RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 美味しかったよー♡

60,604枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
cotaさんの実例写真
おはようございます。 とても立派な壬生菜をひと株いただきました。 シャキシャキとした少し辛みのあるお野菜です。 刻み漬けにしました。 明日からはご飯🍚のお供に いただきます。 厚焼きたまごにも 入れてみよう。😋
おはようございます。 とても立派な壬生菜をひと株いただきました。 シャキシャキとした少し辛みのあるお野菜です。 刻み漬けにしました。 明日からはご飯🍚のお供に いただきます。 厚焼きたまごにも 入れてみよう。😋
cota
cota
家族
pinonさんの実例写真
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
pinon
pinon
3DK | 家族
ant1040さんの実例写真
オイシックスのお試しが届きました。
オイシックスのお試しが届きました。
ant1040
ant1040
3LDK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
1枚目 ル・クルーゼのペットフードコンテナを米びつとして使用しています♪ 光も入らず 温度も一定で 使い心地ヨシ! 2枚目 いろいろなパスタメジャーを試しましたが こちらは鍋の湯が沸くまでのパスタの置き場所に困らないので小さなキッチンにはとても便利 3枚目 みそ汁の味見用に デミタスカップを スグ手に届く位置にスタンバイ インテリアのアクセントにもなり楽しくなります 4枚目 鉄道博物館などに売っている 『キャップハンドル』 特に炭酸ボトルに使うと プシューと音がするので 気分は運転手!
1枚目 ル・クルーゼのペットフードコンテナを米びつとして使用しています♪ 光も入らず 温度も一定で 使い心地ヨシ! 2枚目 いろいろなパスタメジャーを試しましたが こちらは鍋の湯が沸くまでのパスタの置き場所に困らないので小さなキッチンにはとても便利 3枚目 みそ汁の味見用に デミタスカップを スグ手に届く位置にスタンバイ インテリアのアクセントにもなり楽しくなります 4枚目 鉄道博物館などに売っている 『キャップハンドル』 特に炭酸ボトルに使うと プシューと音がするので 気分は運転手!
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
slow-lifeさんの実例写真
蒸し器¥6,435
IH対応のせいろ買いました(*´ω`*)いつもスーパーの肉まんもこれで蒸すとフワフワの美味しい肉まんになって感動しました(///∇///)夜は野菜を蒸そうかな~♪ IHまわりの手作りの白い板壁は強力な吸盤でくっついています(*^^*)レンジフードはシルバーから木目のシートを貼っています(^^)
IH対応のせいろ買いました(*´ω`*)いつもスーパーの肉まんもこれで蒸すとフワフワの美味しい肉まんになって感動しました(///∇///)夜は野菜を蒸そうかな~♪ IHまわりの手作りの白い板壁は強力な吸盤でくっついています(*^^*)レンジフードはシルバーから木目のシートを貼っています(^^)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
kittyさんの実例写真
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
kitty
kitty
家族
tomatoさんの実例写真
賢者の食卓 モニター🤗 モリモリブランチ🍴 4種類の手作りパンと 健康を意識して飲んでる 無調整豆乳バナナミックスベリースムージー🍹 いつもの食事に賢者の食卓をプラスするだけ🎶 6g...粉の量思ったより多かった🤭 スムージーにもサラッと溶けました✨️味もそのままで何も気になりません😋 食後の糖分や脂肪の吸収を抑え 血糖値や中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれる賢者の食卓 無理なく試せそうです🫶 お気に入りのブレンダー クイジナート コードレスハンドブレンダー 欲張りなので 一度に4種類のパンを作りました🤭
賢者の食卓 モニター🤗 モリモリブランチ🍴 4種類の手作りパンと 健康を意識して飲んでる 無調整豆乳バナナミックスベリースムージー🍹 いつもの食事に賢者の食卓をプラスするだけ🎶 6g...粉の量思ったより多かった🤭 スムージーにもサラッと溶けました✨️味もそのままで何も気になりません😋 食後の糖分や脂肪の吸収を抑え 血糖値や中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれる賢者の食卓 無理なく試せそうです🫶 お気に入りのブレンダー クイジナート コードレスハンドブレンダー 欲張りなので 一度に4種類のパンを作りました🤭
