キッチン 銀杏

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
作ってよかった収納スペース✨ キッチン壁面のデッドスペースを収納スペースに変身させました。 ◎吊り戸棚に、ラックを重ねて設置。 ◎吊り戸棚のラック下にセリアのワイヤー収納をぶら下げて。 ◎棚上に1つ可動式ラックをおいて、トースター上も安全な収納場所に。 ◎冷蔵庫と収納棚と間にスリムワゴンを入れて大容量の収納スペースを確保。 見せる収納を意識しつつも、たくさんの収納スペースを作りました。
作ってよかった収納スペース✨ キッチン壁面のデッドスペースを収納スペースに変身させました。 ◎吊り戸棚に、ラックを重ねて設置。 ◎吊り戸棚のラック下にセリアのワイヤー収納をぶら下げて。 ◎棚上に1つ可動式ラックをおいて、トースター上も安全な収納場所に。 ◎冷蔵庫と収納棚と間にスリムワゴンを入れて大容量の収納スペースを確保。 見せる収納を意識しつつも、たくさんの収納スペースを作りました。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リフォームが済み、家具を置きました。 ダイニングキッチンには、こだわった所が沢山 その中でも、一番は照明!
リフォームが済み、家具を置きました。 ダイニングキッチンには、こだわった所が沢山 その中でも、一番は照明!
Atta
Atta
家族
arinoさんの実例写真
木製の調理器具。この銀杏のまな板は最強です。 (島根県出雲市のふるさと納税返礼品」
木製の調理器具。この銀杏のまな板は最強です。 (島根県出雲市のふるさと納税返礼品」
arino
arino
1K
kajitta.ringoさんの実例写真
キッチンの棚は、ガラスの食器を見せる収納に使っています。 ボデガのグラスは、出しっぱなしでもいい感じ。小さい方を2つ重ねると、大きいボデガと高さが同じになるところとか、綺麗。なのにプチプラ!耐熱やし、ほんと使える。おススメです。
キッチンの棚は、ガラスの食器を見せる収納に使っています。 ボデガのグラスは、出しっぱなしでもいい感じ。小さい方を2つ重ねると、大きいボデガと高さが同じになるところとか、綺麗。なのにプチプラ!耐熱やし、ほんと使える。おススメです。
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
実家にあった銀杏の木を切った時に、作ってもらったまな板。 かれこれ15年使ってます。 まだまだ現役です。
実家にあった銀杏の木を切った時に、作ってもらったまな板。 かれこれ15年使ってます。 まだまだ現役です。
hiro
hiro
3LDK | 一人暮らし
kuromameさんの実例写真
プルンプルンな茶碗蒸しが食べたくて🤤 食べたくて 食べたくて ハサミーポーセンの器で 茶碗蒸し せいろだと、10分くらい おりこうさんに待ってたら 完璧な仕上がりになるのが嬉しい〜 このハサミーポーセンの器を買った目的は たまごご飯を食べることだったけど ご飯の量が少なすぎて、茶碗蒸しに😂 器に張り付かず食べた後洗いやすかった! これは良い✨ ほんとは丼で茶碗蒸し食べたい 茶碗蒸しだけだと足りないから 豚肉に豆腐を巻いて蒸してます (厚揚げがなかったから) あとは玉ねぎと、大根。 蒸すだけでも美味しい〜 お酢 めんつゆ すりごま ごま油 の怪しい調合(適当)タレでペロリ ハサミーポーセン購入品はこちらです ↓ https://room.rakuten.co.jp/room_6dbed665ef/1700278749547248
プルンプルンな茶碗蒸しが食べたくて🤤 食べたくて 食べたくて ハサミーポーセンの器で 茶碗蒸し せいろだと、10分くらい おりこうさんに待ってたら 完璧な仕上がりになるのが嬉しい〜 このハサミーポーセンの器を買った目的は たまごご飯を食べることだったけど ご飯の量が少なすぎて、茶碗蒸しに😂 器に張り付かず食べた後洗いやすかった! これは良い✨ ほんとは丼で茶碗蒸し食べたい 茶碗蒸しだけだと足りないから 豚肉に豆腐を巻いて蒸してます (厚揚げがなかったから) あとは玉ねぎと、大根。 蒸すだけでも美味しい〜 お酢 めんつゆ すりごま ごま油 の怪しい調合(適当)タレでペロリ ハサミーポーセン購入品はこちらです ↓ https://room.rakuten.co.jp/room_6dbed665ef/1700278749547248
