キッチン 60・70年代

44枚の部屋写真から18枚をセレクト
Otadepadelicaさんの実例写真
Otadepadelica
Otadepadelica
3LDK | 家族
ramさんの実例写真
「これさえあれば、私の部屋」 イベント用。 アイテム名: アラビアのヴィンテージ食器 選んだ理由: フィンランドの60年代、70年代のレトロで優しいお花や鳥のモチーフに癒されます。 フィンランドのご家庭で どんな風に使われていたのだろう?と 思うのも良い時間です。 実はアラビアのヴィンテージの 中でもエステリトムラさんの 絵柄が特に大好きで 今回の写真は彼女の作品だけを 集めてみました!
「これさえあれば、私の部屋」 イベント用。 アイテム名: アラビアのヴィンテージ食器 選んだ理由: フィンランドの60年代、70年代のレトロで優しいお花や鳥のモチーフに癒されます。 フィンランドのご家庭で どんな風に使われていたのだろう?と 思うのも良い時間です。 実はアラビアのヴィンテージの 中でもエステリトムラさんの 絵柄が特に大好きで 今回の写真は彼女の作品だけを 集めてみました!
ram
ram
4LDK | 家族
koumeさんの実例写真
おはようございます(*^^*) この前はあたたかいお言葉をたくさんいただき、ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎) ここは台所から見た風景。最近このオレンジと向こう側に見えるお花柄の椅子をゲットしました〜☆ 椅子は、はるはんとsoramameちゃんとお揃いです(σ≧∀≦)σ
おはようございます(*^^*) この前はあたたかいお言葉をたくさんいただき、ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎) ここは台所から見た風景。最近このオレンジと向こう側に見えるお花柄の椅子をゲットしました〜☆ 椅子は、はるはんとsoramameちゃんとお揃いです(σ≧∀≦)σ
koume
koume
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
サーリネンのチューリップチェアがお気に入りです☺︎ 奥がキッチンです⑅◡̈*
サーリネンのチューリップチェアがお気に入りです☺︎ 奥がキッチンです⑅◡̈*
Rie
Rie
pinoko_1424さんの実例写真
手前の花柄のはダイソーのエプロンです☆他の色も欲しいなぁ。
手前の花柄のはダイソーのエプロンです☆他の色も欲しいなぁ。
pinoko_1424
pinoko_1424
3DK | 家族
Makeesさんの実例写真
今回の部屋のテーマが「レトロポップ」ということでIKEAのシェルフをペイントしてみました。
今回の部屋のテーマが「レトロポップ」ということでIKEAのシェルフをペイントしてみました。
Makees
Makees
家族
rasutarouさんの実例写真
昨日の戦利品 ドイツ60〜70’sのお皿と ラルフローレンのゴブレット 緑が増えがち
昨日の戦利品 ドイツ60〜70’sのお皿と ラルフローレンのゴブレット 緑が増えがち
rasutarou
rasutarou
家族
rie-n.さんの実例写真
わたしの癒しは キッチンからの眺めです 手元を照らすランプ越しの景色が大好きで、 日々のキッチン事も楽しくできます。 ダイニングテーブルには 何も置かないスタイルでスッキリ感😌
わたしの癒しは キッチンからの眺めです 手元を照らすランプ越しの景色が大好きで、 日々のキッチン事も楽しくできます。 ダイニングテーブルには 何も置かないスタイルでスッキリ感😌
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
Junyaさんの実例写真
Junya
Junya
2DK | 一人暮らし
