キッチン 北海道家具

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
komainuさんの実例写真
昭和の古いおうち。結婚当初は和のインテリア 食器棚は北海道民芸家具のもの。年月経つうちに、シャビーな雰囲気にしたくてリメイクシート貼り、収納棚をホワイトに塗ったりして和洋ミックスのシャビーインテリアに♪
昭和の古いおうち。結婚当初は和のインテリア 食器棚は北海道民芸家具のもの。年月経つうちに、シャビーな雰囲気にしたくてリメイクシート貼り、収納棚をホワイトに塗ったりして和洋ミックスのシャビーインテリアに♪
komainu
komainu
家族
Angra-mainyuさんの実例写真
キッチンの背面側の壁の一部。 お掃除道具はしまうと掃除しなくなるので、サッと使えるようにしています。 バルミューダがめちゃくちゃよかった。高かったけど、おすすめします。色は家具に馴染むように、ベージュにしました。
キッチンの背面側の壁の一部。 お掃除道具はしまうと掃除しなくなるので、サッと使えるようにしています。 バルミューダがめちゃくちゃよかった。高かったけど、おすすめします。色は家具に馴染むように、ベージュにしました。
Angra-mainyu
Angra-mainyu
naive.coccoさんの実例写真
食器棚の横10cmの隙間に作った収納棚。 近所のホームセンターコーナンのオリジナルフリーラックポールを使用しました。 似たようなものは色々なメーカーで作られていますが、こちらは8cmの幅があり、ネジ穴も最初から入っていました。 ネジ穴を少し広げて、アウトドアのお店で購入していたゴムロープを通し、中のものが落ちないようにしています。 食器棚の下の奥行きに合わせて作ったので、上側からは少しはみ出し気になったので、フェイクグリーンを垂らしました。 木材の凸凹の溝が隠せてスッキリしたように思います。
食器棚の横10cmの隙間に作った収納棚。 近所のホームセンターコーナンのオリジナルフリーラックポールを使用しました。 似たようなものは色々なメーカーで作られていますが、こちらは8cmの幅があり、ネジ穴も最初から入っていました。 ネジ穴を少し広げて、アウトドアのお店で購入していたゴムロープを通し、中のものが落ちないようにしています。 食器棚の下の奥行きに合わせて作ったので、上側からは少しはみ出し気になったので、フェイクグリーンを垂らしました。 木材の凸凹の溝が隠せてスッキリしたように思います。
naive.cocco
naive.cocco
家族
sacworksさんの実例写真
sacworks
sacworks
sumomoさんの実例写真
キッチンからの眺め。やっぱりバスロール飾ったら地味な茶系部屋が少し明るくなった気がする(*^^*) さっき投稿したのは上に飾り過ぎたので、少し下げました。 備え付け収納…便利だけど家具置くほうが好きだなぁ
キッチンからの眺め。やっぱりバスロール飾ったら地味な茶系部屋が少し明るくなった気がする(*^^*) さっき投稿したのは上に飾り過ぎたので、少し下げました。 備え付け収納…便利だけど家具置くほうが好きだなぁ
sumomo
sumomo
家族
derazouさんの実例写真
リビングからダイニングを見た図。
リビングからダイニングを見た図。
derazou
derazou
3LDK | 家族
sussyさんの実例写真
壁がミントグリーンになりました(^-^)
壁がミントグリーンになりました(^-^)
sussy
sussy
家族
ainatsuさんの実例写真
一目惚れして買った食器棚。その時に見つけた同じタイプのサイドボード。あの時、2度とこんなご縁がないかも⁈と思いつつ、月ずらしで買ったのを思い出しながら、それぐらい思入れのあるもの。 買った当初は、この食器棚の前にダイニングテーブルを置いてあったけど、大きな娘がイスを食器棚にぶつけるのが嫌で、リビングの方にダイニングテーブルを移動。 そのおかげでこの食器棚とサイドボードが引き立つようになった気がする…。 息子が我が家にいた時はいろいろとDIYも試してみたけど、結局この雰囲気が好きなんだろうな。キッチンの中では1番この場所を見るのが好き。 40代になったからこそ、ホントに好きなものだけに囲まれて暮らしたい…そう思う今日この頃。
一目惚れして買った食器棚。その時に見つけた同じタイプのサイドボード。あの時、2度とこんなご縁がないかも⁈と思いつつ、月ずらしで買ったのを思い出しながら、それぐらい思入れのあるもの。 買った当初は、この食器棚の前にダイニングテーブルを置いてあったけど、大きな娘がイスを食器棚にぶつけるのが嫌で、リビングの方にダイニングテーブルを移動。 そのおかげでこの食器棚とサイドボードが引き立つようになった気がする…。 息子が我が家にいた時はいろいろとDIYも試してみたけど、結局この雰囲気が好きなんだろうな。キッチンの中では1番この場所を見るのが好き。 40代になったからこそ、ホントに好きなものだけに囲まれて暮らしたい…そう思う今日この頃。
ainatsu
ainatsu
家族
tenntennさんの実例写真
ダイニングテーブル~✿.*・ 22年目のテーブルは旭川家具(*´˘`*)♡ 1人通れるだけのスペースを空けて 今は1次的物置や書き物使用になっています(^^; 10年以上変わり映えのしないキッチンの 生活感ありありが写り込んでしまっています(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
ダイニングテーブル~✿.*・ 22年目のテーブルは旭川家具(*´˘`*)♡ 1人通れるだけのスペースを空けて 今は1次的物置や書き物使用になっています(^^; 10年以上変わり映えのしないキッチンの 生活感ありありが写り込んでしまっています(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
tenntenn
tenntenn
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
hakata-baさんの実例写真
リビング入口付近のダイニングです。 TVのQRIOケースを食器棚付近に移動 ケーススタディの中の物を取り出し易くなり🆗✌️ 中を入れたまま独りで引っ張って行きたが❗️割れずに良かった!
リビング入口付近のダイニングです。 TVのQRIOケースを食器棚付近に移動 ケーススタディの中の物を取り出し易くなり🆗✌️ 中を入れたまま独りで引っ張って行きたが❗️割れずに良かった!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
bibianさんの実例写真
リビングのこちら側の大掃除は終了♪ でもまだキッチンが残ってる…(´Д` )
リビングのこちら側の大掃除は終了♪ でもまだキッチンが残ってる…(´Д` )
bibian
bibian
家族

