キッチン 2段式

323枚の部屋写真から49枚をセレクト
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
CHICHIさんの実例写真
しばらく投稿していなかったのですが、実家から離れて今は姉と二人暮しです。 キッチンの水切りがなく大変不便だったのですが、こちらはAmazonで見つけた優秀な水切りラックでございます👏皿洗いのやる気が出て最高です。 https://amzn.asia/d/e81ltdM
しばらく投稿していなかったのですが、実家から離れて今は姉と二人暮しです。 キッチンの水切りがなく大変不便だったのですが、こちらはAmazonで見つけた優秀な水切りラックでございます👏皿洗いのやる気が出て最高です。 https://amzn.asia/d/e81ltdM
CHICHI
CHICHI
4DK | 家族
souhyuさんの実例写真
キッチンの細長い収納。奥行きがあって使いにくいので、ここに引出し式の収納を入れて奥のものも取り出しやすくしたいです。
キッチンの細長い収納。奥行きがあって使いにくいので、ここに引出し式の収納を入れて奥のものも取り出しやすくしたいです。
souhyu
souhyu
rocoさんの実例写真
冷蔵庫、野菜室。 野菜室は2段式でこちらは上段、下段にお野菜が入ってます。 生協で一週間分だけ注文して使い切るようにしているので買い過ぎて溢れることもありません☺︎
冷蔵庫、野菜室。 野菜室は2段式でこちらは上段、下段にお野菜が入ってます。 生協で一週間分だけ注文して使い切るようにしているので買い過ぎて溢れることもありません☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,499
突っ張り棒と使ってないラックで水切りカゴを2段式に。キッチン側から棚のお皿が取れる様にとまな板を立てたかったのでだいぶ空間あるけど(^^;) 水切りカゴは結局お皿が立たなくてイマイチだったので替えました_(:3 」∠)_
突っ張り棒と使ってないラックで水切りカゴを2段式に。キッチン側から棚のお皿が取れる様にとまな板を立てたかったのでだいぶ空間あるけど(^^;) 水切りカゴは結局お皿が立たなくてイマイチだったので替えました_(:3 」∠)_
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
mag掲載ありがとうございました😊 久しぶりです‼️とっても嬉しいです🙌 古い狭いキッチンですが、コップ置き場も兼ねています。水切りカゴが小さくなったので調理も作業ももしやすくなりました✨ ちなみに息子に掲載の報告したら… 「随分キレイ(新しい)な時の写真だね😒」だってさ😂 キッチンをもっと快適に!シンク周りのスペースを有効に使う工夫 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86436?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございました😊 久しぶりです‼️とっても嬉しいです🙌 古い狭いキッチンですが、コップ置き場も兼ねています。水切りカゴが小さくなったので調理も作業ももしやすくなりました✨ ちなみに息子に掲載の報告したら… 「随分キレイ(新しい)な時の写真だね😒」だってさ😂 キッチンをもっと快適に!シンク周りのスペースを有効に使う工夫 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86436?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
mocoさんの実例写真
2段式オーブンレンジは本当に素晴らしい♪ マカロンもクッキーもいっぱい焼けちゃう(o^^o)
2段式オーブンレンジは本当に素晴らしい♪ マカロンもクッキーもいっぱい焼けちゃう(o^^o)
moco
moco
4LDK | 家族
Shionさんの実例写真
kitchen🥘 狭い賃貸なので、出来るだけ広いスペースが確保出来るようにキッチン用のゴミ箱はスリムタイプの2段になっているものを使っています💡 上が蓋がガバッと開けられるので、ビニール袋を2枚入れて、半分が缶🥫、半分がビン🫙空いたスペースに瓶の蓋などを入れる袋も入っています。 下がペットボトル サイドにビニール袋を掛けられるフックがあるので、細かい不燃ごみが出た時に小さいビニール袋を掛けてゴミを入れられるようにする事もあります。 リメイクシートとステッカーでナチュラルなゴミ箱にしています🗑
