キッチン 実家の梅

38枚の部屋写真から32枚をセレクト
nomaooyaさんの実例写真
日曜日の晴れた朝に念願の梅シロップ作りをした。今月末義実家の梅もぎの手伝いを予定しているけど、その前にスーパーの梅で練習してみよう。 この家に暮らして2年半。毎日しあわせで楽しくてたまらない。広いキッチンに好きな物を置いて庭の草むしりに畑の草むしり。大変だけど最高にしあわせな時間。この家に巡り会えて良かった。ありがとうございます。
日曜日の晴れた朝に念願の梅シロップ作りをした。今月末義実家の梅もぎの手伝いを予定しているけど、その前にスーパーの梅で練習してみよう。 この家に暮らして2年半。毎日しあわせで楽しくてたまらない。広いキッチンに好きな物を置いて庭の草むしりに畑の草むしり。大変だけど最高にしあわせな時間。この家に巡り会えて良かった。ありがとうございます。
nomaooya
nomaooya
家族
mak.さんの実例写真
おはようございます⟡˖· 早朝の静かな時間は集中できるし気持ち良くて大好き😌💕 今朝は梅酒を作りました‪ꔛ‬♡‪ 昨日実家の木から採ってきた梅です☺️ 2枚目は昨日のpic⟡˖· 昨年漬けた梅酒で梅ゼリー︎︎も作ってみました𓂃⟡.· 暑い日のおやつにピッタリꕀෆ¨ 後でゆっくり食べようと思います😋💕 今日も1日頑張っていきましょー٩(。˃ ᵕ ˂ )و
おはようございます⟡˖· 早朝の静かな時間は集中できるし気持ち良くて大好き😌💕 今朝は梅酒を作りました‪ꔛ‬♡‪ 昨日実家の木から採ってきた梅です☺️ 2枚目は昨日のpic⟡˖· 昨年漬けた梅酒で梅ゼリー︎︎も作ってみました𓂃⟡.· 暑い日のおやつにピッタリꕀෆ¨ 後でゆっくり食べようと思います😋💕 今日も1日頑張っていきましょー٩(。˃ ᵕ ˂ )و
mak.
mak.
4LDK | 家族
Kimikoさんの実例写真
実家の梅とさくらんぼを収穫
実家の梅とさくらんぼを収穫
Kimiko
Kimiko
hana-さんの実例写真
梅シロップ作り 実家から梅をもらいまして、初挑戦。 今回は、母のやり方で…。 梅を冷凍し、炊飯器で数時間保温します。 いつもは隠している炊飯器も、今日は近くに置いています(´▽`)ワクワク♪
梅シロップ作り 実家から梅をもらいまして、初挑戦。 今回は、母のやり方で…。 梅を冷凍し、炊飯器で数時間保温します。 いつもは隠している炊飯器も、今日は近くに置いています(´▽`)ワクワク♪
hana-
hana-
家族
usagi_homeさんの実例写真
こんにちは♪ 先日娘が幼稚園でとれた梅で作った、梅ジュースを飲んで美味しかったと言っていたので、我が家でも梅シロップを作ってみることにしました。 梅は義実家でとれた物を頂きました。早く出来上がるよう、今回は凍らせました。きび砂糖と氷砂糖をまぜて入れてます☻ わたしも梅大好きなので、出来上がりが楽しみ!大体2週間ほどで飲めるようです✨o(´∀`)o
こんにちは♪ 先日娘が幼稚園でとれた梅で作った、梅ジュースを飲んで美味しかったと言っていたので、我が家でも梅シロップを作ってみることにしました。 梅は義実家でとれた物を頂きました。早く出来上がるよう、今回は凍らせました。きび砂糖と氷砂糖をまぜて入れてます☻ わたしも梅大好きなので、出来上がりが楽しみ!大体2週間ほどで飲めるようです✨o(´∀`)o
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
実家の梅で、梅仕事。
実家の梅で、梅仕事。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
実家の梅は収穫してもう漬けましたが…これは自分ち用☆今年は3キロ!! 2Lサイズの完熟梅で干さない梅漬け! 赤紫蘇は入れずに、梅酢が浮いてきたら氷砂糖でまろやかにします(^-^) 子ども達も大好きなまろやか梅漬け☆
