キッチン キッチン下の棚

371枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumimaruさんの実例写真
こんにちは 今日も暑いですねー 干からびそうです…🫠 先日カウンター下に棚をDIYしました✨ 収納が少ないので空いてるスペースは 有効活用してます🤭 動線にあると便利ですよね💕︎
こんにちは 今日も暑いですねー 干からびそうです…🫠 先日カウンター下に棚をDIYしました✨ 収納が少ないので空いてるスペースは 有効活用してます🤭 動線にあると便利ですよね💕︎
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
sucrerireさんの実例写真
キッチン下の棚。 白いカゴには紅茶とペーパーナプキン。1番下のカゴたちには、生活感溢れる物たちを♪
キッチン下の棚。 白いカゴには紅茶とペーパーナプキン。1番下のカゴたちには、生活感溢れる物たちを♪
sucrerire
sucrerire
haruさんの実例写真
「〇〇の下収納アイデア」イベント参加用 キッチンカウンター下に、棚をつくり 山善のどこでも収納ボックス(3個セット) を使用しています(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 上段はセリアの折りたたみボックスです。
「〇〇の下収納アイデア」イベント参加用 キッチンカウンター下に、棚をつくり 山善のどこでも収納ボックス(3個セット) を使用しています(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 上段はセリアの折りたたみボックスです。
haru
haru
4LDK | 家族
nocchiさんの実例写真
引っ越し以降ごちゃついていたキッチンのシンク下を整理しました✨ 楽天で買ったキッチン下収納棚×2、排水管部分の浮きスペース埋めのためにダンボールで型をとり、その上に100均の食器棚用シートを両面テープを貼りました。 これでようやく食器や調理機器がきちんと収納できる……!
引っ越し以降ごちゃついていたキッチンのシンク下を整理しました✨ 楽天で買ったキッチン下収納棚×2、排水管部分の浮きスペース埋めのためにダンボールで型をとり、その上に100均の食器棚用シートを両面テープを貼りました。 これでようやく食器や調理機器がきちんと収納できる……!
nocchi
nocchi
1K | 一人暮らし
chiyaさんの実例写真
キッチンカウンター下を活用したくて、 初めてディアウォールで棚を作成! 一番下の棚は半分にモデムやWi-Fi を、 もう半分はプリンターを稼働できるように。 他は読みかけ&積読本やお茶セット、 カウンターの籠にはお菓子がたっぷりです✨ ちなみに乗せている棚は、以前から使用して いた本棚を、リメイクした時に余った棚板です😄
キッチンカウンター下を活用したくて、 初めてディアウォールで棚を作成! 一番下の棚は半分にモデムやWi-Fi を、 もう半分はプリンターを稼働できるように。 他は読みかけ&積読本やお茶セット、 カウンターの籠にはお菓子がたっぷりです✨ ちなみに乗せている棚は、以前から使用して いた本棚を、リメイクした時に余った棚板です😄
chiya
chiya
hachikouさんの実例写真
キッチンカウンター下のシェルフ 気に入ったこれがカウンターの高さにシンデレラフィット✶ インテリアはほぼ100均です。
キッチンカウンター下のシェルフ 気に入ったこれがカウンターの高さにシンデレラフィット✶ インテリアはほぼ100均です。
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 久々にお片づけモードに入りました♪ キッチンカウンターの下に作った棚の 見直しをしました。 スッキリして使いやすくなりました。
お久しぶりの投稿です。 久々にお片づけモードに入りました♪ キッチンカウンターの下に作った棚の 見直しをしました。 スッキリして使いやすくなりました。
atomina
atomina
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
生活感溢れるキッチンの下の棚を撮影。右側にお掃除用具を集めて、左に調味料などを置いています。 まだまだ改善の余地がありますがとりあえず今はこんな感じです。
