キッチン ふっくら美味しい♡

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
tom.oさんの実例写真
tom.o
tom.o
1K | 一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
ご飯は毎朝3合炊きます(*^_^*)炊飯器の保温を切り、いつも木製のおひつにご飯をいれています(о´∀`о) おひついれると、ご飯がふっくら美味しいような気がします。
ご飯は毎朝3合炊きます(*^_^*)炊飯器の保温を切り、いつも木製のおひつにご飯をいれています(о´∀`о) おひついれると、ご飯がふっくら美味しいような気がします。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
kurobarさんの実例写真
左側の無印の土鍋おこげを炊飯器代わりに使用しています。 炊飯器ではなく土鍋にしただけで見た目がすっきりしました。
左側の無印の土鍋おこげを炊飯器代わりに使用しています。 炊飯器ではなく土鍋にしただけで見た目がすっきりしました。
kurobar
kurobar
カップル
YOKOさんの実例写真
引っ越した時にスロ友に貰ったUSED土鍋 焦げあとあったんで重曹入れてグツグツしたら 茶色っぽいの取れた☻ ガスで炊くご飯って美味しいのに土鍋なんて⭐︎サイコー コロナデブになった私が壁に映ってた^^; ダスキンのファイバークロスで磨きすぎたかな
引っ越した時にスロ友に貰ったUSED土鍋 焦げあとあったんで重曹入れてグツグツしたら 茶色っぽいの取れた☻ ガスで炊くご飯って美味しいのに土鍋なんて⭐︎サイコー コロナデブになった私が壁に映ってた^^; ダスキンのファイバークロスで磨きすぎたかな
YOKO
YOKO
1R | 一人暮らし
mayuaさんの実例写真
冷凍ご飯がふっくら、美味しく食べられる!優れもの
冷凍ご飯がふっくら、美味しく食べられる!優れもの
mayua
mayua
3LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
先日いただいたBRUNOグリルポットで、肉まん(笑)♡ 湯気の感じわかりますか? 安いスーパーの肉まんですが、とってもふかふかふわふわ♡おいしくなりました(*´﹃`*) 子どもたち大喜び\(*`∀´*)/ 昨日の夜はお野菜蒸して、ヘルシーおいしい♡でした♪ 色んなお料理を試してみたいです(◍•ᴗ•◍)♡ あ、電子レンジの上だから、定位置探さなきゃ(笑)
先日いただいたBRUNOグリルポットで、肉まん(笑)♡ 湯気の感じわかりますか? 安いスーパーの肉まんですが、とってもふかふかふわふわ♡おいしくなりました(*´﹃`*) 子どもたち大喜び\(*`∀´*)/ 昨日の夜はお野菜蒸して、ヘルシーおいしい♡でした♪ 色んなお料理を試してみたいです(◍•ᴗ•◍)♡ あ、電子レンジの上だから、定位置探さなきゃ(笑)
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
nyakimaさんの実例写真
炊き上がりもふっくらとしていて、美味しくお米が炊けています。
炊き上がりもふっくらとしていて、美味しくお米が炊けています。
nyakima
nyakima
1LDK | 一人暮らし
noriさんの実例写真
こんにちは(o^^o) 山善さんのグリル鍋キャセロール。 モニター仲間のy..ちゃんが美味しそうにご飯を炊いてみえたので私もご飯を炊いてみました! 時間はy..ちゃんのpicを参考に32分。 沸騰するまでは一番HIGHで沸騰して沸騰して湯気がでてからはLOWとWARMの間でコトコトと。 32分たったら10分くらい蒸らしたらふっくらふんわりか白飯が♡ 炊飯器で炊くより早いかも( ̄▽ ̄) あっダイソーの200円タイマーもおすすめですo(^▽^)o
こんにちは(o^^o) 山善さんのグリル鍋キャセロール。 モニター仲間のy..ちゃんが美味しそうにご飯を炊いてみえたので私もご飯を炊いてみました! 時間はy..ちゃんのpicを参考に32分。 沸騰するまでは一番HIGHで沸騰して沸騰して湯気がでてからはLOWとWARMの間でコトコトと。 32分たったら10分くらい蒸らしたらふっくらふんわりか白飯が♡ 炊飯器で炊くより早いかも( ̄▽ ̄) あっダイソーの200円タイマーもおすすめですo(^▽^)o
nori
nori
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
炊飯器がこわれたのを機に土鍋でごはんを炊いています🍚 浸水して火にかけて沸騰したら火を止めて蒸らしてできあがりです🍚
