キッチン いたずら

1,347枚の部屋写真から49枚をセレクト
hiiisanさんの実例写真
下の子のキッチンいたずらが耐えないので見直しました(⁠*⁠_⁠*⁠)💦
下の子のキッチンいたずらが耐えないので見直しました(⁠*⁠_⁠*⁠)💦
hiiisan
hiiisan
家族
mikomaruさんの実例写真
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
myuさんの実例写真
新しくお迎えした子にゃんこの為に。 今までは蓋無しでも大人にゃんこ達は大丈夫だったけど なにがあるかわからないから予防の為に。 今まで使っていたゴミ箱兼ゴミ袋ごと中に入れています。 大は小を兼ねる?
新しくお迎えした子にゃんこの為に。 今までは蓋無しでも大人にゃんこ達は大丈夫だったけど なにがあるかわからないから予防の為に。 今まで使っていたゴミ箱兼ゴミ袋ごと中に入れています。 大は小を兼ねる?
myu
myu
2DK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
赤ちゃんの哺乳瓶の消毒は容器を100均で4リットルくらい余裕で入る物を買ってきました。ミルトンって容器も専用の買うと高い(^_^;) 娘の時は100均の2リットルくらいのピッチャーを使ってましたが容量が足りなかったので今回は大きめにしました。使わなくなったら何かに使えそうな入れ物(^-^)v そして猫たちがイタズラするので蓋付き。 消毒も止め時がわからないし諸説あるし手間なのでとりあえずこの1箱かもう1箱で終わろうかな~?
赤ちゃんの哺乳瓶の消毒は容器を100均で4リットルくらい余裕で入る物を買ってきました。ミルトンって容器も専用の買うと高い(^_^;) 娘の時は100均の2リットルくらいのピッチャーを使ってましたが容量が足りなかったので今回は大きめにしました。使わなくなったら何かに使えそうな入れ物(^-^)v そして猫たちがイタズラするので蓋付き。 消毒も止め時がわからないし諸説あるし手間なのでとりあえずこの1箱かもう1箱で終わろうかな~?
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
botan_さんの実例写真
キッチンカウンターのデスク部分。 子どもが油性ペンでお絵描きしてしまうので(何度も止めてるけど、忘れた頃にやり出す3人。泣)、薄手のテーブルクロスを買って、マステで全面貼りました!! 涙ぐましい努力(T . T)
キッチンカウンターのデスク部分。 子どもが油性ペンでお絵描きしてしまうので(何度も止めてるけど、忘れた頃にやり出す3人。泣)、薄手のテーブルクロスを買って、マステで全面貼りました!! 涙ぐましい努力(T . T)
botan_
botan_
家族
wakomaruさんの実例写真
ドウダンツツジの葉をカミカミして怒られまちた。。。
ドウダンツツジの葉をカミカミして怒られまちた。。。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
shk4さんの実例写真
クスッと笑える 娘達の仕業♥
クスッと笑える 娘達の仕業♥
shk4
shk4
ryo.n.m.m.mさんの実例写真
スライド部分!イタズラばっかりするから ロック追加… チビ姫様怒ってます笑
スライド部分!イタズラばっかりするから ロック追加… チビ姫様怒ってます笑
ryo.n.m.m.m
ryo.n.m.m.m
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
朝ゴミ出しから戻って来るとキッチン出窓にネコに隠すように置いてあったはずのミニトマトの苗床(写真左下)が、ネコの仕業で窓側にひっくり返っていました😱 土が窓のレールに入り込んで大掃除する羽目に😭 ミニトマトは発芽していましたが3割ほどは失われました😢🍅 せっかく大掃除するんだからトースターや炊飯器の位置を右から左に変更して模様替え… せっかくの休日が掃除で終わった😓
朝ゴミ出しから戻って来るとキッチン出窓にネコに隠すように置いてあったはずのミニトマトの苗床(写真左下)が、ネコの仕業で窓側にひっくり返っていました😱 土が窓のレールに入り込んで大掃除する羽目に😭 ミニトマトは発芽していましたが3割ほどは失われました😢🍅 せっかく大掃除するんだからトースターや炊飯器の位置を右から左に変更して模様替え… せっかくの休日が掃除で終わった😓
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hinaさんの実例写真