kitchen🥘 狭い賃貸なので、出来るだけ広いスペースが確保出来るようにキッチン用のゴミ箱はスリムタイプの2段になっているものを使っています💡 上が蓋がガバッと開けられるので、ビニール袋を2枚入れて、半分が缶🥫、半分がビン🫙空いたスペースに瓶の蓋などを入れる袋も入っています。 下がペットボトル サイドにビニール袋を掛けられるフックがあるので、細かい不燃ごみが出た時に小さいビニール袋を掛けてゴミを入れられるようにする事もあります。 リメイクシートとステッカーでナチュラルなゴミ箱にしています🗑
Shion
Shion
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
水切りバスケットを新調。 今までは水切りマットだったけど、私にはバスケットの方が合う気がする(今更)
水切りバスケットを新調。 今までは水切りマットだったけど、私にはバスケットの方が合う気がする(今更)
Hitomi
Hitomi
家族
Hitomiさんの実例写真
冷蔵庫の隙間にピッタリの21センチ幅のゴミ箱🚮
冷蔵庫の隙間にピッタリの21センチ幅のゴミ箱🚮
Hitomi
Hitomi
1K | 一人暮らし
michikaさんの実例写真
キッチンがアップグレードされました~🌟 使いやすくなった!( ¨̮ )
キッチンがアップグレードされました~🌟 使いやすくなった!( ¨̮ )
michika
michika
1K
mimiさんの実例写真
増税前に欲しかった物を買ってしまいました!食洗機で洗えないボールやタッパー容器などの水切りと、洗った後のビール缶などひとまとめ出来る山崎実業さんの水切りラック。空間を利用できる2段式を購入。 towerシリーズはおしゃれで実用的なので色々買っています。ホワイトシリーズがお気に入り。
増税前に欲しかった物を買ってしまいました!食洗機で洗えないボールやタッパー容器などの水切りと、洗った後のビール缶などひとまとめ出来る山崎実業さんの水切りラック。空間を利用できる2段式を購入。 towerシリーズはおしゃれで実用的なので色々買っています。ホワイトシリーズがお気に入り。
mimi
mimi
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
BOSTONさんの実例写真
以前はsalutのバスケットを使用してましたが、無印良品のステンレスバスケットが!! なんともピッタンコカンカンだったので野菜ストックが2段式になりました( ✧Д✧) カッ!! こりゃ〜いいやと思うも野菜はスカスカなのです|ω•`๑)
以前はsalutのバスケットを使用してましたが、無印良品のステンレスバスケットが!! なんともピッタンコカンカンだったので野菜ストックが2段式になりました( ✧Д✧) カッ!! こりゃ〜いいやと思うも野菜はスカスカなのです|ω•`๑)
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
na.さんの実例写真
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
na.
na.
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,998
2段になってる便利ゴミ箱!
2段になってる便利ゴミ箱!
mi-
mi-
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
キッチンのゴミ箱コーナー。 プラスチック製のものは壊れてしまうので壊れにくいステンレス製に昨年末に変更しました。ゴミ箱にしてはちょっとお高いけどスッキリしたし、カッコいいし買って満足です。
キッチンのゴミ箱コーナー。 プラスチック製のものは壊れてしまうので壊れにくいステンレス製に昨年末に変更しました。ゴミ箱にしてはちょっとお高いけどスッキリしたし、カッコいいし買って満足です。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
masanさんの実例写真
古紙、缶、ビン、ペットボトルなど用のゴミ箱も食器棚ごと作ってみました。 上が古紙、下が缶やビンなど用にしています。
古紙、缶、ビン、ペットボトルなど用のゴミ箱も食器棚ごと作ってみました。 上が古紙、下が缶やビンなど用にしています。
masan
masan
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
natsumiminamoto
natsumiminamoto
rviさんの実例写真
調味料を増やしました
調味料を増やしました
rvi
rvi
1K | 一人暮らし
ninopyonsanさんの実例写真
Dinosカタログで選んだ、ステンレス製のコンロ奥ラックと2段式サポートラックがとにかく便利。大活躍です。サポートラック脇には同じステンレス製のS字フックを付け、鍋つかみや軽量カップ、ヘラ、輪ゴムなどを掛けています。使い勝手もよく馴染んで良かったです。
