キッチン ピクチャーレール活用

23枚の部屋写真から10枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
低い上に大きな梁が走ってるわがやの天井 なんの取り柄もない天井ですが…イベント最終日ということみたいなので、撮ってみました。☔で暗いけど… 1枚目、雨の朝、今日のような暗い日はキッチンのダウンライトと、リビングは間接照明で過ごします。点けるライトによって表情かわります。間接照明が梁に当たるので天井より近い分明るく感じます。 2枚目、シーリングライトをつけたところです。光の調整が難しく…うまく撮れませんでした💧 3枚目、逆に間接照明消したらモニターさせていただいてるキッチンのルーチェが引き立ちます💞 天井には埋め込み式のダウンライトと 空気清浄機能つきのUZUKAZE ダウンライトつけて撮るの忘れてましたね。以前はダウンライトだけで過ごしていたのですが、いまは明るさと色を調整しています。 4枚目、エアコンにも空気清浄機能があるので、活用しています。UZUKZEのファンは24時間、弱で回しています。
低い上に大きな梁が走ってるわがやの天井 なんの取り柄もない天井ですが…イベント最終日ということみたいなので、撮ってみました。☔で暗いけど… 1枚目、雨の朝、今日のような暗い日はキッチンのダウンライトと、リビングは間接照明で過ごします。点けるライトによって表情かわります。間接照明が梁に当たるので天井より近い分明るく感じます。 2枚目、シーリングライトをつけたところです。光の調整が難しく…うまく撮れませんでした💧 3枚目、逆に間接照明消したらモニターさせていただいてるキッチンのルーチェが引き立ちます💞 天井には埋め込み式のダウンライトと 空気清浄機能つきのUZUKAZE ダウンライトつけて撮るの忘れてましたね。以前はダウンライトだけで過ごしていたのですが、いまは明るさと色を調整しています。 4枚目、エアコンにも空気清浄機能があるので、活用しています。UZUKZEのファンは24時間、弱で回しています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
『お菓子のしまい方』 イベント参加させて頂きます🤗 キッチン横、ゴミ箱の真上、カレンダー📆や絵🖼だけあったオマケでつけてしまったようなピクチャーレールに、 3COINSのシンプルな布バックを引っかけました❗️ それが我が家のお菓子収納です😊 別名、幸せ袋💕と呼んでます😋 現在、甘い系としょっぱ系とお菓子を分けている為、2袋をお菓子袋として使ってます🎵 ポテチとかパンパンに膨らんだパッケージのお菓子などは、買いだめしたくても収納場所が悩みどころでしたが🤔… 多少、ぎゅーぎゅーに詰めこんでしまっても、布バックは、それなりに収納が出来ちゃいます😁 たま〜にお菓子袋が3袋になったり… 幸せ袋💕だから仕方ない👍
『お菓子のしまい方』 イベント参加させて頂きます🤗 キッチン横、ゴミ箱の真上、カレンダー📆や絵🖼だけあったオマケでつけてしまったようなピクチャーレールに、 3COINSのシンプルな布バックを引っかけました❗️ それが我が家のお菓子収納です😊 別名、幸せ袋💕と呼んでます😋 現在、甘い系としょっぱ系とお菓子を分けている為、2袋をお菓子袋として使ってます🎵 ポテチとかパンパンに膨らんだパッケージのお菓子などは、買いだめしたくても収納場所が悩みどころでしたが🤔… 多少、ぎゅーぎゅーに詰めこんでしまっても、布バックは、それなりに収納が出来ちゃいます😁 たま〜にお菓子袋が3袋になったり… 幸せ袋💕だから仕方ない👍
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
Yoshyさんの実例写真
食器棚と食卓テーブルは、30年使い込んだものを昨年のリノベーション時にインストールしたものです。キッチンカウンターはトクラス(旧ヤマハ)の高級感あふれる人造大理石になります。また、ピクチャーレールを壁天井部に施工してあり絵画はもちろん、調味料用の棚もワイヤーで吊り下げています。
食器棚と食卓テーブルは、30年使い込んだものを昨年のリノベーション時にインストールしたものです。キッチンカウンターはトクラス(旧ヤマハ)の高級感あふれる人造大理石になります。また、ピクチャーレールを壁天井部に施工してあり絵画はもちろん、調味料用の棚もワイヤーで吊り下げています。
