キッチン 家族5人分

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
tyomoさんの実例写真
イベント参加🍀 我が家のキッチン🎶 引っ越してから3週間経ちますが、使い勝手、動線がいい最近のキッチンに毎日感動してます✨ 出来上がったご飯を置いていったり、家族5人分の出来上がったお弁当を置いたりできるカウンターがお気に入りです🥰
イベント参加🍀 我が家のキッチン🎶 引っ越してから3週間経ちますが、使い勝手、動線がいい最近のキッチンに毎日感動してます✨ 出来上がったご飯を置いていったり、家族5人分の出来上がったお弁当を置いたりできるカウンターがお気に入りです🥰
tyomo
tyomo
家族
otomoさんの実例写真
家族5人分のお椀。色違いでとてもお気に入り!電子レンジ、食洗機対応で使い勝手もGOOD!
家族5人分のお椀。色違いでとてもお気に入り!電子レンジ、食洗機対応で使い勝手もGOOD!
otomo
otomo
家族
Yumiさんの実例写真
おはようございます。 定番のキッチンです♡ 右端の山善さんのラック、いつも家族5人分水切りの食器が山盛りです…夜に洗って干して、さっき片付けました。やっぱり一番下を畳むと広い!!理想としては、ササッと水切って片付けして、いつも畳んでキッチンの調理スペース広く使えるようにしたいところです(´-`) たくさんのいいねを頂いたキッチンですが…みなさんドコから来てくれたのでしょう??
おはようございます。 定番のキッチンです♡ 右端の山善さんのラック、いつも家族5人分水切りの食器が山盛りです…夜に洗って干して、さっき片付けました。やっぱり一番下を畳むと広い!!理想としては、ササッと水切って片付けして、いつも畳んでキッチンの調理スペース広く使えるようにしたいところです(´-`) たくさんのいいねを頂いたキッチンですが…みなさんドコから来てくれたのでしょう??
Yumi
Yumi
3DK | 家族
ck-222-さんの実例写真
半月ほど前YouTubeで防災のために備蓄されている方のを拝見してから、急にうちに備蓄品が少ない事を認識して、かなりのハイペースで備蓄品収集に励んでいます。 しかし備蓄とはお金、体力、気力、収納場所がいるものなのですね。 休みのたびに大量の買い物→片付けで最近は疲れてきてしまいました😓 食料もだいぶ買えてきたし、何がどれくらいあるのか把握のために全部出してみたのですが、、 全然まだまだやん!って驚愕しました。 我が家は子供ももう大人と同じくらい、もしくはそれ以上食べる5人家族なんでもっと買わないと足りなそうです。 私の備蓄収集はまだまだ続きそうです💦
半月ほど前YouTubeで防災のために備蓄されている方のを拝見してから、急にうちに備蓄品が少ない事を認識して、かなりのハイペースで備蓄品収集に励んでいます。 しかし備蓄とはお金、体力、気力、収納場所がいるものなのですね。 休みのたびに大量の買い物→片付けで最近は疲れてきてしまいました😓 食料もだいぶ買えてきたし、何がどれくらいあるのか把握のために全部出してみたのですが、、 全然まだまだやん!って驚愕しました。 我が家は子供ももう大人と同じくらい、もしくはそれ以上食べる5人家族なんでもっと買わないと足りなそうです。 私の備蓄収集はまだまだ続きそうです💦
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
久しぶりにカラトリーを買いました♡ これからもう増えることはないので、 家族5人分♡ かわいいのでレンゲと言っていいのかわかりませんが、長男はさっそくこれでチャーハンを食べていました^ ^ ちょっとしたものでも気に入ったものを買うと気分があがります^ ^♡
久しぶりにカラトリーを買いました♡ これからもう増えることはないので、 家族5人分♡ かわいいのでレンゲと言っていいのかわかりませんが、長男はさっそくこれでチャーハンを食べていました^ ^ ちょっとしたものでも気に入ったものを買うと気分があがります^ ^♡
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
