RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 富士商

61枚の部屋写真から46枚をセレクト
Latteさんの実例写真
コンロ横に調味料ラックを設置✨ 10年ほど使ったラックは引越し時に捨てました。 油汚れなどが飛ぶのが嫌でラックを置かないつもりでした。 …が、コンロ下の引き出しにフライパンなどと一緒に収納するスタイルだと使いにくいと夫に言われたことと、炒め物などをしながらコンロ下を開け閉めするとそこに油汚れが飛んでしまい、その方が掃除が大変だな💦と思ったので、 コンロ横に置くスタイルに戻しました。 以前はフレッシュロックをたくさん並べていましたが、油系も置きたいので、こちらのラックに。 色々使いやすくしていきたいです(-˘◡˘-)
コンロ横に調味料ラックを設置✨ 10年ほど使ったラックは引越し時に捨てました。 油汚れなどが飛ぶのが嫌でラックを置かないつもりでした。 …が、コンロ下の引き出しにフライパンなどと一緒に収納するスタイルだと使いにくいと夫に言われたことと、炒め物などをしながらコンロ下を開け閉めするとそこに油汚れが飛んでしまい、その方が掃除が大変だな💦と思ったので、 コンロ横に置くスタイルに戻しました。 以前はフレッシュロックをたくさん並べていましたが、油系も置きたいので、こちらのラックに。 色々使いやすくしていきたいです(-˘◡˘-)
Latte
Latte
家族
oliveさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの当選で 購入したキッチングッズを 早速キッチンに♫ 置き場に困っていたキッチンペーパーは 換気扇にくっ付けて…。 コレがとても使いやすい☆☆☆ マジックテープなんですが、しっかりくっ付いてくれて安心しました。 加圧式オイルスプレーも ステルトンエマ ジャグも 我が家のキッチンに馴染んでいます♡
おうち見直しキャンペーンの当選で 購入したキッチングッズを 早速キッチンに♫ 置き場に困っていたキッチンペーパーは 換気扇にくっ付けて…。 コレがとても使いやすい☆☆☆ マジックテープなんですが、しっかりくっ付いてくれて安心しました。 加圧式オイルスプレーも ステルトンエマ ジャグも 我が家のキッチンに馴染んでいます♡
olive
olive
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
加圧式オイルスプレー( ・∀・)r鹵~✨ RCショッピングの購入品。 どんな感じに出るか撮ってみたけど、スプレーしながら撮るのが難しい😅😂 キャップを数回プッシュした後、スプレーするとこんな感じで霧状に出てきます😊
加圧式オイルスプレー( ・∀・)r鹵~✨ RCショッピングの購入品。 どんな感じに出るか撮ってみたけど、スプレーしながら撮るのが難しい😅😂 キャップを数回プッシュした後、スプレーするとこんな感じで霧状に出てきます😊
mri96
mri96
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
オーブントースター¥16,500
★★おうち見直しキャンペーン★★ ①BRUNO スチーム&ベイクトースター ②加圧式オイルスプレー トースターと一緒に、オイルスプレーも頼みました! レンジで解凍だけで食べれるポテトもあるけど、美味しさが違うはずと! ポテト大好きな娘の為に、コンベクションモードとやらでやりたかった事(о´∀`о) 冷凍のポテト並べて(面倒臭いwww)、オイルスプレーでうっすら油をかけて★ (油で揚げてるから、本来はいらないかもだけど…) できたてのポテトは、外側カリッと、中身はしっとり(о´∀`о)凄く美味しくて、娘が『私のポテト!(`Δ´)』と言ってくれませんでした(。>д<)www このトースターあれば、大量冷凍ポテトをストックしておいて、お家でいつでも熱々美味しいポテトが食べられる♪(しかも、激安で♪) お惣菜の温めにも、期待してます! お惣菜、買いに行こう(о´∀`о) また、レポートしまーす★
★★おうち見直しキャンペーン★★ ①BRUNO スチーム&ベイクトースター ②加圧式オイルスプレー トースターと一緒に、オイルスプレーも頼みました! レンジで解凍だけで食べれるポテトもあるけど、美味しさが違うはずと! ポテト大好きな娘の為に、コンベクションモードとやらでやりたかった事(о´∀`о) 冷凍のポテト並べて(面倒臭いwww)、オイルスプレーでうっすら油をかけて★ (油で揚げてるから、本来はいらないかもだけど…) できたてのポテトは、外側カリッと、中身はしっとり(о´∀`о)凄く美味しくて、娘が『私のポテト!(`Δ´)』と言ってくれませんでした(。>д<)www このトースターあれば、大量冷凍ポテトをストックしておいて、お家でいつでも熱々美味しいポテトが食べられる♪(しかも、激安で♪) お惣菜の温めにも、期待してます! お惣菜、買いに行こう(о´∀`о) また、レポートしまーす★
konatsu
konatsu
家族
JKさんの実例写真
エアーオーブンをお求めの方にオススメしたいのが、この加圧式オイルスプレー! ノンオイルフライヤーなので、油っぽいものを加熱するとカリカリの揚げたてで美味しいのですが、 油っぽくないものを加熱するとパッサパサの悲惨なことにもなりえます。 (焼き芋とかはいいけど) なので、調理するものによっては、オイルスプレーが必須です! このオイルスプレーは、5,6回シュコシュコ加圧するだけで、細かいミスト状になって噴射されてとても便利。 ミスト状じゃなくなったら、また加圧します。 液垂れすることもなく快適。 お醤油にも使えるそうです♪ 