実家の梅は収穫してもう漬けましたが…これは自分ち用☆今年は3キロ!! 2Lサイズの完熟梅で干さない梅漬け! 赤紫蘇は入れずに、梅酢が浮いてきたら氷砂糖でまろやかにします(^-^) 子ども達も大好きなまろやか梅漬け☆
kao
kao
3LDK | 家族
Shimulatteさんの実例写真
実家の梅の木から、初めて梅酒作ってみました✨ 右の容器は氷砂糖2倍です💓 飲めるのは10月頃かな? 楽しみ🎵 おしゃれな容器に移しかえたいー‼️‼️‼️
実家の梅の木から、初めて梅酒作ってみました✨ 右の容器は氷砂糖2倍です💓 飲めるのは10月頃かな? 楽しみ🎵 おしゃれな容器に移しかえたいー‼️‼️‼️
Shimulatte
Shimulatte
3LDK | 家族
mmfamilyさんの実例写真
毎年実家で梅狩りをして10キロくらいもらって帰るのですが、今年は梅ジュースにして飲むシロップだけでは余るので、始めて梅酒作りにも挑戦🎵 売り物の梅みたいにキレイな梅ではありませんが、出来上がりがどうなるか楽しみです🎵 もう少し熟した梅で梅干しにも挑戦してみようかと思うけど、できるかなぁ😆
毎年実家で梅狩りをして10キロくらいもらって帰るのですが、今年は梅ジュースにして飲むシロップだけでは余るので、始めて梅酒作りにも挑戦🎵 売り物の梅みたいにキレイな梅ではありませんが、出来上がりがどうなるか楽しみです🎵 もう少し熟した梅で梅干しにも挑戦してみようかと思うけど、できるかなぁ😆
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
niRieさんの実例写真
梅酒ブランデー漬け 大人用 シロップ漬け 子ども用 今年初めて実家の梅を漬けてみて 夏の楽しみが一つ増えまし♡
梅酒ブランデー漬け 大人用 シロップ漬け 子ども用 今年初めて実家の梅を漬けてみて 夏の楽しみが一つ増えまし♡
niRie
niRie
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
実家の梅がまだ沢山ありまして…とりあえず冷凍保存しておいたのですが、理想の形の瓶を手に入れたので、今度は『梅シロップ』を作ってみました😊 一足先に作ってある右側のポテ〜っとした小さな方は、酢で作った『梅サワー』です💕 炭酸で割って飲んだり、夏バテ予防にピッタリです😉👌 でも、私は、この中の浸かった梅をポリポリ食べるのも更に好きだったりするんですけどね😁
実家の梅がまだ沢山ありまして…とりあえず冷凍保存しておいたのですが、理想の形の瓶を手に入れたので、今度は『梅シロップ』を作ってみました😊 一足先に作ってある右側のポテ〜っとした小さな方は、酢で作った『梅サワー』です💕 炭酸で割って飲んだり、夏バテ予防にピッタリです😉👌 でも、私は、この中の浸かった梅をポリポリ食べるのも更に好きだったりするんですけどね😁
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
okube-さんの実例写真
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
okube-
okube-
家族
tudukiさんの実例写真
おはようございます😃 実家の梅干し
おはようございます😃 実家の梅干し
tuduki
tuduki
家族
Yumeさんの実例写真
実家の梅65個梅シロップ作り
実家の梅65個梅シロップ作り
Yume
Yume
t.k.mさんの実例写真
実家の梅もらったので、さっそくびんを買ってきて梅ジュースに初挑戦!ペットボトル型のびんで、冷蔵庫にも入るので便利そうです!
実家の梅もらったので、さっそくびんを買ってきて梅ジュースに初挑戦!ペットボトル型のびんで、冷蔵庫にも入るので便利そうです!
