キッチン マスク置き場所

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
マスクの置き場所★ 色々な色の不織布マスクを使うようになったので、マスクの収納を変えてみました😊 洗えるマスクは今まで通り扉裏に掛けて取り出しやすく。 不織布マスクはダイソーのブックエンドを使って色別に分けて収納するようにしました。 50枚入りのマスクは箱から出して無印のアクリルケースの引き出しに入れています。 その日の気分で選べて、サッと取り出しやすくなったので使いやすくなりました😊
マスクの置き場所★ 色々な色の不織布マスクを使うようになったので、マスクの収納を変えてみました😊 洗えるマスクは今まで通り扉裏に掛けて取り出しやすく。 不織布マスクはダイソーのブックエンドを使って色別に分けて収納するようにしました。 50枚入りのマスクは箱から出して無印のアクリルケースの引き出しに入れています。 その日の気分で選べて、サッと取り出しやすくなったので使いやすくなりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Chakoさんの実例写真
レンジとパントリー壁の間のデットスペース。 幼稚園に通う娘のマスクはここに。 100均のクリップ挟みに引っ掛けています。 幼稚園準備グッズ(かばん、水筒、お弁当類、マスク、体温計)などは、全部ここ一箇所に収めています。 忙しい朝、ルーチンの支度は手間を取らないように、楽にできるように。 夕方帰ってきた後も、マスクは手洗いして、タオル掛けに干して、ここに引っ掛けて、の繰り返しです。
レンジとパントリー壁の間のデットスペース。 幼稚園に通う娘のマスクはここに。 100均のクリップ挟みに引っ掛けています。 幼稚園準備グッズ(かばん、水筒、お弁当類、マスク、体温計)などは、全部ここ一箇所に収めています。 忙しい朝、ルーチンの支度は手間を取らないように、楽にできるように。 夕方帰ってきた後も、マスクは手洗いして、タオル掛けに干して、ここに引っ掛けて、の繰り返しです。
Chako
Chako
3LDK | 家族
pflanzeさんの実例写真
マスク生活ももうすぐ2年ですね マスク置き場も リビングの救急箱横 から 体温チェックを忘れないようにと 体温計と一緒にキッチンカウンター脇へ そして 検温がルーティン化し不織布マスク主流の今 お出かけ前に便利な玄関へ移動しました セリアのプレートを付けたそうめん木箱に 血色マスクと白マスクを入れ エシレのクッキー缶にハンドメイドのガーゼ製フィルターを入れています
マスク生活ももうすぐ2年ですね マスク置き場も リビングの救急箱横 から 体温チェックを忘れないようにと 体温計と一緒にキッチンカウンター脇へ そして 検温がルーティン化し不織布マスク主流の今 お出かけ前に便利な玄関へ移動しました セリアのプレートを付けたそうめん木箱に 血色マスクと白マスクを入れ エシレのクッキー缶にハンドメイドのガーゼ製フィルターを入れています
pflanze
pflanze
4LDK
pancake-cafeさんの実例写真
我が家のマスク置き場はtoscaブレッドケースに家族4人分のマスクを収納しています。 それぞれサイズが違うので箱がたくさんあって置き場所に困っていましたが、ブレッドケースに入れるようになってから見た目もスッキリして、取り出しやすくなりました(*´꒳`*)
我が家のマスク置き場はtoscaブレッドケースに家族4人分のマスクを収納しています。 それぞれサイズが違うので箱がたくさんあって置き場所に困っていましたが、ブレッドケースに入れるようになってから見た目もスッキリして、取り出しやすくなりました(*´꒳`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,750
我が家のマスクは、無印良品の「クラフトティシューボックス」に詰め替え、towerの「マグネットスパイスラック」に置いています。 以前にも書きましたが、キッチンで使っていたラックをどこに使おうかと考えていたところ「これだっ‼️」と、思いついたのがマスク置き場とアルコール置き場です。 無印良品のボックスもピッタリでとても気に入っています。 ただ、ボックスの幅がラックより薄くてマスクを出す時に箱が安定しないので、上のラックとピッタリくっつけてズレにくくしています。