kuromame
kuromame
tamachan235さんの実例写真
ちよっと汚れてて失礼します🙇。このまな板の素材は銀杏です。包丁の刃の当たり具合がとても良い!思わず自分用と娘用に買いました。長男が調理実習のとき、初めてプラスチック製のまな板を見てカルチャーショックを受けたという笑い話がありました。私はプラスチック製の物は手入れが楽で安いという点がありますが、包丁で切るたびに細かいプラスチックが料理に混ざるんじゃあないかと気にして二十年以上木のまな板にこだわつていました。中でも銀杏製は機能が抜群に良いです。高かったけど納得のまな板です。
ちよっと汚れてて失礼します🙇。このまな板の素材は銀杏です。包丁の刃の当たり具合がとても良い!思わず自分用と娘用に買いました。長男が調理実習のとき、初めてプラスチック製のまな板を見てカルチャーショックを受けたという笑い話がありました。私はプラスチック製の物は手入れが楽で安いという点がありますが、包丁で切るたびに細かいプラスチックが料理に混ざるんじゃあないかと気にして二十年以上木のまな板にこだわつていました。中でも銀杏製は機能が抜群に良いです。高かったけど納得のまな板です。
tamachan235
tamachan235
mari-pommeさんの実例写真
磁石付き銀杏細工達♡
磁石付き銀杏細工達♡
mari-pomme
mari-pomme
家族
jinさんの実例写真
「ハロウィン2024」 ①血みどろスムージー🩸 ②その正体は。。。?まさか🐀 ③チンすると更に鮮やかな赤に🧛🏻‍♀️🩸 ④その正体は、ビーツ🔴 春と秋に出回るビーツ。 銀杏切りにし、チンして柔らかくした物を冷凍しておいて、スムージーを作っています。 他に冷凍ミックスベリーも加えると、濃厚な血みどろスムージーの出来上がりです🍓😋
「ハロウィン2024」 ①血みどろスムージー🩸 ②その正体は。。。?まさか🐀 ③チンすると更に鮮やかな赤に🧛🏻‍♀️🩸 ④その正体は、ビーツ🔴 春と秋に出回るビーツ。 銀杏切りにし、チンして柔らかくした物を冷凍しておいて、スムージーを作っています。 他に冷凍ミックスベリーも加えると、濃厚な血みどろスムージーの出来上がりです🍓😋
jin
jin
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
食洗機の中のお皿を片付けながら、キッチン小物の一軍コーナーを見直ししました。 ここは、キッチンペーパーやハサミを筆頭に毎日のように使うものばかり。 この季節は、柑橘を絞ったり銀杏を割ったりすることが増えたので、少しだけ入れ替え中。 ハンカチ二枚は、鍋掴み用😅 長年、キッチンペーパーはマグネットで貼り付けたり、ロール型を縦に置いてみたり試行錯誤でしたが、ティッシュ型を収める収納にしてやっと落ち着きました。 お玉や菜箸など長いツール類はこの一段下に立てて収納しています。
食洗機の中のお皿を片付けながら、キッチン小物の一軍コーナーを見直ししました。 ここは、キッチンペーパーやハサミを筆頭に毎日のように使うものばかり。 この季節は、柑橘を絞ったり銀杏を割ったりすることが増えたので、少しだけ入れ替え中。 ハンカチ二枚は、鍋掴み用😅 長年、キッチンペーパーはマグネットで貼り付けたり、ロール型を縦に置いてみたり試行錯誤でしたが、ティッシュ型を収める収納にしてやっと落ち着きました。 お玉や菜箸など長いツール類はこの一段下に立てて収納しています。
botan
botan
家族
fish.さんの実例写真
無農薬野菜の無人販売で銀杏を買いました♪ 炒って、殻をむいて塩付けて食べる…主人が教えてくれた食べ方!晩酌にぴったり!匂いが嫌いな兄さんが寝入ったら炒りま〜す♪ 今宵も飲兵衛部活動しておりますo(^▽^)o
無農薬野菜の無人販売で銀杏を買いました♪ 炒って、殻をむいて塩付けて食べる…主人が教えてくれた食べ方!晩酌にぴったり!匂いが嫌いな兄さんが寝入ったら炒りま〜す♪ 今宵も飲兵衛部活動しておりますo(^▽^)o
fish.
