キッチン マーナの調味料ポット

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
o0mu0oさんの実例写真
調味料入れを変えました! ミッフィーちゃんのキャニスターは片栗粉 マーナの調味料ポットは塩と砂糖です🙆 載せてる台はイケアです🙆
調味料入れを変えました! ミッフィーちゃんのキャニスターは片栗粉 マーナの調味料ポットは塩と砂糖です🙆 載せてる台はイケアです🙆
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
aya_blueさんの実例写真
◼我が家の「結局これだった!」アイテム それは... マーナの調味料ポットです🧂 マーナ公式限定のクリアは フタがすりガラスのようなマットな質感でスタイリッシュ。 片手でワンプッシュで開けられる&付属のスプーンが取り出しやすい仕組みなので、とっても使いやすいです。
◼我が家の「結局これだった!」アイテム それは... マーナの調味料ポットです🧂 マーナ公式限定のクリアは フタがすりガラスのようなマットな質感でスタイリッシュ。 片手でワンプッシュで開けられる&付属のスプーンが取り出しやすい仕組みなので、とっても使いやすいです。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
先日Amazonで色々購入した時に、気になっていた調味料入れをどさくさに紛れてゲット✨ とりあえず小さいサイズのほうにしたら砂糖入れには小さ過ぎたからよく使う鶏がらスープの素入れにしました ベストセラーなのも納得の使い心地 ワンタッチで蓋が奥に開く、スプーン付属で埋もれない、パッキン付き、すり切り板付き 完璧です💯👏🏻 調味料入れば入れ物は何でもいいと思っていたのを反省…… 冷蔵庫に入れたがる人なので冷蔵庫のポケットに入れたところピッタリ納まりました あと3個くらい欲しいです笑
先日Amazonで色々購入した時に、気になっていた調味料入れをどさくさに紛れてゲット✨ とりあえず小さいサイズのほうにしたら砂糖入れには小さ過ぎたからよく使う鶏がらスープの素入れにしました ベストセラーなのも納得の使い心地 ワンタッチで蓋が奥に開く、スプーン付属で埋もれない、パッキン付き、すり切り板付き 完璧です💯👏🏻 調味料入れば入れ物は何でもいいと思っていたのを反省…… 冷蔵庫に入れたがる人なので冷蔵庫のポケットに入れたところピッタリ納まりました あと3個くらい欲しいです笑
cotori
cotori
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
マーナの調味料ポット 片手で静かに開閉出来て 軽くて 摺りきりもついているので 今まで適当にやっていたのに 妙に摺りきり一杯がしたくなります💕 マーナのお弁当箱 最近投稿しましたが 相変わらず とても使い易いです💕
マーナの調味料ポット 片手で静かに開閉出来て 軽くて 摺りきりもついているので 今まで適当にやっていたのに 妙に摺りきり一杯がしたくなります💕 マーナのお弁当箱 最近投稿しましたが 相変わらず とても使い易いです💕
R
R
家族
lunalunaさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,560
調味料ポットを慎重しました♪ 素焼きのポットは可愛いけど片手で開けられない…。 今まで使っていた物は片手で開くけど湿気で固まる…。 と悩んでいましたが、このマーナの調味料ポットに行きつきました。 片手で開くのはもちろん、パッキンも付いているので固まりにくいようです😄
調味料ポットを慎重しました♪ 素焼きのポットは可愛いけど片手で開けられない…。 今まで使っていた物は片手で開くけど湿気で固まる…。 と悩んでいましたが、このマーナの調味料ポットに行きつきました。 片手で開くのはもちろん、パッキンも付いているので固まりにくいようです😄
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
(*・ω・)ノ バイバイ~ガリガリ〰️!!! 私、ガリガリ卒業しました!!! yu-yuukiさん♪の投稿でいいなぁと思って私もマーナ調味料ポットを買ってしまいました✨ポチッと( *´艸`) お砂糖とお塩を入れ替えました♡ 蓋の開くパフッ♪って小さな音がたまらなくいい~( *´艸`)💕 蓋もソフトに開いて⤴ スプーンも埋もれない⤴⤴ お砂糖もガリガリにならない⤴⤴ なんといってもblackは出しっぱなしでも素敵~⤴⤴ 中味が見えにくいのでalomalomさん♪のように蓋にシールを貼って➰🎶 みんなのまねっこでお料理が楽しくなるかもね~🔪(*>∀<*)ノ
(*・ω・)ノ バイバイ~ガリガリ〰️!!! 私、ガリガリ卒業しました!!! yu-yuukiさん♪の投稿でいいなぁと思って私もマーナ調味料ポットを買ってしまいました✨ポチッと( *´艸`) お砂糖とお塩を入れ替えました♡ 蓋の開くパフッ♪って小さな音がたまらなくいい~( *´艸`)💕 蓋もソフトに開いて⤴ スプーンも埋もれない⤴⤴ お砂糖もガリガリにならない⤴⤴ なんといってもblackは出しっぱなしでも素敵~⤴⤴ 中味が見えにくいのでalomalomさん♪のように蓋にシールを貼って➰🎶 みんなのまねっこでお料理が楽しくなるかもね~🔪(*>∀<*)ノ