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
shiz-zさんの実例写真
前のおうちではキッチンカウンターの上にディスプレイしてたいなざうるす屋さんのフェイクグリーン。 今回は壁が寂しい感じなので、時計と一緒にディスプレイしてみました^ ^ ピクチャーレールが意外と役にたってます♪
前のおうちではキッチンカウンターの上にディスプレイしてたいなざうるす屋さんのフェイクグリーン。 今回は壁が寂しい感じなので、時計と一緒にディスプレイしてみました^ ^ ピクチャーレールが意外と役にたってます♪
shiz-z
shiz-z
1LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ピクチャーレール1つ目 キッチンIHの裏側
ピクチャーレール1つ目 キッチンIHの裏側
Miki
Miki
4LDK | 家族
aya_oikawaさんの実例写真
ダイニングテーブルの位置を変更してみましたー^ ^ ピクチャーレールを付けたら、テーブルを平行にした方がバランスが良い気がして...
ダイニングテーブルの位置を変更してみましたー^ ^ ピクチャーレールを付けたら、テーブルを平行にした方がバランスが良い気がして...
aya_oikawa
aya_oikawa
3LDK
tokotokoさんの実例写真
ハロウィーン飾りを、 ピクチャーレールに つけました🎃
ハロウィーン飾りを、 ピクチャーレールに つけました🎃
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
扉に引っ掛けて使うもの、キッチンにはいらないなと判断し、行き先を考えたところここに仮決定!!今のところ、落ちることはなさそう(*⁰▿⁰*)
扉に引っ掛けて使うもの、キッチンにはいらないなと判断し、行き先を考えたところここに仮決定!!今のところ、落ちることはなさそう(*⁰▿⁰*)
maya
maya
1K | 一人暮らし
tatsurahさんの実例写真
ピクチャーレール こちらのフックは、可動式です。 我が家は玄関入ってすぐ隣が洗面所なので、ちょっとした小物などを引っ掛けるのに便利です。 結構、外から帰ってくると、行き場のない小物たちの扱いに困るんですよねぇー。
ピクチャーレール こちらのフックは、可動式です。 我が家は玄関入ってすぐ隣が洗面所なので、ちょっとした小物などを引っ掛けるのに便利です。 結構、外から帰ってくると、行き場のない小物たちの扱いに困るんですよねぇー。
tatsurah
tatsurah
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
♥︎︎∗︎*゚ダイソーのタペストリー♥︎︎∗︎*゚ 画鋲を📌なるべく使いたくなくて考えたらこうなりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 空けても良いと不動産屋さんは言ってくれたけど、、空けすぎて📌 どんなにたくさん開けても良いのかなぁ。。と、 ちゅうちょする様になりました💦 アラログバスケットの中のラベンダー💐 ユーカリスワッグ 色々なスパイスのドライ 可愛いです*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎💝
♥︎︎∗︎*゚ダイソーのタペストリー♥︎︎∗︎*゚ 画鋲を📌なるべく使いたくなくて考えたらこうなりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 空けても良いと不動産屋さんは言ってくれたけど、、空けすぎて📌 どんなにたくさん開けても良いのかなぁ。。と、 ちゅうちょする様になりました💦 アラログバスケットの中のラベンダー💐 ユーカリスワッグ 色々なスパイスのドライ 可愛いです*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎💝
haru
haru
1K | 一人暮らし

キッチン ピクチャーレール活用が気になるあなたにおすすめ

キッチン ピクチャーレール活用の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ピクチャーレール活用

