キッチン 子供用品

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
aya__ieさんの実例写真
食器棚 下2段 * 左上 → こども用品 奥にティーカップ等来客用品 左下 → 常備薬 タッパー タオル 奥にいただきもの等 中央上 → お菓子づくりグッズ ラッピング 中央下 → 赤ちゃん用品 (娘は1歳児なので使わなくなったものを入れてます。意外と量が多くて幅をとってます⍨⃝ ) 右 → スコッティ 料理本 ゴミ袋ストック ラップジップロックストック 結婚祝いでいただいたワイン 新聞1組 写真を撮って、客観的にみると色が多くてゴチャゴチャ。気になるけど様子見です。
食器棚 下2段 * 左上 → こども用品 奥にティーカップ等来客用品 左下 → 常備薬 タッパー タオル 奥にいただきもの等 中央上 → お菓子づくりグッズ ラッピング 中央下 → 赤ちゃん用品 (娘は1歳児なので使わなくなったものを入れてます。意外と量が多くて幅をとってます⍨⃝ ) 右 → スコッティ 料理本 ゴミ袋ストック ラップジップロックストック 結婚祝いでいただいたワイン 新聞1組 写真を撮って、客観的にみると色が多くてゴチャゴチャ。気になるけど様子見です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
s_houseさんの実例写真
モニターに選んでいただきました。 我が家は、 第二子の生後8ヶ月の赤ちゃんが 毎日ミルク🍼を飲んでいます。 産院で使っていた、「はぐくみ」 退院してからも エコらくパックの「はぐくみ」を 購入して飲んでいました! ですが、 毎日飲むものなのでコスパを考えて 缶のものに変更したばかり... しかし見た目や使い勝手は残念。 そんな中モニター当選でとても嬉しいです 😊 産院で使用されている 安心感はもちろんのこと、 このエコらくパックは使い勝手が良く とても考えられていて 本当におすすめです☺️
モニターに選んでいただきました。 我が家は、 第二子の生後8ヶ月の赤ちゃんが 毎日ミルク🍼を飲んでいます。 産院で使っていた、「はぐくみ」 退院してからも エコらくパックの「はぐくみ」を 購入して飲んでいました! ですが、 毎日飲むものなのでコスパを考えて 缶のものに変更したばかり... しかし見た目や使い勝手は残念。 そんな中モニター当選でとても嬉しいです 😊 産院で使用されている 安心感はもちろんのこと、 このエコらくパックは使い勝手が良く とても考えられていて 本当におすすめです☺️
s_house
s_house
maimaiさんの実例写真
リビング横の和室^ ^ キッズスペース兼洗濯干し場
リビング横の和室^ ^ キッズスペース兼洗濯干し場
maimai
maimai
pimoさんの実例写真
畳コーナーは子供の遊び場になっています♬
畳コーナーは子供の遊び場になっています♬
pimo
pimo
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
この前アップしたお菓子、コーヒー類収納の隣の棚です。 子供の幼稚園グッズやお弁当箱、水筒、ゴミ袋、ラップなどなど、ありとあらゆるものを収納しました。 ニトリのファイルボックスは真っ白でお気に入りです(^.^)
この前アップしたお菓子、コーヒー類収納の隣の棚です。 子供の幼稚園グッズやお弁当箱、水筒、ゴミ袋、ラップなどなど、ありとあらゆるものを収納しました。 ニトリのファイルボックスは真っ白でお気に入りです(^.^)
yururira
yururira
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
キッチンのカップボード収納! 資源ゴミを入れた上の段は、布がたんまり… 左:長男の保育園用品 ハンカチ、ティッシュ、おしぼり、手拭きタオル 真ん中:次男の食事グッズ おしぼり、食事用スタイ、手拭きタオル 右:次男のものと、キッチンの布類 次男の食事用袖付きエプロン、台拭き、食器拭き、手拭き、食器を乾かす時の吸水マット それぞれ色違いで、セリアのカゴ3つに分けて入れました。 更に、右端の余ったスペースにニトリで買ったロール布巾がシンデレラフィットしております。 こうして見ると、布小物多すぎ… 特に次男の食事用品多いなぁ(-_-)
キッチンのカップボード収納! 資源ゴミを入れた上の段は、布がたんまり… 左:長男の保育園用品 ハンカチ、ティッシュ、おしぼり、手拭きタオル 真ん中:次男の食事グッズ おしぼり、食事用スタイ、手拭きタオル 右:次男のものと、キッチンの布類 次男の食事用袖付きエプロン、台拭き、食器拭き、手拭き、食器を乾かす時の吸水マット それぞれ色違いで、セリアのカゴ3つに分けて入れました。 更に、右端の余ったスペースにニトリで買ったロール布巾がシンデレラフィットしております。 こうして見ると、布小物多すぎ… 特に次男の食事用品多いなぁ(-_-)
Michi
Michi
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
イベントに参加します。 キッチンカウンターの左下は、息子用のオムツ用品、ティッシュのストック場所にしています。 もうすぐ2才になる息子のオムツ替えは、最近ではリビングでする事が多く、ここにあると便利なのです。 右側は突っ張り棒で開けられないようにしていますが、左側はどうしても防ぐ事が出来ないので、出してしまっても怪我のないもの、口に入れてしまわないものとしてこちらに変えました。オムツはなくなったら1パック補充できるスペースは充分あるので良かったです(*´ω`*) 以前は工具や裁縫道具をいれていたのですが、子供の成長と共に収納も変化させていく必要がある場所だなと思っています。
イベントに参加します。 キッチンカウンターの左下は、息子用のオムツ用品、ティッシュのストック場所にしています。 もうすぐ2才になる息子のオムツ替えは、最近ではリビングでする事が多く、ここにあると便利なのです。 右側は突っ張り棒で開けられないようにしていますが、左側はどうしても防ぐ事が出来ないので、出してしまっても怪我のないもの、口に入れてしまわないものとしてこちらに変えました。オムツはなくなったら1パック補充できるスペースは充分あるので良かったです(*´ω`*) 以前は工具や裁縫道具をいれていたのですが、子供の成長と共に収納も変化させていく必要がある場所だなと思っています。
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
リビング♪カゴの中は、子供達のハンカチやパンツ、ひざ掛け、お絵描きノート、ゴミ箱が収納されてます(^^) 幼児にも出来るざっくり収納が我が家のテーマです(笑)
リビング♪カゴの中は、子供達のハンカチやパンツ、ひざ掛け、お絵描きノート、ゴミ箱が収納されてます(^^) 幼児にも出来るざっくり収納が我が家のテーマです(笑)
elie.