Dinosカタログで選んだ、ステンレス製のコンロ奥ラックと2段式サポートラックがとにかく便利。大活躍です。サポートラック脇には同じステンレス製のS字フックを付け、鍋つかみや軽量カップ、ヘラ、輪ゴムなどを掛けています。使い勝手もよく馴染んで良かったです。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
ROMAさんの実例写真
オーブントースター¥7,480
明日キッチンボードが追加で新しいのが届くので もっと使いやすく改造したい! towerのキッチンシリーズを使って もっと色々スマートに収納できたらなぁ♡
明日キッチンボードが追加で新しいのが届くので もっと使いやすく改造したい! towerのキッチンシリーズを使って もっと色々スマートに収納できたらなぁ♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
【さよなら さよなら 食洗機😢】 2018年末、食洗機がとうとう壊れました。 15年使いましたので、ま~よくもったな❗️という感じです✨。 …さて、当然、新しい物を購入するつもりで、年末の忙しい最中、某大型家電店へ🏃🏻 そこで知ったこの事実⚠️ 選択肢が少なすぎる💦 (3台のみ) デザインも、まったく進化しておらず、キッチンに置きたい、という気持ちが萎える⤵︎⤵︎⤵︎ もう、置き型の時代は終わったんですかね❓😰 「その勝負、受けて立つ」 という訳で、食洗機とは決別し、手洗いに戻るという勝負に出ました😊 だったら、カッコイイ水切りラックを探そうじゃないの❗️ そこで見つけたのが、これ😄。 2段にもなります❗️(またの機会に…) おかげで、省スペース化にも成功し、空いた所に キッチンペーパー&ラップホルダーを作りました✨ ラップホルダーに、継手チーズを使ったのがポイント⭐️ 。 2019年、初DIY作品になりました✨。
【さよなら さよなら 食洗機😢】 2018年末、食洗機がとうとう壊れました。 15年使いましたので、ま~よくもったな❗️という感じです✨。 …さて、当然、新しい物を購入するつもりで、年末の忙しい最中、某大型家電店へ🏃🏻 そこで知ったこの事実⚠️ 選択肢が少なすぎる💦 (3台のみ) デザインも、まったく進化しておらず、キッチンに置きたい、という気持ちが萎える⤵︎⤵︎⤵︎ もう、置き型の時代は終わったんですかね❓😰 「その勝負、受けて立つ」 という訳で、食洗機とは決別し、手洗いに戻るという勝負に出ました😊 だったら、カッコイイ水切りラックを探そうじゃないの❗️ そこで見つけたのが、これ😄。 2段にもなります❗️(またの機会に…) おかげで、省スペース化にも成功し、空いた所に キッチンペーパー&ラップホルダーを作りました✨ ラップホルダーに、継手チーズを使ったのがポイント⭐️ 。 2019年、初DIY作品になりました✨。
zurin
zurin
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
そして… ずーっと気になりながらも なかなか手を付けられなかった キッチンの壁面汚れ防止シート ②今迄3層シートを使ってましたが サイズ的に継ぎ接ぎ状態になるので そこに汚れが溜まって厄介でした なので今回は3層シートはやめて サイズの大きいシートにしました ③3層シートは粘着タイプだったので 剥がす時に接着剤の臭いはするし 粘着汚れもちょこちょこと残り シール剥がしなどで落とさないと いけなくて少し面倒でしたが ④新しいシートは静電気で 貼り付くタイプなので 剥がすのも簡単で壁面にも 優しいです まあその分ちょっとしたことで 剥がれやすいので どちらも一長一短ですけどね😅 ①今回は継ぎ接ぎ無く スッキリ貼れて気持ちイイ🙌 綺麗になりました✨✨✨ 子供達の冬休みも今日まで… 明日からは日常に戻ります😅 (冬休み中に出来て良かった💦)
そして… ずーっと気になりながらも なかなか手を付けられなかった キッチンの壁面汚れ防止シート ②今迄3層シートを使ってましたが サイズ的に継ぎ接ぎ状態になるので そこに汚れが溜まって厄介でした なので今回は3層シートはやめて サイズの大きいシートにしました ③3層シートは粘着タイプだったので 剥がす時に接着剤の臭いはするし 粘着汚れもちょこちょこと残り シール剥がしなどで落とさないと いけなくて少し面倒でしたが ④新しいシートは静電気で 貼り付くタイプなので 剥がすのも簡単で壁面にも 優しいです まあその分ちょっとしたことで 剥がれやすいので どちらも一長一短ですけどね😅 ①今回は継ぎ接ぎ無く スッキリ貼れて気持ちイイ🙌 綺麗になりました✨✨✨ 子供達の冬休みも今日まで… 明日からは日常に戻ります😅 (冬休み中に出来て良かった💦)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