RSY
RSY
家族
yu-yuukiさんの実例写真
マーナの調味料ポットがずーっと気になっていまして… 先月この調味料ポットを使っているsasaeriちゃんに使い心地を聞いて、やっと我が家に届きました〜❣️ sasaeri ちゃん、色々と教えてくれてありがとう💕 ホワイトとブラックを選びましたがグレーも良かったなぁ。この色の選択はkiyoさんと同じでした〜♫kiyoさん、一緒で嬉しいです❤️ 今まで使っていた入れ物だと砂糖が固まってしまって、使う度にガリガリ削りながらで毎回ストレスに💦 これはパッキンが付いていて密閉されているので安心‼️片手でポンと押せばオープン♫スプーンも埋もれず使いやすい❣️ やっぱり買って良かった〜(๑˃͈꒵˂͈๑)
マーナの調味料ポットがずーっと気になっていまして… 先月この調味料ポットを使っているsasaeriちゃんに使い心地を聞いて、やっと我が家に届きました〜❣️ sasaeri ちゃん、色々と教えてくれてありがとう💕 ホワイトとブラックを選びましたがグレーも良かったなぁ。この色の選択はkiyoさんと同じでした〜♫kiyoさん、一緒で嬉しいです❤️ 今まで使っていた入れ物だと砂糖が固まってしまって、使う度にガリガリ削りながらで毎回ストレスに💦 これはパッキンが付いていて密閉されているので安心‼️片手でポンと押せばオープン♫スプーンも埋もれず使いやすい❣️ やっぱり買って良かった〜(๑˃͈꒵˂͈๑)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
luke.solさんの実例写真
調味料収納見直し✨ フレッシュロックとマーナのポットで揃えました。 これでまた使いやすいキッチンになるといいなぁ😍
調味料収納見直し✨ フレッシュロックとマーナのポットで揃えました。 これでまた使いやすいキッチンになるといいなぁ😍
luke.sol
luke.sol
miya5さんの実例写真
調味料ケースを置くのにちょうどいいものをダイソーで🎶 岩塩のケース入りを使っているので、砂糖しかなかった… なのでコーヒー(Blendyのスプレードライタイプ)を入れてます☕ パッキンがついてるので良い✨
調味料ケースを置くのにちょうどいいものをダイソーで🎶 岩塩のケース入りを使っているので、砂糖しかなかった… なのでコーヒー(Blendyのスプレードライタイプ)を入れてます☕ パッキンがついてるので良い✨
miya5
miya5
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
気になっていた調味料ポットを買ってみました。 奥に蓋が開くという目から鱗の‥ 初めてみた時には衝撃走りました (なぜ今まで無かったのか!笑) 色は迷ったけど 黒もなかなかカッコいいです
気になっていた調味料ポットを買ってみました。 奥に蓋が開くという目から鱗の‥ 初めてみた時には衝撃走りました (なぜ今まで無かったのか!笑) 色は迷ったけど 黒もなかなかカッコいいです
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
RoomClipショッピングのポイントで、気になっていたマーナの調味料ポットを購入しました 今まで使っていたものはフタが外れやすくて使いにくかったのでこの機会に♫ 何気なくマイページのポイントを見たら、有効期限が見た当日だったので慌てて注文!失効しなくて良かったε-('ᵕ' ;)ホッ 説明文にあるように、 *パッキンでしっかり閉まって湿気を防ぐ *フタが奥に開く *スプーンが調味料に埋もれない←イイ✨ *すくう時に小さじ1がすりきれる という特徴があります 以前使っていたものは、スプーンが調味料に埋もれてしまい、指先が汚れるし衛生的な面でも気になっていました(片栗粉を使う時なんて手が真っ白になってました笑) これは調味料をすりきるところに柄の部分を立て掛けられる仕組みになっているのでスプーンが埋もれません スリムな形なので、今まで3つ置いていた所にちょうど4つ置けました♪
RoomClipショッピングのポイントで、気になっていたマーナの調味料ポットを購入しました 今まで使っていたものはフタが外れやすくて使いにくかったのでこの機会に♫ 何気なくマイページのポイントを見たら、有効期限が見た当日だったので慌てて注文!失効しなくて良かったε-('ᵕ' ;)ホッ 説明文にあるように、 *パッキンでしっかり閉まって湿気を防ぐ *フタが奥に開く *スプーンが調味料に埋もれない←イイ✨ *すくう時に小さじ1がすりきれる という特徴があります 以前使っていたものは、スプーンが調味料に埋もれてしまい、指先が汚れるし衛生的な面でも気になっていました(片栗粉を使う時なんて手が真っ白になってました笑) これは調味料をすりきるところに柄の部分を立て掛けられる仕組みになっているのでスプーンが埋もれません スリムな形なので、今まで3つ置いていた所にちょうど4つ置けました♪