elie.
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
イベント受賞の、キラキラのカード&赤白のステッカーが届きました!! お部屋に飾って投稿して下さいね!とありましたので、受賞のキッチンをバックに記念撮影✦ カードを立てるのに、無印のマグネットバーにかける仕切りポケットを使用 じゃない使い方、これも案外いいかも! RoomClipの登録は随分前ですが、投稿は今年から、始めて3ヶ月。 新年になると、何か新しいこと初めてみようと思いますよね♪ きっかけは昨年秋 この家に引越して7年、はじめて断捨離大掃除片付け模様替えをしました。 入居の際の引越は、子供も小さく全てに余裕なく、そのまま押し込んでいたり、触られたくない物は隠したり… ようやく家の事を片付けてみようとまで、自分に余裕が出来、500個近くの物を捨てました。 達成感と、あれどこいった?とならないよう、記録の為にカウントして写真を撮りました。 一箇所片付けると、その隣も気になり、掃除したり入れ替えたり、どんどん進み、キッチンとリビングは、家族みんなが使いやすいようになりました。 綺麗になったのを機に、これなら出せるかも!と新年思いきって投稿をはじめたわけです。 とりあえず断捨離一巡目、あきらかにゴミしか捨ててないと思います。ここからが本当の断捨離。手付かずの場所や子供用品など、また少しずつ進めていこうと思います。 断捨離で、新しい気が入る 運気が上がる 捨てると入る など言われますよね ウチ断捨離しました、大好きです! 今回の受賞、本当にそうなった気がします!! 頂いたポイントで、何を買おうか… よく考えて本当に必要な物を選びたいと思います! RoomClip運営チームの皆様 ありがとうございました! 投稿出来るようなお部屋作り頑張ります♪♪
イベント受賞の、キラキラのカード&赤白のステッカーが届きました!! お部屋に飾って投稿して下さいね!とありましたので、受賞のキッチンをバックに記念撮影✦ カードを立てるのに、無印のマグネットバーにかける仕切りポケットを使用 じゃない使い方、これも案外いいかも! RoomClipの登録は随分前ですが、投稿は今年から、始めて3ヶ月。 新年になると、何か新しいこと初めてみようと思いますよね♪ きっかけは昨年秋 この家に引越して7年、はじめて断捨離大掃除片付け模様替えをしました。 入居の際の引越は、子供も小さく全てに余裕なく、そのまま押し込んでいたり、触られたくない物は隠したり… ようやく家の事を片付けてみようとまで、自分に余裕が出来、500個近くの物を捨てました。 達成感と、あれどこいった?とならないよう、記録の為にカウントして写真を撮りました。 一箇所片付けると、その隣も気になり、掃除したり入れ替えたり、どんどん進み、キッチンとリビングは、家族みんなが使いやすいようになりました。 綺麗になったのを機に、これなら出せるかも!と新年思いきって投稿をはじめたわけです。 とりあえず断捨離一巡目、あきらかにゴミしか捨ててないと思います。ここからが本当の断捨離。手付かずの場所や子供用品など、また少しずつ進めていこうと思います。 断捨離で、新しい気が入る 運気が上がる 捨てると入る など言われますよね ウチ断捨離しました、大好きです! 今回の受賞、本当にそうなった気がします!! 頂いたポイントで、何を買おうか… よく考えて本当に必要な物を選びたいと思います! RoomClip運営チームの皆様 ありがとうございました! 投稿出来るようなお部屋作り頑張ります♪♪
SSSSS
SSSSS
naeさんの実例写真
早速♡Before汚くてお恥ずかしいですが。。(笑) 息子のための収納棚をチェンジ(о´∀`о) 現在5ヶ月の息子は ゆるゆるうんピーや、乳吐きなどで、 一日何度も着替える事もあるしオムツ交換も何度もある! プラス予防接種の案内や病院や市からの書類も多く、もっとお片付けしやすいように小分けにした収納プラススッキリ見えないようにしたかった。 そんな願いを叶えてくれました(о´∀`о)♡ まずはskittoに合わせて棚の長さをチェンジ。 そしてキッチンペーパーホルダーを棚の裏につけてハンガーをかけられるように! skittoなんと横幅がジャストフィト!!(=゚ω゚)最高♡ とりあえず今日はここまで! 次は透明シールを買ってきて どこに何を収納してるのかわかるように作っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
早速♡Before汚くてお恥ずかしいですが。。(笑) 息子のための収納棚をチェンジ(о´∀`о) 現在5ヶ月の息子は ゆるゆるうんピーや、乳吐きなどで、 一日何度も着替える事もあるしオムツ交換も何度もある! プラス予防接種の案内や病院や市からの書類も多く、もっとお片付けしやすいように小分けにした収納プラススッキリ見えないようにしたかった。 そんな願いを叶えてくれました(о´∀`о)♡ まずはskittoに合わせて棚の長さをチェンジ。 そしてキッチンペーパーホルダーを棚の裏につけてハンガーをかけられるように! skittoなんと横幅がジャストフィト!!(=゚ω゚)最高♡ とりあえず今日はここまで! 次は透明シールを買ってきて どこに何を収納してるのかわかるように作っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
nae
nae
3LDK | 家族
twinsさんの実例写真
イベント参加&カメラマーク消し(笑) 我が家のキッチンカウンターの下には子供たちの学習机についてきたけど、使わない棚を入れてます。 偶然奥行きがピッタリだったので、かごや100均のボックスを入れて、布巾やコーヒーのストック、カフェグッズなどキッチンで使うものと、子供たちが使うマスクやカイロを入れて取りやすくしてます。
イベント参加&カメラマーク消し(笑) 我が家のキッチンカウンターの下には子供たちの学習机についてきたけど、使わない棚を入れてます。 偶然奥行きがピッタリだったので、かごや100均のボックスを入れて、布巾やコーヒーのストック、カフェグッズなどキッチンで使うものと、子供たちが使うマスクやカイロを入れて取りやすくしてます。
