンクにはスポンジしか置いていません、三角コーナーは置きたくなかったので料理の度に出現するスタンド😊 どちらもニトリさんで見つけました🤗 2・3枚目は備長炭配合流し台シート 流し台と言いながら食器棚にも使用しておりますが、抗菌・防カビ・消臭効果があるようなので使用しております🎶 4枚目は同じバージョンの冷蔵庫用です💕 カットしてないのでちょっとボコボコです😅 どちらもダイソーさんで見つけました👍✨ こうみると今あたしのブームは『黒』ですね🤔
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
ブランド&商品名: ①menuのボトルグラインダー ②ステルトンのブレッドボックス 購入金額:①12960円②8650円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: ①②どちらもシンプルなのに存在感があって 置いていてもインテリア性が高いところが気に入った点です。 先月=私の誕生日&今月=結婚記念日 &クリスマス&ご褒美 &結局は家族皆で使える物? &楽天のポイント貯まってるよー。 など色々とかこつけて、 ついに買ってしまいました。 感謝してお料理頑張ろう⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
ブランド&商品名: ①menuのボトルグラインダー ②ステルトンのブレッドボックス 購入金額:①12960円②8650円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: ①②どちらもシンプルなのに存在感があって 置いていてもインテリア性が高いところが気に入った点です。 先月=私の誕生日&今月=結婚記念日 &クリスマス&ご褒美 &結局は家族皆で使える物? &楽天のポイント貯まってるよー。 など色々とかこつけて、 ついに買ってしまいました。 感謝してお料理頑張ろう⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
Pochitaroさんの実例写真
やってしまいました。 もうお皿は当分買わないと決めていたのに! スキレット風のお皿!(200円) オーブンも良しなのでハンバーグ等の仕上げにちょうど良いじゃないかぁぁぁ! そのままドーン!出来るじゃないかぁぁぁ! そしてすぐ近くに本革スキレット掴み(100円)まで配備してあったらそりゃセットで買ってしまう… これだから滅多に行かないエリアのダイソーパトロール辞められない… ☆~(๑>؂•̀๑)ゝ
やってしまいました。 もうお皿は当分買わないと決めていたのに! スキレット風のお皿!(200円) オーブンも良しなのでハンバーグ等の仕上げにちょうど良いじゃないかぁぁぁ! そのままドーン!出来るじゃないかぁぁぁ! そしてすぐ近くに本革スキレット掴み(100円)まで配備してあったらそりゃセットで買ってしまう… これだから滅多に行かないエリアのダイソーパトロール辞められない… ☆~(๑>؂•̀๑)ゝ
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
annさんの実例写真
おはこんにちは! やっと朝御飯を食べました(*^^*)b 最近胃腸が弱っているのか、イマイチ腹の調子が芳しくないという。。。まさかの寝冷え!?(笑) 皆さんもおきをつけて♪ 写真は昨日3coinsでゲットしてきた四角スキレット君が仲間入りしたキッチンです♪ もう、レンジフードカバーを買ってこないと汚すぎて写真にとれない(笑)
おはこんにちは! やっと朝御飯を食べました(*^^*)b 最近胃腸が弱っているのか、イマイチ腹の調子が芳しくないという。。。まさかの寝冷え!?(笑) 皆さんもおきをつけて♪ 写真は昨日3coinsでゲットしてきた四角スキレット君が仲間入りしたキッチンです♪ もう、レンジフードカバーを買ってこないと汚すぎて写真にとれない(笑)
ann
ann
家族
tomoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥10,999