炊飯器がこわれたのを機に土鍋でごはんを炊いています🍚 浸水して火にかけて沸騰したら火を止めて蒸らしてできあがりです🍚
Kumi
Kumi
2LDK
amipamaさんの実例写真
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
amipama
amipama
家族
ash1024さんの実例写真
ash1024
ash1024
3LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
日頃から炊飯器ではなく無印の土釜でご飯を炊いてます。 災害があってもカセットコンロで普段通りご飯が炊ける😁 簡単に美味しく炊けるからオススメ‼️
日頃から炊飯器ではなく無印の土釜でご飯を炊いてます。 災害があってもカセットコンロで普段通りご飯が炊ける😁 簡単に美味しく炊けるからオススメ‼️
luke.sol
luke.sol
mi..Eさんの実例写真
電子レンジでご飯が炊けるカップ 我が家では出番の多いアイテムです。 ふっくら炊けて美味しいです。 お粥も作れるし、洗い物が楽です♪
電子レンジでご飯が炊けるカップ 我が家では出番の多いアイテムです。 ふっくら炊けて美味しいです。 お粥も作れるし、洗い物が楽です♪
mi..E
mi..E
家族
teteさんの実例写真
HARIOの土鍋でご飯を炊いてみました♪
HARIOの土鍋でご飯を炊いてみました♪
tete
tete
1K | 一人暮らし
khma88さんの実例写真
昨日、炊飯器を断捨離しました。 ↑かっこよく言ったが 古くなったので捨てただけ 保温が臭くて買い替え必須でしたが 引っ越してから ガスで米を炊く様になり 保温する為だけに炊飯器を買う気になれず… おひつ君を買いました。(手前左) しかも2000円(笑) かなり安くついた‼︎(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右は、天ぷら鍋。 奥が土鍋。 この3つを買っても炊飯器は買えない… そしてタグも使う。 RC高知支部‼︎ 鍋の投稿ですみません(☼Д☼)
昨日、炊飯器を断捨離しました。 ↑かっこよく言ったが 古くなったので捨てただけ 保温が臭くて買い替え必須でしたが 引っ越してから ガスで米を炊く様になり 保温する為だけに炊飯器を買う気になれず… おひつ君を買いました。(手前左) しかも2000円(笑) かなり安くついた‼︎(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右は、天ぷら鍋。 奥が土鍋。 この3つを買っても炊飯器は買えない… そしてタグも使う。 RC高知支部‼︎ 鍋の投稿ですみません(☼Д☼)
khma88
khma88
家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mamapapa2さんの実例写真
こんなの発見して、つい買ってきちゃいました( *^艸^) 電子レンジでご飯が炊けちゃうその名も 「炊飯茶碗ペアセット」 遠赤外線効果でふっくら美味しい そのままお茶碗として食卓へ との、コメントについ買ってきちゃいました~ 値段も499円~ 今晩さっそく炊いてみます🍚
こんなの発見して、つい買ってきちゃいました( *^艸^) 電子レンジでご飯が炊けちゃうその名も 「炊飯茶碗ペアセット」 遠赤外線効果でふっくら美味しい そのままお茶碗として食卓へ との、コメントについ買ってきちゃいました~ 値段も499円~ 今晩さっそく炊いてみます🍚
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
RX3さんの実例写真
オシャレなpicにできなくてごめんなさい🙏 でもこの感動をお伝えしたくて🙋 とにかく使ってみたい!と思い、今朝、目玉焼きを作ってみたんです。 目玉焼きにこだわりがある夫も満足の出来でした✨ 秘訣は、おそらく蓋にあると思います! 蒸気を逃がさず、うまく対流できているのかな、ふっくらおいしい目玉焼きでした😊 軽くてお手入れも簡単! だからこそ、日常的に使いたい! 毎日の普通の食事に、普通に使える! 明日の朝は、卵焼きにしようかな😊
オシャレなpicにできなくてごめんなさい🙏 でもこの感動をお伝えしたくて🙋 とにかく使ってみたい!と思い、今朝、目玉焼きを作ってみたんです。 目玉焼きにこだわりがある夫も満足の出来でした✨ 秘訣は、おそらく蓋にあると思います! 蒸気を逃がさず、うまく対流できているのかな、ふっくらおいしい目玉焼きでした😊 軽くてお手入れも簡単! だからこそ、日常的に使いたい! 毎日の普通の食事に、普通に使える! 明日の朝は、卵焼きにしようかな😊
RX3
RX3
3LDK | 家族
ykzn420さんの実例写真