twins
twins
4LDK | 家族
tento_mushioさんの実例写真
イベント投稿用です。 棚の子供&ペット用品を、うまく収納したいです…涙 誰かいい方法知らないでしょうか。。。
イベント投稿用です。 棚の子供&ペット用品を、うまく収納したいです…涙 誰かいい方法知らないでしょうか。。。
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
womiさんの実例写真
ダイニングキッチンの全体。ダイニングテーブルはΦ130。 奥は1坪のちいさなパントリーで、リネンの暖簾で目隠ししつつ食器棚とか子供用品押し込みまくり(・_・) ペンギンが飛び込む先をなにか工夫したいところ…。ミルククラウン型の入れ物作ろうかな?
ダイニングキッチンの全体。ダイニングテーブルはΦ130。 奥は1坪のちいさなパントリーで、リネンの暖簾で目隠ししつつ食器棚とか子供用品押し込みまくり(・_・) ペンギンが飛び込む先をなにか工夫したいところ…。ミルククラウン型の入れ物作ろうかな?
womi
womi
4LDK | 家族
mayruさんの実例写真
キッチンに移動したFREAのキャビネット。 この列はカトラリーと子供関連のもの。 離乳食や小鉢などの小さな食器、子供のお菓子や調乳セットを置いています。 粉ミルクは缶が大きくて邪魔なので、ここにしまっちゃいました❤️ 隠せるし、お気に入りです✨
キッチンに移動したFREAのキャビネット。 この列はカトラリーと子供関連のもの。 離乳食や小鉢などの小さな食器、子供のお菓子や調乳セットを置いています。 粉ミルクは缶が大きくて邪魔なので、ここにしまっちゃいました❤️ 隠せるし、お気に入りです✨
mayru
mayru
2LDK | 家族
bosschinさんの実例写真
ダイニングとキッチンの中間 幼稚園から来たプリントや、郵便物 子供達の文具や、触られると困るものを 無印良品のパイン材ユニットシェルフに入れてます 整理があまりできていないので、ごちゃごちゃです 子供達の手が離れてきたら もっと断捨離したいです。。 お母さん、アレどこにやったの?! この前のアレは捨てて無いよね?! そんなセリフに振り回されるので いるのかいらないのか、謎の紙切れやら作品も取ってあります😭 大人から見たらこれ、要らないよね? という物まで 子供にとっては宝物のようです
ダイニングとキッチンの中間 幼稚園から来たプリントや、郵便物 子供達の文具や、触られると困るものを 無印良品のパイン材ユニットシェルフに入れてます 整理があまりできていないので、ごちゃごちゃです 子供達の手が離れてきたら もっと断捨離したいです。。 お母さん、アレどこにやったの?! この前のアレは捨てて無いよね?! そんなセリフに振り回されるので いるのかいらないのか、謎の紙切れやら作品も取ってあります😭 大人から見たらこれ、要らないよね? という物まで 子供にとっては宝物のようです
bosschin
bosschin
snowdropさんの実例写真
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
snowdrop
snowdrop
chachachaさんの実例写真
おはようございます。わたしのちょっとした作業台です。この時期はずっと編み物してます(*^^*)ミンネでドングリ帽子を販売してますのでそのどんぐりがこの時期にようやく落ち着いてきますので、今年初めて娘のものを編み始めました😏寒い時期に編み上がるのだろうか…(笑) 上のカゴは息子の保育所の一切合切で、下は娘のおんぶ紐です。四月から娘も保育所なので、準備物をどーしよー?と考える日々… カメラ越しだとまだまだ雑多なキッチンにため息の毎日。 ぼちぼちやりますか😅
おはようございます。わたしのちょっとした作業台です。この時期はずっと編み物してます(*^^*)ミンネでドングリ帽子を販売してますのでそのどんぐりがこの時期にようやく落ち着いてきますので、今年初めて娘のものを編み始めました😏寒い時期に編み上がるのだろうか…(笑) 上のカゴは息子の保育所の一切合切で、下は娘のおんぶ紐です。四月から娘も保育所なので、準備物をどーしよー?と考える日々… カメラ越しだとまだまだ雑多なキッチンにため息の毎日。 ぼちぼちやりますか😅
chachacha
chachacha
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
イベント参加します。 部屋の模様替えで使う場所を探していたニトリさんのフラッテをキッチン収納として活用しています。大きな洗剤ボトルや油、調味料など沢山置けます。コンセントの関係で置けないところにもニトリさんのワイヤーバスケットをおきました。とってもスッキリして大満足です。 今までは子供用品を収納していましたが役目を終えても違うところで活躍してくれるのが嬉しいです。 シンプルデザインで長く使えて本当にお、ねだん以上です(*´˘` ) これからも愛用していきます。
イベント参加します。 部屋の模様替えで使う場所を探していたニトリさんのフラッテをキッチン収納として活用しています。大きな洗剤ボトルや油、調味料など沢山置けます。コンセントの関係で置けないところにもニトリさんのワイヤーバスケットをおきました。とってもスッキリして大満足です。 今までは子供用品を収納していましたが役目を終えても違うところで活躍してくれるのが嬉しいです。 シンプルデザインで長く使えて本当にお、ねだん以上です(*´˘` ) これからも愛用していきます。
soramame
soramame
家族
asami..さんの実例写真
娘のお昼寝の添い寝中に 和室から撮りました . . う〜ん 本当になんとかしたい ごちゃごちゃ感…
娘のお昼寝の添い寝中に 和室から撮りました . . う〜ん 本当になんとかしたい ごちゃごちゃ感…
asami..