juna0517さんの実例写真
juna0517
juna0517
1K | 一人暮らし
ronmaruさんの実例写真
こんばんは〜♪ ジャ━︎(ノ∀︎`〃)ゞ━︎ン♪︎ バスケットトローリー風✨ 2段のも作ったよーーー! やっぱりね… セリアのボックスだとお芋さんとか〜 あんまり入んないっ!( *´艸`) だから! スリムで2段にしてみた(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 野菜ストッカー✧︎*。 いーっぱい入るよ♡←まだスカスカだけど!笑 あとね!セリアボックスの方に スタバ看板風ミニサイズ付けたの〜 どぉ?可愛くない? (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
こんばんは〜♪ ジャ━︎(ノ∀︎`〃)ゞ━︎ン♪︎ バスケットトローリー風✨ 2段のも作ったよーーー! やっぱりね… セリアのボックスだとお芋さんとか〜 あんまり入んないっ!( *´艸`) だから! スリムで2段にしてみた(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 野菜ストッカー✧︎*。 いーっぱい入るよ♡←まだスカスカだけど!笑 あとね!セリアボックスの方に スタバ看板風ミニサイズ付けたの〜 どぉ?可愛くない? (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 2段式が気になるあなたにおすすめ

キッチン 2段式の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 2段式

323枚の部屋写真から49枚をセレクト
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
CHICHIさんの実例写真
しばらく投稿していなかったのですが、実家から離れて今は姉と二人暮しです。 キッチンの水切りがなく大変不便だったのですが、こちらはAmazonで見つけた優秀な水切りラックでございます👏皿洗いのやる気が出て最高です。 https://amzn.asia/d/e81ltdM
しばらく投稿していなかったのですが、実家から離れて今は姉と二人暮しです。 キッチンの水切りがなく大変不便だったのですが、こちらはAmazonで見つけた優秀な水切りラックでございます👏皿洗いのやる気が出て最高です。 https://amzn.asia/d/e81ltdM
CHICHI
CHICHI
4DK | 家族
souhyuさんの実例写真
キッチンの細長い収納。奥行きがあって使いにくいので、ここに引出し式の収納を入れて奥のものも取り出しやすくしたいです。
キッチンの細長い収納。奥行きがあって使いにくいので、ここに引出し式の収納を入れて奥のものも取り出しやすくしたいです。
souhyu
souhyu
rocoさんの実例写真
冷蔵庫、野菜室。 野菜室は2段式でこちらは上段、下段にお野菜が入ってます。 生協で一週間分だけ注文して使い切るようにしているので買い過ぎて溢れることもありません☺︎
冷蔵庫、野菜室。 野菜室は2段式でこちらは上段、下段にお野菜が入ってます。 生協で一週間分だけ注文して使い切るようにしているので買い過ぎて溢れることもありません☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,499
突っ張り棒と使ってないラックで水切りカゴを2段式に。キッチン側から棚のお皿が取れる様にとまな板を立てたかったのでだいぶ空間あるけど(^^;) 水切りカゴは結局お皿が立たなくてイマイチだったので替えました_(:3 」∠)_
突っ張り棒と使ってないラックで水切りカゴを2段式に。キッチン側から棚のお皿が取れる様にとまな板を立てたかったのでだいぶ空間あるけど(^^;) 水切りカゴは結局お皿が立たなくてイマイチだったので替えました_(:3 」∠)_
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