fish.
3LDK | 家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ 手ボンドだらけで花束作りました😃🎶 さて何で作りましたか?
おはようございます👋😆✨☀️ 手ボンドだらけで花束作りました😃🎶 さて何で作りましたか?
monn
monn
Shizukaさんの実例写真
我が家のキッチン 庭の銀杏の新芽が出てきました🌱 出窓からの景色が好きです。 毎朝ここでコーヒー淹れます☕️
我が家のキッチン 庭の銀杏の新芽が出てきました🌱 出窓からの景色が好きです。 毎朝ここでコーヒー淹れます☕️
Shizuka
Shizuka
家族
toggyさんの実例写真
初コーヒー焙煎。真ん中に元の生豆置いてみました。真っ黒になったね………
初コーヒー焙煎。真ん中に元の生豆置いてみました。真っ黒になったね………
toggy
toggy
3LDK
Tonchanさんの実例写真
銀杏炒って塩ふっただけで 美味しい(*゚ー゚*)
銀杏炒って塩ふっただけで 美味しい(*゚ー゚*)
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
akaさんの実例写真
こんな夜中に何をやっているかというと、銀杏を炒ってる(笑)  銀杏煎り器… ほんと一年のこの時期しか使わないものだけど、一台一役的な、こういう昔ながらの道具が、好き。
こんな夜中に何をやっているかというと、銀杏を炒ってる(笑)  銀杏煎り器… ほんと一年のこの時期しか使わないものだけど、一台一役的な、こういう昔ながらの道具が、好き。
aka
aka
1K | 一人暮らし
fukumaruさんの実例写真
愛用している『双葉商店』の丸型まな板です😊 銀杏の木で出来ており、殺菌作用があって、刃あたりが良い🥰丸型がとても使い勝手が良く、大きさもちょうどええ♡ 普段メインに使っているのはこの丸型。 フルーツなど、ちょっとしたものは、小さな四角のまな板。 肉とかキムチやニンニクなどは薄いプラスチックの小さなまな板と用途に合わせて使い分けてます🔪🥒 やっぱり木のまな板が使い心地が良いです🌲 包丁は河童橋の『かまた』のものをメインで使ってます。包丁🔪も大中小と用途に合わせて使い分けてます✨砥石で研いで切れ味を保ってます😆
愛用している『双葉商店』の丸型まな板です😊 銀杏の木で出来ており、殺菌作用があって、刃あたりが良い🥰丸型がとても使い勝手が良く、大きさもちょうどええ♡ 普段メインに使っているのはこの丸型。 フルーツなど、ちょっとしたものは、小さな四角のまな板。 肉とかキムチやニンニクなどは薄いプラスチックの小さなまな板と用途に合わせて使い分けてます🔪🥒 やっぱり木のまな板が使い心地が良いです🌲 包丁は河童橋の『かまた』のものをメインで使ってます。包丁🔪も大中小と用途に合わせて使い分けてます✨砥石で研いで切れ味を保ってます😆
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
pecoさんの実例写真
大分乾いた☺︎ 雨は夜からの予報だけど曇ってて心配だからお家退避💨💨 過保護(◦ˉ ˘ ˉ◦) 4分の1はすぐ煎って食べて、残りはオリーブ漬けで保存☺︎ 楽しみだなー*ˊᵕˋ*