asami..
4LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
山善さんのモニターに応募します(^^) 我が家のキッズスペースはこの和室です。全体で写すのはお初です☆ 二面に掃き出し窓があり、隣のリビングにエアコンがあるだけなので夏は暑く冬は寒いです(T_T) 子供が当たったりして転倒しても自動でOFFになるのもありがたいですね。コンパクトなのでこの部屋にももちろん、玄関横にある寒い脱衣所にも持ち運んで使いたいです。子供2人お風呂に入れてる間に脱衣所を暖められたらなんとありがたいことか…去年の冬にハロゲンヒーターが壊れたのでどうか当選しますように〜m(__)m
山善さんのモニターに応募します(^^) 我が家のキッズスペースはこの和室です。全体で写すのはお初です☆ 二面に掃き出し窓があり、隣のリビングにエアコンがあるだけなので夏は暑く冬は寒いです(T_T) 子供が当たったりして転倒しても自動でOFFになるのもありがたいですね。コンパクトなのでこの部屋にももちろん、玄関横にある寒い脱衣所にも持ち運んで使いたいです。子供2人お風呂に入れてる間に脱衣所を暖められたらなんとありがたいことか…去年の冬にハロゲンヒーターが壊れたのでどうか当選しますように〜m(__)m
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
Tanishiさんの実例写真
浴室の入り口にも稼働棚をつくりました。バスタオルやハンドタオルや子供用品などすぐ取り出せて便利です。
浴室の入り口にも稼働棚をつくりました。バスタオルやハンドタオルや子供用品などすぐ取り出せて便利です。
Tanishi
Tanishi
家族
pearly_kayさんの実例写真
木のおもちゃ❤︎
木のおもちゃ❤︎
pearly_kay
pearly_kay
家族
atsu.さんの実例写真
下の段はおむつ替えグッズ、真ん中は着替えグッズ、上の段はお風呂上がりに使う保湿とか薬とか爪切りとか、平日は保育園バッグも乗せてます(・ω・)ノ
下の段はおむつ替えグッズ、真ん中は着替えグッズ、上の段はお風呂上がりに使う保湿とか薬とか爪切りとか、平日は保育園バッグも乗せてます(・ω・)ノ
atsu.
atsu.
3LDK | 家族
ojoさんの実例写真
10年間お世話になった離乳食期の器たちと、IKEAのプラコップ。 プラ系はなんとなく使いたくないと思いつつ、子供が小さいうちには落としても割れないという点でついつい使っていた。 少しずつ、プラ系の食器類は断捨離していこうと思っています。 プラスチックのコップの飲み口、子供は噛んだりして、ボロボロになったり。それを見ていると、体内に入っていない??といつも嫌だった。笑
10年間お世話になった離乳食期の器たちと、IKEAのプラコップ。 プラ系はなんとなく使いたくないと思いつつ、子供が小さいうちには落としても割れないという点でついつい使っていた。 少しずつ、プラ系の食器類は断捨離していこうと思っています。 プラスチックのコップの飲み口、子供は噛んだりして、ボロボロになったり。それを見ていると、体内に入っていない??といつも嫌だった。笑
ojo
ojo
4LDK | 家族
ayapanさんの実例写真
リビング横の畳スペース。 すっかり子供部屋と化しました^^;
リビング横の畳スペース。 すっかり子供部屋と化しました^^;
ayapan
ayapan
4LDK | 家族
gilaffさんの実例写真
ナチュラルキッチンにて子供用品沢山!そしてクオリティ高い! タイの泡立て器!縦に押すだけなのに泡立つので子供でもこぼれにくい!