我が家のマスクは、無印良品の「クラフトティシューボックス」に詰め替え、towerの「マグネットスパイスラック」に置いています。 以前にも書きましたが、キッチンで使っていたラックをどこに使おうかと考えていたところ「これだっ‼️」と、思いついたのがマスク置き場とアルコール置き場です。 無印良品のボックスもピッタリでとても気に入っています。 ただ、ボックスの幅がラックより薄くてマスクを出す時に箱が安定しないので、上のラックとピッタリくっつけてズレにくくしています。
natural
natural
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
マスクは無印の工具入れに入れてます。毎朝掃除のついでに家族分を出しときます、
マスクは無印の工具入れに入れてます。毎朝掃除のついでに家族分を出しときます、
izuhan
izuhan
家族
OMAMEさんの実例写真
我が家のマスク置き場は、玄関へつづく手前にあるキッチンカウンターです😷 無印良品のウェットティッシュティッシュ入れがマスク入れにちょうどいい👍
我が家のマスク置き場は、玄関へつづく手前にあるキッチンカウンターです😷 無印良品のウェットティッシュティッシュ入れがマスク入れにちょうどいい👍
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
イベント投稿です。 コメントお気遣いなく🍀 マスクはキッチンのキャビネットに 入れてましたが、玄関に移動しました。  手作りの棚を作って、スペースを 有効に、インテリアもお気に入りに しました。
イベント投稿です。 コメントお気遣いなく🍀 マスクはキッチンのキャビネットに 入れてましたが、玄関に移動しました。  手作りの棚を作って、スペースを 有効に、インテリアもお気に入りに しました。
usamama
usamama
4LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
帰宅後、マスクは除菌スプレーして少しぶら下げておきます。
帰宅後、マスクは除菌スプレーして少しぶら下げておきます。
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
mamagonさんの実例写真
マスク置き場にはマスクケース2つ。 子供達が小さい頃お客さんが来ると裸足で出てしまうのが悩みでした。 そこで、家の廊下から玄関にマットを敷いてみました。 靴を履かなくてもスリッパのまま出られるのでとても快適で、もう15年以上このスタイルです。 マットもシンプルなのが気に入ってこれで3枚目です。 家の中がフローリングなのでマットのフカフカが気持ちいいです♪
マスク置き場にはマスクケース2つ。 子供達が小さい頃お客さんが来ると裸足で出てしまうのが悩みでした。 そこで、家の廊下から玄関にマットを敷いてみました。 靴を履かなくてもスリッパのまま出られるのでとても快適で、もう15年以上このスタイルです。 マットもシンプルなのが気に入ってこれで3枚目です。 家の中がフローリングなのでマットのフカフカが気持ちいいです♪
mamagon
mamagon
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
下駄箱のボックスの上に 韓国っぽい雑貨 飾りました〜*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:* 野球ふだん観ないので ルールもよく分かってないのに 高校野球めっちゃ好きで 観てしまいます⚾️ 今日は近江高校の初戦( ・ㅂ・)و ̑̑
下駄箱のボックスの上に 韓国っぽい雑貨 飾りました〜*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:* 野球ふだん観ないので ルールもよく分かってないのに 高校野球めっちゃ好きで 観てしまいます⚾️ 今日は近江高校の初戦( ・ㅂ・)و ̑̑
Re_
Re_
4LDK | 家族
meekoさんの実例写真
マスクの一時置き問題解決😁 バナナスタンドはバナナだけのものにしては勿体ない❗
マスクの一時置き問題解決😁 バナナスタンドはバナナだけのものにしては勿体ない❗
meeko
meeko
家族
hiyokomame0512さんの実例写真
我が家のマスク収納はこちら〜✨ マスクのおうちを使ってます🥰