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
毎日使う 砂糖と塩は、マーナの調味料ポットに入れています😊 ワンタッチで開くタイプ調味料ポットはよくありますが、こちらはワンタッチで手前側が開きます! これが調理中 何気に使いやすくて、個人的には1番気に入ってるところです💕 蓋の部分にはシリコーンパッキンがついていて、しっかり閉まって湿気を防いでくれます‼︎ 内側にはスプーンですり切りしやすい板付きで、この板部分にスプーンを立て掛けられるので 埋もれる心配もありません🎶 ちなみにこちらの商品、今年の レッドドット・デザイン賞 という国際的に権威のある賞を受賞したそうです✨ 納得🥰
毎日使う 砂糖と塩は、マーナの調味料ポットに入れています😊 ワンタッチで開くタイプ調味料ポットはよくありますが、こちらはワンタッチで手前側が開きます! これが調理中 何気に使いやすくて、個人的には1番気に入ってるところです💕 蓋の部分にはシリコーンパッキンがついていて、しっかり閉まって湿気を防いでくれます‼︎ 内側にはスプーンですり切りしやすい板付きで、この板部分にスプーンを立て掛けられるので 埋もれる心配もありません🎶 ちなみにこちらの商品、今年の レッドドット・デザイン賞 という国際的に権威のある賞を受賞したそうです✨ 納得🥰
yuka
yuka
家族
cocomamaさんの実例写真
小さじスプーンが中に落ちないし、すり切りが出来るのでとても使いやすい!
小さじスプーンが中に落ちないし、すり切りが出来るのでとても使いやすい!
cocomama
cocomama
家族
h___m.z.kさんの実例写真
キッチンにはスパイスニッチをつけました。 調理中にサッと手を伸ばすと調味料が取れるのはとても便利! メラミンポストフォーム素材だから、汚れてもお手入れしやすいのも嬉しいポイントです。
キッチンにはスパイスニッチをつけました。 調理中にサッと手を伸ばすと調味料が取れるのはとても便利! メラミンポストフォーム素材だから、汚れてもお手入れしやすいのも嬉しいポイントです。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
RoomClipショッピングのポイントで マーナ汚れからめとりクロスを購入しました✨️ 水絞りだけで油汚れおちるので、楽ちんキレイで良いです♡ 洗面所もこれで拭くだけでキレイになるから時短✨ 今日誕生日で、旦那が夜ご飯作ってくれるらしいので、キッチンだけでもピカピカにして待つことにしました😁 アサリの砂抜き頼まれたけど、ケーキの受け取り行くのは断った😂 あ!前に使ってた調味料ポット、次々壊れてだめだったから、マーナの調味料ポットにラックごと買い替え 使いやすくて良きです☺️ ふきんもポットも、長持ちしますように✨️
RoomClipショッピングのポイントで マーナ汚れからめとりクロスを購入しました✨️ 水絞りだけで油汚れおちるので、楽ちんキレイで良いです♡ 洗面所もこれで拭くだけでキレイになるから時短✨ 今日誕生日で、旦那が夜ご飯作ってくれるらしいので、キッチンだけでもピカピカにして待つことにしました😁 アサリの砂抜き頼まれたけど、ケーキの受け取り行くのは断った😂 あ!前に使ってた調味料ポット、次々壊れてだめだったから、マーナの調味料ポットにラックごと買い替え 使いやすくて良きです☺️ ふきんもポットも、長持ちしますように✨️
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,560
調味料ラックを買おうか迷っていた時に見つけたtowerのマグネットキッチン棚。 調味料ポットを置くのにちょうど良い奥行きです😊 浮かせる収納にしたことで、キッチン天板のお掃除も楽になりました✨ 調味料ポットはマーナのスリムタイプを使用していますが、見た目も使い勝手もとっても良いです✨
調味料ラックを買おうか迷っていた時に見つけたtowerのマグネットキッチン棚。 調味料ポットを置くのにちょうど良い奥行きです😊 浮かせる収納にしたことで、キッチン天板のお掃除も楽になりました✨ 調味料ポットはマーナのスリムタイプを使用していますが、見た目も使い勝手もとっても良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
キッチンではニトリの調味料ラックを長年愛用していましたが、狭い賃貸キッチンで作業スペースを少しでも広くしたいと思い、浮かせる収納に変えました。すごく使いやすくなりました! 👇こちらの記事を参考にさせていただきました。 https://dondon1.com/steel-sheet/ 砂糖、塩の調味料入れは、マーナの調味料ポットを使っています。これはもう手放せません✨
キッチンではニトリの調味料ラックを長年愛用していましたが、狭い賃貸キッチンで作業スペースを少しでも広くしたいと思い、浮かせる収納に変えました。すごく使いやすくなりました! 👇こちらの記事を参考にさせていただきました。 https://dondon1.com/steel-sheet/ 砂糖、塩の調味料入れは、マーナの調味料ポットを使っています。これはもう手放せません✨