ナチュラルキッチンにて子供用品沢山!そしてクオリティ高い! タイの泡立て器!縦に押すだけなのに泡立つので子供でもこぼれにくい!
gilaff
gilaff
もっと見る

キッチン 子供用品が気になるあなたにおすすめ

キッチン 子供用品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 子供用品

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
aya__ieさんの実例写真
食器棚 下2段 * 左上 → こども用品 奥にティーカップ等来客用品 左下 → 常備薬 タッパー タオル 奥にいただきもの等 中央上 → お菓子づくりグッズ ラッピング 中央下 → 赤ちゃん用品 (娘は1歳児なので使わなくなったものを入れてます。意外と量が多くて幅をとってます⍨⃝ ) 右 → スコッティ 料理本 ゴミ袋ストック ラップジップロックストック 結婚祝いでいただいたワイン 新聞1組 写真を撮って、客観的にみると色が多くてゴチャゴチャ。気になるけど様子見です。
食器棚 下2段 * 左上 → こども用品 奥にティーカップ等来客用品 左下 → 常備薬 タッパー タオル 奥にいただきもの等 中央上 → お菓子づくりグッズ ラッピング 中央下 → 赤ちゃん用品 (娘は1歳児なので使わなくなったものを入れてます。意外と量が多くて幅をとってます⍨⃝ ) 右 → スコッティ 料理本 ゴミ袋ストック ラップジップロックストック 結婚祝いでいただいたワイン 新聞1組 写真を撮って、客観的にみると色が多くてゴチャゴチャ。気になるけど様子見です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
s_houseさんの実例写真
モニターに選んでいただきました。 我が家は、 第二子の生後8ヶ月の赤ちゃんが 毎日ミルク🍼を飲んでいます。 産院で使っていた、「はぐくみ」 退院してからも エコらくパックの「はぐくみ」を 購入して飲んでいました! ですが、 毎日飲むものなのでコスパを考えて 缶のものに変更したばかり... しかし見た目や使い勝手は残念。 そんな中モニター当選でとても嬉しいです 😊 産院で使用されている 安心感はもちろんのこと、 このエコらくパックは使い勝手が良く とても考えられていて 本当におすすめです☺️
モニターに選んでいただきました。 我が家は、 第二子の生後8ヶ月の赤ちゃんが 毎日ミルク🍼を飲んでいます。 産院で使っていた、「はぐくみ」 退院してからも エコらくパックの「はぐくみ」を 購入して飲んでいました! ですが、 毎日飲むものなのでコスパを考えて 缶のものに変更したばかり... しかし見た目や使い勝手は残念。 そんな中モニター当選でとても嬉しいです 😊 産院で使用されている 安心感はもちろんのこと、 このエコらくパックは使い勝手が良く とても考えられていて 本当におすすめです☺️
s_house
s_house
maimaiさんの実例写真
リビング横の和室^ ^ キッズスペース兼洗濯干し場
リビング横の和室^ ^ キッズスペース兼洗濯干し場
maimai
maimai
pimoさんの実例写真
畳コーナーは子供の遊び場になっています♬
畳コーナーは子供の遊び場になっています♬
pimo
pimo
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
この前アップしたお菓子、コーヒー類収納の隣の棚です。 子供の幼稚園グッズやお弁当箱、水筒、ゴミ袋、ラップなどなど、ありとあらゆるものを収納しました。 ニトリのファイルボックスは真っ白でお気に入りです(^.^)
この前アップしたお菓子、コーヒー類収納の隣の棚です。 子供の幼稚園グッズやお弁当箱、水筒、ゴミ袋、ラップなどなど、ありとあらゆるものを収納しました。 ニトリのファイルボックスは真っ白でお気に入りです(^.^)
yururira
yururira
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
キッチンのカップボード収納! 資源ゴミを入れた上の段は、布がたんまり… 左:長男の保育園用品 ハンカチ、ティッシュ、おしぼり、手拭きタオル 真ん中:次男の食事グッズ おしぼり、食事用スタイ、手拭きタオル 右:次男のものと、キッチンの布類 次男の食事用袖付きエプロン、台拭き、食器拭き、手拭き、食器を乾かす時の吸水マット それぞれ色違いで、セリアのカゴ3つに分けて入れました。 更に、右端の余ったスペースにニトリで買ったロール布巾がシンデレラフィットしております。 こうして見ると、布小物多すぎ… 特に次男の食事用品多いなぁ(-_-)
キッチンのカップボード収納! 資源ゴミを入れた上の段は、布がたんまり… 左:長男の保育園用品 ハンカチ、ティッシュ、おしぼり、手拭きタオル 真ん中:次男の食事グッズ おしぼり、食事用スタイ、手拭きタオル 右:次男のものと、キッチンの布類 次男の食事用袖付きエプロン、台拭き、食器拭き、手拭き、食器を乾かす時の吸水マット それぞれ色違いで、セリアのカゴ3つに分けて入れました。 更に、右端の余ったスペースにニトリで買ったロール布巾がシンデレラフィットしております。 こうして見ると、布小物多すぎ… 特に次男の食事用品多いなぁ(-_-)
Michi
Michi
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
イベントに参加します。 キッチンカウンターの左下は、息子用のオムツ用品、ティッシュのストック場所にしています。 もうすぐ2才になる息子のオムツ替えは、最近ではリビングでする事が多く、ここにあると便利なのです。 右側は突っ張り棒で開けられないようにしていますが、左側はどうしても防ぐ事が出来ないので、出してしまっても怪我のないもの、口に入れてしまわないものとしてこちらに変えました。オムツはなくなったら1パック補充できるスペースは充分あるので良かったです(*´ω`*) 以前は工具や裁縫道具をいれていたのですが、子供の成長と共に収納も変化させていく必要がある場所だなと思っています。
イベントに参加します。 キッチンカウンターの左下は、息子用のオムツ用品、ティッシュのストック場所にしています。 もうすぐ2才になる息子のオムツ替えは、最近ではリビングでする事が多く、ここにあると便利なのです。 右側は突っ張り棒で開けられないようにしていますが、左側はどうしても防ぐ事が出来ないので、出してしまっても怪我のないもの、口に入れてしまわないものとしてこちらに変えました。オムツはなくなったら1パック補充できるスペースは充分あるので良かったです(*´ω`*) 以前は工具や裁縫道具をいれていたのですが、子供の成長と共に収納も変化させていく必要がある場所だなと思っています。
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
リビング♪カゴの中は、子供達のハンカチやパンツ、ひざ掛け、お絵描きノート、ゴミ箱が収納されてます(^^) 幼児にも出来るざっくり収納が我が家のテーマです(笑)
リビング♪カゴの中は、子供達のハンカチやパンツ、ひざ掛け、お絵描きノート、ゴミ箱が収納されてます(^^) 幼児にも出来るざっくり収納が我が家のテーマです(笑)
elie.