我が家のマスク収納はこちら〜✨ マスクのおうちを使ってます🥰
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
家族のマスクは玄関のカゴに。 アルコールジェルも一緒に 夏のルームクリップショッピングのモニターキャンペーンで購入した木目調の自動ディスペンサーがとても気に入って追加でキッチンと洗面所にも購入しました☆
家族のマスクは玄関のカゴに。 アルコールジェルも一緒に 夏のルームクリップショッピングのモニターキャンペーンで購入した木目調の自動ディスペンサーがとても気に入って追加でキッチンと洗面所にも購入しました☆
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,860
我が家のマスクの保管場所は、キッチンカウンターの下に置いてます。 個々に分け、無印良品のウェットシートケースと3COINSのマスクケースに入れ、誰のマスクがわかるようにしてます。マスクケースは、こういうシンプルなデザインがインテリアに馴染んで良いですよね。
我が家のマスクの保管場所は、キッチンカウンターの下に置いてます。 個々に分け、無印良品のウェットシートケースと3COINSのマスクケースに入れ、誰のマスクがわかるようにしてます。マスクケースは、こういうシンプルなデザインがインテリアに馴染んで良いですよね。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
我が家のマスクの置き場所は玄関のカゴの中です😷   最近はもっぱら血色マスクにはまっているので、 常に2〜3色ストックしてあります♩
我が家のマスクの置き場所は玄関のカゴの中です😷   最近はもっぱら血色マスクにはまっているので、 常に2〜3色ストックしてあります♩
Coco
Coco
2LDK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 我が家のマスクの収納スペースは Alexa用に作った棚の下です。 カゴの中に仕切りを作って 家族3人分のマスクを 分けて入れてます。
イベント参加です✩.*˚ 我が家のマスクの収納スペースは Alexa用に作った棚の下です。 カゴの中に仕切りを作って 家族3人分のマスクを 分けて入れてます。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
☀︎𝙶𝚘𝚘𝚍 𝚖𝚘𝚛𝚗𝚒𝚗𝚐☀︎👋( * ˊᵕˋ ) 我が家のマスク置き場𓈒𓂂𓇬 ダイニングテーブル上 ほのぼの団地(笑)の真ん中がマスクのお家になってます...♪*゚(*´罒`*)ニヒヒ♡ このお家型のマスク入れはセリアの物( ˙▿˙ )☝元々の商品のままだと、めんどくさがり屋の私には(笑)使いにくくて、放置してたんですが··· 素敵なアイデアされてる方の真似っ子をさせて頂いて、屋根の部分を切り離して、ポイントに布を貼って、屋根の蓋がパカッと取れるようにしました💡 それだけで、取りやすくなって、見た目も可愛くなってお気に入りのマスク入れになりました💕♡(´˘`๑) マスク取り忘れた時の為、今までは玄関に置いてたんですが、最近ダイニングテーブル上にお引越ししました𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 旦那っちも、仕事に行く前、ここでお弁当入れたり、身支度するので、ついでに取りやすいようにこちらに✨\_( ᐛ )و ストックは、脱衣所の棚に置いて、無くなりそうなら補充する感じで使ってます🤗 昨日のお花🌸 カバオくん🦛にテーブルとして働いてもらってたんですが、コタツムリしててぶつかったら倒れて怖いので🤣、カウンター上にお引越ししました(笑) お隣のアジアンタム🌿🌿🌿 ちょっとハゲ散らかしてきましたが👴🏻😂💦、一応まだ元気です❣️笑