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
ブランド&商品名:コストコ ボウル&コランダーセット 購入金額:1500円くらい? 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 1:電子レンジで使える 野菜を洗って蓋してそのままレンジへ! 温野菜が簡単に出来ます 2:蓋つき すぐに調理しない時も蓋して冷蔵庫に入れられます 3:食洗機でも使える 洗うの楽々♪ 他にも特徴があって、ボウルとコランダーを重ねて使う時、水がコランダー上の溝から流れ出て、中の食材が溢れないように工夫されています とにかく使いやすくて、購入してから毎日使ってます(^-^)
ブランド&商品名:コストコ ボウル&コランダーセット 購入金額:1500円くらい? 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 1:電子レンジで使える 野菜を洗って蓋してそのままレンジへ! 温野菜が簡単に出来ます 2:蓋つき すぐに調理しない時も蓋して冷蔵庫に入れられます 3:食洗機でも使える 洗うの楽々♪ 他にも特徴があって、ボウルとコランダーを重ねて使う時、水がコランダー上の溝から流れ出て、中の食材が溢れないように工夫されています とにかく使いやすくて、購入してから毎日使ってます(^-^)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
tantantanukiさんの実例写真
セリアの木材で、キッチンカウンターの上に乗せる棚を製作。 某サイトで作り方を公開しておられる方がいらっしゃったので、真似して作ってみました(^^) 廊下から、ドアを開けたらいきなり正面にキッチンがあるので、棚で目隠しにもなるかなぁ。
セリアの木材で、キッチンカウンターの上に乗せる棚を製作。 某サイトで作り方を公開しておられる方がいらっしゃったので、真似して作ってみました(^^) 廊下から、ドアを開けたらいきなり正面にキッチンがあるので、棚で目隠しにもなるかなぁ。
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
noriさんの実例写真
ニトリのお皿大好き! この茶色のシリーズがお気に入り♡
ニトリのお皿大好き! この茶色のシリーズがお気に入り♡
nori
nori
家族
yanaさんの実例写真
セリアのキッチン整理Lサイズで朝食セットとお弁当セットをまとめてます。 朝食セットにはマーガリンやケーキシロップ、ジャムやヨーグルトなどを入れておきます。 空き瓶にミニスプーンも数本入れて一緒にセットしているので、朝の時短になりとても便利です(Ü)
セリアのキッチン整理Lサイズで朝食セットとお弁当セットをまとめてます。 朝食セットにはマーガリンやケーキシロップ、ジャムやヨーグルトなどを入れておきます。 空き瓶にミニスプーンも数本入れて一緒にセットしているので、朝の時短になりとても便利です(Ü)
yana
yana
家族
kazehaさんの実例写真
【Room Clipショッピングで買った家具・雑貨】 HARIO調理ボウル3点セット ●電子レンジ・オーブン調理ok ●そのまま食器として食卓へ ●食洗機乾燥機の使用ok ●幅は広く、深めの形状が使いやすい ●臭い移りが少ない ガラス製なので、ステンレス製やプラスチック製より重みや割れの注意は必要だけれど、機能性の高さで購入しました。
【Room Clipショッピングで買った家具・雑貨】 HARIO調理ボウル3点セット ●電子レンジ・オーブン調理ok ●そのまま食器として食卓へ ●食洗機乾燥機の使用ok ●幅は広く、深めの形状が使いやすい ●臭い移りが少ない ガラス製なので、ステンレス製やプラスチック製より重みや割れの注意は必要だけれど、機能性の高さで購入しました。
kazeha
kazeha
家族
moさんの実例写真
ずっときになっていたガラスボール。 深さがあるので生クリームの泡立てなども飛び散らなさそう♪ レンジもできて!そのまま食卓にも!
ずっときになっていたガラスボール。 深さがあるので生クリームの泡立てなども飛び散らなさそう♪ レンジもできて!そのまま食卓にも!