我が家のZiplocの収納。 箱のまま置いておくと場所をとるし 剥き出しのままだと子どもがイタズラ… 考えに考えたのは無印良品のEVAケースに まとめちゃえばいいのではということ。 これなら場所もとらないし 子どものイタズラも未然に防ぐことが できる( ᐛ )σ早速実践( *˙꒳˙* ) 左からIKEAのジッパー2.5L、1.2L DAISOのぐでたまSsize、食品用ポリ袋と すっきり収納できました(。•ᴗ•。) 最後は分かりやすいように IKEAのグリーンのマステでラベリング。 やっぱり使いやすく分かりやすい シンプルな収納が1番♪
我が家のZiplocの収納。 箱のまま置いておくと場所をとるし 剥き出しのままだと子どもがイタズラ… 考えに考えたのは無印良品のEVAケースに まとめちゃえばいいのではということ。 これなら場所もとらないし 子どものイタズラも未然に防ぐことが できる( ᐛ )σ早速実践( *˙꒳˙* ) 左からIKEAのジッパー2.5L、1.2L DAISOのぐでたまSsize、食品用ポリ袋と すっきり収納できました(。•ᴗ•。) 最後は分かりやすいように IKEAのグリーンのマステでラベリング。 やっぱり使いやすく分かりやすい シンプルな収納が1番♪
hina
hina
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
オーブンラックの下段に扉を作り、ワンコのイタズラ防止しました。
オーブンラックの下段に扉を作り、ワンコのイタズラ防止しました。
ako
ako
3LDK | 家族
ponmu8さんの実例写真
✍️〖 カップボードのいたずら防止 〗
✍️〖 カップボードのいたずら防止 〗
ponmu8
ponmu8
家族
nonさんの実例写真
キッチンのゴミ箱、犬のイタズラ防止に引き出し式のを使ってます。 犬がフタに届かないような高さのあるものをいくつか置くには狭いし、バックルで蓋をパチンととめるようなのは面倒だし…ということでこの引き出し式を採用。下の二段は犬が届く高さだけど、取っ手がシンプルな形状で犬は開けれません。 狭いキッチンなので上に板を敷いて物を置きやすくしてるんだけど、ついつい置きっぱなしにしてしまう(^^;
キッチンのゴミ箱、犬のイタズラ防止に引き出し式のを使ってます。 犬がフタに届かないような高さのあるものをいくつか置くには狭いし、バックルで蓋をパチンととめるようなのは面倒だし…ということでこの引き出し式を採用。下の二段は犬が届く高さだけど、取っ手がシンプルな形状で犬は開けれません。 狭いキッチンなので上に板を敷いて物を置きやすくしてるんだけど、ついつい置きっぱなしにしてしまう(^^;
non
non
1LDK | 一人暮らし
sunaphさんの実例写真
キッチンのIHです。 GAGGENAUを採用しています。 操作ダイヤルが磁石で脱着できるようになっているので、外すと突起がなくなり掃除しやすく、また操作できなくなるため子供のイタズラも防止できます。
キッチンのIHです。 GAGGENAUを採用しています。 操作ダイヤルが磁石で脱着できるようになっているので、外すと突起がなくなり掃除しやすく、また操作できなくなるため子供のイタズラも防止できます。
sunaph
sunaph
家族
yuchiさんの実例写真
RCに投稿中 おびぞうがおとなしいと思ったら あーた!!!!Σ(゚д゚lll) ビショビショ ビショビショ ビショビショ キッチンも おびぞうも ビショビショ! _| ̄|○ ゆち 一回気絶
RCに投稿中 おびぞうがおとなしいと思ったら あーた!!!!Σ(゚д゚lll) ビショビショ ビショビショ ビショビショ キッチンも おびぞうも ビショビショ! _| ̄|○ ゆち 一回気絶
yuchi
yuchi
家族
emikoさんの実例写真
もう少し改善してみました。 蓋付きでないと、ぬこ達がゴミ袋を出して遊んでしまいます(笑)
もう少し改善してみました。 蓋付きでないと、ぬこ達がゴミ袋を出して遊んでしまいます(笑)
emiko
emiko
3DK | 家族
RYOさんの実例写真
「燃えるゴミ用」のゴミ箱は無印良品のペダル式を使っています🗑️ 冷蔵庫前の動線上に置いていて他からのゴミも動きながらここへ☺︎ 私的にはペダル式でも満足♡ 娘犬にイタズラされることもないので安心してます♡
「燃えるゴミ用」のゴミ箱は無印良品のペダル式を使っています🗑️ 冷蔵庫前の動線上に置いていて他からのゴミも動きながらここへ☺︎ 私的にはペダル式でも満足♡ 娘犬にイタズラされることもないので安心してます♡
RYO
RYO
家族
chi-chi-さんの実例写真
キッチンに置きっ放しの風邪薬にイタズラ…
キッチンに置きっ放しの風邪薬にイタズラ…
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