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
nakoyanさんの実例写真
café メニューのポスター☆両面テープで貼っても 巻きが強くてすぐ グルン‹‹\(´ω` )/›› ってなって落ちる…手抜きしたらコレやぁ (*´^`) だから✨木枠フレーム作りました〜 \(☆◦☆)/キラーン フレームの後にマステで貼ったら落ち着いた♪♪ 思った以上にデカくて存在感ありなのが 気に入りました(≧∇≦)b♡ そこで✨
café メニューのポスター☆両面テープで貼っても 巻きが強くてすぐ グルン‹‹\(´ω` )/›› ってなって落ちる…手抜きしたらコレやぁ (*´^`) だから✨木枠フレーム作りました〜 \(☆◦☆)/キラーン フレームの後にマステで貼ったら落ち着いた♪♪ 思った以上にデカくて存在感ありなのが 気に入りました(≧∇≦)b♡ そこで✨
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
ローストビーフバーガーとチーズバーガーを作りました゚+。:.゚ஐ♡
ローストビーフバーガーとチーズバーガーを作りました゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Aduさんの実例写真
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
Adu
Adu
3LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
薬味が好きです! 夏はシソ(地元では大葉をこう言います)ミョウガ、ネギ、生姜… 特にシソが好き!でもすぐ、ヘろへろか、真っ黒くろすけにしてしまいます(>_<) 母に聞いたら 「いつもこうしてるやん!」 とこの写真送ってきました。 「先週、大量に買ってパンパンに入ってるけど、シャッキシャキやで〜。」 少し水入れて、ラップでふんわり蓋してました。 足元のニトリのソフトキッチンマット、 柄もお気に入りで、足が疲れないということでした(^∇^) 早く実家に帰ってご飯食べたいなぁ💞
薬味が好きです! 夏はシソ(地元では大葉をこう言います)ミョウガ、ネギ、生姜… 特にシソが好き!でもすぐ、ヘろへろか、真っ黒くろすけにしてしまいます(>_<) 母に聞いたら 「いつもこうしてるやん!」 とこの写真送ってきました。 「先週、大量に買ってパンパンに入ってるけど、シャッキシャキやで〜。」 少し水入れて、ラップでふんわり蓋してました。 足元のニトリのソフトキッチンマット、 柄もお気に入りで、足が疲れないということでした(^∇^) 早く実家に帰ってご飯食べたいなぁ💞
himawari2
himawari2
一人暮らし
pattyoさんの実例写真
今日届きました♡ 今までマーガリンだったけど 身体に良くないって事で バターに変更✩︎ ずっと箱から出して 紙から剥がして切ってって やっていて紙はボロボロになるし 中々いいバターケースが 見つからずで 最近楽天で一目惚れ◟́◞̀♡ 200gのバターが入ります✩︎ ケースに合うバターナイフも 買ってしまった( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)
今日届きました♡ 今までマーガリンだったけど 身体に良くないって事で バターに変更✩︎ ずっと箱から出して 紙から剥がして切ってって やっていて紙はボロボロになるし 中々いいバターケースが 見つからずで 最近楽天で一目惚れ◟́◞̀♡ 200gのバターが入ります✩︎ ケースに合うバターナイフも 買ってしまった( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)
pattyo
pattyo
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
EIDAIのイベント参加です 仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます 明るい時間にキッチンに立つのは好きです ( *˙ω˙*) 長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります ( *˙ω˙*) まろやかに仕上がる〜〜
EIDAIのイベント参加です 仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます 明るい時間にキッチンに立つのは好きです ( *˙ω˙*) 長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります ( *˙ω˙*) まろやかに仕上がる〜〜
mog
mog
WAILEAさんの実例写真