puchisyuhuさんの実例写真
一番大きなサイズを買ったので週2回の買い物でも家族5人分の食材をすっきり収納できて満足です♪
一番大きなサイズを買ったので週2回の買い物でも家族5人分の食材をすっきり収納できて満足です♪
puchisyuhu
puchisyuhu
4LDK | 家族
maluさんの実例写真
築40年の古い家をリノベと言う名のリフォームしました。 ここは元々キッチンと和室の壁があったところです。 タカラスタンダードのフェスカの吊り戸棚を付けずに対面にしてもらいました。 シンクはつなぎ目がなく、とても洗いやすいです。 そして、収納力がスゴイ‼︎ 引出し2段に家族5人分の食器が収まります。 ・料理を作る→取りだす→盛り付ける ・洗う→拭く→片付ける が、動かずにワンアクションでできます。 実は最下段にも引出しがあり、シンク下に7つも引出しがあるんです。 食器の他に、鍋類、弁当箱はもちろん、米びつも入れてます(笑) 全てワンアクション! ほんと、このシンクにしてよかったです(^-^)
築40年の古い家をリノベと言う名のリフォームしました。 ここは元々キッチンと和室の壁があったところです。 タカラスタンダードのフェスカの吊り戸棚を付けずに対面にしてもらいました。 シンクはつなぎ目がなく、とても洗いやすいです。 そして、収納力がスゴイ‼︎ 引出し2段に家族5人分の食器が収まります。 ・料理を作る→取りだす→盛り付ける ・洗う→拭く→片付ける が、動かずにワンアクションでできます。 実は最下段にも引出しがあり、シンク下に7つも引出しがあるんです。 食器の他に、鍋類、弁当箱はもちろん、米びつも入れてます(笑) 全てワンアクション! ほんと、このシンクにしてよかったです(^-^)
malu
malu
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
寒い日が続いていますね~ 家族にからだの中から温まってもらいたい‼️ので、今日の夕飯はおでんです(o^-^o) 我が家、おでん大好きな5人家族なのでなかなかな量が必要(^_^;))) ル・クルーゼ28センチ(オレンジ)にいっぱいいっぱい作ります♪ 大きさを比較していただけるよう、隣に、おそらく一般的サイズであろう22センチを並べてみました( ´∀` )
寒い日が続いていますね~ 家族にからだの中から温まってもらいたい‼️ので、今日の夕飯はおでんです(o^-^o) 我が家、おでん大好きな5人家族なのでなかなかな量が必要(^_^;))) ル・クルーゼ28センチ(オレンジ)にいっぱいいっぱい作ります♪ 大きさを比較していただけるよう、隣に、おそらく一般的サイズであろう22センチを並べてみました( ´∀` )
guri
guri
4LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
habuさんの実例写真
もう数ヶ月たつけれど、水切りラックを新しくしました。 小さすぎて、家族5人分の食器とお鍋やフライパンが置ききれず💧カウンターキッチンなのに、シンクの上に設置するタイプにしちゃいました!! ダイニング側から見えちゃうけれど、気にしない。使いやすくなりました😊
もう数ヶ月たつけれど、水切りラックを新しくしました。 小さすぎて、家族5人分の食器とお鍋やフライパンが置ききれず💧カウンターキッチンなのに、シンクの上に設置するタイプにしちゃいました!! ダイニング側から見えちゃうけれど、気にしない。使いやすくなりました😊
habu
habu
4LDK | 家族
irotanさんの実例写真
ダイソーのカトラリー入れでパズルのように組み合わせながら試行錯誤すること1ヶ月。 やっと納得のいくものができました。
ダイソーのカトラリー入れでパズルのように組み合わせながら試行錯誤すること1ヶ月。 やっと納得のいくものができました。
irotan
irotan
3LDK | 家族
tssさんの実例写真
はじめまして^ ^築30年超えのリフォーム済み中古物件。まだ引っ越しは先だけど、この家で家族5人どんな毎日が送れるかたのしみ☆