エアーオーブンをお求めの方にオススメしたいのが、この加圧式オイルスプレー! ノンオイルフライヤーなので、油っぽいものを加熱するとカリカリの揚げたてで美味しいのですが、 油っぽくないものを加熱するとパッサパサの悲惨なことにもなりえます。 (焼き芋とかはいいけど) なので、調理するものによっては、オイルスプレーが必須です! このオイルスプレーは、5,6回シュコシュコ加圧するだけで、細かいミスト状になって噴射されてとても便利。 ミスト状じゃなくなったら、また加圧します。 液垂れすることもなく快適。 お醤油にも使えるそうです♪ 
JK
JK
4LDK
aiaiさんの実例写真
似たようなPICですが😅 今度はエアフライでとんかつですww 加圧式オイルスプレーは上の透明カップみたいなとこを2〜3回上下させて加圧します。 このカップを外してボタンを押すとシューッと勢いよくオイルが噴射します。 オイル満タンだと空気の圧縮足りず、噴射量減ります。 少々液垂れしますのでティッシュで使用後は拭取りせねばなりません。 ちなみにスプレーの中身はオリーブオイル入れました。 とんかつもエアフライならではの軽くてヘルシー✨胸ヤケしない🤣👍🏼 一応とんかつレシピ😙 バッター液+オリーブオイル→パン粉→オイルスプレー エアフライ180℃18分くらい ※肉の厚さで焼く時間変わります😆
似たようなPICですが😅 今度はエアフライでとんかつですww 加圧式オイルスプレーは上の透明カップみたいなとこを2〜3回上下させて加圧します。 このカップを外してボタンを押すとシューッと勢いよくオイルが噴射します。 オイル満タンだと空気の圧縮足りず、噴射量減ります。 少々液垂れしますのでティッシュで使用後は拭取りせねばなりません。 ちなみにスプレーの中身はオリーブオイル入れました。 とんかつもエアフライならではの軽くてヘルシー✨胸ヤケしない🤣👍🏼 一応とんかつレシピ😙 バッター液+オリーブオイル→パン粉→オイルスプレー エアフライ180℃18分くらい ※肉の厚さで焼く時間変わります😆
aiai
aiai
家族
COLeCoさんの実例写真
加圧式オイルスプレー!素晴らしい霧!!ダイエットの味方🤣🤣🤣
加圧式オイルスプレー!素晴らしい霧!!ダイエットの味方🤣🤣🤣
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム. 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒ レコルトのエアーオーブンと 加圧式のオイルスプレーです✨ 昨晩はエアーオーブンで春巻きを作りました♡ お肉など素材に油があるものはそのままエアーオーブンで美味しく仕上がるのですが、素材に油がないものはパサッとしやすく…照りもない仕上がりになりやすいです… そこでこのオイルスプレーをシューっとすると…✨ 見た目も美味しそうに見えて、よりカリッと仕上がりました😊 エアーオーブンも加圧式オイルスプレーも年齢的に油ものが気になるわが家では大活躍👏🏻 ヘルシーだけど美味しいおかずが手軽に作れるのでお気に入りアイテムです😋
お気に入りのキッチンアイテム. 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒ レコルトのエアーオーブンと 加圧式のオイルスプレーです✨ 昨晩はエアーオーブンで春巻きを作りました♡ お肉など素材に油があるものはそのままエアーオーブンで美味しく仕上がるのですが、素材に油がないものはパサッとしやすく…照りもない仕上がりになりやすいです… そこでこのオイルスプレーをシューっとすると…✨ 見た目も美味しそうに見えて、よりカリッと仕上がりました😊 エアーオーブンも加圧式オイルスプレーも年齢的に油ものが気になるわが家では大活躍👏🏻 ヘルシーだけど美味しいおかずが手軽に作れるのでお気に入りアイテムです😋
choco
choco
keep_it_simple4さんの実例写真
粉つぎ名人買ってみました! 量る、混ぜる、注ぐが一台で出来てとても便利です。
粉つぎ名人買ってみました! 量る、混ぜる、注ぐが一台で出来てとても便利です。
keep_it_simple4
keep_it_simple4
3LDK
tomatopapaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、お迎えさせて頂いた、調味料ストッカーです。これもまた、おうち見直しキャンペーンでお迎えしたピーラーをフックをつけて、横に掛けてみました✨ 上のスパイスミルは、まだ一部使われておりません💦
おうち見直しキャンペーンで、お迎えさせて頂いた、調味料ストッカーです。これもまた、おうち見直しキャンペーンでお迎えしたピーラーをフックをつけて、横に掛けてみました✨ 上のスパイスミルは、まだ一部使われておりません💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
本宅ネタ続きですが、だいぶみみっちい話しますね(笑)。 富士商のfelioガラスキャニスターを買いました。 中身の際まで蓋を押し下げて密閉できるので、空気との接触を減らして鮮度をキープできます。 珈琲豆を保存するために買いました。 【2枚目】 当初はMサイズで買ったのですが、珈琲豆100gを入れてみたところ、思ったより余裕がありすぎて…(普段から豆100〜150gを購入。向かって左が豆100g入れた様子) Sサイズを買い足しても良かったのですが、シンプルな円筒形のガラスキャニスターをあちこちで見かけるので色々試してみたところ… 無印良品のキャニスターがドンピシャで同じ直径でした! 【3枚目】 ということで〜… felioと無印を蓋だけ交換こ! Sサイズの密閉キャニスター2つ買うより、無印キャニスター2つで合計千円以上安く済みました。 みみっちい!🤣 【1枚目と4枚目】 棚への収まりもちょうどよく、ついでにライトアップしてみました。