大分乾いた☺︎ 雨は夜からの予報だけど曇ってて心配だからお家退避💨💨 過保護(◦ˉ ˘ ˉ◦) 4分の1はすぐ煎って食べて、残りはオリーブ漬けで保存☺︎ 楽しみだなー*ˊᵕˋ*
peco
peco
1DK | カップル
BLACKさんの実例写真
実家から銀杏と 梨が届きました!! 相変わらずすごい量です(˙꒳​˙ ) 煎って塩をつけたり 炊き込みご飯( ̄¬ ̄) あとは… cookpad検索しようかな(笑) 梨もかなり甘い( *´꒳`*)♡
実家から銀杏と 梨が届きました!! 相変わらずすごい量です(˙꒳​˙ ) 煎って塩をつけたり 炊き込みご飯( ̄¬ ̄) あとは… cookpad検索しようかな(笑) 梨もかなり甘い( *´꒳`*)♡
BLACK
BLACK
aknmamaさんの実例写真
銀杏のオリーブ漬け♡ 最後のひと瓶ψ(๑'ڡ'๑)ψ 晩ごはんの前に、小皿に入れた銀杏を1人でテレビを見ながら爪楊枝で食べてます♪ なんでだろう、爪楊枝がいいとは(笑) 帰ってきてからのお楽しみ〜⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
銀杏のオリーブ漬け♡ 最後のひと瓶ψ(๑'ڡ'๑)ψ 晩ごはんの前に、小皿に入れた銀杏を1人でテレビを見ながら爪楊枝で食べてます♪ なんでだろう、爪楊枝がいいとは(笑) 帰ってきてからのお楽しみ〜⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
aknmama
aknmama
3LDK | 家族
ks.0226さんの実例写真
2019.03.03 イベント参加用 愛用のキッチンツールはふるさと納税制度で頂いた包丁&まな板セット! この包丁を使うと…料理が上手くなった気がする!(。´・ε・`。)そんな訳ないですね。 ただ、いつもよりも料理に集中できるお気に入りアイテムです!
2019.03.03 イベント参加用 愛用のキッチンツールはふるさと納税制度で頂いた包丁&まな板セット! この包丁を使うと…料理が上手くなった気がする!(。´・ε・`。)そんな訳ないですね。 ただ、いつもよりも料理に集中できるお気に入りアイテムです!
ks.0226
ks.0226
3LDK | シェア
reverie.222さんの実例写真
銀杏のまな板 傷んでくると知り合いの大工さんへお願いして薄く削ってもらっています☺️
銀杏のまな板 傷んでくると知り合いの大工さんへお願いして薄く削ってもらっています☺️
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
昨日の朝のティータイム☕️
昨日の朝のティータイム☕️
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
465さんの実例写真
実家で代々仕様している殻剥き器
実家で代々仕様している殻剥き器
465
465
1LDK | 一人暮らし
SweetFlow.さんの実例写真
イベント投稿用❁. 極狭キッチン がんばって最近は、お料理らしきものをしている(๑˙³˙)و𓎩𓌉𓇋 ‎ 銀杏のまな板を愛用ちゅう✦.°
イベント投稿用❁. 極狭キッチン がんばって最近は、お料理らしきものをしている(๑˙³˙)و𓎩𓌉𓇋 ‎ 銀杏のまな板を愛用ちゅう✦.°
SweetFlow.