ジオ・プロダクトは、開発に食育の第一人者服部幸應先生を招き、体の健やかさと心の豊かさを育てる「食育」を最優先に考えて開発したクッキングウェア。 片手鍋は、煮る、茹でる、揚げる、など機能的で使い勝手のよい万能鍋です。 本体とフタが密着することで鍋を密閉させる高品質構造なので、無水調理や余熱調理ができます🥘
ジオ・プロダクトは、開発に食育の第一人者服部幸應先生を招き、体の健やかさと心の豊かさを育てる「食育」を最優先に考えて開発したクッキングウェア。 片手鍋は、煮る、茹でる、揚げる、など機能的で使い勝手のよい万能鍋です。 本体とフタが密着することで鍋を密閉させる高品質構造なので、無水調理や余熱調理ができます🥘
WAILEA
WAILEA
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
イベント投稿用です。 今日は私が飲み会なので、晩御飯作ってます。 暑いけどシチュー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 圧力鍋を使ってあっという間です。 冬は毎日のように大活躍しています。
イベント投稿用です。 今日は私が飲み会なので、晩御飯作ってます。 暑いけどシチュー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 圧力鍋を使ってあっという間です。 冬は毎日のように大活躍しています。
akkiii
akkiii
家族
miyu39さんの実例写真
わが家のシステムキッチンは タカラスタンダードのグランディア 各社のショップを見たのち選んだのは タカラさん お手入れが簡単でいつも綺麗を保てる という高品位ホーローに惹かれて決めました😊 高温による焦げや変色もしない事や ゴシゴシ擦っても傷がつく心配もなく 3年目の今も新品のように綺麗を保てていて ホーローってすごいな。と実感しています🥹 そして~側面パネルやキッチンの外も中も どこでもマグネットが付くのでカスタマイズして インテリアを楽しめるところも魅力 シンク下はインナースライド2段にして 使い勝手良くしています。 ここもお気に入りポイント\💡/ 定期でカートリッジ交換システムの 浄水器内蔵ハンドシャワーにしたことで 濾過された身体に良い水を摂れるようにしました🍀 丸ごとお手入れが楽で ずっと綺麗を保てる✨ タカラスタンダードさんのホワイトキッチン 決めて良かったシステムキッチンです♡😊
わが家のシステムキッチンは タカラスタンダードのグランディア 各社のショップを見たのち選んだのは タカラさん お手入れが簡単でいつも綺麗を保てる という高品位ホーローに惹かれて決めました😊 高温による焦げや変色もしない事や ゴシゴシ擦っても傷がつく心配もなく 3年目の今も新品のように綺麗を保てていて ホーローってすごいな。と実感しています🥹 そして~側面パネルやキッチンの外も中も どこでもマグネットが付くのでカスタマイズして インテリアを楽しめるところも魅力 シンク下はインナースライド2段にして 使い勝手良くしています。 ここもお気に入りポイント\💡/ 定期でカートリッジ交換システムの 浄水器内蔵ハンドシャワーにしたことで 濾過された身体に良い水を摂れるようにしました🍀 丸ごとお手入れが楽で ずっと綺麗を保てる✨ タカラスタンダードさんのホワイトキッチン 決めて良かったシステムキッチンです♡😊
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
『豪熱大火力』炊飯ジャー、モニター中です。 家電は隠す派でしたが、象印マホービンさんの家電は、シンプルでインテリアを邪魔しないので、並べたくなります! 嬉しすぎて、しばらく投稿が続くと思いますが、よろしくお願いいたします。
『豪熱大火力』炊飯ジャー、モニター中です。 家電は隠す派でしたが、象印マホービンさんの家電は、シンプルでインテリアを邪魔しないので、並べたくなります! 嬉しすぎて、しばらく投稿が続くと思いますが、よろしくお願いいたします。
mura
mura
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 わたしの心ときめくアイテム𓂃𓈒𓏸 やっぱりこちら✨ キッチン背面に作った棚に収納してる家電 どれも大切で ひとつひとつ使い心地が良いものを セレクトして見せる収納としディスプレイ 目で見て・使って・並べて… 毎日の暮らしの中で心ときめいています🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 わたしの心ときめくアイテム𓂃𓈒𓏸 やっぱりこちら✨ キッチン背面に作った棚に収納してる家電 どれも大切で ひとつひとつ使い心地が良いものを セレクトして見せる収納としディスプレイ 目で見て・使って・並べて… 毎日の暮らしの中で心ときめいています🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