本宅ネタ続きですが、だいぶみみっちい話しますね(笑)。 富士商のfelioガラスキャニスターを買いました。 中身の際まで蓋を押し下げて密閉できるので、空気との接触を減らして鮮度をキープできます。 珈琲豆を保存するために買いました。 【2枚目】 当初はMサイズで買ったのですが、珈琲豆100gを入れてみたところ、思ったより余裕がありすぎて…(普段から豆100〜150gを購入。向かって左が豆100g入れた様子) Sサイズを買い足しても良かったのですが、シンプルな円筒形のガラスキャニスターをあちこちで見かけるので色々試してみたところ… 無印良品のキャニスターがドンピシャで同じ直径でした! 【3枚目】 ということで〜… felioと無印を蓋だけ交換こ! Sサイズの密閉キャニスター2つ買うより、無印キャニスター2つで合計千円以上安く済みました。 みみっちい!🤣 【1枚目と4枚目】 棚への収まりもちょうどよく、ついでにライトアップしてみました。
Maro
Maro
2LDK
sawa.rararaさんの実例写真
焦がしバターのマドレーヌを作りました🎵 こちらのオイルスプレーを購入してから作業がとても便利に☺️ 今までは生地を入れる前に大量の油を型に塗っていましたが、少量の油をスプレーするだけで出来上がりもこの通り綺麗です🌼 色々な料理に活躍✨✨オイルスプレー買って良かった🎵 お店のかたも丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました🌼 ルームクリップショッピング、また利用したいです☺️
焦がしバターのマドレーヌを作りました🎵 こちらのオイルスプレーを購入してから作業がとても便利に☺️ 今までは生地を入れる前に大量の油を型に塗っていましたが、少量の油をスプレーするだけで出来上がりもこの通り綺麗です🌼 色々な料理に活躍✨✨オイルスプレー買って良かった🎵 お店のかたも丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました🌼 ルームクリップショッピング、また利用したいです☺️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
nico2さんの実例写真
餃子焼くときに使いました! 薄く全体に油がいきわたるので、使いやすかったです!
餃子焼くときに使いました! 薄く全体に油がいきわたるので、使いやすかったです!
nico2
nico2
3LDK | 家族
maelog_homeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,628
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたキッチンアイテムたち、、! ずっと、不便だな〜。でも無くてもなんとかなってるし、、でも不便だな〜〜と悶々としていた問題たちを解決できそうです!!
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたキッチンアイテムたち、、! ずっと、不便だな〜。でも無くてもなんとかなってるし、、でも不便だな〜〜と悶々としていた問題たちを解決できそうです!!
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
harukoさんの実例写真
両親が埼玉ボーイと福岡ガールなので正しいたこ焼き作法が分からずオタオタする中、「粉つぎ名人、下から垂れてこないのすごいね!写真撮っときなよ!」と感動している中学生
両親が埼玉ボーイと福岡ガールなので正しいたこ焼き作法が分からずオタオタする中、「粉つぎ名人、下から垂れてこないのすごいね!写真撮っときなよ!」と感動している中学生
haruko
haruko
家族
cats_konekoさんの実例写真
子供でも簡単に作れました
子供でも簡単に作れました
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
shizakura_さんの実例写真
RoomClipショッピングのポイントでオイルスプレーを購入しました! キャンペーンクーポンでもう1つお買い物してて、それとセットで使う予定です。 明日届くの楽しみ♪
RoomClipショッピングのポイントでオイルスプレーを購入しました! キャンペーンクーポンでもう1つお買い物してて、それとセットで使う予定です。 明日届くの楽しみ♪
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
今年、新しく始めたいことは、「おうち見直し」です✨✨ 「おうち見直しキャンペーン」で選んだ商品の一つ「加圧式オイルスプレー」は、ノンフライで揚げ物調理をする時や、サラダにオイルをかける時に、少量でまんべんなくふりかけることができる点に惹かれました😍 加圧は、軽くて押しやすいですし、スプレーは、詰まって出てこなくなるといったトラブルもないです👍 加圧式なので、液化ガスを使わないので、エコな点も👍 ヘルシーな料理に仕上げたい我が家にピッタリです😊 モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕
今年、新しく始めたいことは、「おうち見直し」です✨✨ 「おうち見直しキャンペーン」で選んだ商品の一つ「加圧式オイルスプレー」は、ノンフライで揚げ物調理をする時や、サラダにオイルをかける時に、少量でまんべんなくふりかけることができる点に惹かれました😍 加圧は、軽くて押しやすいですし、スプレーは、詰まって出てこなくなるといったトラブルもないです👍 加圧式なので、液化ガスを使わないので、エコな点も👍 ヘルシーな料理に仕上げたい我が家にピッタリです😊 モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
arsroさんの実例写真
ルームクリップショッピングで買った、かき混ぜと注ぎができる便利グッズでこれからたこ焼きします。 ボールとお玉がいらないので、省スペースでできそう!