purr_purrさんの実例写真
ハーブティーはBallの保存瓶に入れています。小さい瓶にはオレンジピールとローズヒップ、大きい瓶にはカモミール、スペアミント、ネトル。手前のピッチャーはアンティークです。
ハーブティーはBallの保存瓶に入れています。小さい瓶にはオレンジピールとローズヒップ、大きい瓶にはカモミール、スペアミント、ネトル。手前のピッチャーはアンティークです。
purr_purr
purr_purr
1K
mimionoomimiさんの実例写真
今日の収穫♫大きめなので、スープカップによさそう❤️
今日の収穫♫大きめなので、スープカップによさそう❤️
mimionoomimi
mimionoomimi
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
Instagram 相棒 ルン君と ソンブレロ君 の晩酌 宅飲み 風景 酒のツマミは ロールキャベツチーズグラタン風 京都から持ってきた 上賀茂葉玉ねぎの揚げ玉炒め 土筆んぼうの卵とじ 今夜も 発泡酒でカンパーイ〜 周りは 赤いの集まれ〜 ルンルンルン
Instagram 相棒 ルン君と ソンブレロ君 の晩酌 宅飲み 風景 酒のツマミは ロールキャベツチーズグラタン風 京都から持ってきた 上賀茂葉玉ねぎの揚げ玉炒め 土筆んぼうの卵とじ 今夜も 発泡酒でカンパーイ〜 周りは 赤いの集まれ〜 ルンルンルン
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
snoopyさんの実例写真
お気に入りの置物☘️ レンジフードの上に洋書などと一緒にディスプレイしてます✨📕♟🪙✨ AVON (エイボン)1886年創立の香水の会社で 現在は化粧品会社 これは60'sや70'sの香水瓶 デッドで中にそのまま香水がまだ入ってる物も数本あります。 私は匂い嗅いだ事ないですが🙊 旦那さんは「親父の頭の匂いがする🤔」と言ってました😂 昔の香水なので、多分ポマードとかそう言う重たい系の匂いだと思われます。 AVONの香水瓶はチェスや、動物、車、コイン、偉人など種類は何百何千とあります。 これはその種類の中のごく1部のアンティーク瓶です☘️ キラキラと綺麗☺️ 瓶なので、掃除の時は丸洗い出来るので有り難い☘️ ちなみに、先日震度6の地震が襲いましたが、1つも落ちたり倒れたりしませんでした👏👏👏 かなりびっくりです😲
お気に入りの置物☘️ レンジフードの上に洋書などと一緒にディスプレイしてます✨📕♟🪙✨ AVON (エイボン)1886年創立の香水の会社で 現在は化粧品会社 これは60'sや70'sの香水瓶 デッドで中にそのまま香水がまだ入ってる物も数本あります。 私は匂い嗅いだ事ないですが🙊 旦那さんは「親父の頭の匂いがする🤔」と言ってました😂 昔の香水なので、多分ポマードとかそう言う重たい系の匂いだと思われます。 AVONの香水瓶はチェスや、動物、車、コイン、偉人など種類は何百何千とあります。 これはその種類の中のごく1部のアンティーク瓶です☘️ キラキラと綺麗☺️ 瓶なので、掃除の時は丸洗い出来るので有り難い☘️ ちなみに、先日震度6の地震が襲いましたが、1つも落ちたり倒れたりしませんでした👏👏👏 かなりびっくりです😲
snoopy
snoopy
家族
seiko5kidsさんの実例写真
リサイクルショップ戦利品その① 60s〜70s 鍋蓋付きフライパンと鍋のセット4ドル。パターンが可愛いくてメチャ気に入りました(≧∇≦)
リサイクルショップ戦利品その① 60s〜70s 鍋蓋付きフライパンと鍋のセット4ドル。パターンが可愛いくてメチャ気に入りました(≧∇≦)
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
RISAさんの実例写真