生活感溢れるキッチンの下の棚を撮影。右側にお掃除用具を集めて、左に調味料などを置いています。 まだまだ改善の余地がありますがとりあえず今はこんな感じです。
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
yukki111さんの実例写真
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ キッチンカウンター下の、夫DIYの簡易的な棚。 LDの照明やエアコンなどの、リモコンスペースを作ってあるのですが ケースのないリモコンは立てて置くにも不安定。。 他の部屋で使っていて便利な、100均のリモコン用フックを、ここでも活用しようとしたのですが、、 壁用?で最初から付いていた両面テープも いわゆる強力タイプの両面テープも 想像以上に、木材には弱かった‼️😱💦 リモコンの重みも手伝って、割とすぐ剥がれてしまい ネジ止めできる形でもないため、どうしたものか…と思いながら、ソローッと立て掛けてやり過ごしていました…🥲 今回、そんな地味なプチストレス解消に役立ってくれたのが、【ナイスタック 木材工作用】✨ こんな小さなフックの小さな接触面積でも、びっくりするくらいしっかりと貼り付いてくれていて もう2週間以上経ちますが、未だに剥がれることなくリモコンを支えてくれています❗️😍✨ これは今回のモニターで、本当に大きな感動だったことの1つ🥹🩷 もちろん【テープカッター】のおかげで 残りわずかになっていた【木材工作用】テープも、無駄なくキレイにカットできました✨ ついでに、この棚にちょうどいいサイズの収納ケースになかなか出会えず… 少し奥行が足りないけれど、比較的無駄がなく使えそうだったので導入したLAKOLEの木製引き出しケース♬ 当たり前なんだけど、やっぱり引き出しの開閉の度にズレるのがストレス(😂💦)だったので、サイドと底面の固定にも使ってみました💡 今のところ全くズレることもなく、とっても快適になりました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬ 今回初めて存在を知った&使ってみたけれど 用途別の両面テープを使い分けると、想像以上に解決できるプチストレスが多いことに気付きました(⁎˃ᴗ˂⁎)✨
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ キッチンカウンター下の、夫DIYの簡易的な棚。 LDの照明やエアコンなどの、リモコンスペースを作ってあるのですが ケースのないリモコンは立てて置くにも不安定。。 他の部屋で使っていて便利な、100均のリモコン用フックを、ここでも活用しようとしたのですが、、 壁用?で最初から付いていた両面テープも いわゆる強力タイプの両面テープも 想像以上に、木材には弱かった‼️😱💦 リモコンの重みも手伝って、割とすぐ剥がれてしまい ネジ止めできる形でもないため、どうしたものか…と思いながら、ソローッと立て掛けてやり過ごしていました…🥲 今回、そんな地味なプチストレス解消に役立ってくれたのが、【ナイスタック 木材工作用】✨ こんな小さなフックの小さな接触面積でも、びっくりするくらいしっかりと貼り付いてくれていて もう2週間以上経ちますが、未だに剥がれることなくリモコンを支えてくれています❗️😍✨ これは今回のモニターで、本当に大きな感動だったことの1つ🥹🩷 もちろん【テープカッター】のおかげで 残りわずかになっていた【木材工作用】テープも、無駄なくキレイにカットできました✨ ついでに、この棚にちょうどいいサイズの収納ケースになかなか出会えず… 少し奥行が足りないけれど、比較的無駄がなく使えそうだったので導入したLAKOLEの木製引き出しケース♬ 当たり前なんだけど、やっぱり引き出しの開閉の度にズレるのがストレス(😂💦)だったので、サイドと底面の固定にも使ってみました💡 今のところ全くズレることもなく、とっても快適になりました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬ 今回初めて存在を知った&使ってみたけれど 用途別の両面テープを使い分けると、想像以上に解決できるプチストレスが多いことに気付きました(⁎˃ᴗ˂⁎)✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