☀︎𝙶𝚘𝚘𝚍 𝚖𝚘𝚛𝚗𝚒𝚗𝚐☀︎👋( * ˊᵕˋ ) 我が家のマスク置き場𓈒𓂂𓇬 ダイニングテーブル上 ほのぼの団地(笑)の真ん中がマスクのお家になってます...♪*゚(*´罒`*)ニヒヒ♡ このお家型のマスク入れはセリアの物( ˙▿˙ )☝元々の商品のままだと、めんどくさがり屋の私には(笑)使いにくくて、放置してたんですが··· 素敵なアイデアされてる方の真似っ子をさせて頂いて、屋根の部分を切り離して、ポイントに布を貼って、屋根の蓋がパカッと取れるようにしました💡 それだけで、取りやすくなって、見た目も可愛くなってお気に入りのマスク入れになりました💕♡(´˘`๑) マスク取り忘れた時の為、今までは玄関に置いてたんですが、最近ダイニングテーブル上にお引越ししました𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 旦那っちも、仕事に行く前、ここでお弁当入れたり、身支度するので、ついでに取りやすいようにこちらに✨\_( ᐛ )و ストックは、脱衣所の棚に置いて、無くなりそうなら補充する感じで使ってます🤗 昨日のお花🌸 カバオくん🦛にテーブルとして働いてもらってたんですが、コタツムリしててぶつかったら倒れて怖いので🤣、カウンター上にお引越ししました(笑) お隣のアジアンタム🌿🌿🌿 ちょっとハゲ散らかしてきましたが👴🏻😂💦、一応まだ元気です❣️笑
mango
mango
megさんの実例写真
大抵玄関まで行って、マスク忘れた! となるので、玄関ドアがマスクの置き場所です。
大抵玄関まで行って、マスク忘れた! となるので、玄関ドアがマスクの置き場所です。
meg
meg
4LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
キッチンワゴンにマスク、感染予防グッズを収納しています。
キッチンワゴンにマスク、感染予防グッズを収納しています。
Inarichin
Inarichin
2LDK
Hedgehog.214さんの実例写真
娘のマスクケースは玄関、自分のはキッチンカウンター上😊 常に目に入るので切らすことも無くていいです✨ マスクのない生活をしてたのがウソのよう…🥺
娘のマスクケースは玄関、自分のはキッチンカウンター上😊 常に目に入るので切らすことも無くていいです✨ マスクのない生活をしてたのがウソのよう…🥺
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
子ども達には忘れずにマスクマスク言うのに、自分は忘れては靴を脱いで、玄関から遠いキッチンのマスク置きまで取りに行く。 それを、辞めました(๑•ω•๑)/"♡
子ども達には忘れずにマスクマスク言うのに、自分は忘れては靴を脱いで、玄関から遠いキッチンのマスク置きまで取りに行く。 それを、辞めました(๑•ω•๑)/"♡
55sweetmy
55sweetmy
家族
mu-daysさんの実例写真
キッチンカウンターのすぐ下の段に。 ヒグチユウコさんの菓子缶。
キッチンカウンターのすぐ下の段に。 ヒグチユウコさんの菓子缶。
mu-days
mu-days
家族
yukityannさんの実例写真
おはよう御座います♪ 🌸頂き手作りマスクすぐ取れる所にあります。
おはよう御座います♪ 🌸頂き手作りマスクすぐ取れる所にあります。
yukityann
yukityann
1LDK
JUNさんの実例写真
仕事用は無印のケースに色つきマスクはナチュラルキッチンで買った下げられるのに入れてます 最初の頃はマスク忘れて部屋まで戻って…を繰り返していてスニーカー履いた日にゃキィーッてなってたので玄関へ… ちなみにこれは自分用です笑
仕事用は無印のケースに色つきマスクはナチュラルキッチンで買った下げられるのに入れてます 最初の頃はマスク忘れて部屋まで戻って…を繰り返していてスニーカー履いた日にゃキィーッてなってたので玄関へ… ちなみにこれは自分用です笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
ukaさんの実例写真
マスク置き場は下駄箱の上、元々鍵を入れていた入れ物に追加しました。 帰宅後に携帯等をすぐ拭けるように除菌シートもここに置いています。 下駄箱の横にゴミ箱を置いているので、マスクのフィルムと使用済みマスク、使用済み除菌シートもそこに捨てています。
マスク置き場は下駄箱の上、元々鍵を入れていた入れ物に追加しました。 帰宅後に携帯等をすぐ拭けるように除菌シートもここに置いています。 下駄箱の横にゴミ箱を置いているので、マスクのフィルムと使用済みマスク、使用済み除菌シートもそこに捨てています。
uka
uka
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン マスク置き場所の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マスク置き場所

