キッチン 義父の手作り

39枚の部屋写真から21枚をセレクト
takakoさんの実例写真
おはよう〜〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 義父が作ったイス………* 今は、お米の下で頑張ってます❣️ 今頃トマト⁉️でしょうが、最後まで 楽しませてくれたうちのトマト…* 今日も頑張りましょう♪(´ε` )❤️
おはよう〜〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 義父が作ったイス………* 今は、お米の下で頑張ってます❣️ 今頃トマト⁉️でしょうが、最後まで 楽しませてくれたうちのトマト…* 今日も頑張りましょう♪(´ε` )❤️
takako
takako
4LDK | 家族
unikomuさんの実例写真
義父に作って頂いたスパイスラックを置いてみました。
義父に作って頂いたスパイスラックを置いてみました。
unikomu
unikomu
4LDK | カップル
buffaloさんの実例写真
ダイニングテーブル完成♡ 義父に作っていただきました(^∇^) ありがとうございます
ダイニングテーブル完成♡ 義父に作っていただきました(^∇^) ありがとうございます
buffalo
buffalo
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
義父に作って貰ったキャスターワゴン。 カップボードに合わせて白がよかったんだけど、 桧の木目を消すのが勿体なくて悩んでたら、 義姉から木目が薄ら見える塗料があるという情報をもらってお願いしました。 やっぱり真っ白にしなくてよかった!! 欲を言えば......上部の丸いとこは直線でよかった......( ;・×・)オクチチャック
義父に作って貰ったキャスターワゴン。 カップボードに合わせて白がよかったんだけど、 桧の木目を消すのが勿体なくて悩んでたら、 義姉から木目が薄ら見える塗料があるという情報をもらってお願いしました。 やっぱり真っ白にしなくてよかった!! 欲を言えば......上部の丸いとこは直線でよかった......( ;・×・)オクチチャック
daimana
daimana
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
キッチン。食器棚、キッチンワゴン、椅子はお義父さんがつくってくれました(*^^*)
キッチン。食器棚、キッチンワゴン、椅子はお義父さんがつくってくれました(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
mackyさんの実例写真
明日父の日なので、子供が寝静まった後に豆乳バスク風チーズケーキ焼きました。 明日はこれと鰻だけ買って義実家に持って行きます。結婚して7回目の父の日はすでにネタ切れです😅
明日父の日なので、子供が寝静まった後に豆乳バスク風チーズケーキ焼きました。 明日はこれと鰻だけ買って義実家に持って行きます。結婚して7回目の父の日はすでにネタ切れです😅
macky
macky
4LDK | 家族
hirutoさんの実例写真
大工仕事得意なお義父さんがつけてくれました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
大工仕事得意なお義父さんがつけてくれました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
hiruto
hiruto
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
キッズスペースはこんな感じです。 普段はおもちゃで溢れかえってます(;_;) 本当は囲って秘密基地みたいにしたい! でもリビング狭いから悩み中・・・ 角にあるのは義父お手製の収納棚。 2面とも扉になっています。 元々は真っ白な扉でしたが、レンガ壁紙に合わせて黒板シートを貼りました。 子どもが落書きするのに高さもちょうどよく喜んで描いてくれます♡
キッズスペースはこんな感じです。 普段はおもちゃで溢れかえってます(;_;) 本当は囲って秘密基地みたいにしたい! でもリビング狭いから悩み中・・・ 角にあるのは義父お手製の収納棚。 2面とも扉になっています。 元々は真っ白な扉でしたが、レンガ壁紙に合わせて黒板シートを貼りました。 子どもが落書きするのに高さもちょうどよく喜んで描いてくれます♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
Seikoさんの実例写真
お義父さんに作ってもらった、一位板のテーブル☆