mo
mo
jucom.deさんの実例写真
嬉しくてあちこちに載せちゃう。 ネットで見かけた、ストウブの鍋つかみ兼鍋蓋スタンド。写真を夫に見せて作ってもらいました♪嬉しい!! ハンドルを握って溝に鍋のつまみをひっかけて、そのまま立て掛けられます。オーバルの蓋を横でも縦でも安定して立つ。素晴らしいわ〜
嬉しくてあちこちに載せちゃう。 ネットで見かけた、ストウブの鍋つかみ兼鍋蓋スタンド。写真を夫に見せて作ってもらいました♪嬉しい!! ハンドルを握って溝に鍋のつまみをひっかけて、そのまま立て掛けられます。オーバルの蓋を横でも縦でも安定して立つ。素晴らしいわ〜
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
キッチン用品はサイズが重要! ガスコンロ下の収納に高さがないので 我が家は24センチサイズのフライパンを使っています。 とても気に入っていたアイリスオーヤマのフライパン。 3年間使用してテフロンが取れてしまいました。 24センチサイズ! 取っ手が取れるの! 出来ればスクエア!を条件に買い換えを検討。 フライパン1個を買い換え希望だったのですが、かなり探してもこれ以上のものが見つからない!ということでセットになってしまうけど結果、同じものをリピ😆 24センチサイズのフライパンが絶妙で 焼き料理をそのまま食卓に出してもスクエアだからフライパン感がない気がする!!のは私だけかしら笑 アツアツ好きな私にとって、そのまま出せる&洗い物を減らせるのがやっぱり良かったです!
キッチン用品はサイズが重要! ガスコンロ下の収納に高さがないので 我が家は24センチサイズのフライパンを使っています。 とても気に入っていたアイリスオーヤマのフライパン。 3年間使用してテフロンが取れてしまいました。 24センチサイズ! 取っ手が取れるの! 出来ればスクエア!を条件に買い換えを検討。 フライパン1個を買い換え希望だったのですが、かなり探してもこれ以上のものが見つからない!ということでセットになってしまうけど結果、同じものをリピ😆 24センチサイズのフライパンが絶妙で 焼き料理をそのまま食卓に出してもスクエアだからフライパン感がない気がする!!のは私だけかしら笑 アツアツ好きな私にとって、そのまま出せる&洗い物を減らせるのがやっぱり良かったです!
kuro
kuro
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
愛用のキッチン道具 木製のカッティングボードとトレーです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓へ持って行って使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 どれもプチプラです。 2枚目 上から撮ってみました。 100均でお迎えしたカッティングボードのスプーンとホークの切り抜きが可愛くて気に入ってます✨
愛用のキッチン道具 木製のカッティングボードとトレーです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓へ持って行って使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 どれもプチプラです。 2枚目 上から撮ってみました。 100均でお迎えしたカッティングボードのスプーンとホークの切り抜きが可愛くて気に入ってます✨
tae
tae
家族
gomollaさんの実例写真
ニトリのグリルパンですね 作ってそのままテーブルに置けるのが魅力です TORERUシリーズのフライパンも同じ様に使えるんですが、こっちの方がテーブルに置かれてても違和感が無いというか、オシャレなので自炊欲も上がります 単品で見てもとても満足の行くデザインなので、ここ数年で買った調理具の中で一番のお気に入りです
ニトリのグリルパンですね 作ってそのままテーブルに置けるのが魅力です TORERUシリーズのフライパンも同じ様に使えるんですが、こっちの方がテーブルに置かれてても違和感が無いというか、オシャレなので自炊欲も上がります 単品で見てもとても満足の行くデザインなので、ここ数年で買った調理具の中で一番のお気に入りです
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
samanthakitchenさんの実例写真
今日のつくりおきおかずです(*´˘`*)♡