おうち見直し企画応募投稿~❣️ ここにほったらかしでスープなどが作れるレコルトの自動調理ポットが欲しいです‼️ 手間隙かかるスープなどが、材料を入れるだけで作れるのは時短にもなるし、鍋を見張ってなくても良いなんて最高です🤩 これなら作る回数も増えること間違いなし😁 是非ここに置いて美味しいスープを作りたいのでお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
おうち見直し企画応募投稿~❣️ ここにほったらかしでスープなどが作れるレコルトの自動調理ポットが欲しいです‼️ 手間隙かかるスープなどが、材料を入れるだけで作れるのは時短にもなるし、鍋を見張ってなくても良いなんて最高です🤩 これなら作る回数も増えること間違いなし😁 是非ここに置いて美味しいスープを作りたいのでお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
nana
nana
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
イメージはなんとなくだけどCafeっぽく*ˊᵕˋ* 最近は素朴なおやつが食べたくなるのでちょこちょこ焼いてます🍪☕️💕
イメージはなんとなくだけどCafeっぽく*ˊᵕˋ* 最近は素朴なおやつが食べたくなるのでちょこちょこ焼いてます🍪☕️💕
emi
emi
2DK | 家族
maaLさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥6,980
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
食卓に並ぶ前のゴチャゴチャキッチン風景です(笑)
食卓に並ぶ前のゴチャゴチャキッチン風景です(笑)
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
manatokyouyaharuさんの実例写真
manatokyouyaharu
manatokyouyaharu
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
炊飯用の土鍋を使い始めて、10ヶ月くらいになるかなぁ。 その後、炊飯器を使用したのは本当に数えるほど…。お客様を迎えて、大量に炊飯したかったときと、私が留守でタイマーで炊飯したときくらい。 思っていた以上に、手軽で簡単。 米研ぎさえしておけば、3合のお米なら15分で炊ける。火加減の調整も不要。 そして、もちろん美味しい。特に冷めたご飯に違いがでるような気がする。 もう、土鍋は手放せない。 炊飯器を処分するかどうかを、未だ悩んでいる…(^^;
炊飯用の土鍋を使い始めて、10ヶ月くらいになるかなぁ。 その後、炊飯器を使用したのは本当に数えるほど…。お客様を迎えて、大量に炊飯したかったときと、私が留守でタイマーで炊飯したときくらい。 思っていた以上に、手軽で簡単。 米研ぎさえしておけば、3合のお米なら15分で炊ける。火加減の調整も不要。 そして、もちろん美味しい。特に冷めたご飯に違いがでるような気がする。 もう、土鍋は手放せない。 炊飯器を処分するかどうかを、未だ悩んでいる…(^^;
kan2
kan2
家族
cavaさんの実例写真
最終日みたいなのでコンテストに参加してみようと思います♪同じ様な写真でごめんなさい<(_ _)>野田琺瑯のアムケトルで毎日お茶を作ってこの籐ポットに入れて保温してます♪ルクルーゼの鍋は煮物などに使ってます!圧力鍋もありますがルクルーゼの方が出番が多いです(*^。^*)お野菜がホクホクで美味しく出来ます!キッチングッズは天然木の物を使うようにしてます♪木の方が温かみがあるしテフロンがはげにくいからです(*^。^*)調味料さしはキャンドゥのものでとっても使いやすいです!oil入れはガラスの物にしてます。フライパンはマイヤーの物を使ってます!キッチンは明るいものが好きです(✿˘艸˘✿)私のお気に入りのキッチングッズ&キッチンでした♡
最終日みたいなのでコンテストに参加してみようと思います♪同じ様な写真でごめんなさい<(_ _)>野田琺瑯のアムケトルで毎日お茶を作ってこの籐ポットに入れて保温してます♪ルクルーゼの鍋は煮物などに使ってます!圧力鍋もありますがルクルーゼの方が出番が多いです(*^。^*)お野菜がホクホクで美味しく出来ます!キッチングッズは天然木の物を使うようにしてます♪木の方が温かみがあるしテフロンがはげにくいからです(*^。^*)調味料さしはキャンドゥのものでとっても使いやすいです!oil入れはガラスの物にしてます。フライパンはマイヤーの物を使ってます!キッチンは明るいものが好きです(✿˘艸˘✿)私のお気に入りのキッチングッズ&キッチンでした♡
cava
cava
家族
もっと見る

キッチン 美味しかったよー♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン 美味しかったよー♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 美味しかったよー♡