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
マスクの置き場所★ 色々な色の不織布マスクを使うようになったので、マスクの収納を変えてみました😊 洗えるマスクは今まで通り扉裏に掛けて取り出しやすく。 不織布マスクはダイソーのブックエンドを使って色別に分けて収納するようにしました。 50枚入りのマスクは箱から出して無印のアクリルケースの引き出しに入れています。 その日の気分で選べて、サッと取り出しやすくなったので使いやすくなりました😊
マスクの置き場所★ 色々な色の不織布マスクを使うようになったので、マスクの収納を変えてみました😊 洗えるマスクは今まで通り扉裏に掛けて取り出しやすく。 不織布マスクはダイソーのブックエンドを使って色別に分けて収納するようにしました。 50枚入りのマスクは箱から出して無印のアクリルケースの引き出しに入れています。 その日の気分で選べて、サッと取り出しやすくなったので使いやすくなりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Chakoさんの実例写真
レンジとパントリー壁の間のデットスペース。 幼稚園に通う娘のマスクはここに。 100均のクリップ挟みに引っ掛けています。 幼稚園準備グッズ(かばん、水筒、お弁当類、マスク、体温計)などは、全部ここ一箇所に収めています。 忙しい朝、ルーチンの支度は手間を取らないように、楽にできるように。 夕方帰ってきた後も、マスクは手洗いして、タオル掛けに干して、ここに引っ掛けて、の繰り返しです。
レンジとパントリー壁の間のデットスペース。 幼稚園に通う娘のマスクはここに。 100均のクリップ挟みに引っ掛けています。 幼稚園準備グッズ(かばん、水筒、お弁当類、マスク、体温計)などは、全部ここ一箇所に収めています。 忙しい朝、ルーチンの支度は手間を取らないように、楽にできるように。 夕方帰ってきた後も、マスクは手洗いして、タオル掛けに干して、ここに引っ掛けて、の繰り返しです。
Chako
Chako
3LDK | 家族
pflanzeさんの実例写真
マスク生活ももうすぐ2年ですね マスク置き場も リビングの救急箱横 から 体温チェックを忘れないようにと 体温計と一緒にキッチンカウンター脇へ そして 検温がルーティン化し不織布マスク主流の今 お出かけ前に便利な玄関へ移動しました セリアのプレートを付けたそうめん木箱に 血色マスクと白マスクを入れ エシレのクッキー缶にハンドメイドのガーゼ製フィルターを入れています
マスク生活ももうすぐ2年ですね マスク置き場も リビングの救急箱横 から 体温チェックを忘れないようにと 体温計と一緒にキッチンカウンター脇へ そして 検温がルーティン化し不織布マスク主流の今 お出かけ前に便利な玄関へ移動しました セリアのプレートを付けたそうめん木箱に 血色マスクと白マスクを入れ エシレのクッキー缶にハンドメイドのガーゼ製フィルターを入れています
pflanze
pflanze
4LDK
pancake-cafeさんの実例写真
我が家のマスク置き場はtoscaブレッドケースに家族4人分のマスクを収納しています。 それぞれサイズが違うので箱がたくさんあって置き場所に困っていましたが、ブレッドケースに入れるようになってから見た目もスッキリして、取り出しやすくなりました(*´꒳`*)
我が家のマスク置き場はtoscaブレッドケースに家族4人分のマスクを収納しています。 それぞれサイズが違うので箱がたくさんあって置き場所に困っていましたが、ブレッドケースに入れるようになってから見た目もスッキリして、取り出しやすくなりました(*´꒳`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,750
我が家のマスクは、無印良品の「クラフトティシューボックス」に詰め替え、towerの「マグネットスパイスラック」に置いています。 以前にも書きましたが、キッチンで使っていたラックをどこに使おうかと考えていたところ「これだっ‼️」と、思いついたのがマスク置き場とアルコール置き場です。 無印良品のボックスもピッタリでとても気に入っています。 ただ、ボックスの幅がラックより薄くてマスクを出す時に箱が安定しないので、上のラックとピッタリくっつけてズレにくくしています。