今日のつくりおきおかずです(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
もっと見る

キッチン そのまま食卓へが気になるあなたにおすすめ

キッチン そのまま食卓への投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン そのまま食卓へ

537枚の部屋写真から49枚をセレクト
a-koさんの実例写真
donoの卵焼きフライパンを使って作ったトリュフ塩のモンティクリスト🌿 スタンダードな卵焼きフライパンよりも少し大きなサイズでそのまま食卓に出しても可愛い😍 アウトドアっぽくて、鉄のフライパンみたいな見た目なんだけどするん♪するん♪で軽くてこびりつかない✨お気に入りがまた増えて嬉しいな☺️
donoの卵焼きフライパンを使って作ったトリュフ塩のモンティクリスト🌿 スタンダードな卵焼きフライパンよりも少し大きなサイズでそのまま食卓に出しても可愛い😍 アウトドアっぽくて、鉄のフライパンみたいな見た目なんだけどするん♪するん♪で軽くてこびりつかない✨お気に入りがまた増えて嬉しいな☺️
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
mocaさんの実例写真
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
moca
moca
3LDK | 家族
Taeさんの実例写真
おはようございます(*^^*) こちらはそのまま食卓ボウル 蓋付きなのでラップなど節約できます RoomClip magに掲載されました·͜·❤︎‬ 沢山の中からこの投稿を選んで頂きありがとうございます꒰ ᐡᴗ͈ ̫ ᴗ͈ ᐡ꒱♡ 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/79352?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます(*^^*) こちらはそのまま食卓ボウル 蓋付きなのでラップなど節約できます RoomClip magに掲載されました·͜·❤︎‬ 沢山の中からこの投稿を選んで頂きありがとうございます꒰ ᐡᴗ͈ ̫ ᴗ͈ ᐡ꒱♡ 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/79352?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Tae
Tae
4LDK | 家族
miiiiiiさんの実例写真
お気に入りのサラダスピナーʕ•ᴥ•ʔ ガラスボウルのサラダスピナーなのでグルグル水気を切ったらストレーナーをはずしてそのまま食卓へʕ•ᴥ•ʔ 食事の時間がバラバラなのでまだ食卓に載ることがなかったので、単体でぱしゃり。 キッチン用品だいすきですʕ•ᴥ•ʔ
お気に入りのサラダスピナーʕ•ᴥ•ʔ ガラスボウルのサラダスピナーなのでグルグル水気を切ったらストレーナーをはずしてそのまま食卓へʕ•ᴥ•ʔ 食事の時間がバラバラなのでまだ食卓に載ることがなかったので、単体でぱしゃり。 キッチン用品だいすきですʕ•ᴥ•ʔ
miiiiii
miiiiii
2LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
グリルパン¥1,564
鉄製のステーキ皿 スキレット 愛用してます。 IH対応で、 焼きてそのまま食卓に出せるのも 利点です。 使い終わったら、 お湯を入れて 棕櫚たわしで洗います。 スキレットの取手カバー 鍋敷きは、ハンドメイドです。
鉄製のステーキ皿 スキレット 愛用してます。 IH対応で、 焼きてそのまま食卓に出せるのも 利点です。 使い終わったら、 お湯を入れて 棕櫚たわしで洗います。 スキレットの取手カバー 鍋敷きは、ハンドメイドです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
去年おうち見直しキャンペーンで頂いたプレートで2色鍋です(^ν^) ごま豆乳鍋と、ごま坦々鍋✨ ごま坦々はピリ辛だけどキムチ鍋ほど辛くもなく、辛いの苦手だけどごまの風味がして美味しかったです✨ キッチンで電源HIで温めながら食材を入れつつ、グツグツ言って来たらそのまま食卓に持って行けるので楽ちんです✨
去年おうち見直しキャンペーンで頂いたプレートで2色鍋です(^ν^) ごま豆乳鍋と、ごま坦々鍋✨ ごま坦々はピリ辛だけどキムチ鍋ほど辛くもなく、辛いの苦手だけどごまの風味がして美味しかったです✨ キッチンで電源HIで温めながら食材を入れつつ、グツグツ言って来たらそのまま食卓に持って行けるので楽ちんです✨