キッチン。今のところ装飾性は辛うじてこれだけ。一目惚れして買った60s〜70sのレシピボックス。白の方は子供のふりかけ入れ。赤のほうは実際にレシピカードを入れて活用。
キッチン。今のところ装飾性は辛うじてこれだけ。一目惚れして買った60s〜70sのレシピボックス。白の方は子供のふりかけ入れ。赤のほうは実際にレシピカードを入れて活用。
RISA
RISA
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
お片付け、アンパンマンに手伝ってもらってます!笑っ ミキサーもレトロです(^^) オーブン、ストーブ、ミキサーは東京芝浦電気(今のTOSHIBA)使っているのですが昔のロゴの方が筆記体でお洒落なので私は好きだな~と思ってます☆
お片付け、アンパンマンに手伝ってもらってます!笑っ ミキサーもレトロです(^^) オーブン、ストーブ、ミキサーは東京芝浦電気(今のTOSHIBA)使っているのですが昔のロゴの方が筆記体でお洒落なので私は好きだな~と思ってます☆
acyako
acyako
mimiさんの実例写真
私が生まれた時のアンティークのカレンダークロスです。歳がばれないように、うまく隠れていますね。ハハハ〜(^^) 前は、ハンドメイドのキノコがぶら下がっています。
私が生まれた時のアンティークのカレンダークロスです。歳がばれないように、うまく隠れていますね。ハハハ〜(^^) 前は、ハンドメイドのキノコがぶら下がっています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
金魚の絵は旅先の公園で、自分のペットの絵ばかり売ってる絵描きさんから買ったもの。その下は私が写真に興味を持つきっかけになった友達の作品、奥の壁の子供の絵はFallardaというイラストレーターの60-70年代のプリントで、額装店をしている友達が倉庫で見つけて、私が好きそうだからと額を付けてプレゼントしてくれたもの。私にとってはどれもアートというより思い出写真や家族写真を飾るのと多分似た感覚。
金魚の絵は旅先の公園で、自分のペットの絵ばかり売ってる絵描きさんから買ったもの。その下は私が写真に興味を持つきっかけになった友達の作品、奥の壁の子供の絵はFallardaというイラストレーターの60-70年代のプリントで、額装店をしている友達が倉庫で見つけて、私が好きそうだからと額を付けてプレゼントしてくれたもの。私にとってはどれもアートというより思い出写真や家族写真を飾るのと多分似た感覚。
nekohige
nekohige
3DK | カップル

キッチン 60・70年代の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 60・70年代

44枚の部屋写真から18枚をセレクト
Otadepadelicaさんの実例写真
Otadepadelica
Otadepadelica
3LDK | 家族
ramさんの実例写真
「これさえあれば、私の部屋」 イベント用。 アイテム名: アラビアのヴィンテージ食器 選んだ理由: フィンランドの60年代、70年代のレトロで優しいお花や鳥のモチーフに癒されます。 フィンランドのご家庭で どんな風に使われていたのだろう?と 思うのも良い時間です。 実はアラビアのヴィンテージの 中でもエステリトムラさんの 絵柄が特に大好きで 今回の写真は彼女の作品だけを 集めてみました!
「これさえあれば、私の部屋」 イベント用。 アイテム名: アラビアのヴィンテージ食器 選んだ理由: フィンランドの60年代、70年代のレトロで優しいお花や鳥のモチーフに癒されます。 フィンランドのご家庭で どんな風に使われていたのだろう?と 思うのも良い時間です。 実はアラビアのヴィンテージの 中でもエステリトムラさんの 絵柄が特に大好きで 今回の写真は彼女の作品だけを 集めてみました!