かまどさんデビュー! まずは説明書通りお粥を炊いて目止め作業。 土鍋で炊いたご飯楽しみだな〜
かまどさんデビュー! まずは説明書通りお粥を炊いて目止め作業。 土鍋で炊いたご飯楽しみだな〜
ykzn420
ykzn420
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥880
ご飯を冷凍できる容器😊 ラップで冷凍していた時は、面倒くさくて、ついつい後回しに。 結局時間が経ってカピカピになって、自分を責める……😵💨 これを使ってからは、すぐに冷凍できるようになって、更に解凍後もふっくら美味しく食べれて、私にとっては、神アイテムでした✨ 洗い物を増やしたくない時は、お茶碗に入れ変えず、容器そのまま使ってます😳
ご飯を冷凍できる容器😊 ラップで冷凍していた時は、面倒くさくて、ついつい後回しに。 結局時間が経ってカピカピになって、自分を責める……😵💨 これを使ってからは、すぐに冷凍できるようになって、更に解凍後もふっくら美味しく食べれて、私にとっては、神アイテムでした✨ 洗い物を増やしたくない時は、お茶碗に入れ変えず、容器そのまま使ってます😳
michiru
michiru
3LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
ご飯を炊く時はいつもこのお鍋 ふっくら美味しく炊き上がります😊
ご飯を炊く時はいつもこのお鍋 ふっくら美味しく炊き上がります😊
naonao
naonao
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
楽天で炊飯器を買いました 最近、ご飯があまり美味しくなくて炊飯器を買いかえたいと思っていました 先日、義理実家の田植えのお手伝いに行った時に食べたご飯がとても美味しくて😊 同じお米なのに全然違う! と、いう事で、すぐに買いかえました〜 近くの電気屋さんよりかなり安く買えて大満足です ご飯も、真っ白もちもちでとても美味しくて、保温しても美味しくて大大満足です
楽天で炊飯器を買いました 最近、ご飯があまり美味しくなくて炊飯器を買いかえたいと思っていました 先日、義理実家の田植えのお手伝いに行った時に食べたご飯がとても美味しくて😊 同じお米なのに全然違う! と、いう事で、すぐに買いかえました〜 近くの電気屋さんよりかなり安く買えて大満足です ご飯も、真っ白もちもちでとても美味しくて、保温しても美味しくて大大満足です
maron
maron
家族
sakuraさんの実例写真
エブリノオーブンレンジ18Lでロールパンのあたため直しをしました。表面に少し焼き目と中はふっくらと美味しく出来ました! 私はパンを焼いたり揚げ物を温めたり、オーブントースターで行うところをオーブンレンジで調理したくて… 入居したときは、電子レンジとトースターを置こうとサイズを計ったりしたのですが、やはり置く場所がないのです。レンジラックも置きにくい為、オーブンレンジでレンジ機能とオーブン機能を使います。エブリノはレンジもオーブンも抜群で大満足です。
エブリノオーブンレンジ18Lでロールパンのあたため直しをしました。表面に少し焼き目と中はふっくらと美味しく出来ました! 私はパンを焼いたり揚げ物を温めたり、オーブントースターで行うところをオーブンレンジで調理したくて… 入居したときは、電子レンジとトースターを置こうとサイズを計ったりしたのですが、やはり置く場所がないのです。レンジラックも置きにくい為、オーブンレンジでレンジ機能とオーブン機能を使います。エブリノはレンジもオーブンも抜群で大満足です。
sakura
sakura
家族
kumako.ieさんの実例写真
ピーコック魔法瓶さんのDINING炉端は 本体がめっちゃ軽い。びっくりする。 そして洗うのもめっちゃ簡単! 中のプレートは水を入れて使うから 汚れが落ちやすいなーと感じました! そうそう、水を入れて使うから 蒸気でふっくら?の効果なのか 美味しく焼けるのが良いよね。 来週の週末もおうち焼肉しようかな♡
ピーコック魔法瓶さんのDINING炉端は 本体がめっちゃ軽い。びっくりする。 そして洗うのもめっちゃ簡単! 中のプレートは水を入れて使うから 汚れが落ちやすいなーと感じました! そうそう、水を入れて使うから 蒸気でふっくら?の効果なのか 美味しく焼けるのが良いよね。 来週の週末もおうち焼肉しようかな♡
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
もっと見る

キッチン ふっくら美味しい♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン ふっくら美味しい♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ふっくら美味しい♡