elie.
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
イベント受賞の、キラキラのカード&赤白のステッカーが届きました!! お部屋に飾って投稿して下さいね!とありましたので、受賞のキッチンをバックに記念撮影✦ カードを立てるのに、無印のマグネットバーにかける仕切りポケットを使用 じゃない使い方、これも案外いいかも! RoomClipの登録は随分前ですが、投稿は今年から、始めて3ヶ月。 新年になると、何か新しいこと初めてみようと思いますよね♪ きっかけは昨年秋 この家に引越して7年、はじめて断捨離大掃除片付け模様替えをしました。 入居の際の引越は、子供も小さく全てに余裕なく、そのまま押し込んでいたり、触られたくない物は隠したり… ようやく家の事を片付けてみようとまで、自分に余裕が出来、500個近くの物を捨てました。 達成感と、あれどこいった?とならないよう、記録の為にカウントして写真を撮りました。 一箇所片付けると、その隣も気になり、掃除したり入れ替えたり、どんどん進み、キッチンとリビングは、家族みんなが使いやすいようになりました。 綺麗になったのを機に、これなら出せるかも!と新年思いきって投稿をはじめたわけです。 とりあえず断捨離一巡目、あきらかにゴミしか捨ててないと思います。ここからが本当の断捨離。手付かずの場所や子供用品など、また少しずつ進めていこうと思います。 断捨離で、新しい気が入る 運気が上がる 捨てると入る など言われますよね ウチ断捨離しました、大好きです! 今回の受賞、本当にそうなった気がします!! 頂いたポイントで、何を買おうか… よく考えて本当に必要な物を選びたいと思います! RoomClip運営チームの皆様 ありがとうございました! 投稿出来るようなお部屋作り頑張ります♪♪
イベント受賞の、キラキラのカード&赤白のステッカーが届きました!! お部屋に飾って投稿して下さいね!とありましたので、受賞のキッチンをバックに記念撮影✦ カードを立てるのに、無印のマグネットバーにかける仕切りポケットを使用 じゃない使い方、これも案外いいかも! RoomClipの登録は随分前ですが、投稿は今年から、始めて3ヶ月。 新年になると、何か新しいこと初めてみようと思いますよね♪ きっかけは昨年秋 この家に引越して7年、はじめて断捨離大掃除片付け模様替えをしました。 入居の際の引越は、子供も小さく全てに余裕なく、そのまま押し込んでいたり、触られたくない物は隠したり… ようやく家の事を片付けてみようとまで、自分に余裕が出来、500個近くの物を捨てました。 達成感と、あれどこいった?とならないよう、記録の為にカウントして写真を撮りました。 一箇所片付けると、その隣も気になり、掃除したり入れ替えたり、どんどん進み、キッチンとリビングは、家族みんなが使いやすいようになりました。 綺麗になったのを機に、これなら出せるかも!と新年思いきって投稿をはじめたわけです。 とりあえず断捨離一巡目、あきらかにゴミしか捨ててないと思います。ここからが本当の断捨離。手付かずの場所や子供用品など、また少しずつ進めていこうと思います。 断捨離で、新しい気が入る 運気が上がる 捨てると入る など言われますよね ウチ断捨離しました、大好きです! 今回の受賞、本当にそうなった気がします!! 頂いたポイントで、何を買おうか… よく考えて本当に必要な物を選びたいと思います! RoomClip運営チームの皆様 ありがとうございました! 投稿出来るようなお部屋作り頑張ります♪♪
SSSSS
SSSSS
naeさんの実例写真
早速♡Before汚くてお恥ずかしいですが。。(笑) 息子のための収納棚をチェンジ(о´∀`о) 現在5ヶ月の息子は ゆるゆるうんピーや、乳吐きなどで、 一日何度も着替える事もあるしオムツ交換も何度もある! プラス予防接種の案内や病院や市からの書類も多く、もっとお片付けしやすいように小分けにした収納プラススッキリ見えないようにしたかった。 そんな願いを叶えてくれました(о´∀`о)♡ まずはskittoに合わせて棚の長さをチェンジ。 そしてキッチンペーパーホルダーを棚の裏につけてハンガーをかけられるように! skittoなんと横幅がジャストフィト!!(=゚ω゚)最高♡ とりあえず今日はここまで! 次は透明シールを買ってきて どこに何を収納してるのかわかるように作っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
早速♡Before汚くてお恥ずかしいですが。。(笑) 息子のための収納棚をチェンジ(о´∀`о) 現在5ヶ月の息子は ゆるゆるうんピーや、乳吐きなどで、 一日何度も着替える事もあるしオムツ交換も何度もある! プラス予防接種の案内や病院や市からの書類も多く、もっとお片付けしやすいように小分けにした収納プラススッキリ見えないようにしたかった。 そんな願いを叶えてくれました(о´∀`о)♡ まずはskittoに合わせて棚の長さをチェンジ。 そしてキッチンペーパーホルダーを棚の裏につけてハンガーをかけられるように! skittoなんと横幅がジャストフィト!!(=゚ω゚)最高♡ とりあえず今日はここまで! 次は透明シールを買ってきて どこに何を収納してるのかわかるように作っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
nae
nae
3LDK | 家族
twinsさんの実例写真
イベント参加&カメラマーク消し(笑) 我が家のキッチンカウンターの下には子供たちの学習机についてきたけど、使わない棚を入れてます。 偶然奥行きがピッタリだったので、かごや100均のボックスを入れて、布巾やコーヒーのストック、カフェグッズなどキッチンで使うものと、子供たちが使うマスクやカイロを入れて取りやすくしてます。
イベント参加&カメラマーク消し(笑) 我が家のキッチンカウンターの下には子供たちの学習机についてきたけど、使わない棚を入れてます。 偶然奥行きがピッタリだったので、かごや100均のボックスを入れて、布巾やコーヒーのストック、カフェグッズなどキッチンで使うものと、子供たちが使うマスクやカイロを入れて取りやすくしてます。