はじめまして^ ^築30年超えのリフォーム済み中古物件。まだ引っ越しは先だけど、この家で家族5人どんな毎日が送れるかたのしみ☆
tss
tss
家族
akikoさんの実例写真
キッチンにある食器棚♫ 普段使いの食器を収納。無印良品のスタンドファイルボックスはφ25cmの大皿も立てて収納できるので重宝しています。奥側には取り出しやすいようラックを設置。寸法を間違う心配がないので、伸縮するラック(下段左側)は重宝しています(*´꒳`*)
キッチンにある食器棚♫ 普段使いの食器を収納。無印良品のスタンドファイルボックスはφ25cmの大皿も立てて収納できるので重宝しています。奥側には取り出しやすいようラックを設置。寸法を間違う心配がないので、伸縮するラック(下段左側)は重宝しています(*´꒳`*)
akiko
akiko
Tsubasaさんの実例写真
4L鍋が入って重宝する冷蔵庫。 週1の買い物で家族5人分いけてます。 ごちゃつくことが結構あるからもっと綺麗に使えるようにしたい… プリント系を磁石で貼れないようにガラストップにしたのは正解だった(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 隣はパントリーとして使ってる小さな階段下収納。
4L鍋が入って重宝する冷蔵庫。 週1の買い物で家族5人分いけてます。 ごちゃつくことが結構あるからもっと綺麗に使えるようにしたい… プリント系を磁石で貼れないようにガラストップにしたのは正解だった(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 隣はパントリーとして使ってる小さな階段下収納。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,092
無印のコの字ラック追加
無印のコの字ラック追加
milkcocoa
milkcocoa
家族
minoru-3さんの実例写真
セリアのランチョンマット。家に端材がたくさんあったから枠を付けて、家族5人分のトレー(おぼん)を作ってみました(^_^)v
セリアのランチョンマット。家に端材がたくさんあったから枠を付けて、家族5人分のトレー(おぼん)を作ってみました(^_^)v
minoru-3
minoru-3
4LDK | 家族
Ki2Sukeさんの実例写真
Ki2Suke
Ki2Suke
4LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
背の高い収納が無くなってスッキリしたキッチン背面。 食器棚は撤去したけど、家族5人分の食器収納にはこれで十分間に合いました✨
背の高い収納が無くなってスッキリしたキッチン背面。 食器棚は撤去したけど、家族5人分の食器収納にはこれで十分間に合いました✨
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
普段使いの家族5人分の食器を直ぐ取り出せるようにキッチンカウンターに出して来ました。扉を開けたり閉めたりのストレスがなくなりました(^^)
普段使いの家族5人分の食器を直ぐ取り出せるようにキッチンカウンターに出して来ました。扉を開けたり閉めたりのストレスがなくなりました(^^)
Nori
Nori
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
キッチン雑貨「ao」 今回で最後のモニター投稿です。 2回目の投稿で、シンクの端の方に置いていた固形石鹸。 容器の下についた水滴が乾きづらいので、キッチンスポンジに使っているマグネットラックを1つ買ってきました。 おかげで、食器洗い後も濡れていた容器がすぐ乾くようになり、衛生面的にも良くなったかなと思います。 色々と5枚も投稿してきましたが、今の自分の家事に合っている商品です☺ 我が家は食洗機を付けなかったので、毎日3食・家族5人分の食器はかなりの量で、北海道の寒さもあり手は洗剤による肌荒れで大変でした。 まだ2週間程度の使用ですが、肌の調子は良いし、泡立ちも良いので食器洗いの時間も長時間かからず嬉しいことが多いです。 今回aoシリーズを使わせていただき、感謝しております。 久しぶりのモニターだったので、投稿するたびに緊張してましたが、商品を楽しみながら使うことが出来ました! 最後まで、見ていただいた皆さんにも感謝します。 ダイニチ・コーポレーション担当の方々、RoomClipの運営の方々、ありがとございました。