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
子供が小さかった頃は、毎年 梅シロップと梅酒作っていたけど 今年は、久し振りにpitaちゃんに 教わった「やさしい梅漬けのもと」 で漬けてみました。 1ヶ月後が楽しみ٩꒰⑉•ᴗ•⑉꒱۶
子供が小さかった頃は、毎年 梅シロップと梅酒作っていたけど 今年は、久し振りにpitaちゃんに 教わった「やさしい梅漬けのもと」 で漬けてみました。 1ヶ月後が楽しみ٩꒰⑉•ᴗ•⑉꒱۶
eriko
eriko
ayaさんの実例写真
毎年、実家で採れる梅の実を送ってくれるので、今年はシロップ漬けにしました。 ソーダ割りや牛乳割りの梅ジュースにするのを楽しみにしてる次男が毎日かき混ぜてくれてます☺️
毎年、実家で採れる梅の実を送ってくれるので、今年はシロップ漬けにしました。 ソーダ割りや牛乳割りの梅ジュースにするのを楽しみにしてる次男が毎日かき混ぜてくれてます☺️
aya
aya
4LDK | 家族
MiRiderさんの実例写真
いつもは実家の梅の木で梅ちぎって、実家の余った焼酎で漬けるので買うのは氷砂糖くらいなのに梅が不作で初めて店で梅買いました。 梅って高いんだなー(^-^;)
いつもは実家の梅の木で梅ちぎって、実家の余った焼酎で漬けるので買うのは氷砂糖くらいなのに梅が不作で初めて店で梅買いました。 梅って高いんだなー(^-^;)
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
実家の梅の木に、沢山梅が実りました。 梅仕事開始です。
実家の梅の木に、沢山梅が実りました。 梅仕事開始です。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
結婚して驚いた事の1つに夫が毎年実家から梅を送ってもらって自分で梅酒を作っていた事です。私の実家でもやってましたが手伝いした事が無かったので梅酒の作り方は夫に習い毎年2人の共同作業でした。夫が単身赴任してからは私1人量も半分になりました。。。今年は初梅シロップも♡ 夫は山形でもガラス瓶を買って梅酒を使ってるようですが去年はたくさんもらったサクランボに困りサクランボ酒を作ったそうです。私はジャム作りを勧めたんですがね。。。食べるのに困るほどサクランボにまみれてまたいwww 「お家で簡単♪美味しい梅酒の作り方」と題してブログを更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10304/ 日曜に買ったべに花も切り戻ししたりしてもうこれだけになりました。十分生花を堪能したのでこれからドライフラワーにします(^^)
結婚して驚いた事の1つに夫が毎年実家から梅を送ってもらって自分で梅酒を作っていた事です。私の実家でもやってましたが手伝いした事が無かったので梅酒の作り方は夫に習い毎年2人の共同作業でした。夫が単身赴任してからは私1人量も半分になりました。。。今年は初梅シロップも♡ 夫は山形でもガラス瓶を買って梅酒を使ってるようですが去年はたくさんもらったサクランボに困りサクランボ酒を作ったそうです。私はジャム作りを勧めたんですがね。。。食べるのに困るほどサクランボにまみれてまたいwww 「お家で簡単♪美味しい梅酒の作り方」と題してブログを更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10304/ 日曜に買ったべに花も切り戻ししたりしてもうこれだけになりました。十分生花を堪能したのでこれからドライフラワーにします(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
少し前の話( ̄∇ ̄) 梅シロップを作ろうと思ってたら 実家から梅をもらったので作りました シロップに入れた梅を使って 梅ジャム作り♪♪ アオハタのジャム瓶 捨てなくて良かった(^^;) ヨーグルトに入れていただきます(^^)
少し前の話( ̄∇ ̄) 梅シロップを作ろうと思ってたら 実家から梅をもらったので作りました シロップに入れた梅を使って 梅ジャム作り♪♪ アオハタのジャム瓶 捨てなくて良かった(^^;) ヨーグルトに入れていただきます(^^)
haruka
haruka
家族
Cocoさんの実例写真
梅仕事はじめました♡ 実家でいつもやっているので 私も初挑戦😋 美味しくできるといいなあ💛
梅仕事はじめました♡ 実家でいつもやっているので 私も初挑戦😋 美味しくできるといいなあ💛
Coco
Coco
2LDK | 家族
ayu.ayuko-esh77さんの実例写真
