キッチン 鉄筋

344枚の部屋写真から32枚をセレクト
orange-toastさんの実例写真
面白みのないキッチンなので 久しぶりの投稿になります💦 皆さんはお盆ってどこにしまっているんでしょうか? うちは、大きめのトレイがシンク下の収納スペースにうまく収まらず、今までカップボードの端っこに立てていました。 でも、なんかスッキリしなくて💦 それで、 吊り戸棚の下のスペースに棚を作ってもらいました😊 これで、オーブンレンジのオーブン用鉄板も収まりスッキリしました✨
面白みのないキッチンなので 久しぶりの投稿になります💦 皆さんはお盆ってどこにしまっているんでしょうか? うちは、大きめのトレイがシンク下の収納スペースにうまく収まらず、今までカップボードの端っこに立てていました。 でも、なんかスッキリしなくて💦 それで、 吊り戸棚の下のスペースに棚を作ってもらいました😊 これで、オーブンレンジのオーブン用鉄板も収まりスッキリしました✨
orange-toast
orange-toast
家族
Rikaさんの実例写真
このキッチンに一目惚れ… 早くお料理したい〜〜!
このキッチンに一目惚れ… 早くお料理したい〜〜!
Rika
Rika
picopiyoさんの実例写真
picopiyo
picopiyo
3LDK
cafe-plageさんの実例写真
SPF材でながーいキッチンカウンターを作りました☆下は鉄筋を渡してボトルラックにしました☆ 海外のかわいいパッケージのビールを置いてます(・∀・)ノ
SPF材でながーいキッチンカウンターを作りました☆下は鉄筋を渡してボトルラックにしました☆ 海外のかわいいパッケージのビールを置いてます(・∀・)ノ
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
kantaさんの実例写真
使いにくいしチビの私にはコンロ台が高くて…。ガラス窓があって透けるし、火の側でカーテンは無理(~_~;) どうしたものかのー(。-_-。)
使いにくいしチビの私にはコンロ台が高くて…。ガラス窓があって透けるし、火の側でカーテンは無理(~_~;) どうしたものかのー(。-_-。)
kanta
kanta
2DK | 家族
aknb08さんの実例写真
aknb08
aknb08
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
キッチン横にキッチン丸見え防止の棚を作りました。ブックシェルフの棒は鉄筋を使い、かっこよさアップ♪
キッチン横にキッチン丸見え防止の棚を作りました。ブックシェルフの棒は鉄筋を使い、かっこよさアップ♪
moka
moka
3LDK | 家族
yes.keeさんの実例写真
お気に入りのフライパン。 デバイヤー3兄弟。 玉子焼きフライパン、仲間外れにしてごめんね(笑) マットブラックで塗装した鉄筋棒に吊るしてます。
お気に入りのフライパン。 デバイヤー3兄弟。 玉子焼きフライパン、仲間外れにしてごめんね(笑) マットブラックで塗装した鉄筋棒に吊るしてます。
yes.kee
yes.kee
家族
ananya___さんの実例写真
珍しくスッキリしたので、初めてキッチンを内側から撮影してpostしてみたの巻。DANSKでお味噌汁めちゃんこ美味✌️
珍しくスッキリしたので、初めてキッチンを内側から撮影してpostしてみたの巻。DANSKでお味噌汁めちゃんこ美味✌️
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
連投すみません。 スパイスラックの裏側は6ミリ鉄筋で落下防止
連投すみません。 スパイスラックの裏側は6ミリ鉄筋で落下防止
ichi
ichi
3LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
システムキッチンが好きじゃないので、コンクリートキッチンを作成。 食洗機はsumsung。 シンクはYahooショッピング。 lHはAmazon.comで注文。 システムキッチン導入するよりかなり安く済んだ。
システムキッチンが好きじゃないので、コンクリートキッチンを作成。 食洗機はsumsung。 シンクはYahooショッピング。 lHはAmazon.comで注文。 システムキッチン導入するよりかなり安く済んだ。
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
足場板とアイアンブラケットで棚つくってもらいました! 使いやすくなりました♡
足場板とアイアンブラケットで棚つくってもらいました! 使いやすくなりました♡
chomo
chomo
4LDK | 家族
mana-moonさんの実例写真
キッチンワゴン、作りました* 娘のアパート用なので、移動出来るよう キャスターを付けました。 アパートのキッチンは狭いので サブの作業台や収納などに使いたいと言う事です。 (*'▽'*)自炊、がんばって〜〜! (写真は引き取り前に撮りました)
キッチンワゴン、作りました* 娘のアパート用なので、移動出来るよう キャスターを付けました。 アパートのキッチンは狭いので サブの作業台や収納などに使いたいと言う事です。 (*'▽'*)自炊、がんばって〜〜! (写真は引き取り前に撮りました)
mana-moon
mana-moon
家族
Terryさんの実例写真
DIYして壁面にドライフラワーやアートなどを掛けれるアイアンバーを設置しました。ピクチャーレールの設置をイメージしましたが、部屋の色調が、ブラックアイアン、グレー、ホワイトなのでこれにしました。 総費用は1,000円程度、なぜならアイアンバーは普通の異形棒鋼、そう鉄筋です!