レタスばぁさん、悪いことしてます。くんくん匂いかいで、魚探してる(笑)焼いた魚はレンジの中やでー
レタスばぁさん、悪いことしてます。くんくん匂いかいで、魚探してる(笑)焼いた魚はレンジの中やでー
mai
mai
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
毎日毎日キッチンのゴミ箱の上に乗り物色しては…
毎日毎日キッチンのゴミ箱の上に乗り物色しては…
NAO
NAO
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
sasa
sasa
4LDK | 家族
kentannoieさんの実例写真
センサー式ゴミ箱を新調しました😀 しかし、息子がいたずらして あけまくりで、ゴミとりだしちゃいます💦
センサー式ゴミ箱を新調しました😀 しかし、息子がいたずらして あけまくりで、ゴミとりだしちゃいます💦
kentannoie
kentannoie
4LDK | 家族
asahinaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,980
最近 わが家の猫'sがコンロのスイッチに手を伸ばすのを目撃したので このようなスイッチカバーを設置してみました。 便利なアイテムがあるものですね。 時々カチャカチャといじっています😺 元々装備されているロックとの併用で トラブルが無いように気をつけていきたいです。
最近 わが家の猫'sがコンロのスイッチに手を伸ばすのを目撃したので このようなスイッチカバーを設置してみました。 便利なアイテムがあるものですね。 時々カチャカチャといじっています😺 元々装備されているロックとの併用で トラブルが無いように気をつけていきたいです。
asahina
asahina
4LDK
mash-room.aeさんの実例写真
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
chiiさんの実例写真
我が家のキッチン🍳 猫のイタズラ・安全対策の為シンクにはキッチンシンク用フタ、IHにはキッチン用コンロカバーを設置しています🐈‍⬛
我が家のキッチン🍳 猫のイタズラ・安全対策の為シンクにはキッチンシンク用フタ、IHにはキッチン用コンロカバーを設置しています🐈‍⬛
chii
chii
家族
ichiさんの実例写真
仕事から帰宅したら猿の置物がこんなことに…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ こういうのってどうしたら良いものか…(^_^;)
仕事から帰宅したら猿の置物がこんなことに…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ こういうのってどうしたら良いものか…(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
こんばんは🌛.‎˖٭ 𖤐˒˒ なんか声がしない💦さっきまでお姉ちゃんの机の下に潜って、付箋やらメモ帳やら荒らしてたのに、机の下にはいないぞ•••。 所在確認|ᴥ•ʔ…名前を呼んでみた そしたら ॰৹( はぁい)って返ってきた どこにいたと思う(𖦹‎ࡇ𖦹‎) キッチンのシンクの扉🚪から ひょっこり 身を潜めてた|ᴗ•)و゙ 所在確認👣
こんばんは🌛.‎˖٭ 𖤐˒˒ なんか声がしない💦さっきまでお姉ちゃんの机の下に潜って、付箋やらメモ帳やら荒らしてたのに、机の下にはいないぞ•••。 所在確認|ᴥ•ʔ…名前を呼んでみた そしたら ॰৹( はぁい)って返ってきた どこにいたと思う(𖦹‎ࡇ𖦹‎) キッチンのシンクの扉🚪から ひょっこり 身を潜めてた|ᴗ•)و゙ 所在確認👣
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン いたずらが気になるあなたにおすすめ

キッチン いたずらの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン いたずら

1,347枚の部屋写真から49枚をセレクト
hiiisanさんの実例写真
下の子のキッチンいたずらが耐えないので見直しました(⁠*⁠_⁠*⁠)💦
下の子のキッチンいたずらが耐えないので見直しました(⁠*⁠_⁠*⁠)💦
hiiisan
hiiisan
家族
mikomaruさんの実例写真
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
myuさんの実例写真
新しくお迎えした子にゃんこの為に。 今までは蓋無しでも大人にゃんこ達は大丈夫だったけど なにがあるかわからないから予防の為に。 今まで使っていたゴミ箱兼ゴミ袋ごと中に入れています。 大は小を兼ねる?