実家の梅で 梅酒作り 初めてだから どーなることやら( ΦωΦ ) ホワイトリカーと ブランデーベースリキュールで 二種類
実家の梅で 梅酒作り 初めてだから どーなることやら( ΦωΦ ) ホワイトリカーと ブランデーベースリキュールで 二種類
ayu.ayuko-esh77
ayu.ayuko-esh77
1LDK | 一人暮らし
kobaaya21さんの実例写真
先日親戚の叔父さんが育ててる梅の木 の梅を、父母と一緒に梅収穫させてもらいに行ってきました。 種類聞いたら白加賀と言うことで、俄然やる気が出る現金な私(笑)。 小一時間がんばって、実家が柚子取りに使うカゴ2箱取ってきました。 重さにして60キロくらい。 業者なみ🤣 その中から5キロほど頂戴しまして、そのうちの2キロを初めて梅酒を漬けました。 はい私、お酒あまり飲みません←え こんなに漬けちゃってどうしよう… ま、旦那やらご近所さんやら、誰か飲んでくれるだろう。 梅シロップ も追加して、この夏は熱中症知らずで行けそうです👍
先日親戚の叔父さんが育ててる梅の木 の梅を、父母と一緒に梅収穫させてもらいに行ってきました。 種類聞いたら白加賀と言うことで、俄然やる気が出る現金な私(笑)。 小一時間がんばって、実家が柚子取りに使うカゴ2箱取ってきました。 重さにして60キロくらい。 業者なみ🤣 その中から5キロほど頂戴しまして、そのうちの2キロを初めて梅酒を漬けました。 はい私、お酒あまり飲みません←え こんなに漬けちゃってどうしよう… ま、旦那やらご近所さんやら、誰か飲んでくれるだろう。 梅シロップ も追加して、この夏は熱中症知らずで行けそうです👍
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2022.06.30 義実家から毎年梅干しをもらって息子のお弁当に入れていますが、余った紫蘇の活用として太宰府土産「梅の実ひじき」もどきを作ります。今年は2度目。もう梅干しは食べ切ったのでこちらでお弁当にしています。紫蘇を処分するのももったいなくて。もう時期今年の梅干しか出来るかな❤️梅雨かと思ったらもうすぐの猛暑ですね💦熱中症🥵に気をつけましょうね❣️
2022.06.30 義実家から毎年梅干しをもらって息子のお弁当に入れていますが、余った紫蘇の活用として太宰府土産「梅の実ひじき」もどきを作ります。今年は2度目。もう梅干しは食べ切ったのでこちらでお弁当にしています。紫蘇を処分するのももったいなくて。もう時期今年の梅干しか出来るかな❤️梅雨かと思ったらもうすぐの猛暑ですね💦熱中症🥵に気をつけましょうね❣️
chee
chee
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 実家の梅が気になるあなたにおすすめ

キッチン 実家の梅の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 実家の梅

38枚の部屋写真から32枚をセレクト
nomaooyaさんの実例写真
日曜日の晴れた朝に念願の梅シロップ作りをした。今月末義実家の梅もぎの手伝いを予定しているけど、その前にスーパーの梅で練習してみよう。 この家に暮らして2年半。毎日しあわせで楽しくてたまらない。広いキッチンに好きな物を置いて庭の草むしりに畑の草むしり。大変だけど最高にしあわせな時間。この家に巡り会えて良かった。ありがとうございます。
日曜日の晴れた朝に念願の梅シロップ作りをした。今月末義実家の梅もぎの手伝いを予定しているけど、その前にスーパーの梅で練習してみよう。 この家に暮らして2年半。毎日しあわせで楽しくてたまらない。広いキッチンに好きな物を置いて庭の草むしりに畑の草むしり。大変だけど最高にしあわせな時間。この家に巡り会えて良かった。ありがとうございます。
nomaooya
nomaooya
家族
mak.さんの実例写真
おはようございます⟡˖· 早朝の静かな時間は集中できるし気持ち良くて大好き😌💕 今朝は梅酒を作りました‪ꔛ‬♡‪ 昨日実家の木から採ってきた梅です☺️ 2枚目は昨日のpic⟡˖· 昨年漬けた梅酒で梅ゼリー︎︎も作ってみました𓂃⟡.· 暑い日のおやつにピッタリꕀෆ¨ 後でゆっくり食べようと思います😋💕 今日も1日頑張っていきましょー٩(。˃ ᵕ ˂ )و
おはようございます⟡˖· 早朝の静かな時間は集中できるし気持ち良くて大好き😌💕 今朝は梅酒を作りました‪ꔛ‬♡‪ 昨日実家の木から採ってきた梅です☺️ 2枚目は昨日のpic⟡˖· 昨年漬けた梅酒で梅ゼリー︎︎も作ってみました𓂃⟡.· 暑い日のおやつにピッタリꕀෆ¨ 後でゆっくり食べようと思います😋💕 今日も1日頑張っていきましょー٩(。˃ ᵕ ˂ )و
mak.
mak.