mag掲載ありがとうございました😊 久しぶりです‼️とっても嬉しいです🙌 古い狭いキッチンですが、コップ置き場も兼ねています。水切りカゴが小さくなったので調理も作業ももしやすくなりました✨ ちなみに息子に掲載の報告したら… 「随分キレイ(新しい)な時の写真だね😒」だってさ😂 キッチンをもっと快適に!シンク周りのスペースを有効に使う工夫 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86436?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございました😊 久しぶりです‼️とっても嬉しいです🙌 古い狭いキッチンですが、コップ置き場も兼ねています。水切りカゴが小さくなったので調理も作業ももしやすくなりました✨ ちなみに息子に掲載の報告したら… 「随分キレイ(新しい)な時の写真だね😒」だってさ😂 キッチンをもっと快適に!シンク周りのスペースを有効に使う工夫 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86436?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
mocoさんの実例写真
2段式オーブンレンジは本当に素晴らしい♪ マカロンもクッキーもいっぱい焼けちゃう(o^^o)
2段式オーブンレンジは本当に素晴らしい♪ マカロンもクッキーもいっぱい焼けちゃう(o^^o)
moco
moco
4LDK | 家族
Shionさんの実例写真
kitchen🥘 狭い賃貸なので、出来るだけ広いスペースが確保出来るようにキッチン用のゴミ箱はスリムタイプの2段になっているものを使っています💡 上が蓋がガバッと開けられるので、ビニール袋を2枚入れて、半分が缶🥫、半分がビン🫙空いたスペースに瓶の蓋などを入れる袋も入っています。 下がペットボトル サイドにビニール袋を掛けられるフックがあるので、細かい不燃ごみが出た時に小さいビニール袋を掛けてゴミを入れられるようにする事もあります。 リメイクシートとステッカーでナチュラルなゴミ箱にしています🗑
kitchen🥘 狭い賃貸なので、出来るだけ広いスペースが確保出来るようにキッチン用のゴミ箱はスリムタイプの2段になっているものを使っています💡 上が蓋がガバッと開けられるので、ビニール袋を2枚入れて、半分が缶🥫、半分がビン🫙空いたスペースに瓶の蓋などを入れる袋も入っています。 下がペットボトル サイドにビニール袋を掛けられるフックがあるので、細かい不燃ごみが出た時に小さいビニール袋を掛けてゴミを入れられるようにする事もあります。 リメイクシートとステッカーでナチュラルなゴミ箱にしています🗑
Shion
Shion
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
水切りバスケットを新調。 今までは水切りマットだったけど、私にはバスケットの方が合う気がする(今更)
水切りバスケットを新調。 今までは水切りマットだったけど、私にはバスケットの方が合う気がする(今更)
Hitomi
Hitomi
家族
Hitomiさんの実例写真
冷蔵庫の隙間にピッタリの21センチ幅のゴミ箱🚮
冷蔵庫の隙間にピッタリの21センチ幅のゴミ箱🚮
Hitomi
Hitomi
1K | 一人暮らし
michikaさんの実例写真
キッチンがアップグレードされました~🌟 使いやすくなった!( ¨̮ )
キッチンがアップグレードされました~🌟 使いやすくなった!( ¨̮ )
michika
michika
1K
mimiさんの実例写真
増税前に欲しかった物を買ってしまいました!食洗機で洗えないボールやタッパー容器などの水切りと、洗った後のビール缶などひとまとめ出来る山崎実業さんの水切りラック。空間を利用できる2段式を購入。 towerシリーズはおしゃれで実用的なので色々買っています。ホワイトシリーズがお気に入り。
増税前に欲しかった物を買ってしまいました!食洗機で洗えないボールやタッパー容器などの水切りと、洗った後のビール缶などひとまとめ出来る山崎実業さんの水切りラック。空間を利用できる2段式を購入。 towerシリーズはおしゃれで実用的なので色々買っています。ホワイトシリーズがお気に入り。
mimi
mimi
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
BOSTONさんの実例写真
かご・バスケット¥3,199
以前はsalutのバスケットを使用してましたが、無印良品のステンレスバスケットが!! なんともピッタンコカンカンだったので野菜ストックが2段式になりました( ✧Д✧) カッ!! こりゃ〜いいやと思うも野菜はスカスカなのです|ω•`๑)
以前はsalutのバスケットを使用してましたが、無印良品のステンレスバスケットが!! なんともピッタンコカンカンだったので野菜ストックが2段式になりました( ✧Д✧) カッ!! こりゃ〜いいやと思うも野菜はスカスカなのです|ω•`๑)
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
na.さんの実例写真
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
na.