tatさんの実例写真
キッチンカウンター下棚つけてもらいました(●´ω`●) が、まだまだちびっこがいたずらするので、オシャレなものは飾れません( ;∀;)
キッチンカウンター下棚つけてもらいました(●´ω`●) が、まだまだちびっこがいたずらするので、オシャレなものは飾れません( ;∀;)
tat
tat
家族
hoshicoさんの実例写真
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
hoshico
hoshico
3LDK | 家族
Aaaさんの実例写真
キッチンの下の収納
キッチンの下の収納
Aaa
Aaa
1R | 一人暮らし
gachaさんの実例写真
イベント投稿用です😆 キッチンカウンター下にディアウォールで棚を作っています。 手前には大好きなお酒の収納兼ディスプレイ、奥側には家族共有の漫画と下段にWi-Fiを収納しています✨ 並んでるお酒を見るのも、毎日何を飲もうかなぁと選ぶのも幸せ♡ 背面のクロスもディスプレイにあうように濃いネイビーにしています。
イベント投稿用です😆 キッチンカウンター下にディアウォールで棚を作っています。 手前には大好きなお酒の収納兼ディスプレイ、奥側には家族共有の漫画と下段にWi-Fiを収納しています✨ 並んでるお酒を見るのも、毎日何を飲もうかなぁと選ぶのも幸せ♡ 背面のクロスもディスプレイにあうように濃いネイビーにしています。
gacha
gacha
4LDK | 家族
kkさんの実例写真
カウンターチェア¥10,990
GWを利用してキッチンカウンターの下に棚をDIYしました 友達には「カウンター下にちょっと荷物置けて、ほぼお店ですね」と笑われました カトラリーやランチョンマットを置いてます
GWを利用してキッチンカウンターの下に棚をDIYしました 友達には「カウンター下にちょっと荷物置けて、ほぼお店ですね」と笑われました カトラリーやランチョンマットを置いてます
kk
kk
1LDK | 一人暮らし
Sakura0417さんの実例写真
キッチンカウンター下の棚♡ 白で統一しました! ジブリと、ディズニーと天使とごちゃごちゃですが(−_−;)笑 犬猫から宝物を守っています。笑
キッチンカウンター下の棚♡ 白で統一しました! ジブリと、ディズニーと天使とごちゃごちゃですが(−_−;)笑 犬猫から宝物を守っています。笑
Sakura0417
Sakura0417
家族
mimyさんの実例写真
今日は大工さんがきてくれます☺︎ キッチン下の棚を一枚追加してもらいます。
今日は大工さんがきてくれます☺︎ キッチン下の棚を一枚追加してもらいます。
mimy
mimy
3LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
〜壁面収納〜 旦那さんDIYのキッチンカウンター下の棚は雑貨と絵本でごちゃついてます♪なんだか統一感もないですが…個人的に好きな絵本を置いてみました◡̈⃝︎普段はもっとギッシリ詰め込まれてます。。写真を飾りたいと思ってたので、セリアでアンティーク風の写真立てを買いました☆
〜壁面収納〜 旦那さんDIYのキッチンカウンター下の棚は雑貨と絵本でごちゃついてます♪なんだか統一感もないですが…個人的に好きな絵本を置いてみました◡̈⃝︎普段はもっとギッシリ詰め込まれてます。。写真を飾りたいと思ってたので、セリアでアンティーク風の写真立てを買いました☆
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
くすり収納★ 薬はキッチンカウンター下の棚に収納しています💊 よく使う体温計などは取り出しやすく1番上の段に。 2段目は処方箋。 3段目は湿布や、あまり使わない塗り薬。 4段目はサポーターやティッシュ 薬関係はマスクを含めこの場所に全部収納しているので、何かあったらこの扉を開ければ分かる様にしています。 細かくラベルを貼らなくても上から中身が見えるので、「あれどこー?」がなくなりプチストレスが減りました😊
くすり収納★ 薬はキッチンカウンター下の棚に収納しています💊 よく使う体温計などは取り出しやすく1番上の段に。 2段目は処方箋。 3段目は湿布や、あまり使わない塗り薬。 4段目はサポーターやティッシュ 薬関係はマスクを含めこの場所に全部収納しているので、何かあったらこの扉を開ければ分かる様にしています。 細かくラベルを貼らなくても上から中身が見えるので、「あれどこー?」がなくなりプチストレスが減りました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