DIYして壁面にドライフラワーやアートなどを掛けれるアイアンバーを設置しました。ピクチャーレールの設置をイメージしましたが、部屋の色調が、ブラックアイアン、グレー、ホワイトなのでこれにしました。 総費用は1,000円程度、なぜならアイアンバーは普通の異形棒鋼、そう鉄筋です!
Terry
Terry
2LDK | カップル
mu-g-uさんの実例写真
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
sato5さんの実例写真
りんごがたくさん。
りんごがたくさん。
sato5
sato5
家族
yubakoさんの実例写真
スポンジを白化。 どちらも亀の子たわしのものです。 けちって2個入りを使ってましたがやっぱり白!ということで、取替えのタイミングで買い替えました。 フォルムは前のやつが好きなんですけどね…。 スポンジを置いてるのは、セリアのワイヤースポンジホルダーです。 しかし、あろうことか吸盤がゆがんでしまいました。 そこで、あまっていたフィルムフックをとりつけたところバッチリ! シンクを拭く時吸盤にしみこんだ水がプチストレスやったんですが、今は1滴もなく! 気持ちよく使えています。 オススメです!
スポンジを白化。 どちらも亀の子たわしのものです。 けちって2個入りを使ってましたがやっぱり白!ということで、取替えのタイミングで買い替えました。 フォルムは前のやつが好きなんですけどね…。 スポンジを置いてるのは、セリアのワイヤースポンジホルダーです。 しかし、あろうことか吸盤がゆがんでしまいました。 そこで、あまっていたフィルムフックをとりつけたところバッチリ! シンクを拭く時吸盤にしみこんだ水がプチストレスやったんですが、今は1滴もなく! 気持ちよく使えています。 オススメです!
yubako
yubako
1LDK
sennkabouさんの実例写真
お気に入りだけを収めた引き出しは開けるのも楽しみです
お気に入りだけを収めた引き出しは開けるのも楽しみです
sennkabou
sennkabou
3LDK | 家族
oldwoodさんの実例写真
ビル建築などで使う太い異形鉄筋で作ってもらったカバン掛け。
ビル建築などで使う太い異形鉄筋で作ってもらったカバン掛け。
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
電気コンロでガッカリな次男。 ここでは、加熱しないことにしたみたいなので、切ったり、水切りラックを置くことにしました。
電気コンロでガッカリな次男。 ここでは、加熱しないことにしたみたいなので、切ったり、水切りラックを置くことにしました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
104handsさんの実例写真
キッチンのシーリングライトです。 ライティングレールの位置が頭上にあるので、ライトが手元にくるようにDIYでブラケットを作りました。 鉄筋Φ13mmを鉄筋ベンダーでL字に曲げ、特注の板金ブラケットに溶接してつや消し黒で塗装。
キッチンのシーリングライトです。 ライティングレールの位置が頭上にあるので、ライトが手元にくるようにDIYでブラケットを作りました。 鉄筋Φ13mmを鉄筋ベンダーでL字に曲げ、特注の板金ブラケットに溶接してつや消し黒で塗装。
104hands
104hands
家族
Emiさんの実例写真