60,604枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
cotaさんの実例写真
おはようございます。 とても立派な壬生菜をひと株いただきました。 シャキシャキとした少し辛みのあるお野菜です。 刻み漬けにしました。 明日からはご飯🍚のお供に いただきます。 厚焼きたまごにも 入れてみよう。😋
おはようございます。 とても立派な壬生菜をひと株いただきました。 シャキシャキとした少し辛みのあるお野菜です。 刻み漬けにしました。 明日からはご飯🍚のお供に いただきます。 厚焼きたまごにも 入れてみよう。😋
cota
cota
家族
pinonさんの実例写真
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
pinon
pinon
3DK | 家族
ant1040さんの実例写真
オイシックスのお試しが届きました。
オイシックスのお試しが届きました。
ant1040
ant1040
3LDK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
1枚目 ル・クルーゼのペットフードコンテナを米びつとして使用しています♪ 光も入らず 温度も一定で 使い心地ヨシ! 2枚目 いろいろなパスタメジャーを試しましたが こちらは鍋の湯が沸くまでのパスタの置き場所に困らないので小さなキッチンにはとても便利 3枚目 みそ汁の味見用に デミタスカップを スグ手に届く位置にスタンバイ インテリアのアクセントにもなり楽しくなります 4枚目 鉄道博物館などに売っている 『キャップハンドル』 特に炭酸ボトルに使うと プシューと音がするので 気分は運転手!
1枚目 ル・クルーゼのペットフードコンテナを米びつとして使用しています♪ 光も入らず 温度も一定で 使い心地ヨシ! 2枚目 いろいろなパスタメジャーを試しましたが こちらは鍋の湯が沸くまでのパスタの置き場所に困らないので小さなキッチンにはとても便利 3枚目 みそ汁の味見用に デミタスカップを スグ手に届く位置にスタンバイ インテリアのアクセントにもなり楽しくなります 4枚目 鉄道博物館などに売っている 『キャップハンドル』 特に炭酸ボトルに使うと プシューと音がするので 気分は運転手!
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
slow-lifeさんの実例写真
蒸し器¥6,435
IH対応のせいろ買いました(*´ω`*)いつもスーパーの肉まんもこれで蒸すとフワフワの美味しい肉まんになって感動しました(///∇///)夜は野菜を蒸そうかな~♪ IHまわりの手作りの白い板壁は強力な吸盤でくっついています(*^^*)レンジフードはシルバーから木目のシートを貼っています(^^)
IH対応のせいろ買いました(*´ω`*)いつもスーパーの肉まんもこれで蒸すとフワフワの美味しい肉まんになって感動しました(///∇///)夜は野菜を蒸そうかな~♪ IHまわりの手作りの白い板壁は強力な吸盤でくっついています(*^^*)レンジフードはシルバーから木目のシートを貼っています(^^)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
kittyさんの実例写真
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
kitty
kitty
家族
tomatoさんの実例写真
賢者の食卓 モニター🤗 モリモリブランチ🍴 4種類の手作りパンと 健康を意識して飲んでる 無調整豆乳バナナミックスベリースムージー🍹 いつもの食事に賢者の食卓をプラスするだけ🎶 6g...粉の量思ったより多かった🤭 スムージーにもサラッと溶けました✨️味もそのままで何も気になりません😋 食後の糖分や脂肪の吸収を抑え 血糖値や中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれる賢者の食卓 無理なく試せそうです🫶 お気に入りのブレンダー クイジナート コードレスハンドブレンダー 欲張りなので 一度に4種類のパンを作りました🤭
賢者の食卓 モニター🤗 モリモリブランチ🍴 4種類の手作りパンと 健康を意識して飲んでる 無調整豆乳バナナミックスベリースムージー🍹 いつもの食事に賢者の食卓をプラスするだけ🎶 6g...粉の量思ったより多かった🤭 スムージーにもサラッと溶けました✨️味もそのままで何も気になりません😋 食後の糖分や脂肪の吸収を抑え 血糖値や中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれる賢者の食卓 無理なく試せそうです🫶 お気に入りのブレンダー クイジナート コードレスハンドブレンダー 欲張りなので 一度に4種類のパンを作りました🤭