ルームクリップショッピングで買った、かき混ぜと注ぎができる便利グッズでこれからたこ焼きします。 ボールとお玉がいらないので、省スペースでできそう!
arsro
arsro
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
+Styleさんの 全自動コーヒーメーカーモニターpicです😌 いつものコーヒーは、 お店で豆を挽いてきますが、今回は豆の状態で購入。 豆からコーヒーを淹れてみました。 Switchを入れて、 希望の杯数や濃さ、豆か粉を選びます。 私は、 2杯、濃い目、保温無しの設定でスタート♪ 粉で淹れた時と違い、豆を挽く音と共にコーヒーの香りがしてきました。 その香りにうっとり♡ 約7分後、出来上がりました☕ 仕事が終わりの1人時間。 ハンドドリップよりもお手軽に、コーヒーが出来上がりました。 ここは、キッチンの棚。 棚の片隅が、落ち着くんです。 あり合わせの懐かしいおやつ『まころん』と。 休日の朝はスマホからコーヒーを淹れてみたいと思います😌
+Styleさんの 全自動コーヒーメーカーモニターpicです😌 いつものコーヒーは、 お店で豆を挽いてきますが、今回は豆の状態で購入。 豆からコーヒーを淹れてみました。 Switchを入れて、 希望の杯数や濃さ、豆か粉を選びます。 私は、 2杯、濃い目、保温無しの設定でスタート♪ 粉で淹れた時と違い、豆を挽く音と共にコーヒーの香りがしてきました。 その香りにうっとり♡ 約7分後、出来上がりました☕ 仕事が終わりの1人時間。 ハンドドリップよりもお手軽に、コーヒーが出来上がりました。 ここは、キッチンの棚。 棚の片隅が、落ち着くんです。 あり合わせの懐かしいおやつ『まころん』と。 休日の朝はスマホからコーヒーを淹れてみたいと思います😌
hana-
hana-
家族
orange-toastさんの実例写真
¥980
ずっとリピしていたダイソーのお気に入りのピーラーが、最近どこにも売っていなくて、このところピーラー難民でした😅 色々買ってみたけど、なかなか使い勝手のいい物に当たらない😑 それで、room clipショッピングでドイツ製🇩🇪のピーラーを買ってみました🎵 これ、パイナップル🍍も剥けるらしい😳 見てわかるでしょうか? ギザギザの刃がしっかり皮を掴むので、しっかり刃が入り、剥きやすい。 これは仕上がりがギザギザなので、好き嫌いはあるかなぁと思いました💦 そして芽取りや厚い皮の果物を剥く機能など、多機能。 ただ、この黄色がキッチンで主張します💦 この色がシンプルだともっといいのだけどね😅
ずっとリピしていたダイソーのお気に入りのピーラーが、最近どこにも売っていなくて、このところピーラー難民でした😅 色々買ってみたけど、なかなか使い勝手のいい物に当たらない😑 それで、room clipショッピングでドイツ製🇩🇪のピーラーを買ってみました🎵 これ、パイナップル🍍も剥けるらしい😳 見てわかるでしょうか? ギザギザの刃がしっかり皮を掴むので、しっかり刃が入り、剥きやすい。 これは仕上がりがギザギザなので、好き嫌いはあるかなぁと思いました💦 そして芽取りや厚い皮の果物を剥く機能など、多機能。 ただ、この黄色がキッチンで主張します💦 この色がシンプルだともっといいのだけどね😅
orange-toast
orange-toast
家族
bb8_8ddさんの実例写真
子供達に人気のパンケーキ作りに大活躍!粉つぎ名人^_^ たこ焼きにも使えて、手もよごさず便利♪
子供達に人気のパンケーキ作りに大活躍!粉つぎ名人^_^ たこ焼きにも使えて、手もよごさず便利♪
bb8_8dd
bb8_8dd
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
合宿や遠征でなかなか家族が揃わず…。ようやくタコパできた日曜日の夜。 便利グッズの粉つぎ名人を迎えて、いざ!
合宿や遠征でなかなか家族が揃わず…。ようやくタコパできた日曜日の夜。 便利グッズの粉つぎ名人を迎えて、いざ!
Marina
Marina
3LDK | 家族
saekoさんの実例写真
粉つぎ名人を買ってみました。たくさん食べる子供達に平等に与えるため、小さなパンケーキをたくさん作れるのは◎枚数が稼げます。 でもタネがかたすぎるとなかなか落ちない💦やはり本業はたこ焼き🐙のようです。
粉つぎ名人を買ってみました。たくさん食べる子供達に平等に与えるため、小さなパンケーキをたくさん作れるのは◎枚数が稼げます。 でもタネがかたすぎるとなかなか落ちない💦やはり本業はたこ焼き🐙のようです。
saeko
saeko
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた商品の最後の物が届きました!! 実用的なキッチングッズ!ピーラーです! これはもう毎日確実に使う物なのでちょっとでも切れ味が悪くなるとイヤなんです~✋ なので、めちゃくちゃ切れ味抜群そうなピーラーを注文しました❗ そして早速人参で使ってみたところ、 めちゃくちゃ切れ味抜群❗❗❗ まさに驚きの切れ味❗ これは長く愛用できそうです❤ 料理がはかどって嬉しい限りです!
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた商品の最後の物が届きました!! 実用的なキッチングッズ!ピーラーです! これはもう毎日確実に使う物なのでちょっとでも切れ味が悪くなるとイヤなんです~✋ なので、めちゃくちゃ切れ味抜群そうなピーラーを注文しました❗ そして早速人参で使ってみたところ、 めちゃくちゃ切れ味抜群❗❗❗ まさに驚きの切れ味❗ これは長く愛用できそうです❤ 料理がはかどって嬉しい限りです!