23枚の部屋写真から10枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
低い上に大きな梁が走ってるわがやの天井 なんの取り柄もない天井ですが…イベント最終日ということみたいなので、撮ってみました。☔で暗いけど… 1枚目、雨の朝、今日のような暗い日はキッチンのダウンライトと、リビングは間接照明で過ごします。点けるライトによって表情かわります。間接照明が梁に当たるので天井より近い分明るく感じます。 2枚目、シーリングライトをつけたところです。光の調整が難しく…うまく撮れませんでした💧 3枚目、逆に間接照明消したらモニターさせていただいてるキッチンのルーチェが引き立ちます💞 天井には埋め込み式のダウンライトと 空気清浄機能つきのUZUKAZE ダウンライトつけて撮るの忘れてましたね。以前はダウンライトだけで過ごしていたのですが、いまは明るさと色を調整しています。 4枚目、エアコンにも空気清浄機能があるので、活用しています。UZUKZEのファンは24時間、弱で回しています。
低い上に大きな梁が走ってるわがやの天井 なんの取り柄もない天井ですが…イベント最終日ということみたいなので、撮ってみました。☔で暗いけど… 1枚目、雨の朝、今日のような暗い日はキッチンのダウンライトと、リビングは間接照明で過ごします。点けるライトによって表情かわります。間接照明が梁に当たるので天井より近い分明るく感じます。 2枚目、シーリングライトをつけたところです。光の調整が難しく…うまく撮れませんでした💧 3枚目、逆に間接照明消したらモニターさせていただいてるキッチンのルーチェが引き立ちます💞 天井には埋め込み式のダウンライトと 空気清浄機能つきのUZUKAZE ダウンライトつけて撮るの忘れてましたね。以前はダウンライトだけで過ごしていたのですが、いまは明るさと色を調整しています。 4枚目、エアコンにも空気清浄機能があるので、活用しています。UZUKZEのファンは24時間、弱で回しています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
『お菓子のしまい方』 イベント参加させて頂きます🤗 キッチン横、ゴミ箱の真上、カレンダー📆や絵🖼だけあったオマケでつけてしまったようなピクチャーレールに、 3COINSのシンプルな布バックを引っかけました❗️ それが我が家のお菓子収納です😊 別名、幸せ袋💕と呼んでます😋 現在、甘い系としょっぱ系とお菓子を分けている為、2袋をお菓子袋として使ってます🎵 ポテチとかパンパンに膨らんだパッケージのお菓子などは、買いだめしたくても収納場所が悩みどころでしたが🤔… 多少、ぎゅーぎゅーに詰めこんでしまっても、布バックは、それなりに収納が出来ちゃいます😁 たま〜にお菓子袋が3袋になったり… 幸せ袋💕だから仕方ない👍
『お菓子のしまい方』 イベント参加させて頂きます🤗 キッチン横、ゴミ箱の真上、カレンダー📆や絵🖼だけあったオマケでつけてしまったようなピクチャーレールに、 3COINSのシンプルな布バックを引っかけました❗️ それが我が家のお菓子収納です😊 別名、幸せ袋💕と呼んでます😋 現在、甘い系としょっぱ系とお菓子を分けている為、2袋をお菓子袋として使ってます🎵 ポテチとかパンパンに膨らんだパッケージのお菓子などは、買いだめしたくても収納場所が悩みどころでしたが🤔… 多少、ぎゅーぎゅーに詰めこんでしまっても、布バックは、それなりに収納が出来ちゃいます😁 たま〜にお菓子袋が3袋になったり… 幸せ袋💕だから仕方ない👍
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
Yoshyさんの実例写真
食器棚と食卓テーブルは、30年使い込んだものを昨年のリノベーション時にインストールしたものです。キッチンカウンターはトクラス(旧ヤマハ)の高級感あふれる人造大理石になります。また、ピクチャーレールを壁天井部に施工してあり絵画はもちろん、調味料用の棚もワイヤーで吊り下げています。
食器棚と食卓テーブルは、30年使い込んだものを昨年のリノベーション時にインストールしたものです。キッチンカウンターはトクラス(旧ヤマハ)の高級感あふれる人造大理石になります。また、ピクチャーレールを壁天井部に施工してあり絵画はもちろん、調味料用の棚もワイヤーで吊り下げています。