イベント参加です。 今日からGWに突入した我が家。どこにも行かずただひたすらDIYに明け暮れる日々が始まります。 第一弾は 先日買ったニトスキ(ニトリのスキレット)の収納場所がない為、大好きな😍鉄筋でハンガーバーを作成。 ダイソーのフックで壁掛けにしてみました。   安くてオシャレに見えるので、我が家はこの鉄筋がお気に入り。いろんな所に使ってます🤗
イベント参加です。 今日からGWに突入した我が家。どこにも行かずただひたすらDIYに明け暮れる日々が始まります。 第一弾は 先日買ったニトスキ(ニトリのスキレット)の収納場所がない為、大好きな😍鉄筋でハンガーバーを作成。 ダイソーのフックで壁掛けにしてみました。   安くてオシャレに見えるので、我が家はこの鉄筋がお気に入り。いろんな所に使ってます🤗
Emi
Emi
家族
airuhinaさんの実例写真
中古住宅購入して一番最初に掛けた絵 キッチンカウンター上
中古住宅購入して一番最初に掛けた絵 キッチンカウンター上
airuhina
airuhina
4LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
残り1枚の扉の完成を待てず、全体を撮ってみました。賃貸キッチンの雰囲気がガラッと変わりました!( ੭ु ´З`)੭ु⁾⁾☆ 収納がなくて掛けてた物たちもオサレに見えるー(*´艸`)…って調子にのってます(●⁰౪⁰●)ニヤリ
残り1枚の扉の完成を待てず、全体を撮ってみました。賃貸キッチンの雰囲気がガラッと変わりました!( ੭ु ´З`)੭ु⁾⁾☆ 収納がなくて掛けてた物たちもオサレに見えるー(*´艸`)…って調子にのってます(●⁰౪⁰●)ニヤリ
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
berariさんの実例写真
食器洗剤、今迄マジカを使ってましたが、CAN DO半額ポンプ式に替えてみました☆ しばらくこれで★ きっとこっちがスムーズそうだなぁーと思い♪ いちいち取って置くってしなくてよくなるなぁーとw
食器洗剤、今迄マジカを使ってましたが、CAN DO半額ポンプ式に替えてみました☆ しばらくこれで★ きっとこっちがスムーズそうだなぁーと思い♪ いちいち取って置くってしなくてよくなるなぁーとw
berari
berari
3DK | 家族
YOSHI31さんの実例写真
YOSHI31
YOSHI31
もっと見る

キッチン 鉄筋の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 鉄筋

344枚の部屋写真から32枚をセレクト
orange-toastさんの実例写真
面白みのないキッチンなので 久しぶりの投稿になります💦 皆さんはお盆ってどこにしまっているんでしょうか? うちは、大きめのトレイがシンク下の収納スペースにうまく収まらず、今までカップボードの端っこに立てていました。 でも、なんかスッキリしなくて💦 それで、 吊り戸棚の下のスペースに棚を作ってもらいました😊 これで、オーブンレンジのオーブン用鉄板も収まりスッキリしました✨
面白みのないキッチンなので 久しぶりの投稿になります💦 皆さんはお盆ってどこにしまっているんでしょうか? うちは、大きめのトレイがシンク下の収納スペースにうまく収まらず、今までカップボードの端っこに立てていました。 でも、なんかスッキリしなくて💦 それで、 吊り戸棚の下のスペースに棚を作ってもらいました😊 これで、オーブンレンジのオーブン用鉄板も収まりスッキリしました✨
orange-toast
orange-toast
家族
Rikaさんの実例写真
このキッチンに一目惚れ… 早くお料理したい〜〜!
このキッチンに一目惚れ… 早くお料理したい〜〜!