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 富士商のおすすめ商品

キッチン 富士商の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 富士商

61枚の部屋写真から46枚をセレクト
Latteさんの実例写真
コンロ横に調味料ラックを設置✨ 10年ほど使ったラックは引越し時に捨てました。 油汚れなどが飛ぶのが嫌でラックを置かないつもりでした。 …が、コンロ下の引き出しにフライパンなどと一緒に収納するスタイルだと使いにくいと夫に言われたことと、炒め物などをしながらコンロ下を開け閉めするとそこに油汚れが飛んでしまい、その方が掃除が大変だな💦と思ったので、 コンロ横に置くスタイルに戻しました。 以前はフレッシュロックをたくさん並べていましたが、油系も置きたいので、こちらのラックに。 色々使いやすくしていきたいです(-˘◡˘-)
コンロ横に調味料ラックを設置✨ 10年ほど使ったラックは引越し時に捨てました。 油汚れなどが飛ぶのが嫌でラックを置かないつもりでした。 …が、コンロ下の引き出しにフライパンなどと一緒に収納するスタイルだと使いにくいと夫に言われたことと、炒め物などをしながらコンロ下を開け閉めするとそこに油汚れが飛んでしまい、その方が掃除が大変だな💦と思ったので、 コンロ横に置くスタイルに戻しました。 以前はフレッシュロックをたくさん並べていましたが、油系も置きたいので、こちらのラックに。 色々使いやすくしていきたいです(-˘◡˘-)
Latte
Latte
家族
oliveさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの当選で 購入したキッチングッズを 早速キッチンに♫ 置き場に困っていたキッチンペーパーは 換気扇にくっ付けて…。 コレがとても使いやすい☆☆☆ マジックテープなんですが、しっかりくっ付いてくれて安心しました。 加圧式オイルスプレーも ステルトンエマ ジャグも 我が家のキッチンに馴染んでいます♡
おうち見直しキャンペーンの当選で 購入したキッチングッズを 早速キッチンに♫ 置き場に困っていたキッチンペーパーは 換気扇にくっ付けて…。 コレがとても使いやすい☆☆☆ マジックテープなんですが、しっかりくっ付いてくれて安心しました。 加圧式オイルスプレーも ステルトンエマ ジャグも 我が家のキッチンに馴染んでいます♡
olive
olive
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
加圧式オイルスプレー( ・∀・)r鹵~✨ RCショッピングの購入品。 どんな感じに出るか撮ってみたけど、スプレーしながら撮るのが難しい😅😂 キャップを数回プッシュした後、スプレーするとこんな感じで霧状に出てきます😊
加圧式オイルスプレー( ・∀・)r鹵~✨ RCショッピングの購入品。 どんな感じに出るか撮ってみたけど、スプレーしながら撮るのが難しい😅😂 キャップを数回プッシュした後、スプレーするとこんな感じで霧状に出てきます😊
mri96
mri96
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
オーブントースター¥16,500
★★おうち見直しキャンペーン★★ ①BRUNO スチーム&ベイクトースター ②加圧式オイルスプレー トースターと一緒に、オイルスプレーも頼みました! レンジで解凍だけで食べれるポテトもあるけど、美味しさが違うはずと! ポテト大好きな娘の為に、コンベクションモードとやらでやりたかった事(о´∀`о) 冷凍のポテト並べて(面倒臭いwww)、オイルスプレーでうっすら油をかけて★ (油で揚げてるから、本来はいらないかもだけど…) できたてのポテトは、外側カリッと、中身はしっとり(о´∀`о)凄く美味しくて、娘が『私のポテト!(`Δ´)』と言ってくれませんでした(。>д<)www このトースターあれば、大量冷凍ポテトをストックしておいて、お家でいつでも熱々美味しいポテトが食べられる♪(しかも、激安で♪) お惣菜の温めにも、期待してます! お惣菜、買いに行こう(о´∀`о) また、レポートしまーす★
★★おうち見直しキャンペーン★★ ①BRUNO スチーム&ベイクトースター ②加圧式オイルスプレー トースターと一緒に、オイルスプレーも頼みました! レンジで解凍だけで食べれるポテトもあるけど、美味しさが違うはずと! ポテト大好きな娘の為に、コンベクションモードとやらでやりたかった事(о´∀`о) 冷凍のポテト並べて(面倒臭いwww)、オイルスプレーでうっすら油をかけて★ (油で揚げてるから、本来はいらないかもだけど…) できたてのポテトは、外側カリッと、中身はしっとり(о´∀`о)凄く美味しくて、娘が『私のポテト!(`Δ´)』と言ってくれませんでした(。>д<)www このトースターあれば、大量冷凍ポテトをストックしておいて、お家でいつでも熱々美味しいポテトが食べられる♪(しかも、激安で♪) お惣菜の温めにも、期待してます! お惣菜、買いに行こう(о´∀`о) また、レポートしまーす★
konatsu
konatsu
家族
JKさんの実例写真
エアーオーブンをお求めの方にオススメしたいのが、この加圧式オイルスプレー! ノンオイルフライヤーなので、油っぽいものを加熱するとカリカリの揚げたてで美味しいのですが、 油っぽくないものを加熱するとパッサパサの悲惨なことにもなりえます。 (焼き芋とかはいいけど) なので、調理するものによっては、オイルスプレーが必須です! このオイルスプレーは、5,6回シュコシュコ加圧するだけで、細かいミスト状になって噴射されてとても便利。 ミスト状じゃなくなったら、また加圧します。 液垂れすることもなく快適。 お醤油にも使えるそうです♪ 