Shoko
Shoko
Riku2009さんの実例写真
蓋を開けそのまま食卓へ出せれて柄も可愛い! お気に入り^ ^
蓋を開けそのまま食卓へ出せれて柄も可愛い! お気に入り^ ^
Riku2009
Riku2009
love1017さんの実例写真
少し前から使っている保存容器 惣菜にはiwaki のガラス保存容器を使っていますが、少しだけ残ったときに小皿にラップをするのがもったいなくて使うようになりました😆 セリアの「家事をへらす保存食器」 ネーミング見て😁保存容器ではなくそのまま食卓に出せる軽い“保存食器”です❗ 中が見えないので、私は色別に😊 パッキンがないので完全密封はできませんが、ラップをする変わりならOKです✌️ 冷凍ごはん、おかずの残り、残った果物等々 ちょっとだけに重宝してます😂 レンチンするときは蓋をちょっとずらしてね☝️
少し前から使っている保存容器 惣菜にはiwaki のガラス保存容器を使っていますが、少しだけ残ったときに小皿にラップをするのがもったいなくて使うようになりました😆 セリアの「家事をへらす保存食器」 ネーミング見て😁保存容器ではなくそのまま食卓に出せる軽い“保存食器”です❗ 中が見えないので、私は色別に😊 パッキンがないので完全密封はできませんが、ラップをする変わりならOKです✌️ 冷凍ごはん、おかずの残り、残った果物等々 ちょっとだけに重宝してます😂 レンチンするときは蓋をちょっとずらしてね☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
poteoreさんの実例写真
調味料や食材もセリアのケースで仕切って収納しています。 作り置き容器はガラスではないけど ガラス並みに使い勝手が良いです。 今日は野菜の余りで作ったきんぴらと、ポキを作り置きしました。
調味料や食材もセリアのケースで仕切って収納しています。 作り置き容器はガラスではないけど ガラス並みに使い勝手が良いです。 今日は野菜の余りで作ったきんぴらと、ポキを作り置きしました。
poteore
poteore
2LDK | カップル
Hi5さんの実例写真
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
我が家の愛用品は、HARIOの保存容器です。 頂いてから、長いこと愛用しています。 耐熱ガラスで、レンジ、オーブン、食洗機も対応しています。 お気に入りポイントは、デザイン性が高くてスタッキング保存もできて、フタを外して温めればそのまま出せる! 毎回お皿の時のサランラップが無駄にならなくて、サステナブルな所も♪👍 昨晩食べたポテサラとクラッカー。 ポテサラもこの耐熱ガラスの中で、マッシュ。 平なのでマッシュもこのままできます。 食べきれない分もここに保存して、朝ごはんで食べました。 おやつタイムのフルーツ杏仁豆腐もHARIOに入れて、このままテーブルに出します〜♪😋
Hi5
Hi5
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨買ってよかったもの✨  IKEAのガラス保存容器 重いし割っちゃいそうで敬遠していましたが 想像以上に便利です💃💃💃 ガラス製なのでニオイ移りは無いし 汚れはこびり付かないし 食洗機対応なのでお手入れ簡単✌️ 冷蔵庫に保存は当たり前ですが IKEAのなら冷凍保存もOK👍 オーブンもレンジも使えて 見た目もいいから そのまま出してもサマになる🙆 竹製の蓋は鍋敷き代わりもなる ホットプレートでチーズフォンデュも 出来ちゃった🙌🙌🙌 本当に買ってよかったです😆🎶
✨買ってよかったもの✨  IKEAのガラス保存容器 重いし割っちゃいそうで敬遠していましたが 想像以上に便利です💃💃💃 ガラス製なのでニオイ移りは無いし 汚れはこびり付かないし 食洗機対応なのでお手入れ簡単✌️ 冷蔵庫に保存は当たり前ですが IKEAのなら冷凍保存もOK👍 オーブンもレンジも使えて 見た目もいいから そのまま出してもサマになる🙆 竹製の蓋は鍋敷き代わりもなる ホットプレートでチーズフォンデュも 出来ちゃった🙌🙌🙌 本当に買ってよかったです😆🎶