お義父さんに作ってもらった、一位板のテーブル☆
Seiko
Seiko
3LDK | カップル
momoranさんの実例写真
イベントに参加です☆ 我が家の炊飯器の置き場所。 建具屋さんの義父が作ってくれた食器棚に置いています。棚がスライドするので炊くときは引き出して使用しています(✻´ν`✻) そして、ダイニングテーブルの後ろにあるのでおかわりしやすい(笑)食いしん坊一家にはベストポジションなのです。。♡ 最近小4の息子の食欲がひどくて。。いや、すごくて。。普通にご飯食べた後、寝る前にお腹が空くらしく、お茶漬けを食べたり! 結婚祝いでもらった五合炊きの炊飯器。 次買うのは一升炊きかな✨
イベントに参加です☆ 我が家の炊飯器の置き場所。 建具屋さんの義父が作ってくれた食器棚に置いています。棚がスライドするので炊くときは引き出して使用しています(✻´ν`✻) そして、ダイニングテーブルの後ろにあるのでおかわりしやすい(笑)食いしん坊一家にはベストポジションなのです。。♡ 最近小4の息子の食欲がひどくて。。いや、すごくて。。普通にご飯食べた後、寝る前にお腹が空くらしく、お茶漬けを食べたり! 結婚祝いでもらった五合炊きの炊飯器。 次買うのは一升炊きかな✨
momoran
momoran
家族
ruuさんの実例写真
義父の手作りキッチン収納
義父の手作りキッチン収納
ruu
ruu
家族
chiii13さんの実例写真
義父が定年退職後に、 竹細工を始めました✨ わたしのお気に入りは、 一番手前のヨーグルトスプーンと、 その隣の変わった形のものです👐 ヨーグルトスプーンは 先が平なので、器に入れた ヨーグルトをきれいに 食べることができます😆 変わった形のものは、、 砂糖と塩ケースの中に 入れっぱなしにしてます。 料理するときに扱いやすく、 気に入っています🤣🤣 六角形の竹皿は、 小さく切った冷奴に、 薬味をのせて使ったりします。 シンプルなのに、食卓にあると 存在感を発揮してくれる竹細工、 これからも使い続けます😌
義父が定年退職後に、 竹細工を始めました✨ わたしのお気に入りは、 一番手前のヨーグルトスプーンと、 その隣の変わった形のものです👐 ヨーグルトスプーンは 先が平なので、器に入れた ヨーグルトをきれいに 食べることができます😆 変わった形のものは、、 砂糖と塩ケースの中に 入れっぱなしにしてます。 料理するときに扱いやすく、 気に入っています🤣🤣 六角形の竹皿は、 小さく切った冷奴に、 薬味をのせて使ったりします。 シンプルなのに、食卓にあると 存在感を発揮してくれる竹細工、 これからも使い続けます😌
chiii13
chiii13
家族
3Rさんの実例写真
キッチンカウンターに義父手作り✨サーフボード型の棚板を設置✨
キッチンカウンターに義父手作り✨サーフボード型の棚板を設置✨
3R
3R
3LDK | 家族
chiviさんの実例写真
義父の手作りキッズキッチンです☻
義父の手作りキッズキッチンです☻
chivi
chivi
luna.comさんの実例写真
* 今日も寒いですね… 雪がチラついてました ❄︎* 今年もお世話になります𐤔 義父の手作り鏡餅 ✧︎.° 焼き物なので、壊さないようにずっと大事にしたいです(*´꒳`*) 周りはすべて100均!& 手作り鶴のつまみ細工!𐤔𐤔‬‪
* 今日も寒いですね… 雪がチラついてました ❄︎* 今年もお世話になります𐤔 義父の手作り鏡餅 ✧︎.° 焼き物なので、壊さないようにずっと大事にしたいです(*´꒳`*) 周りはすべて100均!& 手作り鶴のつまみ細工!𐤔𐤔‬‪
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
yuri-nさんの実例写真
アイランドキッチンの後ろの棚部分。 天板とタイルに黒を使っているから黄色のコースターの色が際立って見えます。 ちなみに珪藻土のコースターなので水滴もすぐ乾いて優れもの。 イエローのちょっとした小物で気分が明るくなります٩(๑•◡-๑)۶ またウッドスターはお義父さんの手作りでイエロー寄りの塗装なのでそれもまた際立ってみんなに褒められます。
アイランドキッチンの後ろの棚部分。 天板とタイルに黒を使っているから黄色のコースターの色が際立って見えます。 ちなみに珪藻土のコースターなので水滴もすぐ乾いて優れもの。 イエローのちょっとした小物で気分が明るくなります٩(๑•◡-๑)۶ またウッドスターはお義父さんの手作りでイエロー寄りの塗装なのでそれもまた際立ってみんなに褒められます。
yuri-n
yuri-n
家族
chipinoさんの実例写真