twins
twins
4LDK | 家族
tento_mushioさんの実例写真
イベント投稿用です。 棚の子供&ペット用品を、うまく収納したいです…涙 誰かいい方法知らないでしょうか。。。
イベント投稿用です。 棚の子供&ペット用品を、うまく収納したいです…涙 誰かいい方法知らないでしょうか。。。
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
womiさんの実例写真
ダイニングチェア¥7,300
ダイニングキッチンの全体。ダイニングテーブルはΦ130。 奥は1坪のちいさなパントリーで、リネンの暖簾で目隠ししつつ食器棚とか子供用品押し込みまくり(・_・) ペンギンが飛び込む先をなにか工夫したいところ…。ミルククラウン型の入れ物作ろうかな?
ダイニングキッチンの全体。ダイニングテーブルはΦ130。 奥は1坪のちいさなパントリーで、リネンの暖簾で目隠ししつつ食器棚とか子供用品押し込みまくり(・_・) ペンギンが飛び込む先をなにか工夫したいところ…。ミルククラウン型の入れ物作ろうかな?
womi
womi
4LDK | 家族
mayruさんの実例写真
キッチンに移動したFREAのキャビネット。 この列はカトラリーと子供関連のもの。 離乳食や小鉢などの小さな食器、子供のお菓子や調乳セットを置いています。 粉ミルクは缶が大きくて邪魔なので、ここにしまっちゃいました❤️ 隠せるし、お気に入りです✨
キッチンに移動したFREAのキャビネット。 この列はカトラリーと子供関連のもの。 離乳食や小鉢などの小さな食器、子供のお菓子や調乳セットを置いています。 粉ミルクは缶が大きくて邪魔なので、ここにしまっちゃいました❤️ 隠せるし、お気に入りです✨
mayru
mayru
2LDK | 家族
bosschinさんの実例写真
ダイニングとキッチンの中間 幼稚園から来たプリントや、郵便物 子供達の文具や、触られると困るものを 無印良品のパイン材ユニットシェルフに入れてます 整理があまりできていないので、ごちゃごちゃです 子供達の手が離れてきたら もっと断捨離したいです。。 お母さん、アレどこにやったの?! この前のアレは捨てて無いよね?! そんなセリフに振り回されるので いるのかいらないのか、謎の紙切れやら作品も取ってあります😭 大人から見たらこれ、要らないよね? という物まで 子供にとっては宝物のようです
ダイニングとキッチンの中間 幼稚園から来たプリントや、郵便物 子供達の文具や、触られると困るものを 無印良品のパイン材ユニットシェルフに入れてます 整理があまりできていないので、ごちゃごちゃです 子供達の手が離れてきたら もっと断捨離したいです。。 お母さん、アレどこにやったの?! この前のアレは捨てて無いよね?! そんなセリフに振り回されるので いるのかいらないのか、謎の紙切れやら作品も取ってあります😭 大人から見たらこれ、要らないよね? という物まで 子供にとっては宝物のようです
bosschin
bosschin
snowdropさんの実例写真
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
snowdrop
snowdrop
chachachaさんの実例写真
おはようございます。わたしのちょっとした作業台です。この時期はずっと編み物してます(*^^*)ミンネでドングリ帽子を販売してますのでそのどんぐりがこの時期にようやく落ち着いてきますので、今年初めて娘のものを編み始めました😏寒い時期に編み上がるのだろうか…(笑) 上のカゴは息子の保育所の一切合切で、下は娘のおんぶ紐です。四月から娘も保育所なので、準備物をどーしよー?と考える日々… カメラ越しだとまだまだ雑多なキッチンにため息の毎日。 ぼちぼちやりますか😅
おはようございます。わたしのちょっとした作業台です。この時期はずっと編み物してます(*^^*)ミンネでドングリ帽子を販売してますのでそのどんぐりがこの時期にようやく落ち着いてきますので、今年初めて娘のものを編み始めました😏寒い時期に編み上がるのだろうか…(笑) 上のカゴは息子の保育所の一切合切で、下は娘のおんぶ紐です。四月から娘も保育所なので、準備物をどーしよー?と考える日々… カメラ越しだとまだまだ雑多なキッチンにため息の毎日。 ぼちぼちやりますか😅
chachacha
chachacha
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
イベント参加します。 部屋の模様替えで使う場所を探していたニトリさんのフラッテをキッチン収納として活用しています。大きな洗剤ボトルや油、調味料など沢山置けます。コンセントの関係で置けないところにもニトリさんのワイヤーバスケットをおきました。とってもスッキリして大満足です。 今までは子供用品を収納していましたが役目を終えても違うところで活躍してくれるのが嬉しいです。 シンプルデザインで長く使えて本当にお、ねだん以上です(*´˘` ) これからも愛用していきます。
イベント参加します。 部屋の模様替えで使う場所を探していたニトリさんのフラッテをキッチン収納として活用しています。大きな洗剤ボトルや油、調味料など沢山置けます。コンセントの関係で置けないところにもニトリさんのワイヤーバスケットをおきました。とってもスッキリして大満足です。 今までは子供用品を収納していましたが役目を終えても違うところで活躍してくれるのが嬉しいです。 シンプルデザインで長く使えて本当にお、ねだん以上です(*´˘` ) これからも愛用していきます。
soramame
soramame
家族
asami..さんの実例写真
娘のお昼寝の添い寝中に 和室から撮りました . . う〜ん 本当になんとかしたい ごちゃごちゃ感…
娘のお昼寝の添い寝中に 和室から撮りました . . う〜ん 本当になんとかしたい ごちゃごちゃ感…
asami..