Rika
Rika
picopiyoさんの実例写真
picopiyo
picopiyo
3LDK
cafe-plageさんの実例写真
SPF材でながーいキッチンカウンターを作りました☆下は鉄筋を渡してボトルラックにしました☆ 海外のかわいいパッケージのビールを置いてます(・∀・)ノ
SPF材でながーいキッチンカウンターを作りました☆下は鉄筋を渡してボトルラックにしました☆ 海外のかわいいパッケージのビールを置いてます(・∀・)ノ
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
kantaさんの実例写真
使いにくいしチビの私にはコンロ台が高くて…。ガラス窓があって透けるし、火の側でカーテンは無理(~_~;) どうしたものかのー(。-_-。)
使いにくいしチビの私にはコンロ台が高くて…。ガラス窓があって透けるし、火の側でカーテンは無理(~_~;) どうしたものかのー(。-_-。)
kanta
kanta
2DK | 家族
aknb08さんの実例写真
aknb08
aknb08
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
キッチン横にキッチン丸見え防止の棚を作りました。ブックシェルフの棒は鉄筋を使い、かっこよさアップ♪
キッチン横にキッチン丸見え防止の棚を作りました。ブックシェルフの棒は鉄筋を使い、かっこよさアップ♪
moka
moka
3LDK | 家族
yes.keeさんの実例写真
お気に入りのフライパン。 デバイヤー3兄弟。 玉子焼きフライパン、仲間外れにしてごめんね(笑) マットブラックで塗装した鉄筋棒に吊るしてます。
お気に入りのフライパン。 デバイヤー3兄弟。 玉子焼きフライパン、仲間外れにしてごめんね(笑) マットブラックで塗装した鉄筋棒に吊るしてます。
yes.kee
yes.kee
家族
ananya___さんの実例写真
珍しくスッキリしたので、初めてキッチンを内側から撮影してpostしてみたの巻。DANSKでお味噌汁めちゃんこ美味✌️
珍しくスッキリしたので、初めてキッチンを内側から撮影してpostしてみたの巻。DANSKでお味噌汁めちゃんこ美味✌️
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
連投すみません。 スパイスラックの裏側は6ミリ鉄筋で落下防止
連投すみません。 スパイスラックの裏側は6ミリ鉄筋で落下防止
ichi
ichi
3LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
システムキッチンが好きじゃないので、コンクリートキッチンを作成。 食洗機はsumsung。 シンクはYahooショッピング。 lHはAmazon.comで注文。 システムキッチン導入するよりかなり安く済んだ。
システムキッチンが好きじゃないので、コンクリートキッチンを作成。 食洗機はsumsung。 シンクはYahooショッピング。 lHはAmazon.comで注文。 システムキッチン導入するよりかなり安く済んだ。
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
足場板とアイアンブラケットで棚つくってもらいました! 使いやすくなりました♡
足場板とアイアンブラケットで棚つくってもらいました! 使いやすくなりました♡
chomo
chomo
4LDK | 家族
mana-moonさんの実例写真
キッチンワゴン、作りました* 娘のアパート用なので、移動出来るよう キャスターを付けました。 アパートのキッチンは狭いので サブの作業台や収納などに使いたいと言う事です。 (*'▽'*)自炊、がんばって〜〜! (写真は引き取り前に撮りました)
キッチンワゴン、作りました* 娘のアパート用なので、移動出来るよう キャスターを付けました。 アパートのキッチンは狭いので サブの作業台や収納などに使いたいと言う事です。 (*'▽'*)自炊、がんばって〜〜! (写真は引き取り前に撮りました)
mana-moon
mana-moon
家族
Terryさんの実例写真
DIYして壁面にドライフラワーやアートなどを掛けれるアイアンバーを設置しました。ピクチャーレールの設置をイメージしましたが、部屋の色調が、ブラックアイアン、グレー、ホワイトなのでこれにしました。 総費用は1,000円程度、なぜならアイアンバーは普通の異形棒鋼、そう鉄筋です!
DIYして壁面にドライフラワーやアートなどを掛けれるアイアンバーを設置しました。ピクチャーレールの設置をイメージしましたが、部屋の色調が、ブラックアイアン、グレー、ホワイトなのでこれにしました。 総費用は1,000円程度、なぜならアイアンバーは普通の異形棒鋼、そう鉄筋です!
Terry
Terry
2LDK | カップル
mu-g-uさんの実例写真
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
sato5さんの実例写真
りんごがたくさん。
りんごがたくさん。
sato5
sato5
家族
yubakoさんの実例写真
スポンジを白化。 どちらも亀の子たわしのものです。 けちって2個入りを使ってましたがやっぱり白!ということで、取替えのタイミングで買い替えました。 フォルムは前のやつが好きなんですけどね…。 スポンジを置いてるのは、セリアのワイヤースポンジホルダーです。 しかし、あろうことか吸盤がゆがんでしまいました。 そこで、あまっていたフィルムフックをとりつけたところバッチリ! シンクを拭く時吸盤にしみこんだ水がプチストレスやったんですが、今は1滴もなく! 気持ちよく使えています。 オススメです!