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家のキッチンのお気に入りのアイテムのご紹介です‼️ 4枚あります😆 まず1枚目に写っているのは2点✌️✨ 『お皿になるまな板』 『ポリ袋スタンド』 黒いまな板は傷も付きにくく抗菌なので そのまま食卓に置いても違和感なく使えます💕 オープンキッチンな我が家はシンクにはスポンジしか置いていません、三角コーナーは置きたくなかったので料理の度に出現するスタンド😊 どちらもニトリさんで見つけました🤗 2・3枚目は備長炭配合流し台シート 流し台と言いながら食器棚にも使用しておりますが、抗菌・防カビ・消臭効果があるようなので使用しております🎶 4枚目は同じバージョンの冷蔵庫用です💕 カットしてないのでちょっとボコボコです😅 どちらもダイソーさんで見つけました👍✨ こうみると今あたしのブームは『黒』ですね🤔
我が家のキッチンのお気に入りのアイテムのご紹介です‼️ 4枚あります😆 まず1枚目に写っているのは2点✌️✨ 『お皿になるまな板』 『ポリ袋スタンド』 黒いまな板は傷も付きにくく抗菌なので そのまま食卓に置いても違和感なく使えます💕 オープンキッチンな我が家はシンクにはスポンジしか置いていません、三角コーナーは置きたくなかったので料理の度に出現するスタンド😊 どちらもニトリさんで見つけました🤗 2・3枚目は備長炭配合流し台シート 流し台と言いながら食器棚にも使用しておりますが、抗菌・防カビ・消臭効果があるようなので使用しております🎶 4枚目は同じバージョンの冷蔵庫用です💕 カットしてないのでちょっとボコボコです😅 どちらもダイソーさんで見つけました👍✨ こうみると今あたしのブームは『黒』ですね🤔
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
ブランド&商品名: ①menuのボトルグラインダー ②ステルトンのブレッドボックス 購入金額:①12960円②8650円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: ①②どちらもシンプルなのに存在感があって 置いていてもインテリア性が高いところが気に入った点です。 先月=私の誕生日&今月=結婚記念日 &クリスマス&ご褒美 &結局は家族皆で使える物? &楽天のポイント貯まってるよー。 など色々とかこつけて、 ついに買ってしまいました。 感謝してお料理頑張ろう⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
ブランド&商品名: ①menuのボトルグラインダー ②ステルトンのブレッドボックス 購入金額:①12960円②8650円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: ①②どちらもシンプルなのに存在感があって 置いていてもインテリア性が高いところが気に入った点です。 先月=私の誕生日&今月=結婚記念日 &クリスマス&ご褒美 &結局は家族皆で使える物? &楽天のポイント貯まってるよー。 など色々とかこつけて、 ついに買ってしまいました。 感謝してお料理頑張ろう⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
Pochitaroさんの実例写真
やってしまいました。 もうお皿は当分買わないと決めていたのに! スキレット風のお皿!(200円) オーブンも良しなのでハンバーグ等の仕上げにちょうど良いじゃないかぁぁぁ! そのままドーン!出来るじゃないかぁぁぁ! そしてすぐ近くに本革スキレット掴み(100円)まで配備してあったらそりゃセットで買ってしまう… これだから滅多に行かないエリアのダイソーパトロール辞められない… ☆~(๑>؂•̀๑)ゝ
やってしまいました。 もうお皿は当分買わないと決めていたのに! スキレット風のお皿!(200円) オーブンも良しなのでハンバーグ等の仕上げにちょうど良いじゃないかぁぁぁ! そのままドーン!出来るじゃないかぁぁぁ! そしてすぐ近くに本革スキレット掴み(100円)まで配備してあったらそりゃセットで買ってしまう… これだから滅多に行かないエリアのダイソーパトロール辞められない… ☆~(๑>؂•̀๑)ゝ
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
annさんの実例写真
おはこんにちは! やっと朝御飯を食べました(*^^*)b 最近胃腸が弱っているのか、イマイチ腹の調子が芳しくないという。。。まさかの寝冷え!?(笑) 皆さんもおきをつけて♪ 写真は昨日3coinsでゲットしてきた四角スキレット君が仲間入りしたキッチンです♪ もう、レンジフードカバーを買ってこないと汚すぎて写真にとれない(笑)