エアーオーブンをお求めの方にオススメしたいのが、この加圧式オイルスプレー! ノンオイルフライヤーなので、油っぽいものを加熱するとカリカリの揚げたてで美味しいのですが、 油っぽくないものを加熱するとパッサパサの悲惨なことにもなりえます。 (焼き芋とかはいいけど) なので、調理するものによっては、オイルスプレーが必須です! このオイルスプレーは、5,6回シュコシュコ加圧するだけで、細かいミスト状になって噴射されてとても便利。 ミスト状じゃなくなったら、また加圧します。 液垂れすることもなく快適。 お醤油にも使えるそうです♪ 
JK
JK
4LDK
aiaiさんの実例写真
似たようなPICですが😅 今度はエアフライでとんかつですww 加圧式オイルスプレーは上の透明カップみたいなとこを2〜3回上下させて加圧します。 このカップを外してボタンを押すとシューッと勢いよくオイルが噴射します。 オイル満タンだと空気の圧縮足りず、噴射量減ります。 少々液垂れしますのでティッシュで使用後は拭取りせねばなりません。 ちなみにスプレーの中身はオリーブオイル入れました。 とんかつもエアフライならではの軽くてヘルシー✨胸ヤケしない🤣👍🏼 一応とんかつレシピ😙 バッター液+オリーブオイル→パン粉→オイルスプレー エアフライ180℃18分くらい ※肉の厚さで焼く時間変わります😆
似たようなPICですが😅 今度はエアフライでとんかつですww 加圧式オイルスプレーは上の透明カップみたいなとこを2〜3回上下させて加圧します。 このカップを外してボタンを押すとシューッと勢いよくオイルが噴射します。 オイル満タンだと空気の圧縮足りず、噴射量減ります。 少々液垂れしますのでティッシュで使用後は拭取りせねばなりません。 ちなみにスプレーの中身はオリーブオイル入れました。 とんかつもエアフライならではの軽くてヘルシー✨胸ヤケしない🤣👍🏼 一応とんかつレシピ😙 バッター液+オリーブオイル→パン粉→オイルスプレー エアフライ180℃18分くらい ※肉の厚さで焼く時間変わります😆
aiai
aiai
家族
COLeCoさんの実例写真
加圧式オイルスプレー!素晴らしい霧!!ダイエットの味方🤣🤣🤣
加圧式オイルスプレー!素晴らしい霧!!ダイエットの味方🤣🤣🤣
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム. 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒ レコルトのエアーオーブンと 加圧式のオイルスプレーです✨ 昨晩はエアーオーブンで春巻きを作りました♡ お肉など素材に油があるものはそのままエアーオーブンで美味しく仕上がるのですが、素材に油がないものはパサッとしやすく…照りもない仕上がりになりやすいです… そこでこのオイルスプレーをシューっとすると…✨ 見た目も美味しそうに見えて、よりカリッと仕上がりました😊 エアーオーブンも加圧式オイルスプレーも年齢的に油ものが気になるわが家では大活躍👏🏻 ヘルシーだけど美味しいおかずが手軽に作れるのでお気に入りアイテムです😋
お気に入りのキッチンアイテム. 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒ レコルトのエアーオーブンと 加圧式のオイルスプレーです✨ 昨晩はエアーオーブンで春巻きを作りました♡ お肉など素材に油があるものはそのままエアーオーブンで美味しく仕上がるのですが、素材に油がないものはパサッとしやすく…照りもない仕上がりになりやすいです… そこでこのオイルスプレーをシューっとすると…✨ 見た目も美味しそうに見えて、よりカリッと仕上がりました😊 エアーオーブンも加圧式オイルスプレーも年齢的に油ものが気になるわが家では大活躍👏🏻 ヘルシーだけど美味しいおかずが手軽に作れるのでお気に入りアイテムです😋
choco
choco
keep_it_simple4さんの実例写真
粉つぎ名人買ってみました! 量る、混ぜる、注ぐが一台で出来てとても便利です。
粉つぎ名人買ってみました! 量る、混ぜる、注ぐが一台で出来てとても便利です。
keep_it_simple4
keep_it_simple4
3LDK
tomatopapaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、お迎えさせて頂いた、調味料ストッカーです。これもまた、おうち見直しキャンペーンでお迎えしたピーラーをフックをつけて、横に掛けてみました✨ 上のスパイスミルは、まだ一部使われておりません💦
おうち見直しキャンペーンで、お迎えさせて頂いた、調味料ストッカーです。これもまた、おうち見直しキャンペーンでお迎えしたピーラーをフックをつけて、横に掛けてみました✨ 上のスパイスミルは、まだ一部使われておりません💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
本宅ネタ続きですが、だいぶみみっちい話しますね(笑)。 富士商のfelioガラスキャニスターを買いました。 中身の際まで蓋を押し下げて密閉できるので、空気との接触を減らして鮮度をキープできます。 珈琲豆を保存するために買いました。 【2枚目】 当初はMサイズで買ったのですが、珈琲豆100gを入れてみたところ、思ったより余裕がありすぎて…(普段から豆100〜150gを購入。向かって左が豆100g入れた様子) Sサイズを買い足しても良かったのですが、シンプルな円筒形のガラスキャニスターをあちこちで見かけるので色々試してみたところ… 無印良品のキャニスターがドンピシャで同じ直径でした! 【3枚目】 ということで〜… felioと無印を蓋だけ交換こ! Sサイズの密閉キャニスター2つ買うより、無印キャニスター2つで合計千円以上安く済みました。 みみっちい!🤣 【1枚目と4枚目】 棚への収まりもちょうどよく、ついでにライトアップしてみました。