新しくお迎えした子にゃんこの為に。 今までは蓋無しでも大人にゃんこ達は大丈夫だったけど なにがあるかわからないから予防の為に。 今まで使っていたゴミ箱兼ゴミ袋ごと中に入れています。 大は小を兼ねる?
myu
myu
2DK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
赤ちゃんの哺乳瓶の消毒は容器を100均で4リットルくらい余裕で入る物を買ってきました。ミルトンって容器も専用の買うと高い(^_^;) 娘の時は100均の2リットルくらいのピッチャーを使ってましたが容量が足りなかったので今回は大きめにしました。使わなくなったら何かに使えそうな入れ物(^-^)v そして猫たちがイタズラするので蓋付き。 消毒も止め時がわからないし諸説あるし手間なのでとりあえずこの1箱かもう1箱で終わろうかな~?
赤ちゃんの哺乳瓶の消毒は容器を100均で4リットルくらい余裕で入る物を買ってきました。ミルトンって容器も専用の買うと高い(^_^;) 娘の時は100均の2リットルくらいのピッチャーを使ってましたが容量が足りなかったので今回は大きめにしました。使わなくなったら何かに使えそうな入れ物(^-^)v そして猫たちがイタズラするので蓋付き。 消毒も止め時がわからないし諸説あるし手間なのでとりあえずこの1箱かもう1箱で終わろうかな~?
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
botan_さんの実例写真
キッチンカウンターのデスク部分。 子どもが油性ペンでお絵描きしてしまうので(何度も止めてるけど、忘れた頃にやり出す3人。泣)、薄手のテーブルクロスを買って、マステで全面貼りました!! 涙ぐましい努力(T . T)
キッチンカウンターのデスク部分。 子どもが油性ペンでお絵描きしてしまうので(何度も止めてるけど、忘れた頃にやり出す3人。泣)、薄手のテーブルクロスを買って、マステで全面貼りました!! 涙ぐましい努力(T . T)
botan_
botan_
家族
wakomaruさんの実例写真
ドウダンツツジの葉をカミカミして怒られまちた。。。
ドウダンツツジの葉をカミカミして怒られまちた。。。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
shk4さんの実例写真
クスッと笑える 娘達の仕業♥
クスッと笑える 娘達の仕業♥
shk4
shk4
ryo.n.m.m.mさんの実例写真
スライド部分!イタズラばっかりするから ロック追加… チビ姫様怒ってます笑
スライド部分!イタズラばっかりするから ロック追加… チビ姫様怒ってます笑
ryo.n.m.m.m
ryo.n.m.m.m
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
朝ゴミ出しから戻って来るとキッチン出窓にネコに隠すように置いてあったはずのミニトマトの苗床(写真左下)が、ネコの仕業で窓側にひっくり返っていました😱 土が窓のレールに入り込んで大掃除する羽目に😭 ミニトマトは発芽していましたが3割ほどは失われました😢🍅 せっかく大掃除するんだからトースターや炊飯器の位置を右から左に変更して模様替え… せっかくの休日が掃除で終わった😓
朝ゴミ出しから戻って来るとキッチン出窓にネコに隠すように置いてあったはずのミニトマトの苗床(写真左下)が、ネコの仕業で窓側にひっくり返っていました😱 土が窓のレールに入り込んで大掃除する羽目に😭 ミニトマトは発芽していましたが3割ほどは失われました😢🍅 せっかく大掃除するんだからトースターや炊飯器の位置を右から左に変更して模様替え… せっかくの休日が掃除で終わった😓
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hinaさんの実例写真
我が家のZiplocの収納。 箱のまま置いておくと場所をとるし 剥き出しのままだと子どもがイタズラ… 考えに考えたのは無印良品のEVAケースに まとめちゃえばいいのではということ。 これなら場所もとらないし 子どものイタズラも未然に防ぐことが できる( ᐛ )σ早速実践( *˙꒳˙* ) 左からIKEAのジッパー2.5L、1.2L DAISOのぐでたまSsize、食品用ポリ袋と すっきり収納できました(。•ᴗ•。) 最後は分かりやすいように IKEAのグリーンのマステでラベリング。 やっぱり使いやすく分かりやすい シンプルな収納が1番♪