キッチン雑貨「ao」 今回で最後のモニター投稿です。 2回目の投稿で、シンクの端の方に置いていた固形石鹸。 容器の下についた水滴が乾きづらいので、キッチンスポンジに使っているマグネットラックを1つ買ってきました。 おかげで、食器洗い後も濡れていた容器がすぐ乾くようになり、衛生面的にも良くなったかなと思います。 色々と5枚も投稿してきましたが、今の自分の家事に合っている商品です☺ 我が家は食洗機を付けなかったので、毎日3食・家族5人分の食器はかなりの量で、北海道の寒さもあり手は洗剤による肌荒れで大変でした。 まだ2週間程度の使用ですが、肌の調子は良いし、泡立ちも良いので食器洗いの時間も長時間かからず嬉しいことが多いです。 今回aoシリーズを使わせていただき、感謝しております。 久しぶりのモニターだったので、投稿するたびに緊張してましたが、商品を楽しみながら使うことが出来ました! 最後まで、見ていただいた皆さんにも感謝します。 ダイニチ・コーポレーション担当の方々、RoomClipの運営の方々、ありがとございました。
shimahige
shimahige
家族
doremiさんの実例写真
モニターさせて頂いているSHARPプラズマクラスター冷蔵庫☆ ̖́-‬ ①前の冷蔵室に入れていたもの全て 入れてみると… まだまだ余裕です➰💛‪(*ˊᵕˋ* ) (庶民的な食材ばかり&臨時の百均ピッチャーでThe生活感😂とってもお恥ずかしいですが🙈💦) カレーやシチューの次の日は、焼きカレーやグラタンにリメイクするのがdoremi家のお決まり🍛 お鍋をそのままドーンと入れられる容量なのはめちゃくちゃ嬉しいです❣️ お肉のまとめ買いにも良いなぁ➰💖✨ ②大容量冷蔵室 グレーの扉部分の、 上段「うるおいチルド」はお寿司屋さんのネタケースと同じ原理で、風を当てずに乾燥を抑えて優しく冷やすそう💡 ̖́-‬ 下段「つくりおきルーム」は約マイナス2℃〜0℃の低温で、生鮮食品や作り置き食材やお惣菜の保存に適してます❣️ お弁当のおかずをサッと冷ますのにも良さそうです✨ ③ちなみに両開きのドアの隙間、波なみなの分かりますか? 互い違いにピッタリ閉まる〜!!って気付いた時は感動💓✨ この波なみ部分がホタテ貝の殻のイメージで、冷気を逃がさず電力のムダを無くすそうなんです(⸝⸝›_‹⸝⸝)‬💡✨ こうゆう細やかな部分がSHARPさんの企業努力ですよね💛 ̖́-‬
モニターさせて頂いているSHARPプラズマクラスター冷蔵庫☆ ̖́-‬ ①前の冷蔵室に入れていたもの全て 入れてみると… まだまだ余裕です➰💛‪(*ˊᵕˋ* ) (庶民的な食材ばかり&臨時の百均ピッチャーでThe生活感😂とってもお恥ずかしいですが🙈💦) カレーやシチューの次の日は、焼きカレーやグラタンにリメイクするのがdoremi家のお決まり🍛 お鍋をそのままドーンと入れられる容量なのはめちゃくちゃ嬉しいです❣️ お肉のまとめ買いにも良いなぁ➰💖✨ ②大容量冷蔵室 グレーの扉部分の、 上段「うるおいチルド」はお寿司屋さんのネタケースと同じ原理で、風を当てずに乾燥を抑えて優しく冷やすそう💡 ̖́-‬ 下段「つくりおきルーム」は約マイナス2℃〜0℃の低温で、生鮮食品や作り置き食材やお惣菜の保存に適してます❣️ お弁当のおかずをサッと冷ますのにも良さそうです✨ ③ちなみに両開きのドアの隙間、波なみなの分かりますか? 互い違いにピッタリ閉まる〜!!って気付いた時は感動💓✨ この波なみ部分がホタテ貝の殻のイメージで、冷気を逃がさず電力のムダを無くすそうなんです(⸝⸝›_‹⸝⸝)‬💡✨ こうゆう細やかな部分がSHARPさんの企業努力ですよね💛 ̖́-‬
doremi
doremi
家族
Rinさんの実例写真
お盆・トレー¥2,490