キッチン 北海道家具が気になるあなたにおすすめ

キッチン 北海道家具の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 北海道家具

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
komainuさんの実例写真
昭和の古いおうち。結婚当初は和のインテリア 食器棚は北海道民芸家具のもの。年月経つうちに、シャビーな雰囲気にしたくてリメイクシート貼り、収納棚をホワイトに塗ったりして和洋ミックスのシャビーインテリアに♪
昭和の古いおうち。結婚当初は和のインテリア 食器棚は北海道民芸家具のもの。年月経つうちに、シャビーな雰囲気にしたくてリメイクシート貼り、収納棚をホワイトに塗ったりして和洋ミックスのシャビーインテリアに♪
komainu
komainu
家族
Angra-mainyuさんの実例写真
キッチンの背面側の壁の一部。 お掃除道具はしまうと掃除しなくなるので、サッと使えるようにしています。 バルミューダがめちゃくちゃよかった。高かったけど、おすすめします。色は家具に馴染むように、ベージュにしました。
キッチンの背面側の壁の一部。 お掃除道具はしまうと掃除しなくなるので、サッと使えるようにしています。 バルミューダがめちゃくちゃよかった。高かったけど、おすすめします。色は家具に馴染むように、ベージュにしました。
Angra-mainyu
Angra-mainyu
naive.coccoさんの実例写真
食器棚の横10cmの隙間に作った収納棚。 近所のホームセンターコーナンのオリジナルフリーラックポールを使用しました。 似たようなものは色々なメーカーで作られていますが、こちらは8cmの幅があり、ネジ穴も最初から入っていました。 ネジ穴を少し広げて、アウトドアのお店で購入していたゴムロープを通し、中のものが落ちないようにしています。 食器棚の下の奥行きに合わせて作ったので、上側からは少しはみ出し気になったので、フェイクグリーンを垂らしました。 木材の凸凹の溝が隠せてスッキリしたように思います。
食器棚の横10cmの隙間に作った収納棚。 近所のホームセンターコーナンのオリジナルフリーラックポールを使用しました。 似たようなものは色々なメーカーで作られていますが、こちらは8cmの幅があり、ネジ穴も最初から入っていました。 ネジ穴を少し広げて、アウトドアのお店で購入していたゴムロープを通し、中のものが落ちないようにしています。 食器棚の下の奥行きに合わせて作ったので、上側からは少しはみ出し気になったので、フェイクグリーンを垂らしました。 木材の凸凹の溝が隠せてスッキリしたように思います。
naive.cocco
naive.cocco
家族
sacworksさんの実例写真
sacworks
sacworks
sumomoさんの実例写真
キッチンからの眺め。やっぱりバスロール飾ったら地味な茶系部屋が少し明るくなった気がする(*^^*) さっき投稿したのは上に飾り過ぎたので、少し下げました。 備え付け収納…便利だけど家具置くほうが好きだなぁ
キッチンからの眺め。やっぱりバスロール飾ったら地味な茶系部屋が少し明るくなった気がする(*^^*) さっき投稿したのは上に飾り過ぎたので、少し下げました。 備え付け収納…便利だけど家具置くほうが好きだなぁ
sumomo
sumomo
家族
derazouさんの実例写真
リビングからダイニングを見た図。
リビングからダイニングを見た図。
derazou
derazou
3LDK | 家族
sussyさんの実例写真
壁がミントグリーンになりました(^-^)
壁がミントグリーンになりました(^-^)