Mari
Mari
2DK | 家族
Hannahさんの実例写真
キッチンのスパイスニッチ✨ マーナの調味料ポットの取っ手が少しはみ出していますが😅 この位置に調味料を置けるのはとても便利で、作ってよかったと思います💕 ニッチの隣には、ブレンダーなどを使うことを想定してコンセントを付けました😄
キッチンのスパイスニッチ✨ マーナの調味料ポットの取っ手が少しはみ出していますが😅 この位置に調味料を置けるのはとても便利で、作ってよかったと思います💕 ニッチの隣には、ブレンダーなどを使うことを想定してコンセントを付けました😄
Hannah
Hannah
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『 マーナ 調味料ポット 』 モニター当選しました㊗️🎉 一目瞭然‼️ 蓋の開く方向が違います! 何やら他にも色々と工夫が詰まった商品の様です♪ じっくりモニターさせて頂きます💕🎶 選んで頂き有難うございます🥰 先ずは容器洗浄からスタートします モニター投稿♡ しばしお付き合い下さいませ🥰
『 マーナ 調味料ポット 』 モニター当選しました㊗️🎉 一目瞭然‼️ 蓋の開く方向が違います! 何やら他にも色々と工夫が詰まった商品の様です♪ じっくりモニターさせて頂きます💕🎶 選んで頂き有難うございます🥰 先ずは容器洗浄からスタートします モニター投稿♡ しばしお付き合い下さいませ🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
キッチンの引き出しにはニトリの抗菌すべり止めシートを敷いていますが、マーナの調味料が引き出しの中で少し動くので、カインズのスキットに入れたらシンデレラフィットしました。 開ける度に、調味料ポットが揃っていて気分がいいです♪
キッチンの引き出しにはニトリの抗菌すべり止めシートを敷いていますが、マーナの調味料が引き出しの中で少し動くので、カインズのスキットに入れたらシンデレラフィットしました。 開ける度に、調味料ポットが揃っていて気分がいいです♪
Atta
Atta
家族
keep_patienceさんの実例写真
ワイドの砂糖ケースに買い替えたので、それが収まるラックを100均素材でDIYしました🔨 我が家はここに砂糖のケースしか置かないので上部は鍋つかみと布巾を吊るすスペースに。 自作の鍋敷きも100均まな板スタンドに良い感じに収まりました💡
ワイドの砂糖ケースに買い替えたので、それが収まるラックを100均素材でDIYしました🔨 我が家はここに砂糖のケースしか置かないので上部は鍋つかみと布巾を吊るすスペースに。 自作の鍋敷きも100均まな板スタンドに良い感じに収まりました💡
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
塩コショウ入れ¥2,560
無印の収納ケースを横にしてコップ収納にしてます♪♪ ほこりも被らず飾れていい感じです♪♪ マーナの調味料ポットもしっかり閉まって、すりきりの板が付いていてすごく便利!!
無印の収納ケースを横にしてコップ収納にしてます♪♪ ほこりも被らず飾れていい感じです♪♪ マーナの調味料ポットもしっかり閉まって、すりきりの板が付いていてすごく便利!!
mogu
mogu
4LDK | 家族
blackcat_uraraさんの実例写真
マーナの調味料ポット、自分的にコンプリート❗ お値段高いけど、一度使ったらもとには戻れないの…( ´∀`)
マーナの調味料ポット、自分的にコンプリート❗ お値段高いけど、一度使ったらもとには戻れないの…( ´∀`)
blackcat_urara
blackcat_urara
4LDK | 家族
dahliaさんの実例写真
13. システムキッチンアイラック 砂糖 塩 塩こしょう ガラスープ 粉末コンソメ 粉末だし 調味料 マスキングシール ペン
13. システムキッチンアイラック 砂糖 塩 塩こしょう ガラスープ 粉末コンソメ 粉末だし 調味料 マスキングシール ペン
dahlia
dahlia
Latteさんの実例写真
マーナ調味料ポットを2つ追加購入しました。 ワイドにはお砂糖を。 小さい方にはお塩と片栗粉。 3つのポットがラックにシンデレラフィットしました♫•*¨*•.¸¸♪✧
マーナ調味料ポットを2つ追加購入しました。 ワイドにはお砂糖を。 小さい方にはお塩と片栗粉。 3つのポットがラックにシンデレラフィットしました♫•*¨*•.¸¸♪✧
Latte
Latte
家族
funiさんの実例写真
テプラでラベル作成しました。
テプラでラベル作成しました。
funi
funi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン マーナの調味料ポットが気になるあなたにおすすめ

キッチン マーナの調味料ポットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マーナの調味料ポット