SweetFlow.
slow-lifeさんの実例写真
WONDERWOODのまな板。 1枚板で、国産の樹齢100年以上の銀杏の木でできています(*^^*)野菜を切るときのトントンという音が優しく お気に入りのまな板です。
WONDERWOODのまな板。 1枚板で、国産の樹齢100年以上の銀杏の木でできています(*^^*)野菜を切るときのトントンという音が優しく お気に入りのまな板です。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
もっと見る

キッチン 銀杏の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 銀杏

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
作ってよかった収納スペース✨ キッチン壁面のデッドスペースを収納スペースに変身させました。 ◎吊り戸棚に、ラックを重ねて設置。 ◎吊り戸棚のラック下にセリアのワイヤー収納をぶら下げて。 ◎棚上に1つ可動式ラックをおいて、トースター上も安全な収納場所に。 ◎冷蔵庫と収納棚と間にスリムワゴンを入れて大容量の収納スペースを確保。 見せる収納を意識しつつも、たくさんの収納スペースを作りました。
作ってよかった収納スペース✨ キッチン壁面のデッドスペースを収納スペースに変身させました。 ◎吊り戸棚に、ラックを重ねて設置。 ◎吊り戸棚のラック下にセリアのワイヤー収納をぶら下げて。 ◎棚上に1つ可動式ラックをおいて、トースター上も安全な収納場所に。 ◎冷蔵庫と収納棚と間にスリムワゴンを入れて大容量の収納スペースを確保。 見せる収納を意識しつつも、たくさんの収納スペースを作りました。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リフォームが済み、家具を置きました。 ダイニングキッチンには、こだわった所が沢山 その中でも、一番は照明!
リフォームが済み、家具を置きました。 ダイニングキッチンには、こだわった所が沢山 その中でも、一番は照明!
Atta
Atta
家族
arinoさんの実例写真
木製の調理器具。この銀杏のまな板は最強です。 (島根県出雲市のふるさと納税返礼品」
木製の調理器具。この銀杏のまな板は最強です。 (島根県出雲市のふるさと納税返礼品」
arino
arino
1K
kajitta.ringoさんの実例写真
キッチンの棚は、ガラスの食器を見せる収納に使っています。 ボデガのグラスは、出しっぱなしでもいい感じ。小さい方を2つ重ねると、大きいボデガと高さが同じになるところとか、綺麗。なのにプチプラ!耐熱やし、ほんと使える。おススメです。
キッチンの棚は、ガラスの食器を見せる収納に使っています。 ボデガのグラスは、出しっぱなしでもいい感じ。小さい方を2つ重ねると、大きいボデガと高さが同じになるところとか、綺麗。なのにプチプラ!耐熱やし、ほんと使える。おススメです。
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
実家にあった銀杏の木を切った時に、作ってもらったまな板。 かれこれ15年使ってます。 まだまだ現役です。
実家にあった銀杏の木を切った時に、作ってもらったまな板。 かれこれ15年使ってます。 まだまだ現役です。
hiro
hiro
3LDK | 一人暮らし
kuromameさんの実例写真
プルンプルンな茶碗蒸しが食べたくて🤤 食べたくて 食べたくて ハサミーポーセンの器で 茶碗蒸し せいろだと、10分くらい おりこうさんに待ってたら 完璧な仕上がりになるのが嬉しい〜 このハサミーポーセンの器を買った目的は たまごご飯を食べることだったけど ご飯の量が少なすぎて、茶碗蒸しに😂 器に張り付かず食べた後洗いやすかった! これは良い✨ ほんとは丼で茶碗蒸し食べたい 茶碗蒸しだけだと足りないから 豚肉に豆腐を巻いて蒸してます (厚揚げがなかったから) あとは玉ねぎと、大根。 蒸すだけでも美味しい〜 お酢 めんつゆ すりごま ごま油 の怪しい調合(適当)タレでペロリ ハサミーポーセン購入品はこちらです ↓ https://room.rakuten.co.jp/room_6dbed665ef/1700278749547248