4LDK | 家族
Kimikoさんの実例写真
実家の梅とさくらんぼを収穫
実家の梅とさくらんぼを収穫
Kimiko
Kimiko
hana-さんの実例写真
梅シロップ作り 実家から梅をもらいまして、初挑戦。 今回は、母のやり方で…。 梅を冷凍し、炊飯器で数時間保温します。 いつもは隠している炊飯器も、今日は近くに置いています(´▽`)ワクワク♪
梅シロップ作り 実家から梅をもらいまして、初挑戦。 今回は、母のやり方で…。 梅を冷凍し、炊飯器で数時間保温します。 いつもは隠している炊飯器も、今日は近くに置いています(´▽`)ワクワク♪
hana-
hana-
家族
usagi_homeさんの実例写真
こんにちは♪ 先日娘が幼稚園でとれた梅で作った、梅ジュースを飲んで美味しかったと言っていたので、我が家でも梅シロップを作ってみることにしました。 梅は義実家でとれた物を頂きました。早く出来上がるよう、今回は凍らせました。きび砂糖と氷砂糖をまぜて入れてます☻ わたしも梅大好きなので、出来上がりが楽しみ!大体2週間ほどで飲めるようです✨o(´∀`)o
こんにちは♪ 先日娘が幼稚園でとれた梅で作った、梅ジュースを飲んで美味しかったと言っていたので、我が家でも梅シロップを作ってみることにしました。 梅は義実家でとれた物を頂きました。早く出来上がるよう、今回は凍らせました。きび砂糖と氷砂糖をまぜて入れてます☻ わたしも梅大好きなので、出来上がりが楽しみ!大体2週間ほどで飲めるようです✨o(´∀`)o
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
実家の梅で、梅仕事。
実家の梅で、梅仕事。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
実家の梅は収穫してもう漬けましたが…これは自分ち用☆今年は3キロ!! 2Lサイズの完熟梅で干さない梅漬け! 赤紫蘇は入れずに、梅酢が浮いてきたら氷砂糖でまろやかにします(^-^) 子ども達も大好きなまろやか梅漬け☆
実家の梅は収穫してもう漬けましたが…これは自分ち用☆今年は3キロ!! 2Lサイズの完熟梅で干さない梅漬け! 赤紫蘇は入れずに、梅酢が浮いてきたら氷砂糖でまろやかにします(^-^) 子ども達も大好きなまろやか梅漬け☆
kao
kao
3LDK | 家族
Shimulatteさんの実例写真
実家の梅の木から、初めて梅酒作ってみました✨ 右の容器は氷砂糖2倍です💓 飲めるのは10月頃かな? 楽しみ🎵 おしゃれな容器に移しかえたいー‼️‼️‼️
実家の梅の木から、初めて梅酒作ってみました✨ 右の容器は氷砂糖2倍です💓 飲めるのは10月頃かな? 楽しみ🎵 おしゃれな容器に移しかえたいー‼️‼️‼️
Shimulatte
Shimulatte
3LDK | 家族
mmfamilyさんの実例写真
毎年実家で梅狩りをして10キロくらいもらって帰るのですが、今年は梅ジュースにして飲むシロップだけでは余るので、始めて梅酒作りにも挑戦🎵 売り物の梅みたいにキレイな梅ではありませんが、出来上がりがどうなるか楽しみです🎵 もう少し熟した梅で梅干しにも挑戦してみようかと思うけど、できるかなぁ😆
毎年実家で梅狩りをして10キロくらいもらって帰るのですが、今年は梅ジュースにして飲むシロップだけでは余るので、始めて梅酒作りにも挑戦🎵 売り物の梅みたいにキレイな梅ではありませんが、出来上がりがどうなるか楽しみです🎵 もう少し熟した梅で梅干しにも挑戦してみようかと思うけど、できるかなぁ😆
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
niRieさんの実例写真
梅酒ブランデー漬け 大人用 シロップ漬け 子ども用 今年初めて実家の梅を漬けてみて 夏の楽しみが一つ増えまし♡
梅酒ブランデー漬け 大人用 シロップ漬け 子ども用 今年初めて実家の梅を漬けてみて 夏の楽しみが一つ増えまし♡
niRie
niRie
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
実家の梅がまだ沢山ありまして…とりあえず冷凍保存しておいたのですが、理想の形の瓶を手に入れたので、今度は『梅シロップ』を作ってみました😊 一足先に作ってある右側のポテ〜っとした小さな方は、酢で作った『梅サワー』です💕 炭酸で割って飲んだり、夏バテ予防にピッタリです😉👌 でも、私は、この中の浸かった梅をポリポリ食べるのも更に好きだったりするんですけどね😁
実家の梅がまだ沢山ありまして…とりあえず冷凍保存しておいたのですが、理想の形の瓶を手に入れたので、今度は『梅シロップ』を作ってみました😊 一足先に作ってある右側のポテ〜っとした小さな方は、酢で作った『梅サワー』です💕 炭酸で割って飲んだり、夏バテ予防にピッタリです😉👌 でも、私は、この中の浸かった梅をポリポリ食べるのも更に好きだったりするんですけどね😁
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
okube-さんの実例写真
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
okube-
okube-
家族
tudukiさんの実例写真
おはようございます😃 実家の梅干し
おはようございます😃 実家の梅干し
tuduki
tuduki
家族
Yumeさんの実例写真
実家の梅65個梅シロップ作り
実家の梅65個梅シロップ作り
Yume
Yume
t.k.mさんの実例写真
実家の梅もらったので、さっそくびんを買ってきて梅ジュースに初挑戦!ペットボトル型のびんで、冷蔵庫にも入るので便利そうです!