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
o0mu0oさんの実例写真
調味料入れを変えました! ミッフィーちゃんのキャニスターは片栗粉 マーナの調味料ポットは塩と砂糖です🙆 載せてる台はイケアです🙆
調味料入れを変えました! ミッフィーちゃんのキャニスターは片栗粉 マーナの調味料ポットは塩と砂糖です🙆 載せてる台はイケアです🙆
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
aya_blueさんの実例写真
◼我が家の「結局これだった!」アイテム それは... マーナの調味料ポットです🧂 マーナ公式限定のクリアは フタがすりガラスのようなマットな質感でスタイリッシュ。 片手でワンプッシュで開けられる&付属のスプーンが取り出しやすい仕組みなので、とっても使いやすいです。
◼我が家の「結局これだった!」アイテム それは... マーナの調味料ポットです🧂 マーナ公式限定のクリアは フタがすりガラスのようなマットな質感でスタイリッシュ。 片手でワンプッシュで開けられる&付属のスプーンが取り出しやすい仕組みなので、とっても使いやすいです。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
先日Amazonで色々購入した時に、気になっていた調味料入れをどさくさに紛れてゲット✨ とりあえず小さいサイズのほうにしたら砂糖入れには小さ過ぎたからよく使う鶏がらスープの素入れにしました ベストセラーなのも納得の使い心地 ワンタッチで蓋が奥に開く、スプーン付属で埋もれない、パッキン付き、すり切り板付き 完璧です💯👏🏻 調味料入れば入れ物は何でもいいと思っていたのを反省…… 冷蔵庫に入れたがる人なので冷蔵庫のポケットに入れたところピッタリ納まりました あと3個くらい欲しいです笑
先日Amazonで色々購入した時に、気になっていた調味料入れをどさくさに紛れてゲット✨ とりあえず小さいサイズのほうにしたら砂糖入れには小さ過ぎたからよく使う鶏がらスープの素入れにしました ベストセラーなのも納得の使い心地 ワンタッチで蓋が奥に開く、スプーン付属で埋もれない、パッキン付き、すり切り板付き 完璧です💯👏🏻 調味料入れば入れ物は何でもいいと思っていたのを反省…… 冷蔵庫に入れたがる人なので冷蔵庫のポケットに入れたところピッタリ納まりました あと3個くらい欲しいです笑
cotori
cotori
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
マーナの調味料ポット 片手で静かに開閉出来て 軽くて 摺りきりもついているので 今まで適当にやっていたのに 妙に摺りきり一杯がしたくなります💕 マーナのお弁当箱 最近投稿しましたが 相変わらず とても使い易いです💕
マーナの調味料ポット 片手で静かに開閉出来て 軽くて 摺りきりもついているので 今まで適当にやっていたのに 妙に摺りきり一杯がしたくなります💕 マーナのお弁当箱 最近投稿しましたが 相変わらず とても使い易いです💕
R
R
家族
lunalunaさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,560
調味料ポットを慎重しました♪ 素焼きのポットは可愛いけど片手で開けられない…。 今まで使っていた物は片手で開くけど湿気で固まる…。 と悩んでいましたが、このマーナの調味料ポットに行きつきました。 片手で開くのはもちろん、パッキンも付いているので固まりにくいようです😄
調味料ポットを慎重しました♪ 素焼きのポットは可愛いけど片手で開けられない…。 今まで使っていた物は片手で開くけど湿気で固まる…。 と悩んでいましたが、このマーナの調味料ポットに行きつきました。 片手で開くのはもちろん、パッキンも付いているので固まりにくいようです😄
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
(*・ω・)ノ バイバイ~ガリガリ〰️!!! 私、ガリガリ卒業しました!!! yu-yuukiさん♪の投稿でいいなぁと思って私もマーナ調味料ポットを買ってしまいました✨ポチッと( *´艸`) お砂糖とお塩を入れ替えました♡ 蓋の開くパフッ♪って小さな音がたまらなくいい~( *´艸`)💕 蓋もソフトに開いて⤴ スプーンも埋もれない⤴⤴ お砂糖もガリガリにならない⤴⤴ なんといってもblackは出しっぱなしでも素敵~⤴⤴ 中味が見えにくいのでalomalomさん♪のように蓋にシールを貼って➰🎶 みんなのまねっこでお料理が楽しくなるかもね~🔪(*>∀<*)ノ
(*・ω・)ノ バイバイ~ガリガリ〰️!!! 私、ガリガリ卒業しました!!! yu-yuukiさん♪の投稿でいいなぁと思って私もマーナ調味料ポットを買ってしまいました✨ポチッと( *´艸`) お砂糖とお塩を入れ替えました♡ 蓋の開くパフッ♪って小さな音がたまらなくいい~( *´艸`)💕 蓋もソフトに開いて⤴ スプーンも埋もれない⤴⤴ お砂糖もガリガリにならない⤴⤴ なんといってもblackは出しっぱなしでも素敵~⤴⤴ 中味が見えにくいのでalomalomさん♪のように蓋にシールを貼って➰🎶 みんなのまねっこでお料理が楽しくなるかもね~🔪(*>∀<*)ノ