我が家のZiplocの収納。 箱のまま置いておくと場所をとるし 剥き出しのままだと子どもがイタズラ… 考えに考えたのは無印良品のEVAケースに まとめちゃえばいいのではということ。 これなら場所もとらないし 子どものイタズラも未然に防ぐことが できる( ᐛ )σ早速実践( *˙꒳˙* ) 左からIKEAのジッパー2.5L、1.2L DAISOのぐでたまSsize、食品用ポリ袋と すっきり収納できました(。•ᴗ•。) 最後は分かりやすいように IKEAのグリーンのマステでラベリング。 やっぱり使いやすく分かりやすい シンプルな収納が1番♪
hina
hina
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
オーブンラックの下段に扉を作り、ワンコのイタズラ防止しました。
オーブンラックの下段に扉を作り、ワンコのイタズラ防止しました。
ako
ako
3LDK | 家族
ponmu8さんの実例写真
✍️〖 カップボードのいたずら防止 〗
✍️〖 カップボードのいたずら防止 〗
ponmu8
ponmu8
家族
nonさんの実例写真
キッチンのゴミ箱、犬のイタズラ防止に引き出し式のを使ってます。 犬がフタに届かないような高さのあるものをいくつか置くには狭いし、バックルで蓋をパチンととめるようなのは面倒だし…ということでこの引き出し式を採用。下の二段は犬が届く高さだけど、取っ手がシンプルな形状で犬は開けれません。 狭いキッチンなので上に板を敷いて物を置きやすくしてるんだけど、ついつい置きっぱなしにしてしまう(^^;
キッチンのゴミ箱、犬のイタズラ防止に引き出し式のを使ってます。 犬がフタに届かないような高さのあるものをいくつか置くには狭いし、バックルで蓋をパチンととめるようなのは面倒だし…ということでこの引き出し式を採用。下の二段は犬が届く高さだけど、取っ手がシンプルな形状で犬は開けれません。 狭いキッチンなので上に板を敷いて物を置きやすくしてるんだけど、ついつい置きっぱなしにしてしまう(^^;
non
non
1LDK | 一人暮らし
sunaphさんの実例写真
ビルトインIH¥376,343
キッチンのIHです。 GAGGENAUを採用しています。 操作ダイヤルが磁石で脱着できるようになっているので、外すと突起がなくなり掃除しやすく、また操作できなくなるため子供のイタズラも防止できます。
キッチンのIHです。 GAGGENAUを採用しています。 操作ダイヤルが磁石で脱着できるようになっているので、外すと突起がなくなり掃除しやすく、また操作できなくなるため子供のイタズラも防止できます。
sunaph
sunaph
家族
yuchiさんの実例写真
RCに投稿中 おびぞうがおとなしいと思ったら あーた!!!!Σ(゚д゚lll) ビショビショ ビショビショ ビショビショ キッチンも おびぞうも ビショビショ! _| ̄|○ ゆち 一回気絶
RCに投稿中 おびぞうがおとなしいと思ったら あーた!!!!Σ(゚д゚lll) ビショビショ ビショビショ ビショビショ キッチンも おびぞうも ビショビショ! _| ̄|○ ゆち 一回気絶
yuchi
yuchi
家族
emikoさんの実例写真
もう少し改善してみました。 蓋付きでないと、ぬこ達がゴミ袋を出して遊んでしまいます(笑)
もう少し改善してみました。 蓋付きでないと、ぬこ達がゴミ袋を出して遊んでしまいます(笑)
emiko
emiko
3DK | 家族
RYOさんの実例写真
「燃えるゴミ用」のゴミ箱は無印良品のペダル式を使っています🗑️ 冷蔵庫前の動線上に置いていて他からのゴミも動きながらここへ☺︎ 私的にはペダル式でも満足♡ 娘犬にイタズラされることもないので安心してます♡
「燃えるゴミ用」のゴミ箱は無印良品のペダル式を使っています🗑️ 冷蔵庫前の動線上に置いていて他からのゴミも動きながらここへ☺︎ 私的にはペダル式でも満足♡ 娘犬にイタズラされることもないので安心してます♡
RYO
RYO
家族
chi-chi-さんの実例写真