実家の梅もらったので、さっそくびんを買ってきて梅ジュースに初挑戦!ペットボトル型のびんで、冷蔵庫にも入るので便利そうです!
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
子供が小さかった頃は、毎年 梅シロップと梅酒作っていたけど 今年は、久し振りにpitaちゃんに 教わった「やさしい梅漬けのもと」 で漬けてみました。 1ヶ月後が楽しみ٩꒰⑉•ᴗ•⑉꒱۶
子供が小さかった頃は、毎年 梅シロップと梅酒作っていたけど 今年は、久し振りにpitaちゃんに 教わった「やさしい梅漬けのもと」 で漬けてみました。 1ヶ月後が楽しみ٩꒰⑉•ᴗ•⑉꒱۶
eriko
eriko
ayaさんの実例写真
毎年、実家で採れる梅の実を送ってくれるので、今年はシロップ漬けにしました。 ソーダ割りや牛乳割りの梅ジュースにするのを楽しみにしてる次男が毎日かき混ぜてくれてます☺️
毎年、実家で採れる梅の実を送ってくれるので、今年はシロップ漬けにしました。 ソーダ割りや牛乳割りの梅ジュースにするのを楽しみにしてる次男が毎日かき混ぜてくれてます☺️
aya
aya
4LDK | 家族
MiRiderさんの実例写真
いつもは実家の梅の木で梅ちぎって、実家の余った焼酎で漬けるので買うのは氷砂糖くらいなのに梅が不作で初めて店で梅買いました。 梅って高いんだなー(^-^;)
いつもは実家の梅の木で梅ちぎって、実家の余った焼酎で漬けるので買うのは氷砂糖くらいなのに梅が不作で初めて店で梅買いました。 梅って高いんだなー(^-^;)
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
実家の梅の木に、沢山梅が実りました。 梅仕事開始です。
実家の梅の木に、沢山梅が実りました。 梅仕事開始です。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
結婚して驚いた事の1つに夫が毎年実家から梅を送ってもらって自分で梅酒を作っていた事です。私の実家でもやってましたが手伝いした事が無かったので梅酒の作り方は夫に習い毎年2人の共同作業でした。夫が単身赴任してからは私1人量も半分になりました。。。今年は初梅シロップも♡ 夫は山形でもガラス瓶を買って梅酒を使ってるようですが去年はたくさんもらったサクランボに困りサクランボ酒を作ったそうです。私はジャム作りを勧めたんですがね。。。食べるのに困るほどサクランボにまみれてまたいwww 「お家で簡単♪美味しい梅酒の作り方」と題してブログを更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10304/ 日曜に買ったべに花も切り戻ししたりしてもうこれだけになりました。十分生花を堪能したのでこれからドライフラワーにします(^^)
結婚して驚いた事の1つに夫が毎年実家から梅を送ってもらって自分で梅酒を作っていた事です。私の実家でもやってましたが手伝いした事が無かったので梅酒の作り方は夫に習い毎年2人の共同作業でした。夫が単身赴任してからは私1人量も半分になりました。。。今年は初梅シロップも♡ 夫は山形でもガラス瓶を買って梅酒を使ってるようですが去年はたくさんもらったサクランボに困りサクランボ酒を作ったそうです。私はジャム作りを勧めたんですがね。。。食べるのに困るほどサクランボにまみれてまたいwww 「お家で簡単♪美味しい梅酒の作り方」と題してブログを更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10304/ 日曜に買ったべに花も切り戻ししたりしてもうこれだけになりました。十分生花を堪能したのでこれからドライフラワーにします(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