RSY
RSY
家族
yu-yuukiさんの実例写真
マーナの調味料ポットがずーっと気になっていまして… 先月この調味料ポットを使っているsasaeriちゃんに使い心地を聞いて、やっと我が家に届きました〜❣️ sasaeri ちゃん、色々と教えてくれてありがとう💕 ホワイトとブラックを選びましたがグレーも良かったなぁ。この色の選択はkiyoさんと同じでした〜♫kiyoさん、一緒で嬉しいです❤️ 今まで使っていた入れ物だと砂糖が固まってしまって、使う度にガリガリ削りながらで毎回ストレスに💦 これはパッキンが付いていて密閉されているので安心‼️片手でポンと押せばオープン♫スプーンも埋もれず使いやすい❣️ やっぱり買って良かった〜(๑˃͈꒵˂͈๑)
マーナの調味料ポットがずーっと気になっていまして… 先月この調味料ポットを使っているsasaeriちゃんに使い心地を聞いて、やっと我が家に届きました〜❣️ sasaeri ちゃん、色々と教えてくれてありがとう💕 ホワイトとブラックを選びましたがグレーも良かったなぁ。この色の選択はkiyoさんと同じでした〜♫kiyoさん、一緒で嬉しいです❤️ 今まで使っていた入れ物だと砂糖が固まってしまって、使う度にガリガリ削りながらで毎回ストレスに💦 これはパッキンが付いていて密閉されているので安心‼️片手でポンと押せばオープン♫スプーンも埋もれず使いやすい❣️ やっぱり買って良かった〜(๑˃͈꒵˂͈๑)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
luke.solさんの実例写真
調味料収納見直し✨ フレッシュロックとマーナのポットで揃えました。 これでまた使いやすいキッチンになるといいなぁ😍
調味料収納見直し✨ フレッシュロックとマーナのポットで揃えました。 これでまた使いやすいキッチンになるといいなぁ😍
luke.sol
luke.sol
miya5さんの実例写真
調味料ケースを置くのにちょうどいいものをダイソーで🎶 岩塩のケース入りを使っているので、砂糖しかなかった… なのでコーヒー(Blendyのスプレードライタイプ)を入れてます☕ パッキンがついてるので良い✨
調味料ケースを置くのにちょうどいいものをダイソーで🎶 岩塩のケース入りを使っているので、砂糖しかなかった… なのでコーヒー(Blendyのスプレードライタイプ)を入れてます☕ パッキンがついてるので良い✨
miya5
miya5
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
気になっていた調味料ポットを買ってみました。 奥に蓋が開くという目から鱗の‥ 初めてみた時には衝撃走りました (なぜ今まで無かったのか!笑) 色は迷ったけど 黒もなかなかカッコいいです
気になっていた調味料ポットを買ってみました。 奥に蓋が開くという目から鱗の‥ 初めてみた時には衝撃走りました (なぜ今まで無かったのか!笑) 色は迷ったけど 黒もなかなかカッコいいです
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
RoomClipショッピングのポイントで、気になっていたマーナの調味料ポットを購入しました 今まで使っていたものはフタが外れやすくて使いにくかったのでこの機会に♫ 何気なくマイページのポイントを見たら、有効期限が見た当日だったので慌てて注文!失効しなくて良かったε-('ᵕ' ;)ホッ 説明文にあるように、 *パッキンでしっかり閉まって湿気を防ぐ *フタが奥に開く *スプーンが調味料に埋もれない←イイ✨ *すくう時に小さじ1がすりきれる という特徴があります 以前使っていたものは、スプーンが調味料に埋もれてしまい、指先が汚れるし衛生的な面でも気になっていました(片栗粉を使う時なんて手が真っ白になってました笑) これは調味料をすりきるところに柄の部分を立て掛けられる仕組みになっているのでスプーンが埋もれません スリムな形なので、今まで3つ置いていた所にちょうど4つ置けました♪
RoomClipショッピングのポイントで、気になっていたマーナの調味料ポットを購入しました 今まで使っていたものはフタが外れやすくて使いにくかったのでこの機会に♫ 何気なくマイページのポイントを見たら、有効期限が見た当日だったので慌てて注文!失効しなくて良かったε-('ᵕ' ;)ホッ 説明文にあるように、 *パッキンでしっかり閉まって湿気を防ぐ *フタが奥に開く *スプーンが調味料に埋もれない←イイ✨ *すくう時に小さじ1がすりきれる という特徴があります 以前使っていたものは、スプーンが調味料に埋もれてしまい、指先が汚れるし衛生的な面でも気になっていました(片栗粉を使う時なんて手が真っ白になってました笑) これは調味料をすりきるところに柄の部分を立て掛けられる仕組みになっているのでスプーンが埋もれません スリムな形なので、今まで3つ置いていた所にちょうど4つ置けました♪