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
tom.oさんの実例写真
tom.o
tom.o
1K | 一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
ご飯は毎朝3合炊きます(*^_^*)炊飯器の保温を切り、いつも木製のおひつにご飯をいれています(о´∀`о) おひついれると、ご飯がふっくら美味しいような気がします。
ご飯は毎朝3合炊きます(*^_^*)炊飯器の保温を切り、いつも木製のおひつにご飯をいれています(о´∀`о) おひついれると、ご飯がふっくら美味しいような気がします。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
kurobarさんの実例写真
左側の無印の土鍋おこげを炊飯器代わりに使用しています。 炊飯器ではなく土鍋にしただけで見た目がすっきりしました。
左側の無印の土鍋おこげを炊飯器代わりに使用しています。 炊飯器ではなく土鍋にしただけで見た目がすっきりしました。
kurobar
kurobar
カップル
YOKOさんの実例写真
引っ越した時にスロ友に貰ったUSED土鍋 焦げあとあったんで重曹入れてグツグツしたら 茶色っぽいの取れた☻ ガスで炊くご飯って美味しいのに土鍋なんて⭐︎サイコー コロナデブになった私が壁に映ってた^^; ダスキンのファイバークロスで磨きすぎたかな
引っ越した時にスロ友に貰ったUSED土鍋 焦げあとあったんで重曹入れてグツグツしたら 茶色っぽいの取れた☻ ガスで炊くご飯って美味しいのに土鍋なんて⭐︎サイコー コロナデブになった私が壁に映ってた^^; ダスキンのファイバークロスで磨きすぎたかな
YOKO
YOKO
1R | 一人暮らし
mayuaさんの実例写真
冷凍ご飯がふっくら、美味しく食べられる!優れもの
冷凍ご飯がふっくら、美味しく食べられる!優れもの
mayua
mayua
3LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
先日いただいたBRUNOグリルポットで、肉まん(笑)♡ 湯気の感じわかりますか? 安いスーパーの肉まんですが、とってもふかふかふわふわ♡おいしくなりました(*´﹃`*) 子どもたち大喜び\(*`∀´*)/ 昨日の夜はお野菜蒸して、ヘルシーおいしい♡でした♪ 色んなお料理を試してみたいです(◍•ᴗ•◍)♡ あ、電子レンジの上だから、定位置探さなきゃ(笑)
先日いただいたBRUNOグリルポットで、肉まん(笑)♡ 湯気の感じわかりますか? 安いスーパーの肉まんですが、とってもふかふかふわふわ♡おいしくなりました(*´﹃`*) 子どもたち大喜び\(*`∀´*)/ 昨日の夜はお野菜蒸して、ヘルシーおいしい♡でした♪ 色んなお料理を試してみたいです(◍•ᴗ•◍)♡ あ、電子レンジの上だから、定位置探さなきゃ(笑)
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
nyakimaさんの実例写真
炊き上がりもふっくらとしていて、美味しくお米が炊けています。
炊き上がりもふっくらとしていて、美味しくお米が炊けています。
nyakima
nyakima
1LDK | 一人暮らし
noriさんの実例写真
こんにちは(o^^o) 山善さんのグリル鍋キャセロール。 モニター仲間のy..ちゃんが美味しそうにご飯を炊いてみえたので私もご飯を炊いてみました! 時間はy..ちゃんのpicを参考に32分。 沸騰するまでは一番HIGHで沸騰して沸騰して湯気がでてからはLOWとWARMの間でコトコトと。 32分たったら10分くらい蒸らしたらふっくらふんわりか白飯が♡ 炊飯器で炊くより早いかも( ̄▽ ̄) あっダイソーの200円タイマーもおすすめですo(^▽^)o
こんにちは(o^^o) 山善さんのグリル鍋キャセロール。 モニター仲間のy..ちゃんが美味しそうにご飯を炊いてみえたので私もご飯を炊いてみました! 時間はy..ちゃんのpicを参考に32分。 沸騰するまでは一番HIGHで沸騰して沸騰して湯気がでてからはLOWとWARMの間でコトコトと。 32分たったら10分くらい蒸らしたらふっくらふんわりか白飯が♡ 炊飯器で炊くより早いかも( ̄▽ ̄) あっダイソーの200円タイマーもおすすめですo(^▽^)o
nori
nori
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
炊飯器がこわれたのを機に土鍋でごはんを炊いています🍚 浸水して火にかけて沸騰したら火を止めて蒸らしてできあがりです🍚