本宅ネタ続きですが、だいぶみみっちい話しますね(笑)。 富士商のfelioガラスキャニスターを買いました。 中身の際まで蓋を押し下げて密閉できるので、空気との接触を減らして鮮度をキープできます。 珈琲豆を保存するために買いました。 【2枚目】 当初はMサイズで買ったのですが、珈琲豆100gを入れてみたところ、思ったより余裕がありすぎて…(普段から豆100〜150gを購入。向かって左が豆100g入れた様子) Sサイズを買い足しても良かったのですが、シンプルな円筒形のガラスキャニスターをあちこちで見かけるので色々試してみたところ… 無印良品のキャニスターがドンピシャで同じ直径でした! 【3枚目】 ということで〜… felioと無印を蓋だけ交換こ! Sサイズの密閉キャニスター2つ買うより、無印キャニスター2つで合計千円以上安く済みました。 みみっちい!🤣 【1枚目と4枚目】 棚への収まりもちょうどよく、ついでにライトアップしてみました。
Maro
Maro
2LDK
sawa.rararaさんの実例写真
調味料入れ¥1,150
焦がしバターのマドレーヌを作りました🎵 こちらのオイルスプレーを購入してから作業がとても便利に☺️ 今までは生地を入れる前に大量の油を型に塗っていましたが、少量の油をスプレーするだけで出来上がりもこの通り綺麗です🌼 色々な料理に活躍✨✨オイルスプレー買って良かった🎵 お店のかたも丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました🌼 ルームクリップショッピング、また利用したいです☺️
焦がしバターのマドレーヌを作りました🎵 こちらのオイルスプレーを購入してから作業がとても便利に☺️ 今までは生地を入れる前に大量の油を型に塗っていましたが、少量の油をスプレーするだけで出来上がりもこの通り綺麗です🌼 色々な料理に活躍✨✨オイルスプレー買って良かった🎵 お店のかたも丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました🌼 ルームクリップショッピング、また利用したいです☺️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
nico2さんの実例写真
餃子焼くときに使いました! 薄く全体に油がいきわたるので、使いやすかったです!
餃子焼くときに使いました! 薄く全体に油がいきわたるので、使いやすかったです!
nico2
nico2
3LDK | 家族
maelog_homeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたキッチンアイテムたち、、! ずっと、不便だな〜。でも無くてもなんとかなってるし、、でも不便だな〜〜と悶々としていた問題たちを解決できそうです!!
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたキッチンアイテムたち、、! ずっと、不便だな〜。でも無くてもなんとかなってるし、、でも不便だな〜〜と悶々としていた問題たちを解決できそうです!!
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
harukoさんの実例写真
両親が埼玉ボーイと福岡ガールなので正しいたこ焼き作法が分からずオタオタする中、「粉つぎ名人、下から垂れてこないのすごいね!写真撮っときなよ!」と感動している中学生
両親が埼玉ボーイと福岡ガールなので正しいたこ焼き作法が分からずオタオタする中、「粉つぎ名人、下から垂れてこないのすごいね!写真撮っときなよ!」と感動している中学生
haruko
haruko
家族
cats_konekoさんの実例写真
子供でも簡単に作れました
子供でも簡単に作れました
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
shizakura_さんの実例写真
RoomClipショッピングのポイントでオイルスプレーを購入しました! キャンペーンクーポンでもう1つお買い物してて、それとセットで使う予定です。 明日届くの楽しみ♪
RoomClipショッピングのポイントでオイルスプレーを購入しました! キャンペーンクーポンでもう1つお買い物してて、それとセットで使う予定です。 明日届くの楽しみ♪
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
今年、新しく始めたいことは、「おうち見直し」です✨✨ 「おうち見直しキャンペーン」で選んだ商品の一つ「加圧式オイルスプレー」は、ノンフライで揚げ物調理をする時や、サラダにオイルをかける時に、少量でまんべんなくふりかけることができる点に惹かれました😍 加圧は、軽くて押しやすいですし、スプレーは、詰まって出てこなくなるといったトラブルもないです👍 加圧式なので、液化ガスを使わないので、エコな点も👍 ヘルシーな料理に仕上げたい我が家にピッタリです😊 モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕
今年、新しく始めたいことは、「おうち見直し」です✨✨ 「おうち見直しキャンペーン」で選んだ商品の一つ「加圧式オイルスプレー」は、ノンフライで揚げ物調理をする時や、サラダにオイルをかける時に、少量でまんべんなくふりかけることができる点に惹かれました😍 加圧は、軽くて押しやすいですし、スプレーは、詰まって出てこなくなるといったトラブルもないです👍 加圧式なので、液化ガスを使わないので、エコな点も👍 ヘルシーな料理に仕上げたい我が家にピッタリです😊 モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
arsroさんの実例写真
ルームクリップショッピングで買った、かき混ぜと注ぎができる便利グッズでこれからたこ焼きします。 ボールとお玉がいらないので、省スペースでできそう!