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
毎日使う 砂糖と塩は、マーナの調味料ポットに入れています😊 ワンタッチで開くタイプ調味料ポットはよくありますが、こちらはワンタッチで手前側が開きます! これが調理中 何気に使いやすくて、個人的には1番気に入ってるところです💕 蓋の部分にはシリコーンパッキンがついていて、しっかり閉まって湿気を防いでくれます‼︎ 内側にはスプーンですり切りしやすい板付きで、この板部分にスプーンを立て掛けられるので 埋もれる心配もありません🎶 ちなみにこちらの商品、今年の レッドドット・デザイン賞 という国際的に権威のある賞を受賞したそうです✨ 納得🥰
毎日使う 砂糖と塩は、マーナの調味料ポットに入れています😊 ワンタッチで開くタイプ調味料ポットはよくありますが、こちらはワンタッチで手前側が開きます! これが調理中 何気に使いやすくて、個人的には1番気に入ってるところです💕 蓋の部分にはシリコーンパッキンがついていて、しっかり閉まって湿気を防いでくれます‼︎ 内側にはスプーンですり切りしやすい板付きで、この板部分にスプーンを立て掛けられるので 埋もれる心配もありません🎶 ちなみにこちらの商品、今年の レッドドット・デザイン賞 という国際的に権威のある賞を受賞したそうです✨ 納得🥰
yuka
yuka
家族
cocomamaさんの実例写真
小さじスプーンが中に落ちないし、すり切りが出来るのでとても使いやすい!
小さじスプーンが中に落ちないし、すり切りが出来るのでとても使いやすい!
cocomama
cocomama
家族
h___m.z.kさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥1,299
キッチンにはスパイスニッチをつけました。 調理中にサッと手を伸ばすと調味料が取れるのはとても便利! メラミンポストフォーム素材だから、汚れてもお手入れしやすいのも嬉しいポイントです。
キッチンにはスパイスニッチをつけました。 調理中にサッと手を伸ばすと調味料が取れるのはとても便利! メラミンポストフォーム素材だから、汚れてもお手入れしやすいのも嬉しいポイントです。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
RoomClipショッピングのポイントで マーナ汚れからめとりクロスを購入しました✨️ 水絞りだけで油汚れおちるので、楽ちんキレイで良いです♡ 洗面所もこれで拭くだけでキレイになるから時短✨ 今日誕生日で、旦那が夜ご飯作ってくれるらしいので、キッチンだけでもピカピカにして待つことにしました😁 アサリの砂抜き頼まれたけど、ケーキの受け取り行くのは断った😂 あ!前に使ってた調味料ポット、次々壊れてだめだったから、マーナの調味料ポットにラックごと買い替え 使いやすくて良きです☺️ ふきんもポットも、長持ちしますように✨️
RoomClipショッピングのポイントで マーナ汚れからめとりクロスを購入しました✨️ 水絞りだけで油汚れおちるので、楽ちんキレイで良いです♡ 洗面所もこれで拭くだけでキレイになるから時短✨ 今日誕生日で、旦那が夜ご飯作ってくれるらしいので、キッチンだけでもピカピカにして待つことにしました😁 アサリの砂抜き頼まれたけど、ケーキの受け取り行くのは断った😂 あ!前に使ってた調味料ポット、次々壊れてだめだったから、マーナの調味料ポットにラックごと買い替え 使いやすくて良きです☺️ ふきんもポットも、長持ちしますように✨️
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
調味料ラックを買おうか迷っていた時に見つけたtowerのマグネットキッチン棚。 調味料ポットを置くのにちょうど良い奥行きです😊 浮かせる収納にしたことで、キッチン天板のお掃除も楽になりました✨ 調味料ポットはマーナのスリムタイプを使用していますが、見た目も使い勝手もとっても良いです✨
調味料ラックを買おうか迷っていた時に見つけたtowerのマグネットキッチン棚。 調味料ポットを置くのにちょうど良い奥行きです😊 浮かせる収納にしたことで、キッチン天板のお掃除も楽になりました✨ 調味料ポットはマーナのスリムタイプを使用していますが、見た目も使い勝手もとっても良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
キッチンではニトリの調味料ラックを長年愛用していましたが、狭い賃貸キッチンで作業スペースを少しでも広くしたいと思い、浮かせる収納に変えました。すごく使いやすくなりました! 👇こちらの記事を参考にさせていただきました。 https://dondon1.com/steel-sheet/ 砂糖、塩の調味料入れは、マーナの調味料ポットを使っています。これはもう手放せません✨
キッチンではニトリの調味料ラックを長年愛用していましたが、狭い賃貸キッチンで作業スペースを少しでも広くしたいと思い、浮かせる収納に変えました。すごく使いやすくなりました! 👇こちらの記事を参考にさせていただきました。 https://dondon1.com/steel-sheet/ 砂糖、塩の調味料入れは、マーナの調味料ポットを使っています。これはもう手放せません✨