炊飯器がこわれたのを機に土鍋でごはんを炊いています🍚 浸水して火にかけて沸騰したら火を止めて蒸らしてできあがりです🍚
Kumi
Kumi
2LDK
amipamaさんの実例写真
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
amipama
amipama
家族
ash1024さんの実例写真
ash1024
ash1024
3LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
日頃から炊飯器ではなく無印の土釜でご飯を炊いてます。 災害があってもカセットコンロで普段通りご飯が炊ける😁 簡単に美味しく炊けるからオススメ‼️
日頃から炊飯器ではなく無印の土釜でご飯を炊いてます。 災害があってもカセットコンロで普段通りご飯が炊ける😁 簡単に美味しく炊けるからオススメ‼️
luke.sol
luke.sol
mi..Eさんの実例写真
電子レンジでご飯が炊けるカップ 我が家では出番の多いアイテムです。 ふっくら炊けて美味しいです。 お粥も作れるし、洗い物が楽です♪
電子レンジでご飯が炊けるカップ 我が家では出番の多いアイテムです。 ふっくら炊けて美味しいです。 お粥も作れるし、洗い物が楽です♪
mi..E
mi..E
家族
teteさんの実例写真
HARIOの土鍋でご飯を炊いてみました♪
HARIOの土鍋でご飯を炊いてみました♪
tete
tete
1K | 一人暮らし
khma88さんの実例写真
昨日、炊飯器を断捨離しました。 ↑かっこよく言ったが 古くなったので捨てただけ 保温が臭くて買い替え必須でしたが 引っ越してから ガスで米を炊く様になり 保温する為だけに炊飯器を買う気になれず… おひつ君を買いました。(手前左) しかも2000円(笑) かなり安くついた‼︎(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右は、天ぷら鍋。 奥が土鍋。 この3つを買っても炊飯器は買えない… そしてタグも使う。 RC高知支部‼︎ 鍋の投稿ですみません(☼Д☼)
昨日、炊飯器を断捨離しました。 ↑かっこよく言ったが 古くなったので捨てただけ 保温が臭くて買い替え必須でしたが 引っ越してから ガスで米を炊く様になり 保温する為だけに炊飯器を買う気になれず… おひつ君を買いました。(手前左) しかも2000円(笑) かなり安くついた‼︎(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右は、天ぷら鍋。 奥が土鍋。 この3つを買っても炊飯器は買えない… そしてタグも使う。 RC高知支部‼︎ 鍋の投稿ですみません(☼Д☼)
khma88
khma88
家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mamapapa2さんの実例写真
こんなの発見して、つい買ってきちゃいました( *^艸^) 電子レンジでご飯が炊けちゃうその名も 「炊飯茶碗ペアセット」 遠赤外線効果でふっくら美味しい そのままお茶碗として食卓へ との、コメントについ買ってきちゃいました~ 値段も499円~ 今晩さっそく炊いてみます🍚
こんなの発見して、つい買ってきちゃいました( *^艸^) 電子レンジでご飯が炊けちゃうその名も 「炊飯茶碗ペアセット」 遠赤外線効果でふっくら美味しい そのままお茶碗として食卓へ との、コメントについ買ってきちゃいました~ 値段も499円~ 今晩さっそく炊いてみます🍚
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
RX3さんの実例写真
オシャレなpicにできなくてごめんなさい🙏 でもこの感動をお伝えしたくて🙋 とにかく使ってみたい!と思い、今朝、目玉焼きを作ってみたんです。 目玉焼きにこだわりがある夫も満足の出来でした✨ 秘訣は、おそらく蓋にあると思います! 蒸気を逃がさず、うまく対流できているのかな、ふっくらおいしい目玉焼きでした😊 軽くてお手入れも簡単! だからこそ、日常的に使いたい! 毎日の普通の食事に、普通に使える! 明日の朝は、卵焼きにしようかな😊
オシャレなpicにできなくてごめんなさい🙏 でもこの感動をお伝えしたくて🙋 とにかく使ってみたい!と思い、今朝、目玉焼きを作ってみたんです。 目玉焼きにこだわりがある夫も満足の出来でした✨ 秘訣は、おそらく蓋にあると思います! 蒸気を逃がさず、うまく対流できているのかな、ふっくらおいしい目玉焼きでした😊 軽くてお手入れも簡単! だからこそ、日常的に使いたい! 毎日の普通の食事に、普通に使える! 明日の朝は、卵焼きにしようかな😊
RX3
RX3
3LDK | 家族
ykzn420さんの実例写真