ram
ram
4LDK | 家族
koumeさんの実例写真
おはようございます(*^^*) この前はあたたかいお言葉をたくさんいただき、ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎) ここは台所から見た風景。最近このオレンジと向こう側に見えるお花柄の椅子をゲットしました〜☆ 椅子は、はるはんとsoramameちゃんとお揃いです(σ≧∀≦)σ
おはようございます(*^^*) この前はあたたかいお言葉をたくさんいただき、ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎) ここは台所から見た風景。最近このオレンジと向こう側に見えるお花柄の椅子をゲットしました〜☆ 椅子は、はるはんとsoramameちゃんとお揃いです(σ≧∀≦)σ
koume
koume
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
サーリネンのチューリップチェアがお気に入りです☺︎ 奥がキッチンです⑅◡̈*
サーリネンのチューリップチェアがお気に入りです☺︎ 奥がキッチンです⑅◡̈*
Rie
Rie
pinoko_1424さんの実例写真
手前の花柄のはダイソーのエプロンです☆他の色も欲しいなぁ。
手前の花柄のはダイソーのエプロンです☆他の色も欲しいなぁ。
pinoko_1424
pinoko_1424
3DK | 家族
Makeesさんの実例写真
今回の部屋のテーマが「レトロポップ」ということでIKEAのシェルフをペイントしてみました。
今回の部屋のテーマが「レトロポップ」ということでIKEAのシェルフをペイントしてみました。
Makees
Makees
家族
rasutarouさんの実例写真
昨日の戦利品 ドイツ60〜70’sのお皿と ラルフローレンのゴブレット 緑が増えがち
昨日の戦利品 ドイツ60〜70’sのお皿と ラルフローレンのゴブレット 緑が増えがち
rasutarou
rasutarou
家族
rie-n.さんの実例写真
わたしの癒しは キッチンからの眺めです 手元を照らすランプ越しの景色が大好きで、 日々のキッチン事も楽しくできます。 ダイニングテーブルには 何も置かないスタイルでスッキリ感😌
わたしの癒しは キッチンからの眺めです 手元を照らすランプ越しの景色が大好きで、 日々のキッチン事も楽しくできます。 ダイニングテーブルには 何も置かないスタイルでスッキリ感😌
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
Junyaさんの実例写真
Junya
Junya
2DK | 一人暮らし
purr_purrさんの実例写真
ハーブティーはBallの保存瓶に入れています。小さい瓶にはオレンジピールとローズヒップ、大きい瓶にはカモミール、スペアミント、ネトル。手前のピッチャーはアンティークです。
ハーブティーはBallの保存瓶に入れています。小さい瓶にはオレンジピールとローズヒップ、大きい瓶にはカモミール、スペアミント、ネトル。手前のピッチャーはアンティークです。
purr_purr
purr_purr
1K
mimionoomimiさんの実例写真
今日の収穫♫大きめなので、スープカップによさそう❤️
今日の収穫♫大きめなので、スープカップによさそう❤️
mimionoomimi
mimionoomimi
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
Instagram 相棒 ルン君と ソンブレロ君 の晩酌 宅飲み 風景 酒のツマミは ロールキャベツチーズグラタン風 京都から持ってきた 上賀茂葉玉ねぎの揚げ玉炒め 土筆んぼうの卵とじ 今夜も 発泡酒でカンパーイ〜 周りは 赤いの集まれ〜 ルンルンルン
Instagram 相棒 ルン君と ソンブレロ君 の晩酌 宅飲み 風景 酒のツマミは ロールキャベツチーズグラタン風 京都から持ってきた 上賀茂葉玉ねぎの揚げ玉炒め 土筆んぼうの卵とじ 今夜も 発泡酒でカンパーイ〜 周りは 赤いの集まれ〜 ルンルンルン
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
snoopyさんの実例写真