おはこんにちは! やっと朝御飯を食べました(*^^*)b 最近胃腸が弱っているのか、イマイチ腹の調子が芳しくないという。。。まさかの寝冷え!?(笑) 皆さんもおきをつけて♪ 写真は昨日3coinsでゲットしてきた四角スキレット君が仲間入りしたキッチンです♪ もう、レンジフードカバーを買ってこないと汚すぎて写真にとれない(笑)
ann
ann
家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
ブランド&商品名:コストコ ボウル&コランダーセット 購入金額:1500円くらい? 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 1:電子レンジで使える 野菜を洗って蓋してそのままレンジへ! 温野菜が簡単に出来ます 2:蓋つき すぐに調理しない時も蓋して冷蔵庫に入れられます 3:食洗機でも使える 洗うの楽々♪ 他にも特徴があって、ボウルとコランダーを重ねて使う時、水がコランダー上の溝から流れ出て、中の食材が溢れないように工夫されています とにかく使いやすくて、購入してから毎日使ってます(^-^)
ブランド&商品名:コストコ ボウル&コランダーセット 購入金額:1500円くらい? 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 1:電子レンジで使える 野菜を洗って蓋してそのままレンジへ! 温野菜が簡単に出来ます 2:蓋つき すぐに調理しない時も蓋して冷蔵庫に入れられます 3:食洗機でも使える 洗うの楽々♪ 他にも特徴があって、ボウルとコランダーを重ねて使う時、水がコランダー上の溝から流れ出て、中の食材が溢れないように工夫されています とにかく使いやすくて、購入してから毎日使ってます(^-^)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
tantantanukiさんの実例写真
セリアの木材で、キッチンカウンターの上に乗せる棚を製作。 某サイトで作り方を公開しておられる方がいらっしゃったので、真似して作ってみました(^^) 廊下から、ドアを開けたらいきなり正面にキッチンがあるので、棚で目隠しにもなるかなぁ。
セリアの木材で、キッチンカウンターの上に乗せる棚を製作。 某サイトで作り方を公開しておられる方がいらっしゃったので、真似して作ってみました(^^) 廊下から、ドアを開けたらいきなり正面にキッチンがあるので、棚で目隠しにもなるかなぁ。
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
noriさんの実例写真
ニトリのお皿大好き! この茶色のシリーズがお気に入り♡
ニトリのお皿大好き! この茶色のシリーズがお気に入り♡
nori
nori
家族
yanaさんの実例写真
セリアのキッチン整理Lサイズで朝食セットとお弁当セットをまとめてます。 朝食セットにはマーガリンやケーキシロップ、ジャムやヨーグルトなどを入れておきます。 空き瓶にミニスプーンも数本入れて一緒にセットしているので、朝の時短になりとても便利です(Ü)
セリアのキッチン整理Lサイズで朝食セットとお弁当セットをまとめてます。 朝食セットにはマーガリンやケーキシロップ、ジャムやヨーグルトなどを入れておきます。 空き瓶にミニスプーンも数本入れて一緒にセットしているので、朝の時短になりとても便利です(Ü)
yana
yana
家族
kazehaさんの実例写真
【Room Clipショッピングで買った家具・雑貨】 HARIO調理ボウル3点セット ●電子レンジ・オーブン調理ok ●そのまま食器として食卓へ ●食洗機乾燥機の使用ok ●幅は広く、深めの形状が使いやすい ●臭い移りが少ない ガラス製なので、ステンレス製やプラスチック製より重みや割れの注意は必要だけれど、機能性の高さで購入しました。
【Room Clipショッピングで買った家具・雑貨】 HARIO調理ボウル3点セット ●電子レンジ・オーブン調理ok ●そのまま食器として食卓へ ●食洗機乾燥機の使用ok ●幅は広く、深めの形状が使いやすい ●臭い移りが少ない ガラス製なので、ステンレス製やプラスチック製より重みや割れの注意は必要だけれど、機能性の高さで購入しました。
kazeha
kazeha
家族
moさんの実例写真
ずっときになっていたガラスボール。 深さがあるので生クリームの泡立てなども飛び散らなさそう♪ レンジもできて!そのまま食卓にも!