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
nakoyanさんの実例写真
café メニューのポスター☆両面テープで貼っても 巻きが強くてすぐ グルン‹‹\(´ω` )/›› ってなって落ちる…手抜きしたらコレやぁ (*´^`) だから✨木枠フレーム作りました〜 \(☆◦☆)/キラーン フレームの後にマステで貼ったら落ち着いた♪♪ 思った以上にデカくて存在感ありなのが 気に入りました(≧∇≦)b♡ そこで✨
café メニューのポスター☆両面テープで貼っても 巻きが強くてすぐ グルン‹‹\(´ω` )/›› ってなって落ちる…手抜きしたらコレやぁ (*´^`) だから✨木枠フレーム作りました〜 \(☆◦☆)/キラーン フレームの後にマステで貼ったら落ち着いた♪♪ 思った以上にデカくて存在感ありなのが 気に入りました(≧∇≦)b♡ そこで✨
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
ローストビーフバーガーとチーズバーガーを作りました゚+。:.゚ஐ♡
ローストビーフバーガーとチーズバーガーを作りました゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Aduさんの実例写真
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
Adu
Adu
3LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
薬味が好きです! 夏はシソ(地元では大葉をこう言います)ミョウガ、ネギ、生姜… 特にシソが好き!でもすぐ、ヘろへろか、真っ黒くろすけにしてしまいます(>_<) 母に聞いたら 「いつもこうしてるやん!」 とこの写真送ってきました。 「先週、大量に買ってパンパンに入ってるけど、シャッキシャキやで〜。」 少し水入れて、ラップでふんわり蓋してました。 足元のニトリのソフトキッチンマット、 柄もお気に入りで、足が疲れないということでした(^∇^) 早く実家に帰ってご飯食べたいなぁ💞
薬味が好きです! 夏はシソ(地元では大葉をこう言います)ミョウガ、ネギ、生姜… 特にシソが好き!でもすぐ、ヘろへろか、真っ黒くろすけにしてしまいます(>_<) 母に聞いたら 「いつもこうしてるやん!」 とこの写真送ってきました。 「先週、大量に買ってパンパンに入ってるけど、シャッキシャキやで〜。」 少し水入れて、ラップでふんわり蓋してました。 足元のニトリのソフトキッチンマット、 柄もお気に入りで、足が疲れないということでした(^∇^) 早く実家に帰ってご飯食べたいなぁ💞
himawari2
himawari2
一人暮らし
pattyoさんの実例写真
今日届きました♡ 今までマーガリンだったけど 身体に良くないって事で バターに変更✩︎ ずっと箱から出して 紙から剥がして切ってって やっていて紙はボロボロになるし 中々いいバターケースが 見つからずで 最近楽天で一目惚れ◟́◞̀♡ 200gのバターが入ります✩︎ ケースに合うバターナイフも 買ってしまった( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)
今日届きました♡ 今までマーガリンだったけど 身体に良くないって事で バターに変更✩︎ ずっと箱から出して 紙から剥がして切ってって やっていて紙はボロボロになるし 中々いいバターケースが 見つからずで 最近楽天で一目惚れ◟́◞̀♡ 200gのバターが入ります✩︎ ケースに合うバターナイフも 買ってしまった( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)
pattyo
pattyo
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
EIDAIのイベント参加です 仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます 明るい時間にキッチンに立つのは好きです ( *˙ω˙*) 長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります ( *˙ω˙*) まろやかに仕上がる〜〜
EIDAIのイベント参加です 仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます 明るい時間にキッチンに立つのは好きです ( *˙ω˙*) 長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります ( *˙ω˙*) まろやかに仕上がる〜〜
mog
mog
WAILEAさんの実例写真
皿・プレート¥9,900