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
shiz-zさんの実例写真
前のおうちではキッチンカウンターの上にディスプレイしてたいなざうるす屋さんのフェイクグリーン。 今回は壁が寂しい感じなので、時計と一緒にディスプレイしてみました^ ^ ピクチャーレールが意外と役にたってます♪
前のおうちではキッチンカウンターの上にディスプレイしてたいなざうるす屋さんのフェイクグリーン。 今回は壁が寂しい感じなので、時計と一緒にディスプレイしてみました^ ^ ピクチャーレールが意外と役にたってます♪
shiz-z
shiz-z
1LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ピクチャーレール1つ目 キッチンIHの裏側
ピクチャーレール1つ目 キッチンIHの裏側
Miki
Miki
4LDK | 家族
aya_oikawaさんの実例写真
ダイニングテーブルの位置を変更してみましたー^ ^ ピクチャーレールを付けたら、テーブルを平行にした方がバランスが良い気がして...
ダイニングテーブルの位置を変更してみましたー^ ^ ピクチャーレールを付けたら、テーブルを平行にした方がバランスが良い気がして...
aya_oikawa
aya_oikawa
3LDK
tokotokoさんの実例写真
ハロウィーン飾りを、 ピクチャーレールに つけました🎃
ハロウィーン飾りを、 ピクチャーレールに つけました🎃
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
扉に引っ掛けて使うもの、キッチンにはいらないなと判断し、行き先を考えたところここに仮決定!!今のところ、落ちることはなさそう(*⁰▿⁰*)
扉に引っ掛けて使うもの、キッチンにはいらないなと判断し、行き先を考えたところここに仮決定!!今のところ、落ちることはなさそう(*⁰▿⁰*)
maya
maya
1K | 一人暮らし
tatsurahさんの実例写真
ピクチャーレール こちらのフックは、可動式です。 我が家は玄関入ってすぐ隣が洗面所なので、ちょっとした小物などを引っ掛けるのに便利です。 結構、外から帰ってくると、行き場のない小物たちの扱いに困るんですよねぇー。
ピクチャーレール こちらのフックは、可動式です。 我が家は玄関入ってすぐ隣が洗面所なので、ちょっとした小物などを引っ掛けるのに便利です。 結構、外から帰ってくると、行き場のない小物たちの扱いに困るんですよねぇー。
tatsurah
tatsurah
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
♥︎︎∗︎*゚ダイソーのタペストリー♥︎︎∗︎*゚ 画鋲を📌なるべく使いたくなくて考えたらこうなりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 空けても良いと不動産屋さんは言ってくれたけど、、空けすぎて📌 どんなにたくさん開けても良いのかなぁ。。と、 ちゅうちょする様になりました💦 アラログバスケットの中のラベンダー💐 ユーカリスワッグ 色々なスパイスのドライ 可愛いです*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎💝
♥︎︎∗︎*゚ダイソーのタペストリー♥︎︎∗︎*゚ 画鋲を📌なるべく使いたくなくて考えたらこうなりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 空けても良いと不動産屋さんは言ってくれたけど、、空けすぎて📌 どんなにたくさん開けても良いのかなぁ。。と、 ちゅうちょする様になりました💦 アラログバスケットの中のラベンダー💐 ユーカリスワッグ 色々なスパイスのドライ 可愛いです*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎💝
haru
haru
1K | 一人暮らし

キッチン ピクチャーレール活用が気になるあなたにおすすめ

キッチン ピクチャーレール活用の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