お気に入りの置物☘️ レンジフードの上に洋書などと一緒にディスプレイしてます✨📕♟🪙✨ AVON (エイボン)1886年創立の香水の会社で 現在は化粧品会社 これは60'sや70'sの香水瓶 デッドで中にそのまま香水がまだ入ってる物も数本あります。 私は匂い嗅いだ事ないですが🙊 旦那さんは「親父の頭の匂いがする🤔」と言ってました😂 昔の香水なので、多分ポマードとかそう言う重たい系の匂いだと思われます。 AVONの香水瓶はチェスや、動物、車、コイン、偉人など種類は何百何千とあります。 これはその種類の中のごく1部のアンティーク瓶です☘️ キラキラと綺麗☺️ 瓶なので、掃除の時は丸洗い出来るので有り難い☘️ ちなみに、先日震度6の地震が襲いましたが、1つも落ちたり倒れたりしませんでした👏👏👏 かなりびっくりです😲
お気に入りの置物☘️ レンジフードの上に洋書などと一緒にディスプレイしてます✨📕♟🪙✨ AVON (エイボン)1886年創立の香水の会社で 現在は化粧品会社 これは60'sや70'sの香水瓶 デッドで中にそのまま香水がまだ入ってる物も数本あります。 私は匂い嗅いだ事ないですが🙊 旦那さんは「親父の頭の匂いがする🤔」と言ってました😂 昔の香水なので、多分ポマードとかそう言う重たい系の匂いだと思われます。 AVONの香水瓶はチェスや、動物、車、コイン、偉人など種類は何百何千とあります。 これはその種類の中のごく1部のアンティーク瓶です☘️ キラキラと綺麗☺️ 瓶なので、掃除の時は丸洗い出来るので有り難い☘️ ちなみに、先日震度6の地震が襲いましたが、1つも落ちたり倒れたりしませんでした👏👏👏 かなりびっくりです😲
snoopy
snoopy
家族
seiko5kidsさんの実例写真
リサイクルショップ戦利品その① 60s〜70s 鍋蓋付きフライパンと鍋のセット4ドル。パターンが可愛いくてメチャ気に入りました(≧∇≦)
リサイクルショップ戦利品その① 60s〜70s 鍋蓋付きフライパンと鍋のセット4ドル。パターンが可愛いくてメチャ気に入りました(≧∇≦)
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
RISAさんの実例写真
キッチン。今のところ装飾性は辛うじてこれだけ。一目惚れして買った60s〜70sのレシピボックス。白の方は子供のふりかけ入れ。赤のほうは実際にレシピカードを入れて活用。
キッチン。今のところ装飾性は辛うじてこれだけ。一目惚れして買った60s〜70sのレシピボックス。白の方は子供のふりかけ入れ。赤のほうは実際にレシピカードを入れて活用。
RISA
RISA
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
お片付け、アンパンマンに手伝ってもらってます!笑っ ミキサーもレトロです(^^) オーブン、ストーブ、ミキサーは東京芝浦電気(今のTOSHIBA)使っているのですが昔のロゴの方が筆記体でお洒落なので私は好きだな~と思ってます☆
お片付け、アンパンマンに手伝ってもらってます!笑っ ミキサーもレトロです(^^) オーブン、ストーブ、ミキサーは東京芝浦電気(今のTOSHIBA)使っているのですが昔のロゴの方が筆記体でお洒落なので私は好きだな~と思ってます☆
acyako
acyako
mimiさんの実例写真
私が生まれた時のアンティークのカレンダークロスです。歳がばれないように、うまく隠れていますね。ハハハ〜(^^) 前は、ハンドメイドのキノコがぶら下がっています。
私が生まれた時のアンティークのカレンダークロスです。歳がばれないように、うまく隠れていますね。ハハハ〜(^^) 前は、ハンドメイドのキノコがぶら下がっています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
金魚の絵は旅先の公園で、自分のペットの絵ばかり売ってる絵描きさんから買ったもの。その下は私が写真に興味を持つきっかけになった友達の作品、奥の壁の子供の絵はFallardaというイラストレーターの60-70年代のプリントで、額装店をしている友達が倉庫で見つけて、私が好きそうだからと額を付けてプレゼントしてくれたもの。私にとってはどれもアートというより思い出写真や家族写真を飾るのと多分似た感覚。
金魚の絵は旅先の公園で、自分のペットの絵ばかり売ってる絵描きさんから買ったもの。その下は私が写真に興味を持つきっかけになった友達の作品、奥の壁の子供の絵はFallardaというイラストレーターの60-70年代のプリントで、額装店をしている友達が倉庫で見つけて、私が好きそうだからと額を付けてプレゼントしてくれたもの。私にとってはどれもアートというより思い出写真や家族写真を飾るのと多分似た感覚。
nekohige
nekohige
3DK | カップル

キッチン 60・70年代の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