ジオ・プロダクトは、開発に食育の第一人者服部幸應先生を招き、体の健やかさと心の豊かさを育てる「食育」を最優先に考えて開発したクッキングウェア。 片手鍋は、煮る、茹でる、揚げる、など機能的で使い勝手のよい万能鍋です。 本体とフタが密着することで鍋を密閉させる高品質構造なので、無水調理や余熱調理ができます🥘
ジオ・プロダクトは、開発に食育の第一人者服部幸應先生を招き、体の健やかさと心の豊かさを育てる「食育」を最優先に考えて開発したクッキングウェア。 片手鍋は、煮る、茹でる、揚げる、など機能的で使い勝手のよい万能鍋です。 本体とフタが密着することで鍋を密閉させる高品質構造なので、無水調理や余熱調理ができます🥘
WAILEA
WAILEA
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
イベント投稿用です。 今日は私が飲み会なので、晩御飯作ってます。 暑いけどシチュー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 圧力鍋を使ってあっという間です。 冬は毎日のように大活躍しています。
イベント投稿用です。 今日は私が飲み会なので、晩御飯作ってます。 暑いけどシチュー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 圧力鍋を使ってあっという間です。 冬は毎日のように大活躍しています。
akkiii
akkiii
家族
miyu39さんの実例写真
わが家のシステムキッチンは タカラスタンダードのグランディア 各社のショップを見たのち選んだのは タカラさん お手入れが簡単でいつも綺麗を保てる という高品位ホーローに惹かれて決めました😊 高温による焦げや変色もしない事や ゴシゴシ擦っても傷がつく心配もなく 3年目の今も新品のように綺麗を保てていて ホーローってすごいな。と実感しています🥹 そして~側面パネルやキッチンの外も中も どこでもマグネットが付くのでカスタマイズして インテリアを楽しめるところも魅力 シンク下はインナースライド2段にして 使い勝手良くしています。 ここもお気に入りポイント\💡/ 定期でカートリッジ交換システムの 浄水器内蔵ハンドシャワーにしたことで 濾過された身体に良い水を摂れるようにしました🍀 丸ごとお手入れが楽で ずっと綺麗を保てる✨ タカラスタンダードさんのホワイトキッチン 決めて良かったシステムキッチンです♡😊
わが家のシステムキッチンは タカラスタンダードのグランディア 各社のショップを見たのち選んだのは タカラさん お手入れが簡単でいつも綺麗を保てる という高品位ホーローに惹かれて決めました😊 高温による焦げや変色もしない事や ゴシゴシ擦っても傷がつく心配もなく 3年目の今も新品のように綺麗を保てていて ホーローってすごいな。と実感しています🥹 そして~側面パネルやキッチンの外も中も どこでもマグネットが付くのでカスタマイズして インテリアを楽しめるところも魅力 シンク下はインナースライド2段にして 使い勝手良くしています。 ここもお気に入りポイント\💡/ 定期でカートリッジ交換システムの 浄水器内蔵ハンドシャワーにしたことで 濾過された身体に良い水を摂れるようにしました🍀 丸ごとお手入れが楽で ずっと綺麗を保てる✨ タカラスタンダードさんのホワイトキッチン 決めて良かったシステムキッチンです♡😊
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
『豪熱大火力』炊飯ジャー、モニター中です。 家電は隠す派でしたが、象印マホービンさんの家電は、シンプルでインテリアを邪魔しないので、並べたくなります! 嬉しすぎて、しばらく投稿が続くと思いますが、よろしくお願いいたします。
『豪熱大火力』炊飯ジャー、モニター中です。 家電は隠す派でしたが、象印マホービンさんの家電は、シンプルでインテリアを邪魔しないので、並べたくなります! 嬉しすぎて、しばらく投稿が続くと思いますが、よろしくお願いいたします。
mura
mura
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 わたしの心ときめくアイテム𓂃𓈒𓏸 やっぱりこちら✨ キッチン背面に作った棚に収納してる家電 どれも大切で ひとつひとつ使い心地が良いものを セレクトして見せる収納としディスプレイ 目で見て・使って・並べて… 毎日の暮らしの中で心ときめいています🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 わたしの心ときめくアイテム𓂃𓈒𓏸 やっぱりこちら✨ キッチン背面に作った棚に収納してる家電 どれも大切で ひとつひとつ使い心地が良いものを セレクトして見せる収納としディスプレイ 目で見て・使って・並べて… 毎日の暮らしの中で心ときめいています🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