asami..
4LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
山善さんのモニターに応募します(^^) 我が家のキッズスペースはこの和室です。全体で写すのはお初です☆ 二面に掃き出し窓があり、隣のリビングにエアコンがあるだけなので夏は暑く冬は寒いです(T_T) 子供が当たったりして転倒しても自動でOFFになるのもありがたいですね。コンパクトなのでこの部屋にももちろん、玄関横にある寒い脱衣所にも持ち運んで使いたいです。子供2人お風呂に入れてる間に脱衣所を暖められたらなんとありがたいことか…去年の冬にハロゲンヒーターが壊れたのでどうか当選しますように〜m(__)m
山善さんのモニターに応募します(^^) 我が家のキッズスペースはこの和室です。全体で写すのはお初です☆ 二面に掃き出し窓があり、隣のリビングにエアコンがあるだけなので夏は暑く冬は寒いです(T_T) 子供が当たったりして転倒しても自動でOFFになるのもありがたいですね。コンパクトなのでこの部屋にももちろん、玄関横にある寒い脱衣所にも持ち運んで使いたいです。子供2人お風呂に入れてる間に脱衣所を暖められたらなんとありがたいことか…去年の冬にハロゲンヒーターが壊れたのでどうか当選しますように〜m(__)m
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
Tanishiさんの実例写真
浴室の入り口にも稼働棚をつくりました。バスタオルやハンドタオルや子供用品などすぐ取り出せて便利です。
浴室の入り口にも稼働棚をつくりました。バスタオルやハンドタオルや子供用品などすぐ取り出せて便利です。
Tanishi
Tanishi
家族
pearly_kayさんの実例写真
木のおもちゃ❤︎
木のおもちゃ❤︎
pearly_kay
pearly_kay
家族
atsu.さんの実例写真
下の段はおむつ替えグッズ、真ん中は着替えグッズ、上の段はお風呂上がりに使う保湿とか薬とか爪切りとか、平日は保育園バッグも乗せてます(・ω・)ノ
下の段はおむつ替えグッズ、真ん中は着替えグッズ、上の段はお風呂上がりに使う保湿とか薬とか爪切りとか、平日は保育園バッグも乗せてます(・ω・)ノ
atsu.
atsu.
3LDK | 家族
ojoさんの実例写真
10年間お世話になった離乳食期の器たちと、IKEAのプラコップ。 プラ系はなんとなく使いたくないと思いつつ、子供が小さいうちには落としても割れないという点でついつい使っていた。 少しずつ、プラ系の食器類は断捨離していこうと思っています。 プラスチックのコップの飲み口、子供は噛んだりして、ボロボロになったり。それを見ていると、体内に入っていない??といつも嫌だった。笑
10年間お世話になった離乳食期の器たちと、IKEAのプラコップ。 プラ系はなんとなく使いたくないと思いつつ、子供が小さいうちには落としても割れないという点でついつい使っていた。 少しずつ、プラ系の食器類は断捨離していこうと思っています。 プラスチックのコップの飲み口、子供は噛んだりして、ボロボロになったり。それを見ていると、体内に入っていない??といつも嫌だった。笑
ojo
ojo
4LDK | 家族
ayapanさんの実例写真
リビング横の畳スペース。 すっかり子供部屋と化しました^^;
リビング横の畳スペース。 すっかり子供部屋と化しました^^;
ayapan
ayapan
4LDK | 家族
gilaffさんの実例写真
ナチュラルキッチンにて子供用品沢山!そしてクオリティ高い! タイの泡立て器!縦に押すだけなのに泡立つので子供でもこぼれにくい!
ナチュラルキッチンにて子供用品沢山!そしてクオリティ高い! タイの泡立て器!縦に押すだけなのに泡立つので子供でもこぼれにくい!
gilaff
gilaff
もっと見る

キッチン 子供用品が気になるあなたにおすすめ

キッチン 子供用品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