na.
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
2段になってる便利ゴミ箱!
2段になってる便利ゴミ箱!
mi-
mi-
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
キッチンのゴミ箱コーナー。 プラスチック製のものは壊れてしまうので壊れにくいステンレス製に昨年末に変更しました。ゴミ箱にしてはちょっとお高いけどスッキリしたし、カッコいいし買って満足です。
キッチンのゴミ箱コーナー。 プラスチック製のものは壊れてしまうので壊れにくいステンレス製に昨年末に変更しました。ゴミ箱にしてはちょっとお高いけどスッキリしたし、カッコいいし買って満足です。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
masanさんの実例写真
古紙、缶、ビン、ペットボトルなど用のゴミ箱も食器棚ごと作ってみました。 上が古紙、下が缶やビンなど用にしています。
古紙、缶、ビン、ペットボトルなど用のゴミ箱も食器棚ごと作ってみました。 上が古紙、下が缶やビンなど用にしています。
masan
masan
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
natsumiminamoto
natsumiminamoto
rviさんの実例写真
調味料を増やしました
調味料を増やしました
rvi
rvi
1K | 一人暮らし
ninopyonsanさんの実例写真
Dinosカタログで選んだ、ステンレス製のコンロ奥ラックと2段式サポートラックがとにかく便利。大活躍です。サポートラック脇には同じステンレス製のS字フックを付け、鍋つかみや軽量カップ、ヘラ、輪ゴムなどを掛けています。使い勝手もよく馴染んで良かったです。
Dinosカタログで選んだ、ステンレス製のコンロ奥ラックと2段式サポートラックがとにかく便利。大活躍です。サポートラック脇には同じステンレス製のS字フックを付け、鍋つかみや軽量カップ、ヘラ、輪ゴムなどを掛けています。使い勝手もよく馴染んで良かったです。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
ROMAさんの実例写真
オーブントースター¥7,480
明日キッチンボードが追加で新しいのが届くので もっと使いやすく改造したい! towerのキッチンシリーズを使って もっと色々スマートに収納できたらなぁ♡
明日キッチンボードが追加で新しいのが届くので もっと使いやすく改造したい! towerのキッチンシリーズを使って もっと色々スマートに収納できたらなぁ♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
【さよなら さよなら 食洗機😢】 2018年末、食洗機がとうとう壊れました。 15年使いましたので、ま~よくもったな❗️という感じです✨。 …さて、当然、新しい物を購入するつもりで、年末の忙しい最中、某大型家電店へ🏃🏻 そこで知ったこの事実⚠️ 選択肢が少なすぎる💦 (3台のみ) デザインも、まったく進化しておらず、キッチンに置きたい、という気持ちが萎える⤵︎⤵︎⤵︎ もう、置き型の時代は終わったんですかね❓😰 「その勝負、受けて立つ」 という訳で、食洗機とは決別し、手洗いに戻るという勝負に出ました😊 だったら、カッコイイ水切りラックを探そうじゃないの❗️ そこで見つけたのが、これ😄。 2段にもなります❗️(またの機会に…) おかげで、省スペース化にも成功し、空いた所に キッチンペーパー&ラップホルダーを作りました✨ ラップホルダーに、継手チーズを使ったのがポイント⭐️ 。 2019年、初DIY作品になりました✨。