utaさんの実例写真
キッチンカウンター下に棚をDIY(*^^*)
キッチンカウンター下に棚をDIY(*^^*)
uta
uta
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
キッチンカウンター下にこの棚を持ってきました。昨日から並べるものをあれこれ考えたてようやく、、、笑 普段あまり使わない来客用の改まったコーヒーカップセットや中華のお茶セットみたいな使用頻度の少ないものをカゴに入れてこちらに収納。 今は空ビンになってますが、こちらのドリンクサーバーには梅酒が入ります😊
キッチンカウンター下にこの棚を持ってきました。昨日から並べるものをあれこれ考えたてようやく、、、笑 普段あまり使わない来客用の改まったコーヒーカップセットや中華のお茶セットみたいな使用頻度の少ないものをカゴに入れてこちらに収納。 今は空ビンになってますが、こちらのドリンクサーバーには梅酒が入ります😊
natural
natural
3LDK | 家族
chilminさんの実例写真
キッチンカウンター下の棚。 素敵に雑貨を飾るセンスが無く 飾っても 1歳の娘に すぐ移動され うまく活用できていないデッドスペース。。 背面にリメイクシートを貼って ブックシェルフにして絵本を入れたいなー♡ と、妄想だけ楽しんで数年。。 育休中にとりかかりたいところのひとつ。
キッチンカウンター下の棚。 素敵に雑貨を飾るセンスが無く 飾っても 1歳の娘に すぐ移動され うまく活用できていないデッドスペース。。 背面にリメイクシートを貼って ブックシェルフにして絵本を入れたいなー♡ と、妄想だけ楽しんで数年。。 育休中にとりかかりたいところのひとつ。
chilmin
chilmin
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
キッチンカウンターの下の棚は分別ゴミ箱を収納する棚😄 ゴミ箱の上にはゴミ袋を収納するスペース 前回工事中と言いましたが整理整頓が出来てなかったから😅 きっちり収まってくれました😭
キッチンカウンターの下の棚は分別ゴミ箱を収納する棚😄 ゴミ箱の上にはゴミ袋を収納するスペース 前回工事中と言いましたが整理整頓が出来てなかったから😅 きっちり収まってくれました😭
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
yumihoさんの実例写真
カウンター越しのキッチン。 * * 背面、フル活用です! かご収納大好き~
カウンター越しのキッチン。 * * 背面、フル活用です! かご収納大好き~
yumiho
yumiho
家族
ttf___bさんの実例写真
キッチンカウンター下の棚。 ・ 夫に、キッチンカウンター下に棚を取り付けてもらいました(*≧∀≦*) ・ 半年位前からずーっと取り付けて欲しいと私が言っていて、夫の気がやっと向いたのか、こないだ取り付けしてくれることになり、かんなり嬉しいです❤️ ・ 塗装めっちゃしたくって私も手伝わせてもらいました(*'▽'*) 夫は仕事でもこういうことしたりしているので、塗り方など教えてもらいながらしました^ - ^ ・ ダイニングテーブルに置いていたお塩や、小皿などもこの棚に置くことができてスッキリした感で良かったです❤️
キッチンカウンター下の棚。 ・ 夫に、キッチンカウンター下に棚を取り付けてもらいました(*≧∀≦*) ・ 半年位前からずーっと取り付けて欲しいと私が言っていて、夫の気がやっと向いたのか、こないだ取り付けしてくれることになり、かんなり嬉しいです❤️ ・ 塗装めっちゃしたくって私も手伝わせてもらいました(*'▽'*) 夫は仕事でもこういうことしたりしているので、塗り方など教えてもらいながらしました^ - ^ ・ ダイニングテーブルに置いていたお塩や、小皿などもこの棚に置くことができてスッキリした感で良かったです❤️
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン キッチン下の棚の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン キッチン下の棚

371枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumimaruさんの実例写真
こんにちは 今日も暑いですねー 干からびそうです…🫠 先日カウンター下に棚をDIYしました✨ 収納が少ないので空いてるスペースは 有効活用してます🤭 動線にあると便利ですよね💕︎
こんにちは 今日も暑いですねー 干からびそうです…🫠 先日カウンター下に棚をDIYしました✨ 収納が少ないので空いてるスペースは 有効活用してます🤭 動線にあると便利ですよね💕︎
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
sucrerireさんの実例写真
キッチン下の棚。 白いカゴには紅茶とペーパーナプキン。1番下のカゴたちには、生活感溢れる物たちを♪
キッチン下の棚。 白いカゴには紅茶とペーパーナプキン。1番下のカゴたちには、生活感溢れる物たちを♪
sucrerire
sucrerire
haruさんの実例写真
「〇〇の下収納アイデア」イベント参加用 キッチンカウンター下に、棚をつくり 山善のどこでも収納ボックス(3個セット) を使用しています(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 上段はセリアの折りたたみボックスです。
「〇〇の下収納アイデア」イベント参加用 キッチンカウンター下に、棚をつくり 山善のどこでも収納ボックス(3個セット) を使用しています(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 上段はセリアの折りたたみボックスです。
haru
haru
4LDK | 家族
nocchiさんの実例写真
引っ越し以降ごちゃついていたキッチンのシンク下を整理しました✨ 楽天で買ったキッチン下収納棚×2、排水管部分の浮きスペース埋めのためにダンボールで型をとり、その上に100均の食器棚用シートを両面テープを貼りました。 これでようやく食器や調理機器がきちんと収納できる……!
引っ越し以降ごちゃついていたキッチンのシンク下を整理しました✨ 楽天で買ったキッチン下収納棚×2、排水管部分の浮きスペース埋めのためにダンボールで型をとり、その上に100均の食器棚用シートを両面テープを貼りました。 これでようやく食器や調理機器がきちんと収納できる……!
nocchi
nocchi
1K | 一人暮らし
chiyaさんの実例写真
キッチンカウンター下を活用したくて、 初めてディアウォールで棚を作成! 一番下の棚は半分にモデムやWi-Fi を、 もう半分はプリンターを稼働できるように。 他は読みかけ&積読本やお茶セット、 カウンターの籠にはお菓子がたっぷりです✨ ちなみに乗せている棚は、以前から使用して いた本棚を、リメイクした時に余った棚板です😄
キッチンカウンター下を活用したくて、 初めてディアウォールで棚を作成! 一番下の棚は半分にモデムやWi-Fi を、 もう半分はプリンターを稼働できるように。 他は読みかけ&積読本やお茶セット、 カウンターの籠にはお菓子がたっぷりです✨ ちなみに乗せている棚は、以前から使用して いた本棚を、リメイクした時に余った棚板です😄
chiya
chiya
hachikouさんの実例写真
キッチンカウンター下のシェルフ 気に入ったこれがカウンターの高さにシンデレラフィット✶ インテリアはほぼ100均です。
キッチンカウンター下のシェルフ 気に入ったこれがカウンターの高さにシンデレラフィット✶ インテリアはほぼ100均です。
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 久々にお片づけモードに入りました♪ キッチンカウンターの下に作った棚の 見直しをしました。 スッキリして使いやすくなりました。
お久しぶりの投稿です。 久々にお片づけモードに入りました♪ キッチンカウンターの下に作った棚の 見直しをしました。 スッキリして使いやすくなりました。
atomina
atomina
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
生活感溢れるキッチンの下の棚を撮影。右側にお掃除用具を集めて、左に調味料などを置いています。 まだまだ改善の余地がありますがとりあえず今はこんな感じです。