sussy
sussy
家族
ainatsuさんの実例写真
一目惚れして買った食器棚。その時に見つけた同じタイプのサイドボード。あの時、2度とこんなご縁がないかも⁈と思いつつ、月ずらしで買ったのを思い出しながら、それぐらい思入れのあるもの。 買った当初は、この食器棚の前にダイニングテーブルを置いてあったけど、大きな娘がイスを食器棚にぶつけるのが嫌で、リビングの方にダイニングテーブルを移動。 そのおかげでこの食器棚とサイドボードが引き立つようになった気がする…。 息子が我が家にいた時はいろいろとDIYも試してみたけど、結局この雰囲気が好きなんだろうな。キッチンの中では1番この場所を見るのが好き。 40代になったからこそ、ホントに好きなものだけに囲まれて暮らしたい…そう思う今日この頃。
一目惚れして買った食器棚。その時に見つけた同じタイプのサイドボード。あの時、2度とこんなご縁がないかも⁈と思いつつ、月ずらしで買ったのを思い出しながら、それぐらい思入れのあるもの。 買った当初は、この食器棚の前にダイニングテーブルを置いてあったけど、大きな娘がイスを食器棚にぶつけるのが嫌で、リビングの方にダイニングテーブルを移動。 そのおかげでこの食器棚とサイドボードが引き立つようになった気がする…。 息子が我が家にいた時はいろいろとDIYも試してみたけど、結局この雰囲気が好きなんだろうな。キッチンの中では1番この場所を見るのが好き。 40代になったからこそ、ホントに好きなものだけに囲まれて暮らしたい…そう思う今日この頃。
ainatsu
ainatsu
家族
tenntennさんの実例写真
ダイニングテーブル~✿.*・ 22年目のテーブルは旭川家具(*´˘`*)♡ 1人通れるだけのスペースを空けて 今は1次的物置や書き物使用になっています(^^; 10年以上変わり映えのしないキッチンの 生活感ありありが写り込んでしまっています(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
ダイニングテーブル~✿.*・ 22年目のテーブルは旭川家具(*´˘`*)♡ 1人通れるだけのスペースを空けて 今は1次的物置や書き物使用になっています(^^; 10年以上変わり映えのしないキッチンの 生活感ありありが写り込んでしまっています(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
tenntenn
tenntenn
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
hakata-baさんの実例写真
リビング入口付近のダイニングです。 TVのQRIOケースを食器棚付近に移動 ケーススタディの中の物を取り出し易くなり🆗✌️ 中を入れたまま独りで引っ張って行きたが❗️割れずに良かった!
リビング入口付近のダイニングです。 TVのQRIOケースを食器棚付近に移動 ケーススタディの中の物を取り出し易くなり🆗✌️ 中を入れたまま独りで引っ張って行きたが❗️割れずに良かった!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
bibianさんの実例写真
リビングのこちら側の大掃除は終了♪ でもまだキッチンが残ってる…(´Д` )
リビングのこちら側の大掃除は終了♪ でもまだキッチンが残ってる…(´Д` )
bibian
bibian
家族

キッチン 北海道家具が気になるあなたにおすすめ

キッチン 北海道家具の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