娘のおままごとエリアがごちゃついてたので片付けました。 スッキリ!! ちなみにオーブントースターは本物、 冷蔵庫はじぃじの手作りです♡
娘のおままごとエリアがごちゃついてたので片付けました。 スッキリ!! ちなみにオーブントースターは本物、 冷蔵庫はじぃじの手作りです♡
chipino
chipino
3LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
カッティングボードはお義父さんに作ってもらいました。
カッティングボードはお義父さんに作ってもらいました。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
孫ちゃん2歳の誕生日会でした。 見事〜ままごとキッチン♡嫁ちゃんじーちゃん手作り‼︎凄い〜(^∇^)
孫ちゃん2歳の誕生日会でした。 見事〜ままごとキッチン♡嫁ちゃんじーちゃん手作り‼︎凄い〜(^∇^)
tomo
tomo
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
左から、義父手作りの包丁スタンド、左手前はチーズ削り器、6枚まな板(そろそろ買い替えたい、、、)炊飯器、湯沸かしポット、炭酸水作るマシーン、電子レンジ、です。 電子レンジは皿が回るタイプ😁未だにこちらは皿が回るタイプが主流です(笑) 炊飯器もプチプラでだいぶ古くなってきました。 こうやって見ると地味すぎる電化製品だな、、、😆
左から、義父手作りの包丁スタンド、左手前はチーズ削り器、6枚まな板(そろそろ買い替えたい、、、)炊飯器、湯沸かしポット、炭酸水作るマシーン、電子レンジ、です。 電子レンジは皿が回るタイプ😁未だにこちらは皿が回るタイプが主流です(笑) 炊飯器もプチプラでだいぶ古くなってきました。 こうやって見ると地味すぎる電化製品だな、、、😆
lustig
lustig
家族
sa-chanさんの実例写真
給湯器カバー 作らなければ…と思いながら なかなか(;^_^A 連休中、頑張るぞ!
給湯器カバー 作らなければ…と思いながら なかなか(;^_^A 連休中、頑張るぞ!
sa-chan
sa-chan
4LDK | 家族

キッチン 義父の手作りが気になるあなたにおすすめ

キッチン 義父の手作りの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 義父の手作り

39枚の部屋写真から21枚をセレクト
takakoさんの実例写真
おはよう〜〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 義父が作ったイス………* 今は、お米の下で頑張ってます❣️ 今頃トマト⁉️でしょうが、最後まで 楽しませてくれたうちのトマト…* 今日も頑張りましょう♪(´ε` )❤️
おはよう〜〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 義父が作ったイス………* 今は、お米の下で頑張ってます❣️ 今頃トマト⁉️でしょうが、最後まで 楽しませてくれたうちのトマト…* 今日も頑張りましょう♪(´ε` )❤️
takako
takako
4LDK | 家族
unikomuさんの実例写真
義父に作って頂いたスパイスラックを置いてみました。
義父に作って頂いたスパイスラックを置いてみました。
unikomu
unikomu
4LDK | カップル
buffaloさんの実例写真
ダイニングテーブル完成♡ 義父に作っていただきました(^∇^) ありがとうございます
ダイニングテーブル完成♡ 義父に作っていただきました(^∇^) ありがとうございます
buffalo
buffalo
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
義父に作って貰ったキャスターワゴン。 カップボードに合わせて白がよかったんだけど、 桧の木目を消すのが勿体なくて悩んでたら、 義姉から木目が薄ら見える塗料があるという情報をもらってお願いしました。 やっぱり真っ白にしなくてよかった!! 欲を言えば......上部の丸いとこは直線でよかった......( ;・×・)オクチチャック
義父に作って貰ったキャスターワゴン。 カップボードに合わせて白がよかったんだけど、 桧の木目を消すのが勿体なくて悩んでたら、 義姉から木目が薄ら見える塗料があるという情報をもらってお願いしました。 やっぱり真っ白にしなくてよかった!! 欲を言えば......上部の丸いとこは直線でよかった......( ;・×・)オクチチャック
daimana
daimana
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