生活感溢れるキッチンの下の棚を撮影。右側にお掃除用具を集めて、左に調味料などを置いています。 まだまだ改善の余地がありますがとりあえず今はこんな感じです。
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
yukki111さんの実例写真
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ キッチンカウンター下の、夫DIYの簡易的な棚。 LDの照明やエアコンなどの、リモコンスペースを作ってあるのですが ケースのないリモコンは立てて置くにも不安定。。 他の部屋で使っていて便利な、100均のリモコン用フックを、ここでも活用しようとしたのですが、、 壁用?で最初から付いていた両面テープも いわゆる強力タイプの両面テープも 想像以上に、木材には弱かった‼️😱💦 リモコンの重みも手伝って、割とすぐ剥がれてしまい ネジ止めできる形でもないため、どうしたものか…と思いながら、ソローッと立て掛けてやり過ごしていました…🥲 今回、そんな地味なプチストレス解消に役立ってくれたのが、【ナイスタック 木材工作用】✨ こんな小さなフックの小さな接触面積でも、びっくりするくらいしっかりと貼り付いてくれていて もう2週間以上経ちますが、未だに剥がれることなくリモコンを支えてくれています❗️😍✨ これは今回のモニターで、本当に大きな感動だったことの1つ🥹🩷 もちろん【テープカッター】のおかげで 残りわずかになっていた【木材工作用】テープも、無駄なくキレイにカットできました✨ ついでに、この棚にちょうどいいサイズの収納ケースになかなか出会えず… 少し奥行が足りないけれど、比較的無駄がなく使えそうだったので導入したLAKOLEの木製引き出しケース♬ 当たり前なんだけど、やっぱり引き出しの開閉の度にズレるのがストレス(😂💦)だったので、サイドと底面の固定にも使ってみました💡 今のところ全くズレることもなく、とっても快適になりました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬ 今回初めて存在を知った&使ってみたけれど 用途別の両面テープを使い分けると、想像以上に解決できるプチストレスが多いことに気付きました(⁎˃ᴗ˂⁎)✨
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ キッチンカウンター下の、夫DIYの簡易的な棚。 LDの照明やエアコンなどの、リモコンスペースを作ってあるのですが ケースのないリモコンは立てて置くにも不安定。。 他の部屋で使っていて便利な、100均のリモコン用フックを、ここでも活用しようとしたのですが、、 壁用?で最初から付いていた両面テープも いわゆる強力タイプの両面テープも 想像以上に、木材には弱かった‼️😱💦 リモコンの重みも手伝って、割とすぐ剥がれてしまい ネジ止めできる形でもないため、どうしたものか…と思いながら、ソローッと立て掛けてやり過ごしていました…🥲 今回、そんな地味なプチストレス解消に役立ってくれたのが、【ナイスタック 木材工作用】✨ こんな小さなフックの小さな接触面積でも、びっくりするくらいしっかりと貼り付いてくれていて もう2週間以上経ちますが、未だに剥がれることなくリモコンを支えてくれています❗️😍✨ これは今回のモニターで、本当に大きな感動だったことの1つ🥹🩷 もちろん【テープカッター】のおかげで 残りわずかになっていた【木材工作用】テープも、無駄なくキレイにカットできました✨ ついでに、この棚にちょうどいいサイズの収納ケースになかなか出会えず… 少し奥行が足りないけれど、比較的無駄がなく使えそうだったので導入したLAKOLEの木製引き出しケース♬ 当たり前なんだけど、やっぱり引き出しの開閉の度にズレるのがストレス(😂💦)だったので、サイドと底面の固定にも使ってみました💡 今のところ全くズレることもなく、とっても快適になりました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬ 今回初めて存在を知った&使ってみたけれど 用途別の両面テープを使い分けると、想像以上に解決できるプチストレスが多いことに気付きました(⁎˃ᴗ˂⁎)✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