少し前の話( ̄∇ ̄) 梅シロップを作ろうと思ってたら 実家から梅をもらったので作りました シロップに入れた梅を使って 梅ジャム作り♪♪ アオハタのジャム瓶 捨てなくて良かった(^^;) ヨーグルトに入れていただきます(^^)
少し前の話( ̄∇ ̄) 梅シロップを作ろうと思ってたら 実家から梅をもらったので作りました シロップに入れた梅を使って 梅ジャム作り♪♪ アオハタのジャム瓶 捨てなくて良かった(^^;) ヨーグルトに入れていただきます(^^)
haruka
haruka
家族
Cocoさんの実例写真
梅仕事はじめました♡ 実家でいつもやっているので 私も初挑戦😋 美味しくできるといいなあ💛
梅仕事はじめました♡ 実家でいつもやっているので 私も初挑戦😋 美味しくできるといいなあ💛
Coco
Coco
2LDK | 家族
ayu.ayuko-esh77さんの実例写真
実家の梅で 梅酒作り 初めてだから どーなることやら( ΦωΦ ) ホワイトリカーと ブランデーベースリキュールで 二種類
実家の梅で 梅酒作り 初めてだから どーなることやら( ΦωΦ ) ホワイトリカーと ブランデーベースリキュールで 二種類
ayu.ayuko-esh77
ayu.ayuko-esh77
1LDK | 一人暮らし
kobaaya21さんの実例写真
先日親戚の叔父さんが育ててる梅の木 の梅を、父母と一緒に梅収穫させてもらいに行ってきました。 種類聞いたら白加賀と言うことで、俄然やる気が出る現金な私(笑)。 小一時間がんばって、実家が柚子取りに使うカゴ2箱取ってきました。 重さにして60キロくらい。 業者なみ🤣 その中から5キロほど頂戴しまして、そのうちの2キロを初めて梅酒を漬けました。 はい私、お酒あまり飲みません←え こんなに漬けちゃってどうしよう… ま、旦那やらご近所さんやら、誰か飲んでくれるだろう。 梅シロップ も追加して、この夏は熱中症知らずで行けそうです👍
先日親戚の叔父さんが育ててる梅の木 の梅を、父母と一緒に梅収穫させてもらいに行ってきました。 種類聞いたら白加賀と言うことで、俄然やる気が出る現金な私(笑)。 小一時間がんばって、実家が柚子取りに使うカゴ2箱取ってきました。 重さにして60キロくらい。 業者なみ🤣 その中から5キロほど頂戴しまして、そのうちの2キロを初めて梅酒を漬けました。 はい私、お酒あまり飲みません←え こんなに漬けちゃってどうしよう… ま、旦那やらご近所さんやら、誰か飲んでくれるだろう。 梅シロップ も追加して、この夏は熱中症知らずで行けそうです👍
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2022.06.30 義実家から毎年梅干しをもらって息子のお弁当に入れていますが、余った紫蘇の活用として太宰府土産「梅の実ひじき」もどきを作ります。今年は2度目。もう梅干しは食べ切ったのでこちらでお弁当にしています。紫蘇を処分するのももったいなくて。もう時期今年の梅干しか出来るかな❤️梅雨かと思ったらもうすぐの猛暑ですね💦熱中症🥵に気をつけましょうね❣️
2022.06.30 義実家から毎年梅干しをもらって息子のお弁当に入れていますが、余った紫蘇の活用として太宰府土産「梅の実ひじき」もどきを作ります。今年は2度目。もう梅干しは食べ切ったのでこちらでお弁当にしています。紫蘇を処分するのももったいなくて。もう時期今年の梅干しか出来るかな❤️梅雨かと思ったらもうすぐの猛暑ですね💦熱中症🥵に気をつけましょうね❣️
chee
chee
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 実家の梅が気になるあなたにおすすめ

キッチン 実家の梅の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