ルームクリップショッピングで買った、かき混ぜと注ぎができる便利グッズでこれからたこ焼きします。 ボールとお玉がいらないので、省スペースでできそう!
arsro
arsro
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
+Styleさんの 全自動コーヒーメーカーモニターpicです😌 いつものコーヒーは、 お店で豆を挽いてきますが、今回は豆の状態で購入。 豆からコーヒーを淹れてみました。 Switchを入れて、 希望の杯数や濃さ、豆か粉を選びます。 私は、 2杯、濃い目、保温無しの設定でスタート♪ 粉で淹れた時と違い、豆を挽く音と共にコーヒーの香りがしてきました。 その香りにうっとり♡ 約7分後、出来上がりました☕ 仕事が終わりの1人時間。 ハンドドリップよりもお手軽に、コーヒーが出来上がりました。 ここは、キッチンの棚。 棚の片隅が、落ち着くんです。 あり合わせの懐かしいおやつ『まころん』と。 休日の朝はスマホからコーヒーを淹れてみたいと思います😌
+Styleさんの 全自動コーヒーメーカーモニターpicです😌 いつものコーヒーは、 お店で豆を挽いてきますが、今回は豆の状態で購入。 豆からコーヒーを淹れてみました。 Switchを入れて、 希望の杯数や濃さ、豆か粉を選びます。 私は、 2杯、濃い目、保温無しの設定でスタート♪ 粉で淹れた時と違い、豆を挽く音と共にコーヒーの香りがしてきました。 その香りにうっとり♡ 約7分後、出来上がりました☕ 仕事が終わりの1人時間。 ハンドドリップよりもお手軽に、コーヒーが出来上がりました。 ここは、キッチンの棚。 棚の片隅が、落ち着くんです。 あり合わせの懐かしいおやつ『まころん』と。 休日の朝はスマホからコーヒーを淹れてみたいと思います😌
hana-
hana-
家族
orange-toastさんの実例写真
¥980
ずっとリピしていたダイソーのお気に入りのピーラーが、最近どこにも売っていなくて、このところピーラー難民でした😅 色々買ってみたけど、なかなか使い勝手のいい物に当たらない😑 それで、room clipショッピングでドイツ製🇩🇪のピーラーを買ってみました🎵 これ、パイナップル🍍も剥けるらしい😳 見てわかるでしょうか? ギザギザの刃がしっかり皮を掴むので、しっかり刃が入り、剥きやすい。 これは仕上がりがギザギザなので、好き嫌いはあるかなぁと思いました💦 そして芽取りや厚い皮の果物を剥く機能など、多機能。 ただ、この黄色がキッチンで主張します💦 この色がシンプルだともっといいのだけどね😅
ずっとリピしていたダイソーのお気に入りのピーラーが、最近どこにも売っていなくて、このところピーラー難民でした😅 色々買ってみたけど、なかなか使い勝手のいい物に当たらない😑 それで、room clipショッピングでドイツ製🇩🇪のピーラーを買ってみました🎵 これ、パイナップル🍍も剥けるらしい😳 見てわかるでしょうか? ギザギザの刃がしっかり皮を掴むので、しっかり刃が入り、剥きやすい。 これは仕上がりがギザギザなので、好き嫌いはあるかなぁと思いました💦 そして芽取りや厚い皮の果物を剥く機能など、多機能。 ただ、この黄色がキッチンで主張します💦 この色がシンプルだともっといいのだけどね😅
orange-toast
orange-toast
家族
bb8_8ddさんの実例写真
子供達に人気のパンケーキ作りに大活躍!粉つぎ名人^_^ たこ焼きにも使えて、手もよごさず便利♪
子供達に人気のパンケーキ作りに大活躍!粉つぎ名人^_^ たこ焼きにも使えて、手もよごさず便利♪
bb8_8dd
bb8_8dd
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
合宿や遠征でなかなか家族が揃わず…。ようやくタコパできた日曜日の夜。 便利グッズの粉つぎ名人を迎えて、いざ!
合宿や遠征でなかなか家族が揃わず…。ようやくタコパできた日曜日の夜。 便利グッズの粉つぎ名人を迎えて、いざ!
Marina
Marina
3LDK | 家族
saekoさんの実例写真
粉つぎ名人を買ってみました。たくさん食べる子供達に平等に与えるため、小さなパンケーキをたくさん作れるのは◎枚数が稼げます。 でもタネがかたすぎるとなかなか落ちない💦やはり本業はたこ焼き🐙のようです。
粉つぎ名人を買ってみました。たくさん食べる子供達に平等に与えるため、小さなパンケーキをたくさん作れるのは◎枚数が稼げます。 でもタネがかたすぎるとなかなか落ちない💦やはり本業はたこ焼き🐙のようです。
saeko
saeko
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた商品の最後の物が届きました!! 実用的なキッチングッズ!ピーラーです! これはもう毎日確実に使う物なのでちょっとでも切れ味が悪くなるとイヤなんです~✋ なので、めちゃくちゃ切れ味抜群そうなピーラーを注文しました❗ そして早速人参で使ってみたところ、 めちゃくちゃ切れ味抜群❗❗❗ まさに驚きの切れ味❗ これは長く愛用できそうです❤ 料理がはかどって嬉しい限りです!
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた商品の最後の物が届きました!! 実用的なキッチングッズ!ピーラーです! これはもう毎日確実に使う物なのでちょっとでも切れ味が悪くなるとイヤなんです~✋ なので、めちゃくちゃ切れ味抜群そうなピーラーを注文しました❗ そして早速人参で使ってみたところ、 めちゃくちゃ切れ味抜群❗❗❗ まさに驚きの切れ味❗ これは長く愛用できそうです❤ 料理がはかどって嬉しい限りです!
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 富士商のおすすめ商品

キッチン 富士商の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