炊飯中。
我が家の炊飯器はコレ。
電気の炊飯器を数年前に捨てて、
炊飯用の土鍋を使っています。
落として割ったことがあるので、
これは二代目(2台目)😊
コンロの『ごはん』機能は使いません。
この土鍋は、強火で放ったらかし、
沸騰したら火を消す。
30分待つ。
それで炊き上がりです。
めちゃくちゃ簡単です😊😊😊
コンロの前に貼っていたタイル柄シートを剥がしてから、さみしいキッチンになりました。。
気にいる柄の物をずーっと探しているけど、
なかなか気にいる物が見つからず😢
コンロ周りには、砂糖しか出していません。
砂糖は旦那がすぐ使いたいから置いておきたいらしい。
炊飯中。
我が家の炊飯器はコレ。
電気の炊飯器を数年前に捨てて、
炊飯用の土鍋を使っています。
落として割ったことがあるので、
これは二代目(2台目)😊
コンロの『ごはん』機能は使いません。
この土鍋は、強火で放ったらかし、
沸騰したら火を消す。
30分待つ。
それで炊き上がりです。
めちゃくちゃ簡単です😊😊😊
コンロの前に貼っていたタイル柄シートを剥がしてから、さみしいキッチンになりました。。
気にいる柄の物をずーっと探しているけど、
なかなか気にいる物が見つからず😢
コンロ周りには、砂糖しか出していません。
砂糖は旦那がすぐ使いたいから置いておきたいらしい。