キッチン。食器棚、キッチンワゴン、椅子はお義父さんがつくってくれました(*^^*)
キッチン。食器棚、キッチンワゴン、椅子はお義父さんがつくってくれました(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
mackyさんの実例写真
明日父の日なので、子供が寝静まった後に豆乳バスク風チーズケーキ焼きました。 明日はこれと鰻だけ買って義実家に持って行きます。結婚して7回目の父の日はすでにネタ切れです😅
明日父の日なので、子供が寝静まった後に豆乳バスク風チーズケーキ焼きました。 明日はこれと鰻だけ買って義実家に持って行きます。結婚して7回目の父の日はすでにネタ切れです😅
macky
macky
4LDK | 家族
hirutoさんの実例写真
大工仕事得意なお義父さんがつけてくれました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
大工仕事得意なお義父さんがつけてくれました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
hiruto
hiruto
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
キッズスペースはこんな感じです。 普段はおもちゃで溢れかえってます(;_;) 本当は囲って秘密基地みたいにしたい! でもリビング狭いから悩み中・・・ 角にあるのは義父お手製の収納棚。 2面とも扉になっています。 元々は真っ白な扉でしたが、レンガ壁紙に合わせて黒板シートを貼りました。 子どもが落書きするのに高さもちょうどよく喜んで描いてくれます♡
キッズスペースはこんな感じです。 普段はおもちゃで溢れかえってます(;_;) 本当は囲って秘密基地みたいにしたい! でもリビング狭いから悩み中・・・ 角にあるのは義父お手製の収納棚。 2面とも扉になっています。 元々は真っ白な扉でしたが、レンガ壁紙に合わせて黒板シートを貼りました。 子どもが落書きするのに高さもちょうどよく喜んで描いてくれます♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
Seikoさんの実例写真
お義父さんに作ってもらった、一位板のテーブル☆
お義父さんに作ってもらった、一位板のテーブル☆
Seiko
Seiko
3LDK | カップル
momoranさんの実例写真
イベントに参加です☆ 我が家の炊飯器の置き場所。 建具屋さんの義父が作ってくれた食器棚に置いています。棚がスライドするので炊くときは引き出して使用しています(✻´ν`✻) そして、ダイニングテーブルの後ろにあるのでおかわりしやすい(笑)食いしん坊一家にはベストポジションなのです。。♡ 最近小4の息子の食欲がひどくて。。いや、すごくて。。普通にご飯食べた後、寝る前にお腹が空くらしく、お茶漬けを食べたり! 結婚祝いでもらった五合炊きの炊飯器。 次買うのは一升炊きかな✨
イベントに参加です☆ 我が家の炊飯器の置き場所。 建具屋さんの義父が作ってくれた食器棚に置いています。棚がスライドするので炊くときは引き出して使用しています(✻´ν`✻) そして、ダイニングテーブルの後ろにあるのでおかわりしやすい(笑)食いしん坊一家にはベストポジションなのです。。♡ 最近小4の息子の食欲がひどくて。。いや、すごくて。。普通にご飯食べた後、寝る前にお腹が空くらしく、お茶漬けを食べたり! 結婚祝いでもらった五合炊きの炊飯器。 次買うのは一升炊きかな✨
momoran
momoran
家族
ruuさんの実例写真
義父の手作りキッチン収納
義父の手作りキッチン収納
ruu
ruu
家族
chiii13さんの実例写真
義父が定年退職後に、 竹細工を始めました✨ わたしのお気に入りは、 一番手前のヨーグルトスプーンと、 その隣の変わった形のものです👐 ヨーグルトスプーンは 先が平なので、器に入れた ヨーグルトをきれいに 食べることができます😆 変わった形のものは、、 砂糖と塩ケースの中に 入れっぱなしにしてます。 料理するときに扱いやすく、 気に入っています🤣🤣 六角形の竹皿は、 小さく切った冷奴に、 薬味をのせて使ったりします。 シンプルなのに、食卓にあると 存在感を発揮してくれる竹細工、 これからも使い続けます😌
義父が定年退職後に、 竹細工を始めました✨ わたしのお気に入りは、 一番手前のヨーグルトスプーンと、 その隣の変わった形のものです👐 ヨーグルトスプーンは 先が平なので、器に入れた ヨーグルトをきれいに 食べることができます😆 変わった形のものは、、 砂糖と塩ケースの中に 入れっぱなしにしてます。 料理するときに扱いやすく、 気に入っています🤣🤣 六角形の竹皿は、 小さく切った冷奴に、 薬味をのせて使ったりします。 シンプルなのに、食卓にあると 存在感を発揮してくれる竹細工、 これからも使い続けます😌