tatさんの実例写真
キッチンカウンター下棚つけてもらいました(●´ω`●) が、まだまだちびっこがいたずらするので、オシャレなものは飾れません( ;∀;)
キッチンカウンター下棚つけてもらいました(●´ω`●) が、まだまだちびっこがいたずらするので、オシャレなものは飾れません( ;∀;)
tat
tat
家族
hoshicoさんの実例写真
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
hoshico
hoshico
3LDK | 家族
Aaaさんの実例写真
キッチンの下の収納
キッチンの下の収納
Aaa
Aaa
1R | 一人暮らし
gachaさんの実例写真
イベント投稿用です😆 キッチンカウンター下にディアウォールで棚を作っています。 手前には大好きなお酒の収納兼ディスプレイ、奥側には家族共有の漫画と下段にWi-Fiを収納しています✨ 並んでるお酒を見るのも、毎日何を飲もうかなぁと選ぶのも幸せ♡ 背面のクロスもディスプレイにあうように濃いネイビーにしています。
イベント投稿用です😆 キッチンカウンター下にディアウォールで棚を作っています。 手前には大好きなお酒の収納兼ディスプレイ、奥側には家族共有の漫画と下段にWi-Fiを収納しています✨ 並んでるお酒を見るのも、毎日何を飲もうかなぁと選ぶのも幸せ♡ 背面のクロスもディスプレイにあうように濃いネイビーにしています。
gacha
gacha
4LDK | 家族
kkさんの実例写真
GWを利用してキッチンカウンターの下に棚をDIYしました 友達には「カウンター下にちょっと荷物置けて、ほぼお店ですね」と笑われました カトラリーやランチョンマットを置いてます
GWを利用してキッチンカウンターの下に棚をDIYしました 友達には「カウンター下にちょっと荷物置けて、ほぼお店ですね」と笑われました カトラリーやランチョンマットを置いてます
kk
kk
1LDK | 一人暮らし
Sakura0417さんの実例写真
キッチンカウンター下の棚♡ 白で統一しました! ジブリと、ディズニーと天使とごちゃごちゃですが(−_−;)笑 犬猫から宝物を守っています。笑
キッチンカウンター下の棚♡ 白で統一しました! ジブリと、ディズニーと天使とごちゃごちゃですが(−_−;)笑 犬猫から宝物を守っています。笑
Sakura0417
Sakura0417
家族
mimyさんの実例写真
今日は大工さんがきてくれます☺︎ キッチン下の棚を一枚追加してもらいます。
今日は大工さんがきてくれます☺︎ キッチン下の棚を一枚追加してもらいます。
mimy
mimy
3LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
〜壁面収納〜 旦那さんDIYのキッチンカウンター下の棚は雑貨と絵本でごちゃついてます♪なんだか統一感もないですが…個人的に好きな絵本を置いてみました◡̈⃝︎普段はもっとギッシリ詰め込まれてます。。写真を飾りたいと思ってたので、セリアでアンティーク風の写真立てを買いました☆
〜壁面収納〜 旦那さんDIYのキッチンカウンター下の棚は雑貨と絵本でごちゃついてます♪なんだか統一感もないですが…個人的に好きな絵本を置いてみました◡̈⃝︎普段はもっとギッシリ詰め込まれてます。。写真を飾りたいと思ってたので、セリアでアンティーク風の写真立てを買いました☆
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
くすり収納★ 薬はキッチンカウンター下の棚に収納しています💊 よく使う体温計などは取り出しやすく1番上の段に。 2段目は処方箋。 3段目は湿布や、あまり使わない塗り薬。 4段目はサポーターやティッシュ 薬関係はマスクを含めこの場所に全部収納しているので、何かあったらこの扉を開ければ分かる様にしています。 細かくラベルを貼らなくても上から中身が見えるので、「あれどこー?」がなくなりプチストレスが減りました😊
くすり収納★ 薬はキッチンカウンター下の棚に収納しています💊 よく使う体温計などは取り出しやすく1番上の段に。 2段目は処方箋。 3段目は湿布や、あまり使わない塗り薬。 4段目はサポーターやティッシュ 薬関係はマスクを含めこの場所に全部収納しているので、何かあったらこの扉を開ければ分かる様にしています。 細かくラベルを貼らなくても上から中身が見えるので、「あれどこー?」がなくなりプチストレスが減りました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