かまどさんデビュー! まずは説明書通りお粥を炊いて目止め作業。 土鍋で炊いたご飯楽しみだな〜
かまどさんデビュー! まずは説明書通りお粥を炊いて目止め作業。 土鍋で炊いたご飯楽しみだな〜
ykzn420
ykzn420
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥880
ご飯を冷凍できる容器😊 ラップで冷凍していた時は、面倒くさくて、ついつい後回しに。 結局時間が経ってカピカピになって、自分を責める……😵💨 これを使ってからは、すぐに冷凍できるようになって、更に解凍後もふっくら美味しく食べれて、私にとっては、神アイテムでした✨ 洗い物を増やしたくない時は、お茶碗に入れ変えず、容器そのまま使ってます😳
ご飯を冷凍できる容器😊 ラップで冷凍していた時は、面倒くさくて、ついつい後回しに。 結局時間が経ってカピカピになって、自分を責める……😵💨 これを使ってからは、すぐに冷凍できるようになって、更に解凍後もふっくら美味しく食べれて、私にとっては、神アイテムでした✨ 洗い物を増やしたくない時は、お茶碗に入れ変えず、容器そのまま使ってます😳
michiru
michiru
3LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
ご飯を炊く時はいつもこのお鍋 ふっくら美味しく炊き上がります😊
ご飯を炊く時はいつもこのお鍋 ふっくら美味しく炊き上がります😊
naonao
naonao
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
楽天で炊飯器を買いました 最近、ご飯があまり美味しくなくて炊飯器を買いかえたいと思っていました 先日、義理実家の田植えのお手伝いに行った時に食べたご飯がとても美味しくて😊 同じお米なのに全然違う! と、いう事で、すぐに買いかえました〜 近くの電気屋さんよりかなり安く買えて大満足です ご飯も、真っ白もちもちでとても美味しくて、保温しても美味しくて大大満足です
楽天で炊飯器を買いました 最近、ご飯があまり美味しくなくて炊飯器を買いかえたいと思っていました 先日、義理実家の田植えのお手伝いに行った時に食べたご飯がとても美味しくて😊 同じお米なのに全然違う! と、いう事で、すぐに買いかえました〜 近くの電気屋さんよりかなり安く買えて大満足です ご飯も、真っ白もちもちでとても美味しくて、保温しても美味しくて大大満足です
maron
maron
家族
sakuraさんの実例写真
エブリノオーブンレンジ18Lでロールパンのあたため直しをしました。表面に少し焼き目と中はふっくらと美味しく出来ました! 私はパンを焼いたり揚げ物を温めたり、オーブントースターで行うところをオーブンレンジで調理したくて… 入居したときは、電子レンジとトースターを置こうとサイズを計ったりしたのですが、やはり置く場所がないのです。レンジラックも置きにくい為、オーブンレンジでレンジ機能とオーブン機能を使います。エブリノはレンジもオーブンも抜群で大満足です。
エブリノオーブンレンジ18Lでロールパンのあたため直しをしました。表面に少し焼き目と中はふっくらと美味しく出来ました! 私はパンを焼いたり揚げ物を温めたり、オーブントースターで行うところをオーブンレンジで調理したくて… 入居したときは、電子レンジとトースターを置こうとサイズを計ったりしたのですが、やはり置く場所がないのです。レンジラックも置きにくい為、オーブンレンジでレンジ機能とオーブン機能を使います。エブリノはレンジもオーブンも抜群で大満足です。
sakura
sakura
家族
kumako.ieさんの実例写真
ピーコック魔法瓶さんのDINING炉端は 本体がめっちゃ軽い。びっくりする。 そして洗うのもめっちゃ簡単! 中のプレートは水を入れて使うから 汚れが落ちやすいなーと感じました! そうそう、水を入れて使うから 蒸気でふっくら?の効果なのか 美味しく焼けるのが良いよね。 来週の週末もおうち焼肉しようかな♡
ピーコック魔法瓶さんのDINING炉端は 本体がめっちゃ軽い。びっくりする。 そして洗うのもめっちゃ簡単! 中のプレートは水を入れて使うから 汚れが落ちやすいなーと感じました! そうそう、水を入れて使うから 蒸気でふっくら?の効果なのか 美味しく焼けるのが良いよね。 来週の週末もおうち焼肉しようかな♡
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
もっと見る

キッチン ふっくら美味しい♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン ふっくら美味しい♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