chiii13
chiii13
家族
3Rさんの実例写真
キッチンカウンターに義父手作り✨サーフボード型の棚板を設置✨
キッチンカウンターに義父手作り✨サーフボード型の棚板を設置✨
3R
3R
3LDK | 家族
chiviさんの実例写真
義父の手作りキッズキッチンです☻
義父の手作りキッズキッチンです☻
chivi
chivi
luna.comさんの実例写真
* 今日も寒いですね… 雪がチラついてました ❄︎* 今年もお世話になります𐤔 義父の手作り鏡餅 ✧︎.° 焼き物なので、壊さないようにずっと大事にしたいです(*´꒳`*) 周りはすべて100均!& 手作り鶴のつまみ細工!𐤔𐤔‬‪
* 今日も寒いですね… 雪がチラついてました ❄︎* 今年もお世話になります𐤔 義父の手作り鏡餅 ✧︎.° 焼き物なので、壊さないようにずっと大事にしたいです(*´꒳`*) 周りはすべて100均!& 手作り鶴のつまみ細工!𐤔𐤔‬‪
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
yuri-nさんの実例写真
アイランドキッチンの後ろの棚部分。 天板とタイルに黒を使っているから黄色のコースターの色が際立って見えます。 ちなみに珪藻土のコースターなので水滴もすぐ乾いて優れもの。 イエローのちょっとした小物で気分が明るくなります٩(๑•◡-๑)۶ またウッドスターはお義父さんの手作りでイエロー寄りの塗装なのでそれもまた際立ってみんなに褒められます。
アイランドキッチンの後ろの棚部分。 天板とタイルに黒を使っているから黄色のコースターの色が際立って見えます。 ちなみに珪藻土のコースターなので水滴もすぐ乾いて優れもの。 イエローのちょっとした小物で気分が明るくなります٩(๑•◡-๑)۶ またウッドスターはお義父さんの手作りでイエロー寄りの塗装なのでそれもまた際立ってみんなに褒められます。
yuri-n
yuri-n
家族
chipinoさんの実例写真
娘のおままごとエリアがごちゃついてたので片付けました。 スッキリ!! ちなみにオーブントースターは本物、 冷蔵庫はじぃじの手作りです♡
娘のおままごとエリアがごちゃついてたので片付けました。 スッキリ!! ちなみにオーブントースターは本物、 冷蔵庫はじぃじの手作りです♡
chipino
chipino
3LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
カッティングボードはお義父さんに作ってもらいました。
カッティングボードはお義父さんに作ってもらいました。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
孫ちゃん2歳の誕生日会でした。 見事〜ままごとキッチン♡嫁ちゃんじーちゃん手作り‼︎凄い〜(^∇^)
孫ちゃん2歳の誕生日会でした。 見事〜ままごとキッチン♡嫁ちゃんじーちゃん手作り‼︎凄い〜(^∇^)
tomo
tomo
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
左から、義父手作りの包丁スタンド、左手前はチーズ削り器、6枚まな板(そろそろ買い替えたい、、、)炊飯器、湯沸かしポット、炭酸水作るマシーン、電子レンジ、です。 電子レンジは皿が回るタイプ😁未だにこちらは皿が回るタイプが主流です(笑) 炊飯器もプチプラでだいぶ古くなってきました。 こうやって見ると地味すぎる電化製品だな、、、😆
左から、義父手作りの包丁スタンド、左手前はチーズ削り器、6枚まな板(そろそろ買い替えたい、、、)炊飯器、湯沸かしポット、炭酸水作るマシーン、電子レンジ、です。 電子レンジは皿が回るタイプ😁未だにこちらは皿が回るタイプが主流です(笑) 炊飯器もプチプラでだいぶ古くなってきました。 こうやって見ると地味すぎる電化製品だな、、、😆
lustig
lustig
家族
sa-chanさんの実例写真
給湯器カバー 作らなければ…と思いながら なかなか(;^_^A 連休中、頑張るぞ!
給湯器カバー 作らなければ…と思いながら なかなか(;^_^A 連休中、頑張るぞ!
sa-chan
sa-chan
4LDK | 家族

キッチン 義父の手作りが気になるあなたにおすすめ

キッチン 義父の手作りの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