我が家のマスクは、無印良品の「クラフトティシューボックス」に詰め替え、towerの「マグネットスパイスラック」に置いています。 以前にも書きましたが、キッチンで使っていたラックをどこに使おうかと考えていたところ「これだっ‼️」と、思いついたのがマスク置き場とアルコール置き場です。 無印良品のボックスもピッタリでとても気に入っています。 ただ、ボックスの幅がラックより薄くてマスクを出す時に箱が安定しないので、上のラックとピッタリくっつけてズレにくくしています。
natural
natural
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
マスクは無印の工具入れに入れてます。毎朝掃除のついでに家族分を出しときます、
マスクは無印の工具入れに入れてます。毎朝掃除のついでに家族分を出しときます、
izuhan
izuhan
家族
OMAMEさんの実例写真
我が家のマスク置き場は、玄関へつづく手前にあるキッチンカウンターです😷 無印良品のウェットティッシュティッシュ入れがマスク入れにちょうどいい👍
我が家のマスク置き場は、玄関へつづく手前にあるキッチンカウンターです😷 無印良品のウェットティッシュティッシュ入れがマスク入れにちょうどいい👍
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
イベント投稿です。 コメントお気遣いなく🍀 マスクはキッチンのキャビネットに 入れてましたが、玄関に移動しました。  手作りの棚を作って、スペースを 有効に、インテリアもお気に入りに しました。
イベント投稿です。 コメントお気遣いなく🍀 マスクはキッチンのキャビネットに 入れてましたが、玄関に移動しました。  手作りの棚を作って、スペースを 有効に、インテリアもお気に入りに しました。
usamama
usamama
4LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
帰宅後、マスクは除菌スプレーして少しぶら下げておきます。
帰宅後、マスクは除菌スプレーして少しぶら下げておきます。
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
mamagonさんの実例写真
マスク置き場にはマスクケース2つ。 子供達が小さい頃お客さんが来ると裸足で出てしまうのが悩みでした。 そこで、家の廊下から玄関にマットを敷いてみました。 靴を履かなくてもスリッパのまま出られるのでとても快適で、もう15年以上このスタイルです。 マットもシンプルなのが気に入ってこれで3枚目です。 家の中がフローリングなのでマットのフカフカが気持ちいいです♪
マスク置き場にはマスクケース2つ。 子供達が小さい頃お客さんが来ると裸足で出てしまうのが悩みでした。 そこで、家の廊下から玄関にマットを敷いてみました。 靴を履かなくてもスリッパのまま出られるのでとても快適で、もう15年以上このスタイルです。 マットもシンプルなのが気に入ってこれで3枚目です。 家の中がフローリングなのでマットのフカフカが気持ちいいです♪
mamagon
mamagon
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
下駄箱のボックスの上に 韓国っぽい雑貨 飾りました〜*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:* 野球ふだん観ないので ルールもよく分かってないのに 高校野球めっちゃ好きで 観てしまいます⚾️ 今日は近江高校の初戦( ・ㅂ・)و ̑̑
下駄箱のボックスの上に 韓国っぽい雑貨 飾りました〜*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:* 野球ふだん観ないので ルールもよく分かってないのに 高校野球めっちゃ好きで 観てしまいます⚾️ 今日は近江高校の初戦( ・ㅂ・)و ̑̑
Re_
Re_
4LDK | 家族
meekoさんの実例写真
マスクの一時置き問題解決😁 バナナスタンドはバナナだけのものにしては勿体ない❗
マスクの一時置き問題解決😁 バナナスタンドはバナナだけのものにしては勿体ない❗
meeko
meeko
家族
hiyokomame0512さんの実例写真
¥1,980
我が家のマスク収納はこちら〜✨ マスクのおうちを使ってます🥰