プルンプルンな茶碗蒸しが食べたくて🤤 食べたくて 食べたくて ハサミーポーセンの器で 茶碗蒸し せいろだと、10分くらい おりこうさんに待ってたら 完璧な仕上がりになるのが嬉しい〜 このハサミーポーセンの器を買った目的は たまごご飯を食べることだったけど ご飯の量が少なすぎて、茶碗蒸しに😂 器に張り付かず食べた後洗いやすかった! これは良い✨ ほんとは丼で茶碗蒸し食べたい 茶碗蒸しだけだと足りないから 豚肉に豆腐を巻いて蒸してます (厚揚げがなかったから) あとは玉ねぎと、大根。 蒸すだけでも美味しい〜 お酢 めんつゆ すりごま ごま油 の怪しい調合(適当)タレでペロリ ハサミーポーセン購入品はこちらです ↓ https://room.rakuten.co.jp/room_6dbed665ef/1700278749547248
kuromame
kuromame
tamachan235さんの実例写真
ちよっと汚れてて失礼します🙇。このまな板の素材は銀杏です。包丁の刃の当たり具合がとても良い!思わず自分用と娘用に買いました。長男が調理実習のとき、初めてプラスチック製のまな板を見てカルチャーショックを受けたという笑い話がありました。私はプラスチック製の物は手入れが楽で安いという点がありますが、包丁で切るたびに細かいプラスチックが料理に混ざるんじゃあないかと気にして二十年以上木のまな板にこだわつていました。中でも銀杏製は機能が抜群に良いです。高かったけど納得のまな板です。
ちよっと汚れてて失礼します🙇。このまな板の素材は銀杏です。包丁の刃の当たり具合がとても良い!思わず自分用と娘用に買いました。長男が調理実習のとき、初めてプラスチック製のまな板を見てカルチャーショックを受けたという笑い話がありました。私はプラスチック製の物は手入れが楽で安いという点がありますが、包丁で切るたびに細かいプラスチックが料理に混ざるんじゃあないかと気にして二十年以上木のまな板にこだわつていました。中でも銀杏製は機能が抜群に良いです。高かったけど納得のまな板です。
tamachan235
tamachan235
mari-pommeさんの実例写真
磁石付き銀杏細工達♡
磁石付き銀杏細工達♡
mari-pomme
mari-pomme
家族
jinさんの実例写真
「ハロウィン2024」 ①血みどろスムージー🩸 ②その正体は。。。?まさか🐀 ③チンすると更に鮮やかな赤に🧛🏻‍♀️🩸 ④その正体は、ビーツ🔴 春と秋に出回るビーツ。 銀杏切りにし、チンして柔らかくした物を冷凍しておいて、スムージーを作っています。 他に冷凍ミックスベリーも加えると、濃厚な血みどろスムージーの出来上がりです🍓😋
「ハロウィン2024」 ①血みどろスムージー🩸 ②その正体は。。。?まさか🐀 ③チンすると更に鮮やかな赤に🧛🏻‍♀️🩸 ④その正体は、ビーツ🔴 春と秋に出回るビーツ。 銀杏切りにし、チンして柔らかくした物を冷凍しておいて、スムージーを作っています。 他に冷凍ミックスベリーも加えると、濃厚な血みどろスムージーの出来上がりです🍓😋
jin
jin
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
食洗機の中のお皿を片付けながら、キッチン小物の一軍コーナーを見直ししました。 ここは、キッチンペーパーやハサミを筆頭に毎日のように使うものばかり。 この季節は、柑橘を絞ったり銀杏を割ったりすることが増えたので、少しだけ入れ替え中。 ハンカチ二枚は、鍋掴み用😅 長年、キッチンペーパーはマグネットで貼り付けたり、ロール型を縦に置いてみたり試行錯誤でしたが、ティッシュ型を収める収納にしてやっと落ち着きました。 お玉や菜箸など長いツール類はこの一段下に立てて収納しています。
食洗機の中のお皿を片付けながら、キッチン小物の一軍コーナーを見直ししました。 ここは、キッチンペーパーやハサミを筆頭に毎日のように使うものばかり。 この季節は、柑橘を絞ったり銀杏を割ったりすることが増えたので、少しだけ入れ替え中。 ハンカチ二枚は、鍋掴み用😅 長年、キッチンペーパーはマグネットで貼り付けたり、ロール型を縦に置いてみたり試行錯誤でしたが、ティッシュ型を収める収納にしてやっと落ち着きました。 お玉や菜箸など長いツール類はこの一段下に立てて収納しています。
botan
botan
家族
fish.さんの実例写真
無農薬野菜の無人販売で銀杏を買いました♪ 炒って、殻をむいて塩付けて食べる…主人が教えてくれた食べ方!晩酌にぴったり!匂いが嫌いな兄さんが寝入ったら炒りま〜す♪ 今宵も飲兵衛部活動しておりますo(^▽^)o
無農薬野菜の無人販売で銀杏を買いました♪ 炒って、殻をむいて塩付けて食べる…主人が教えてくれた食べ方!晩酌にぴったり!匂いが嫌いな兄さんが寝入ったら炒りま〜す♪ 今宵も飲兵衛部活動しておりますo(^▽^)o
fish.