洗面所入り口から。 手前の収納に家族5人分の普段着を詰め込んでます。衣替えが必要ですが、場所的にはとても便利(*´꒳`*)
洗面所入り口から。 手前の収納に家族5人分の普段着を詰め込んでます。衣替えが必要ですが、場所的にはとても便利(*´꒳`*)
Rin
Rin
1banbosiさんの実例写真
towerのゴミ箱上ラックを購入したので、久々に投稿!! 狭いキッチンで家族5人分のご飯を盛り付けるのに作業スペースがなく、ここで大活躍!! シンプルで、主張しすぎず最高)^o^(
towerのゴミ箱上ラックを購入したので、久々に投稿!! 狭いキッチンで家族5人分のご飯を盛り付けるのに作業スペースがなく、ここで大活躍!! シンプルで、主張しすぎず最高)^o^(
1banbosi
1banbosi
4LDK | 家族
16satukiさんの実例写真
食器棚 ニトリの食器棚に家族5人分の食器が収まってます。
食器棚 ニトリの食器棚に家族5人分の食器が収まってます。
16satuki
16satuki
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
おはようございます(^ ^) 今日は暑くなりそうですね〜 家族5人中4人が水筒持参して行くので、お茶の用意が大変です(^_^;)
おはようございます(^ ^) 今日は暑くなりそうですね〜 家族5人中4人が水筒持参して行くので、お茶の用意が大変です(^_^;)
akko
akko
4LDK | 家族
khh.kさんの実例写真
イベント参加! 玄関ドアキーのオプションをやめてでも導入したかった、大容量の食洗機! 毎日家族5人の朝晩の食器と大きなフライパンやカレー鍋などたくさん入ります! ミーレと迷いましたが、あえてのAEG!
イベント参加! 玄関ドアキーのオプションをやめてでも導入したかった、大容量の食洗機! 毎日家族5人の朝晩の食器と大きなフライパンやカレー鍋などたくさん入ります! ミーレと迷いましたが、あえてのAEG!
khh.k
khh.k
もっと見る

キッチン 家族5人分が気になるあなたにおすすめ

キッチン 家族5人分の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 家族5人分

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
tyomoさんの実例写真
イベント参加🍀 我が家のキッチン🎶 引っ越してから3週間経ちますが、使い勝手、動線がいい最近のキッチンに毎日感動してます✨ 出来上がったご飯を置いていったり、家族5人分の出来上がったお弁当を置いたりできるカウンターがお気に入りです🥰
イベント参加🍀 我が家のキッチン🎶 引っ越してから3週間経ちますが、使い勝手、動線がいい最近のキッチンに毎日感動してます✨ 出来上がったご飯を置いていったり、家族5人分の出来上がったお弁当を置いたりできるカウンターがお気に入りです🥰
tyomo
tyomo
家族
otomoさんの実例写真
家族5人分のお椀。色違いでとてもお気に入り!電子レンジ、食洗機対応で使い勝手もGOOD!
家族5人分のお椀。色違いでとてもお気に入り!電子レンジ、食洗機対応で使い勝手もGOOD!
otomo
otomo
家族
Yumiさんの実例写真
おはようございます。 定番のキッチンです♡ 右端の山善さんのラック、いつも家族5人分水切りの食器が山盛りです…夜に洗って干して、さっき片付けました。やっぱり一番下を畳むと広い!!理想としては、ササッと水切って片付けして、いつも畳んでキッチンの調理スペース広く使えるようにしたいところです(´-`) たくさんのいいねを頂いたキッチンですが…みなさんドコから来てくれたのでしょう??
おはようございます。 定番のキッチンです♡ 右端の山善さんのラック、いつも家族5人分水切りの食器が山盛りです…夜に洗って干して、さっき片付けました。やっぱり一番下を畳むと広い!!理想としては、ササッと水切って片付けして、いつも畳んでキッチンの調理スペース広く使えるようにしたいところです(´-`) たくさんのいいねを頂いたキッチンですが…みなさんドコから来てくれたのでしょう??