我が家のマスク収納はこちら〜✨ マスクのおうちを使ってます🥰
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
家族のマスクは玄関のカゴに。 アルコールジェルも一緒に 夏のルームクリップショッピングのモニターキャンペーンで購入した木目調の自動ディスペンサーがとても気に入って追加でキッチンと洗面所にも購入しました☆
家族のマスクは玄関のカゴに。 アルコールジェルも一緒に 夏のルームクリップショッピングのモニターキャンペーンで購入した木目調の自動ディスペンサーがとても気に入って追加でキッチンと洗面所にも購入しました☆
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
我が家のマスクの保管場所は、キッチンカウンターの下に置いてます。 個々に分け、無印良品のウェットシートケースと3COINSのマスクケースに入れ、誰のマスクがわかるようにしてます。マスクケースは、こういうシンプルなデザインがインテリアに馴染んで良いですよね。
我が家のマスクの保管場所は、キッチンカウンターの下に置いてます。 個々に分け、無印良品のウェットシートケースと3COINSのマスクケースに入れ、誰のマスクがわかるようにしてます。マスクケースは、こういうシンプルなデザインがインテリアに馴染んで良いですよね。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
我が家のマスクの置き場所は玄関のカゴの中です😷   最近はもっぱら血色マスクにはまっているので、 常に2〜3色ストックしてあります♩
我が家のマスクの置き場所は玄関のカゴの中です😷   最近はもっぱら血色マスクにはまっているので、 常に2〜3色ストックしてあります♩
Coco
Coco
2LDK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 我が家のマスクの収納スペースは Alexa用に作った棚の下です。 カゴの中に仕切りを作って 家族3人分のマスクを 分けて入れてます。
イベント参加です✩.*˚ 我が家のマスクの収納スペースは Alexa用に作った棚の下です。 カゴの中に仕切りを作って 家族3人分のマスクを 分けて入れてます。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
☀︎𝙶𝚘𝚘𝚍 𝚖𝚘𝚛𝚗𝚒𝚗𝚐☀︎👋( * ˊᵕˋ ) 我が家のマスク置き場𓈒𓂂𓇬 ダイニングテーブル上 ほのぼの団地(笑)の真ん中がマスクのお家になってます...♪*゚(*´罒`*)ニヒヒ♡ このお家型のマスク入れはセリアの物( ˙▿˙ )☝元々の商品のままだと、めんどくさがり屋の私には(笑)使いにくくて、放置してたんですが··· 素敵なアイデアされてる方の真似っ子をさせて頂いて、屋根の部分を切り離して、ポイントに布を貼って、屋根の蓋がパカッと取れるようにしました💡 それだけで、取りやすくなって、見た目も可愛くなってお気に入りのマスク入れになりました💕♡(´˘`๑) マスク取り忘れた時の為、今までは玄関に置いてたんですが、最近ダイニングテーブル上にお引越ししました𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 旦那っちも、仕事に行く前、ここでお弁当入れたり、身支度するので、ついでに取りやすいようにこちらに✨\_( ᐛ )و ストックは、脱衣所の棚に置いて、無くなりそうなら補充する感じで使ってます🤗 昨日のお花🌸 カバオくん🦛にテーブルとして働いてもらってたんですが、コタツムリしててぶつかったら倒れて怖いので🤣、カウンター上にお引越ししました(笑) お隣のアジアンタム🌿🌿🌿 ちょっとハゲ散らかしてきましたが👴🏻😂💦、一応まだ元気です❣️笑