fish.
3LDK | 家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ 手ボンドだらけで花束作りました😃🎶 さて何で作りましたか?
おはようございます👋😆✨☀️ 手ボンドだらけで花束作りました😃🎶 さて何で作りましたか?
monn
monn
Shizukaさんの実例写真
オーブンレンジ¥68,200
我が家のキッチン 庭の銀杏の新芽が出てきました🌱 出窓からの景色が好きです。 毎朝ここでコーヒー淹れます☕️
我が家のキッチン 庭の銀杏の新芽が出てきました🌱 出窓からの景色が好きです。 毎朝ここでコーヒー淹れます☕️
Shizuka
Shizuka
家族
toggyさんの実例写真
初コーヒー焙煎。真ん中に元の生豆置いてみました。真っ黒になったね………
初コーヒー焙煎。真ん中に元の生豆置いてみました。真っ黒になったね………
toggy
toggy
3LDK
Tonchanさんの実例写真
銀杏炒って塩ふっただけで 美味しい(*゚ー゚*)
銀杏炒って塩ふっただけで 美味しい(*゚ー゚*)
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
akaさんの実例写真
こんな夜中に何をやっているかというと、銀杏を炒ってる(笑)  銀杏煎り器… ほんと一年のこの時期しか使わないものだけど、一台一役的な、こういう昔ながらの道具が、好き。
こんな夜中に何をやっているかというと、銀杏を炒ってる(笑)  銀杏煎り器… ほんと一年のこの時期しか使わないものだけど、一台一役的な、こういう昔ながらの道具が、好き。
aka
aka
1K | 一人暮らし
fukumaruさんの実例写真
愛用している『双葉商店』の丸型まな板です😊 銀杏の木で出来ており、殺菌作用があって、刃あたりが良い🥰丸型がとても使い勝手が良く、大きさもちょうどええ♡ 普段メインに使っているのはこの丸型。 フルーツなど、ちょっとしたものは、小さな四角のまな板。 肉とかキムチやニンニクなどは薄いプラスチックの小さなまな板と用途に合わせて使い分けてます🔪🥒 やっぱり木のまな板が使い心地が良いです🌲 包丁は河童橋の『かまた』のものをメインで使ってます。包丁🔪も大中小と用途に合わせて使い分けてます✨砥石で研いで切れ味を保ってます😆
愛用している『双葉商店』の丸型まな板です😊 銀杏の木で出来ており、殺菌作用があって、刃あたりが良い🥰丸型がとても使い勝手が良く、大きさもちょうどええ♡ 普段メインに使っているのはこの丸型。 フルーツなど、ちょっとしたものは、小さな四角のまな板。 肉とかキムチやニンニクなどは薄いプラスチックの小さなまな板と用途に合わせて使い分けてます🔪🥒 やっぱり木のまな板が使い心地が良いです🌲 包丁は河童橋の『かまた』のものをメインで使ってます。包丁🔪も大中小と用途に合わせて使い分けてます✨砥石で研いで切れ味を保ってます😆
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
pecoさんの実例写真
大分乾いた☺︎ 雨は夜からの予報だけど曇ってて心配だからお家退避💨💨 過保護(◦ˉ ˘ ˉ◦) 4分の1はすぐ煎って食べて、残りはオリーブ漬けで保存☺︎ 楽しみだなー*ˊᵕˋ*
大分乾いた☺︎ 雨は夜からの予報だけど曇ってて心配だからお家退避💨💨 過保護(◦ˉ ˘ ˉ◦) 4分の1はすぐ煎って食べて、残りはオリーブ漬けで保存☺︎ 楽しみだなー*ˊᵕˋ*
peco
peco
1DK | カップル
BLACKさんの実例写真
実家から銀杏と 梨が届きました!! 相変わらずすごい量です(˙꒳​˙ ) 煎って塩をつけたり 炊き込みご飯( ̄¬ ̄) あとは… cookpad検索しようかな(笑) 梨もかなり甘い( *´꒳`*)♡