Yumi
Yumi
3DK | 家族
ck-222-さんの実例写真
半月ほど前YouTubeで防災のために備蓄されている方のを拝見してから、急にうちに備蓄品が少ない事を認識して、かなりのハイペースで備蓄品収集に励んでいます。 しかし備蓄とはお金、体力、気力、収納場所がいるものなのですね。 休みのたびに大量の買い物→片付けで最近は疲れてきてしまいました😓 食料もだいぶ買えてきたし、何がどれくらいあるのか把握のために全部出してみたのですが、、 全然まだまだやん!って驚愕しました。 我が家は子供ももう大人と同じくらい、もしくはそれ以上食べる5人家族なんでもっと買わないと足りなそうです。 私の備蓄収集はまだまだ続きそうです💦
半月ほど前YouTubeで防災のために備蓄されている方のを拝見してから、急にうちに備蓄品が少ない事を認識して、かなりのハイペースで備蓄品収集に励んでいます。 しかし備蓄とはお金、体力、気力、収納場所がいるものなのですね。 休みのたびに大量の買い物→片付けで最近は疲れてきてしまいました😓 食料もだいぶ買えてきたし、何がどれくらいあるのか把握のために全部出してみたのですが、、 全然まだまだやん!って驚愕しました。 我が家は子供ももう大人と同じくらい、もしくはそれ以上食べる5人家族なんでもっと買わないと足りなそうです。 私の備蓄収集はまだまだ続きそうです💦
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
久しぶりにカラトリーを買いました♡ これからもう増えることはないので、 家族5人分♡ かわいいのでレンゲと言っていいのかわかりませんが、長男はさっそくこれでチャーハンを食べていました^ ^ ちょっとしたものでも気に入ったものを買うと気分があがります^ ^♡
久しぶりにカラトリーを買いました♡ これからもう増えることはないので、 家族5人分♡ かわいいのでレンゲと言っていいのかわかりませんが、長男はさっそくこれでチャーハンを食べていました^ ^ ちょっとしたものでも気に入ったものを買うと気分があがります^ ^♡
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
puchisyuhuさんの実例写真
一番大きなサイズを買ったので週2回の買い物でも家族5人分の食材をすっきり収納できて満足です♪
一番大きなサイズを買ったので週2回の買い物でも家族5人分の食材をすっきり収納できて満足です♪
puchisyuhu
puchisyuhu
4LDK | 家族
maluさんの実例写真
築40年の古い家をリノベと言う名のリフォームしました。 ここは元々キッチンと和室の壁があったところです。 タカラスタンダードのフェスカの吊り戸棚を付けずに対面にしてもらいました。 シンクはつなぎ目がなく、とても洗いやすいです。 そして、収納力がスゴイ‼︎ 引出し2段に家族5人分の食器が収まります。 ・料理を作る→取りだす→盛り付ける ・洗う→拭く→片付ける が、動かずにワンアクションでできます。 実は最下段にも引出しがあり、シンク下に7つも引出しがあるんです。 食器の他に、鍋類、弁当箱はもちろん、米びつも入れてます(笑) 全てワンアクション! ほんと、このシンクにしてよかったです(^-^)
築40年の古い家をリノベと言う名のリフォームしました。 ここは元々キッチンと和室の壁があったところです。 タカラスタンダードのフェスカの吊り戸棚を付けずに対面にしてもらいました。 シンクはつなぎ目がなく、とても洗いやすいです。 そして、収納力がスゴイ‼︎ 引出し2段に家族5人分の食器が収まります。 ・料理を作る→取りだす→盛り付ける ・洗う→拭く→片付ける が、動かずにワンアクションでできます。 実は最下段にも引出しがあり、シンク下に7つも引出しがあるんです。 食器の他に、鍋類、弁当箱はもちろん、米びつも入れてます(笑) 全てワンアクション! ほんと、このシンクにしてよかったです(^-^)
malu
malu
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