Mari
Mari
2DK | 家族
Hannahさんの実例写真
キッチンのスパイスニッチ✨ マーナの調味料ポットの取っ手が少しはみ出していますが😅 この位置に調味料を置けるのはとても便利で、作ってよかったと思います💕 ニッチの隣には、ブレンダーなどを使うことを想定してコンセントを付けました😄
キッチンのスパイスニッチ✨ マーナの調味料ポットの取っ手が少しはみ出していますが😅 この位置に調味料を置けるのはとても便利で、作ってよかったと思います💕 ニッチの隣には、ブレンダーなどを使うことを想定してコンセントを付けました😄
Hannah
Hannah
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『 マーナ 調味料ポット 』 モニター当選しました㊗️🎉 一目瞭然‼️ 蓋の開く方向が違います! 何やら他にも色々と工夫が詰まった商品の様です♪ じっくりモニターさせて頂きます💕🎶 選んで頂き有難うございます🥰 先ずは容器洗浄からスタートします モニター投稿♡ しばしお付き合い下さいませ🥰
『 マーナ 調味料ポット 』 モニター当選しました㊗️🎉 一目瞭然‼️ 蓋の開く方向が違います! 何やら他にも色々と工夫が詰まった商品の様です♪ じっくりモニターさせて頂きます💕🎶 選んで頂き有難うございます🥰 先ずは容器洗浄からスタートします モニター投稿♡ しばしお付き合い下さいませ🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
キッチンの引き出しにはニトリの抗菌すべり止めシートを敷いていますが、マーナの調味料が引き出しの中で少し動くので、カインズのスキットに入れたらシンデレラフィットしました。 開ける度に、調味料ポットが揃っていて気分がいいです♪
キッチンの引き出しにはニトリの抗菌すべり止めシートを敷いていますが、マーナの調味料が引き出しの中で少し動くので、カインズのスキットに入れたらシンデレラフィットしました。 開ける度に、調味料ポットが揃っていて気分がいいです♪
Atta
Atta
家族
keep_patienceさんの実例写真
ワイドの砂糖ケースに買い替えたので、それが収まるラックを100均素材でDIYしました🔨 我が家はここに砂糖のケースしか置かないので上部は鍋つかみと布巾を吊るすスペースに。 自作の鍋敷きも100均まな板スタンドに良い感じに収まりました💡
ワイドの砂糖ケースに買い替えたので、それが収まるラックを100均素材でDIYしました🔨 我が家はここに砂糖のケースしか置かないので上部は鍋つかみと布巾を吊るすスペースに。 自作の鍋敷きも100均まな板スタンドに良い感じに収まりました💡
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
塩コショウ入れ¥2,560
無印の収納ケースを横にしてコップ収納にしてます♪♪ ほこりも被らず飾れていい感じです♪♪ マーナの調味料ポットもしっかり閉まって、すりきりの板が付いていてすごく便利!!
無印の収納ケースを横にしてコップ収納にしてます♪♪ ほこりも被らず飾れていい感じです♪♪ マーナの調味料ポットもしっかり閉まって、すりきりの板が付いていてすごく便利!!
mogu
mogu
4LDK | 家族
blackcat_uraraさんの実例写真
マーナの調味料ポット、自分的にコンプリート❗ お値段高いけど、一度使ったらもとには戻れないの…( ´∀`)
マーナの調味料ポット、自分的にコンプリート❗ お値段高いけど、一度使ったらもとには戻れないの…( ´∀`)
blackcat_urara
blackcat_urara
4LDK | 家族
dahliaさんの実例写真
13. システムキッチンアイラック 砂糖 塩 塩こしょう ガラスープ 粉末コンソメ 粉末だし 調味料 マスキングシール ペン
13. システムキッチンアイラック 砂糖 塩 塩こしょう ガラスープ 粉末コンソメ 粉末だし 調味料 マスキングシール ペン
dahlia
dahlia
Latteさんの実例写真
マーナ調味料ポットを2つ追加購入しました。 ワイドにはお砂糖を。 小さい方にはお塩と片栗粉。 3つのポットがラックにシンデレラフィットしました♫•*¨*•.¸¸♪✧
マーナ調味料ポットを2つ追加購入しました。 ワイドにはお砂糖を。 小さい方にはお塩と片栗粉。 3つのポットがラックにシンデレラフィットしました♫•*¨*•.¸¸♪✧
Latte
Latte
家族
funiさんの実例写真
テプラでラベル作成しました。
テプラでラベル作成しました。
funi
funi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン マーナの調味料ポットが気になるあなたにおすすめ

キッチン マーナの調味料ポットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