実家から銀杏と 梨が届きました!! 相変わらずすごい量です(˙꒳​˙ ) 煎って塩をつけたり 炊き込みご飯( ̄¬ ̄) あとは… cookpad検索しようかな(笑) 梨もかなり甘い( *´꒳`*)♡
BLACK
BLACK
aknmamaさんの実例写真
銀杏のオリーブ漬け♡ 最後のひと瓶ψ(๑'ڡ'๑)ψ 晩ごはんの前に、小皿に入れた銀杏を1人でテレビを見ながら爪楊枝で食べてます♪ なんでだろう、爪楊枝がいいとは(笑) 帰ってきてからのお楽しみ〜⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
銀杏のオリーブ漬け♡ 最後のひと瓶ψ(๑'ڡ'๑)ψ 晩ごはんの前に、小皿に入れた銀杏を1人でテレビを見ながら爪楊枝で食べてます♪ なんでだろう、爪楊枝がいいとは(笑) 帰ってきてからのお楽しみ〜⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
aknmama
aknmama
3LDK | 家族
ks.0226さんの実例写真
2019.03.03 イベント参加用 愛用のキッチンツールはふるさと納税制度で頂いた包丁&まな板セット! この包丁を使うと…料理が上手くなった気がする!(。´・ε・`。)そんな訳ないですね。 ただ、いつもよりも料理に集中できるお気に入りアイテムです!
2019.03.03 イベント参加用 愛用のキッチンツールはふるさと納税制度で頂いた包丁&まな板セット! この包丁を使うと…料理が上手くなった気がする!(。´・ε・`。)そんな訳ないですね。 ただ、いつもよりも料理に集中できるお気に入りアイテムです!
ks.0226
ks.0226
3LDK | シェア
reverie.222さんの実例写真
銀杏のまな板 傷んでくると知り合いの大工さんへお願いして薄く削ってもらっています☺️
銀杏のまな板 傷んでくると知り合いの大工さんへお願いして薄く削ってもらっています☺️
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
昨日の朝のティータイム☕️
昨日の朝のティータイム☕️
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
465さんの実例写真
実家で代々仕様している殻剥き器
実家で代々仕様している殻剥き器
465
465
1LDK | 一人暮らし
SweetFlow.さんの実例写真
イベント投稿用❁. 極狭キッチン がんばって最近は、お料理らしきものをしている(๑˙³˙)و𓎩𓌉𓇋 ‎ 銀杏のまな板を愛用ちゅう✦.°
イベント投稿用❁. 極狭キッチン がんばって最近は、お料理らしきものをしている(๑˙³˙)و𓎩𓌉𓇋 ‎ 銀杏のまな板を愛用ちゅう✦.°
SweetFlow.
SweetFlow.
slow-lifeさんの実例写真
WONDERWOODのまな板。 1枚板で、国産の樹齢100年以上の銀杏の木でできています(*^^*)野菜を切るときのトントンという音が優しく お気に入りのまな板です。
WONDERWOODのまな板。 1枚板で、国産の樹齢100年以上の銀杏の木でできています(*^^*)野菜を切るときのトントンという音が優しく お気に入りのまな板です。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
もっと見る

キッチン 銀杏の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