【さよなら さよなら 食洗機😢】 2018年末、食洗機がとうとう壊れました。 15年使いましたので、ま~よくもったな❗️という感じです✨。 …さて、当然、新しい物を購入するつもりで、年末の忙しい最中、某大型家電店へ🏃🏻 そこで知ったこの事実⚠️ 選択肢が少なすぎる💦 (3台のみ) デザインも、まったく進化しておらず、キッチンに置きたい、という気持ちが萎える⤵︎⤵︎⤵︎ もう、置き型の時代は終わったんですかね❓😰 「その勝負、受けて立つ」 という訳で、食洗機とは決別し、手洗いに戻るという勝負に出ました😊 だったら、カッコイイ水切りラックを探そうじゃないの❗️ そこで見つけたのが、これ😄。 2段にもなります❗️(またの機会に…) おかげで、省スペース化にも成功し、空いた所に キッチンペーパー&ラップホルダーを作りました✨ ラップホルダーに、継手チーズを使ったのがポイント⭐️ 。 2019年、初DIY作品になりました✨。
zurin
zurin
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
そして… ずーっと気になりながらも なかなか手を付けられなかった キッチンの壁面汚れ防止シート ②今迄3層シートを使ってましたが サイズ的に継ぎ接ぎ状態になるので そこに汚れが溜まって厄介でした なので今回は3層シートはやめて サイズの大きいシートにしました ③3層シートは粘着タイプだったので 剥がす時に接着剤の臭いはするし 粘着汚れもちょこちょこと残り シール剥がしなどで落とさないと いけなくて少し面倒でしたが ④新しいシートは静電気で 貼り付くタイプなので 剥がすのも簡単で壁面にも 優しいです まあその分ちょっとしたことで 剥がれやすいので どちらも一長一短ですけどね😅 ①今回は継ぎ接ぎ無く スッキリ貼れて気持ちイイ🙌 綺麗になりました✨✨✨ 子供達の冬休みも今日まで… 明日からは日常に戻ります😅 (冬休み中に出来て良かった💦)
そして… ずーっと気になりながらも なかなか手を付けられなかった キッチンの壁面汚れ防止シート ②今迄3層シートを使ってましたが サイズ的に継ぎ接ぎ状態になるので そこに汚れが溜まって厄介でした なので今回は3層シートはやめて サイズの大きいシートにしました ③3層シートは粘着タイプだったので 剥がす時に接着剤の臭いはするし 粘着汚れもちょこちょこと残り シール剥がしなどで落とさないと いけなくて少し面倒でしたが ④新しいシートは静電気で 貼り付くタイプなので 剥がすのも簡単で壁面にも 優しいです まあその分ちょっとしたことで 剥がれやすいので どちらも一長一短ですけどね😅 ①今回は継ぎ接ぎ無く スッキリ貼れて気持ちイイ🙌 綺麗になりました✨✨✨ 子供達の冬休みも今日まで… 明日からは日常に戻ります😅 (冬休み中に出来て良かった💦)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
juna0517さんの実例写真
juna0517
juna0517
1K | 一人暮らし
ronmaruさんの実例写真
こんばんは〜♪ ジャ━︎(ノ∀︎`〃)ゞ━︎ン♪︎ バスケットトローリー風✨ 2段のも作ったよーーー! やっぱりね… セリアのボックスだとお芋さんとか〜 あんまり入んないっ!( *´艸`) だから! スリムで2段にしてみた(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 野菜ストッカー✧︎*。 いーっぱい入るよ♡←まだスカスカだけど!笑 あとね!セリアボックスの方に スタバ看板風ミニサイズ付けたの〜 どぉ?可愛くない? (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
こんばんは〜♪ ジャ━︎(ノ∀︎`〃)ゞ━︎ン♪︎ バスケットトローリー風✨ 2段のも作ったよーーー! やっぱりね… セリアのボックスだとお芋さんとか〜 あんまり入んないっ!( *´艸`) だから! スリムで2段にしてみた(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 野菜ストッカー✧︎*。 いーっぱい入るよ♡←まだスカスカだけど!笑 あとね!セリアボックスの方に スタバ看板風ミニサイズ付けたの〜 どぉ?可愛くない? (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 2段式が気になるあなたにおすすめ

キッチン 2段式の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