☀︎𝙶𝚘𝚘𝚍 𝚖𝚘𝚛𝚗𝚒𝚗𝚐☀︎👋( * ˊᵕˋ ) 我が家のマスク置き場𓈒𓂂𓇬 ダイニングテーブル上 ほのぼの団地(笑)の真ん中がマスクのお家になってます...♪*゚(*´罒`*)ニヒヒ♡ このお家型のマスク入れはセリアの物( ˙▿˙ )☝元々の商品のままだと、めんどくさがり屋の私には(笑)使いにくくて、放置してたんですが··· 素敵なアイデアされてる方の真似っ子をさせて頂いて、屋根の部分を切り離して、ポイントに布を貼って、屋根の蓋がパカッと取れるようにしました💡 それだけで、取りやすくなって、見た目も可愛くなってお気に入りのマスク入れになりました💕♡(´˘`๑) マスク取り忘れた時の為、今までは玄関に置いてたんですが、最近ダイニングテーブル上にお引越ししました𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 旦那っちも、仕事に行く前、ここでお弁当入れたり、身支度するので、ついでに取りやすいようにこちらに✨\_( ᐛ )و ストックは、脱衣所の棚に置いて、無くなりそうなら補充する感じで使ってます🤗 昨日のお花🌸 カバオくん🦛にテーブルとして働いてもらってたんですが、コタツムリしててぶつかったら倒れて怖いので🤣、カウンター上にお引越ししました(笑) お隣のアジアンタム🌿🌿🌿 ちょっとハゲ散らかしてきましたが👴🏻😂💦、一応まだ元気です❣️笑
mango
mango
megさんの実例写真
大抵玄関まで行って、マスク忘れた! となるので、玄関ドアがマスクの置き場所です。
大抵玄関まで行って、マスク忘れた! となるので、玄関ドアがマスクの置き場所です。
meg
meg
4LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
キッチンワゴンにマスク、感染予防グッズを収納しています。
キッチンワゴンにマスク、感染予防グッズを収納しています。
Inarichin
Inarichin
2LDK
Hedgehog.214さんの実例写真
娘のマスクケースは玄関、自分のはキッチンカウンター上😊 常に目に入るので切らすことも無くていいです✨ マスクのない生活をしてたのがウソのよう…🥺
娘のマスクケースは玄関、自分のはキッチンカウンター上😊 常に目に入るので切らすことも無くていいです✨ マスクのない生活をしてたのがウソのよう…🥺
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
子ども達には忘れずにマスクマスク言うのに、自分は忘れては靴を脱いで、玄関から遠いキッチンのマスク置きまで取りに行く。 それを、辞めました(๑•ω•๑)/"♡
子ども達には忘れずにマスクマスク言うのに、自分は忘れては靴を脱いで、玄関から遠いキッチンのマスク置きまで取りに行く。 それを、辞めました(๑•ω•๑)/"♡
55sweetmy
55sweetmy
家族
mu-daysさんの実例写真
キッチンカウンターのすぐ下の段に。 ヒグチユウコさんの菓子缶。
キッチンカウンターのすぐ下の段に。 ヒグチユウコさんの菓子缶。
mu-days
mu-days
家族
yukityannさんの実例写真
おはよう御座います♪ 🌸頂き手作りマスクすぐ取れる所にあります。
おはよう御座います♪ 🌸頂き手作りマスクすぐ取れる所にあります。
yukityann
yukityann
1LDK
JUNさんの実例写真
仕事用は無印のケースに色つきマスクはナチュラルキッチンで買った下げられるのに入れてます 最初の頃はマスク忘れて部屋まで戻って…を繰り返していてスニーカー履いた日にゃキィーッてなってたので玄関へ… ちなみにこれは自分用です笑
仕事用は無印のケースに色つきマスクはナチュラルキッチンで買った下げられるのに入れてます 最初の頃はマスク忘れて部屋まで戻って…を繰り返していてスニーカー履いた日にゃキィーッてなってたので玄関へ… ちなみにこれは自分用です笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
ukaさんの実例写真
マスク置き場は下駄箱の上、元々鍵を入れていた入れ物に追加しました。 帰宅後に携帯等をすぐ拭けるように除菌シートもここに置いています。 下駄箱の横にゴミ箱を置いているので、マスクのフィルムと使用済みマスク、使用済み除菌シートもそこに捨てています。
マスク置き場は下駄箱の上、元々鍵を入れていた入れ物に追加しました。 帰宅後に携帯等をすぐ拭けるように除菌シートもここに置いています。 下駄箱の横にゴミ箱を置いているので、マスクのフィルムと使用済みマスク、使用済み除菌シートもそこに捨てています。
uka
uka
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン マスク置き場所の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