おうち見直し企画応募投稿~❣️ ここにほったらかしでスープなどが作れるレコルトの自動調理ポットが欲しいです‼️ 手間隙かかるスープなどが、材料を入れるだけで作れるのは時短にもなるし、鍋を見張ってなくても良いなんて最高です🤩 これなら作る回数も増えること間違いなし😁 是非ここに置いて美味しいスープを作りたいのでお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
おうち見直し企画応募投稿~❣️ ここにほったらかしでスープなどが作れるレコルトの自動調理ポットが欲しいです‼️ 手間隙かかるスープなどが、材料を入れるだけで作れるのは時短にもなるし、鍋を見張ってなくても良いなんて最高です🤩 これなら作る回数も増えること間違いなし😁 是非ここに置いて美味しいスープを作りたいのでお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
nana
nana
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
イメージはなんとなくだけどCafeっぽく*ˊᵕˋ* 最近は素朴なおやつが食べたくなるのでちょこちょこ焼いてます🍪☕️💕
イメージはなんとなくだけどCafeっぽく*ˊᵕˋ* 最近は素朴なおやつが食べたくなるのでちょこちょこ焼いてます🍪☕️💕
emi
emi
2DK | 家族
maaLさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥6,980
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
食卓に並ぶ前のゴチャゴチャキッチン風景です(笑)
食卓に並ぶ前のゴチャゴチャキッチン風景です(笑)
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
manatokyouyaharuさんの実例写真
manatokyouyaharu
manatokyouyaharu
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
炊飯用の土鍋を使い始めて、10ヶ月くらいになるかなぁ。 その後、炊飯器を使用したのは本当に数えるほど…。お客様を迎えて、大量に炊飯したかったときと、私が留守でタイマーで炊飯したときくらい。 思っていた以上に、手軽で簡単。 米研ぎさえしておけば、3合のお米なら15分で炊ける。火加減の調整も不要。 そして、もちろん美味しい。特に冷めたご飯に違いがでるような気がする。 もう、土鍋は手放せない。 炊飯器を処分するかどうかを、未だ悩んでいる…(^^;
炊飯用の土鍋を使い始めて、10ヶ月くらいになるかなぁ。 その後、炊飯器を使用したのは本当に数えるほど…。お客様を迎えて、大量に炊飯したかったときと、私が留守でタイマーで炊飯したときくらい。 思っていた以上に、手軽で簡単。 米研ぎさえしておけば、3合のお米なら15分で炊ける。火加減の調整も不要。 そして、もちろん美味しい。特に冷めたご飯に違いがでるような気がする。 もう、土鍋は手放せない。 炊飯器を処分するかどうかを、未だ悩んでいる…(^^;
kan2
kan2
家族
cavaさんの実例写真
最終日みたいなのでコンテストに参加してみようと思います♪同じ様な写真でごめんなさい<(_ _)>野田琺瑯のアムケトルで毎日お茶を作ってこの籐ポットに入れて保温してます♪ルクルーゼの鍋は煮物などに使ってます!圧力鍋もありますがルクルーゼの方が出番が多いです(*^。^*)お野菜がホクホクで美味しく出来ます!キッチングッズは天然木の物を使うようにしてます♪木の方が温かみがあるしテフロンがはげにくいからです(*^。^*)調味料さしはキャンドゥのものでとっても使いやすいです!oil入れはガラスの物にしてます。フライパンはマイヤーの物を使ってます!キッチンは明るいものが好きです(✿˘艸˘✿)私のお気に入りのキッチングッズ&キッチンでした♡
最終日みたいなのでコンテストに参加してみようと思います♪同じ様な写真でごめんなさい<(_ _)>野田琺瑯のアムケトルで毎日お茶を作ってこの籐ポットに入れて保温してます♪ルクルーゼの鍋は煮物などに使ってます!圧力鍋もありますがルクルーゼの方が出番が多いです(*^。^*)お野菜がホクホクで美味しく出来ます!キッチングッズは天然木の物を使うようにしてます♪木の方が温かみがあるしテフロンがはげにくいからです(*^。^*)調味料さしはキャンドゥのものでとっても使いやすいです!oil入れはガラスの物にしてます。フライパンはマイヤーの物を使ってます!キッチンは明るいものが好きです(✿˘艸˘✿)私のお気に入りのキッチングッズ&キッチンでした♡
cava
cava
家族
もっと見る

キッチン 美味しかったよー♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン 美味しかったよー♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