utaさんの実例写真
キッチンカウンター下に棚をDIY(*^^*)
キッチンカウンター下に棚をDIY(*^^*)
uta
uta
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
キッチンカウンター下にこの棚を持ってきました。昨日から並べるものをあれこれ考えたてようやく、、、笑 普段あまり使わない来客用の改まったコーヒーカップセットや中華のお茶セットみたいな使用頻度の少ないものをカゴに入れてこちらに収納。 今は空ビンになってますが、こちらのドリンクサーバーには梅酒が入ります😊
キッチンカウンター下にこの棚を持ってきました。昨日から並べるものをあれこれ考えたてようやく、、、笑 普段あまり使わない来客用の改まったコーヒーカップセットや中華のお茶セットみたいな使用頻度の少ないものをカゴに入れてこちらに収納。 今は空ビンになってますが、こちらのドリンクサーバーには梅酒が入ります😊
natural
natural
3LDK | 家族
chilminさんの実例写真
キッチンカウンター下の棚。 素敵に雑貨を飾るセンスが無く 飾っても 1歳の娘に すぐ移動され うまく活用できていないデッドスペース。。 背面にリメイクシートを貼って ブックシェルフにして絵本を入れたいなー♡ と、妄想だけ楽しんで数年。。 育休中にとりかかりたいところのひとつ。
キッチンカウンター下の棚。 素敵に雑貨を飾るセンスが無く 飾っても 1歳の娘に すぐ移動され うまく活用できていないデッドスペース。。 背面にリメイクシートを貼って ブックシェルフにして絵本を入れたいなー♡ と、妄想だけ楽しんで数年。。 育休中にとりかかりたいところのひとつ。
chilmin
chilmin
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
キッチンカウンターの下の棚は分別ゴミ箱を収納する棚😄 ゴミ箱の上にはゴミ袋を収納するスペース 前回工事中と言いましたが整理整頓が出来てなかったから😅 きっちり収まってくれました😭
キッチンカウンターの下の棚は分別ゴミ箱を収納する棚😄 ゴミ箱の上にはゴミ袋を収納するスペース 前回工事中と言いましたが整理整頓が出来てなかったから😅 きっちり収まってくれました😭
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
yumihoさんの実例写真
カウンター越しのキッチン。 * * 背面、フル活用です! かご収納大好き~
カウンター越しのキッチン。 * * 背面、フル活用です! かご収納大好き~
yumiho
yumiho
家族
ttf___bさんの実例写真
キッチンカウンター下の棚。 ・ 夫に、キッチンカウンター下に棚を取り付けてもらいました(*≧∀≦*) ・ 半年位前からずーっと取り付けて欲しいと私が言っていて、夫の気がやっと向いたのか、こないだ取り付けしてくれることになり、かんなり嬉しいです❤️ ・ 塗装めっちゃしたくって私も手伝わせてもらいました(*'▽'*) 夫は仕事でもこういうことしたりしているので、塗り方など教えてもらいながらしました^ - ^ ・ ダイニングテーブルに置いていたお塩や、小皿などもこの棚に置くことができてスッキリした感で良かったです❤️
キッチンカウンター下の棚。 ・ 夫に、キッチンカウンター下に棚を取り付けてもらいました(*≧∀≦*) ・ 半年位前からずーっと取り付けて欲しいと私が言っていて、夫の気がやっと向いたのか、こないだ取り付けしてくれることになり、かんなり嬉しいです❤️ ・ 塗装めっちゃしたくって私も手伝わせてもらいました(*'▽'*) 夫は仕事でもこういうことしたりしているので、塗り方など教えてもらいながらしました^ - ^ ・ ダイニングテーブルに置いていたお塩や、小皿などもこの棚に置くことができてスッキリした感で良かったです❤️
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン キッチン下の棚の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