キッチンに置きっ放しの風邪薬にイタズラ…
キッチンに置きっ放しの風邪薬にイタズラ…
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
レタスばぁさん、悪いことしてます。くんくん匂いかいで、魚探してる(笑)焼いた魚はレンジの中やでー
レタスばぁさん、悪いことしてます。くんくん匂いかいで、魚探してる(笑)焼いた魚はレンジの中やでー
mai
mai
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
毎日毎日キッチンのゴミ箱の上に乗り物色しては…
毎日毎日キッチンのゴミ箱の上に乗り物色しては…
NAO
NAO
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
sasa
sasa
4LDK | 家族
kentannoieさんの実例写真
センサー式ゴミ箱を新調しました😀 しかし、息子がいたずらして あけまくりで、ゴミとりだしちゃいます💦
センサー式ゴミ箱を新調しました😀 しかし、息子がいたずらして あけまくりで、ゴミとりだしちゃいます💦
kentannoie
kentannoie
4LDK | 家族
asahinaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,980
最近 わが家の猫'sがコンロのスイッチに手を伸ばすのを目撃したので このようなスイッチカバーを設置してみました。 便利なアイテムがあるものですね。 時々カチャカチャといじっています😺 元々装備されているロックとの併用で トラブルが無いように気をつけていきたいです。
最近 わが家の猫'sがコンロのスイッチに手を伸ばすのを目撃したので このようなスイッチカバーを設置してみました。 便利なアイテムがあるものですね。 時々カチャカチャといじっています😺 元々装備されているロックとの併用で トラブルが無いように気をつけていきたいです。
asahina
asahina
4LDK
mash-room.aeさんの実例写真
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
chiiさんの実例写真
我が家のキッチン🍳 猫のイタズラ・安全対策の為シンクにはキッチンシンク用フタ、IHにはキッチン用コンロカバーを設置しています🐈‍⬛
我が家のキッチン🍳 猫のイタズラ・安全対策の為シンクにはキッチンシンク用フタ、IHにはキッチン用コンロカバーを設置しています🐈‍⬛
chii
chii
家族
ichiさんの実例写真
仕事から帰宅したら猿の置物がこんなことに…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ こういうのってどうしたら良いものか…(^_^;)
仕事から帰宅したら猿の置物がこんなことに…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ こういうのってどうしたら良いものか…(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
こんばんは🌛.‎˖٭ 𖤐˒˒ なんか声がしない💦さっきまでお姉ちゃんの机の下に潜って、付箋やらメモ帳やら荒らしてたのに、机の下にはいないぞ•••。 所在確認|ᴥ•ʔ…名前を呼んでみた そしたら ॰৹( はぁい)って返ってきた どこにいたと思う(𖦹‎ࡇ𖦹‎) キッチンのシンクの扉🚪から ひょっこり 身を潜めてた|ᴗ•)و゙ 所在確認👣
こんばんは🌛.‎˖٭ 𖤐˒˒ なんか声がしない💦さっきまでお姉ちゃんの机の下に潜って、付箋やらメモ帳やら荒らしてたのに、机の下にはいないぞ•••。 所在確認|ᴥ•ʔ…名前を呼んでみた そしたら ॰৹( はぁい)って返ってきた どこにいたと思う(𖦹‎ࡇ𖦹‎) キッチンのシンクの扉🚪から ひょっこり 身を潜めてた|ᴗ•)و゙ 所在確認👣
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン いたずらが気になるあなたにおすすめ

キッチン いたずらの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