ずっときになっていたガラスボール。 深さがあるので生クリームの泡立てなども飛び散らなさそう♪ レンジもできて!そのまま食卓にも!
mo
mo
jucom.deさんの実例写真
嬉しくてあちこちに載せちゃう。 ネットで見かけた、ストウブの鍋つかみ兼鍋蓋スタンド。写真を夫に見せて作ってもらいました♪嬉しい!! ハンドルを握って溝に鍋のつまみをひっかけて、そのまま立て掛けられます。オーバルの蓋を横でも縦でも安定して立つ。素晴らしいわ〜
嬉しくてあちこちに載せちゃう。 ネットで見かけた、ストウブの鍋つかみ兼鍋蓋スタンド。写真を夫に見せて作ってもらいました♪嬉しい!! ハンドルを握って溝に鍋のつまみをひっかけて、そのまま立て掛けられます。オーバルの蓋を横でも縦でも安定して立つ。素晴らしいわ〜
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
キッチン用品はサイズが重要! ガスコンロ下の収納に高さがないので 我が家は24センチサイズのフライパンを使っています。 とても気に入っていたアイリスオーヤマのフライパン。 3年間使用してテフロンが取れてしまいました。 24センチサイズ! 取っ手が取れるの! 出来ればスクエア!を条件に買い換えを検討。 フライパン1個を買い換え希望だったのですが、かなり探してもこれ以上のものが見つからない!ということでセットになってしまうけど結果、同じものをリピ😆 24センチサイズのフライパンが絶妙で 焼き料理をそのまま食卓に出してもスクエアだからフライパン感がない気がする!!のは私だけかしら笑 アツアツ好きな私にとって、そのまま出せる&洗い物を減らせるのがやっぱり良かったです!
キッチン用品はサイズが重要! ガスコンロ下の収納に高さがないので 我が家は24センチサイズのフライパンを使っています。 とても気に入っていたアイリスオーヤマのフライパン。 3年間使用してテフロンが取れてしまいました。 24センチサイズ! 取っ手が取れるの! 出来ればスクエア!を条件に買い換えを検討。 フライパン1個を買い換え希望だったのですが、かなり探してもこれ以上のものが見つからない!ということでセットになってしまうけど結果、同じものをリピ😆 24センチサイズのフライパンが絶妙で 焼き料理をそのまま食卓に出してもスクエアだからフライパン感がない気がする!!のは私だけかしら笑 アツアツ好きな私にとって、そのまま出せる&洗い物を減らせるのがやっぱり良かったです!
kuro
kuro
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
愛用のキッチン道具 木製のカッティングボードとトレーです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓へ持って行って使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 どれもプチプラです。 2枚目 上から撮ってみました。 100均でお迎えしたカッティングボードのスプーンとホークの切り抜きが可愛くて気に入ってます✨
愛用のキッチン道具 木製のカッティングボードとトレーです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓へ持って行って使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 どれもプチプラです。 2枚目 上から撮ってみました。 100均でお迎えしたカッティングボードのスプーンとホークの切り抜きが可愛くて気に入ってます✨
tae
tae
家族
gomollaさんの実例写真
ニトリのグリルパンですね 作ってそのままテーブルに置けるのが魅力です TORERUシリーズのフライパンも同じ様に使えるんですが、こっちの方がテーブルに置かれてても違和感が無いというか、オシャレなので自炊欲も上がります 単品で見てもとても満足の行くデザインなので、ここ数年で買った調理具の中で一番のお気に入りです
ニトリのグリルパンですね 作ってそのままテーブルに置けるのが魅力です TORERUシリーズのフライパンも同じ様に使えるんですが、こっちの方がテーブルに置かれてても違和感が無いというか、オシャレなので自炊欲も上がります 単品で見てもとても満足の行くデザインなので、ここ数年で買った調理具の中で一番のお気に入りです
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
samanthakitchenさんの実例写真
今日のつくりおきおかずです(*´˘`*)♡
今日のつくりおきおかずです(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
もっと見る

キッチン そのまま食卓へが気になるあなたにおすすめ

キッチン そのまま食卓への投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