スポンジを白化。 どちらも亀の子たわしのものです。 けちって2個入りを使ってましたがやっぱり白!ということで、取替えのタイミングで買い替えました。 フォルムは前のやつが好きなんですけどね…。 スポンジを置いてるのは、セリアのワイヤースポンジホルダーです。 しかし、あろうことか吸盤がゆがんでしまいました。 そこで、あまっていたフィルムフックをとりつけたところバッチリ! シンクを拭く時吸盤にしみこんだ水がプチストレスやったんですが、今は1滴もなく! 気持ちよく使えています。 オススメです!
yubako
yubako
1LDK
sennkabouさんの実例写真
お気に入りだけを収めた引き出しは開けるのも楽しみです
お気に入りだけを収めた引き出しは開けるのも楽しみです
sennkabou
sennkabou
3LDK | 家族
oldwoodさんの実例写真
ビル建築などで使う太い異形鉄筋で作ってもらったカバン掛け。
ビル建築などで使う太い異形鉄筋で作ってもらったカバン掛け。
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
電気コンロでガッカリな次男。 ここでは、加熱しないことにしたみたいなので、切ったり、水切りラックを置くことにしました。
電気コンロでガッカリな次男。 ここでは、加熱しないことにしたみたいなので、切ったり、水切りラックを置くことにしました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
104handsさんの実例写真
キッチンのシーリングライトです。 ライティングレールの位置が頭上にあるので、ライトが手元にくるようにDIYでブラケットを作りました。 鉄筋Φ13mmを鉄筋ベンダーでL字に曲げ、特注の板金ブラケットに溶接してつや消し黒で塗装。
キッチンのシーリングライトです。 ライティングレールの位置が頭上にあるので、ライトが手元にくるようにDIYでブラケットを作りました。 鉄筋Φ13mmを鉄筋ベンダーでL字に曲げ、特注の板金ブラケットに溶接してつや消し黒で塗装。
104hands
104hands
家族
Emiさんの実例写真
イベント参加です。 今日からGWに突入した我が家。どこにも行かずただひたすらDIYに明け暮れる日々が始まります。 第一弾は 先日買ったニトスキ(ニトリのスキレット)の収納場所がない為、大好きな😍鉄筋でハンガーバーを作成。 ダイソーのフックで壁掛けにしてみました。   安くてオシャレに見えるので、我が家はこの鉄筋がお気に入り。いろんな所に使ってます🤗
イベント参加です。 今日からGWに突入した我が家。どこにも行かずただひたすらDIYに明け暮れる日々が始まります。 第一弾は 先日買ったニトスキ(ニトリのスキレット)の収納場所がない為、大好きな😍鉄筋でハンガーバーを作成。 ダイソーのフックで壁掛けにしてみました。   安くてオシャレに見えるので、我が家はこの鉄筋がお気に入り。いろんな所に使ってます🤗
Emi
Emi
家族
airuhinaさんの実例写真
中古住宅購入して一番最初に掛けた絵 キッチンカウンター上
中古住宅購入して一番最初に掛けた絵 キッチンカウンター上
airuhina
airuhina
4LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
残り1枚の扉の完成を待てず、全体を撮ってみました。賃貸キッチンの雰囲気がガラッと変わりました!( ੭ु ´З`)੭ु⁾⁾☆ 収納がなくて掛けてた物たちもオサレに見えるー(*´艸`)…って調子にのってます(●⁰౪⁰●)ニヤリ
残り1枚の扉の完成を待てず、全体を撮ってみました。賃貸キッチンの雰囲気がガラッと変わりました!( ੭ु ´З`)੭ु⁾⁾☆ 収納がなくて掛けてた物たちもオサレに見えるー(*´艸`)…って調子にのってます(●⁰౪⁰●)ニヤリ
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
berariさんの実例写真
食器洗剤、今迄マジカを使ってましたが、CAN DO半額ポンプ式に替えてみました☆ しばらくこれで★ きっとこっちがスムーズそうだなぁーと思い♪ いちいち取って置くってしなくてよくなるなぁーとw
食器洗剤、今迄マジカを使ってましたが、CAN DO半額ポンプ式に替えてみました☆ しばらくこれで★ きっとこっちがスムーズそうだなぁーと思い♪ いちいち取って置くってしなくてよくなるなぁーとw
berari
berari
3DK | 家族
YOSHI31さんの実例写真
YOSHI31
YOSHI31
もっと見る

キッチン 鉄筋の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