寒い日が続いていますね~ 家族にからだの中から温まってもらいたい‼️ので、今日の夕飯はおでんです(o^-^o) 我が家、おでん大好きな5人家族なのでなかなかな量が必要(^_^;))) ル・クルーゼ28センチ(オレンジ)にいっぱいいっぱい作ります♪ 大きさを比較していただけるよう、隣に、おそらく一般的サイズであろう22センチを並べてみました( ´∀` )
寒い日が続いていますね~ 家族にからだの中から温まってもらいたい‼️ので、今日の夕飯はおでんです(o^-^o) 我が家、おでん大好きな5人家族なのでなかなかな量が必要(^_^;))) ル・クルーゼ28センチ(オレンジ)にいっぱいいっぱい作ります♪ 大きさを比較していただけるよう、隣に、おそらく一般的サイズであろう22センチを並べてみました( ´∀` )
guri
guri
4LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
habuさんの実例写真
もう数ヶ月たつけれど、水切りラックを新しくしました。 小さすぎて、家族5人分の食器とお鍋やフライパンが置ききれず💧カウンターキッチンなのに、シンクの上に設置するタイプにしちゃいました!! ダイニング側から見えちゃうけれど、気にしない。使いやすくなりました😊
もう数ヶ月たつけれど、水切りラックを新しくしました。 小さすぎて、家族5人分の食器とお鍋やフライパンが置ききれず💧カウンターキッチンなのに、シンクの上に設置するタイプにしちゃいました!! ダイニング側から見えちゃうけれど、気にしない。使いやすくなりました😊
habu
habu
4LDK | 家族
irotanさんの実例写真
ダイソーのカトラリー入れでパズルのように組み合わせながら試行錯誤すること1ヶ月。 やっと納得のいくものができました。
ダイソーのカトラリー入れでパズルのように組み合わせながら試行錯誤すること1ヶ月。 やっと納得のいくものができました。
irotan
irotan
3LDK | 家族
tssさんの実例写真
はじめまして^ ^築30年超えのリフォーム済み中古物件。まだ引っ越しは先だけど、この家で家族5人どんな毎日が送れるかたのしみ☆
はじめまして^ ^築30年超えのリフォーム済み中古物件。まだ引っ越しは先だけど、この家で家族5人どんな毎日が送れるかたのしみ☆
tss
tss
家族
akikoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,980
キッチンにある食器棚♫ 普段使いの食器を収納。無印良品のスタンドファイルボックスはφ25cmの大皿も立てて収納できるので重宝しています。奥側には取り出しやすいようラックを設置。寸法を間違う心配がないので、伸縮するラック(下段左側)は重宝しています(*´꒳`*)
キッチンにある食器棚♫ 普段使いの食器を収納。無印良品のスタンドファイルボックスはφ25cmの大皿も立てて収納できるので重宝しています。奥側には取り出しやすいようラックを設置。寸法を間違う心配がないので、伸縮するラック(下段左側)は重宝しています(*´꒳`*)
akiko
akiko
Tsubasaさんの実例写真
4L鍋が入って重宝する冷蔵庫。 週1の買い物で家族5人分いけてます。 ごちゃつくことが結構あるからもっと綺麗に使えるようにしたい… プリント系を磁石で貼れないようにガラストップにしたのは正解だった(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 隣はパントリーとして使ってる小さな階段下収納。
4L鍋が入って重宝する冷蔵庫。 週1の買い物で家族5人分いけてます。 ごちゃつくことが結構あるからもっと綺麗に使えるようにしたい… プリント系を磁石で貼れないようにガラストップにしたのは正解だった(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 隣はパントリーとして使ってる小さな階段下収納。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
無印のコの字ラック追加
無印のコの字ラック追加
milkcocoa
milkcocoa
家族
minoru-3さんの実例写真
セリアのランチョンマット。家に端材がたくさんあったから枠を付けて、家族5人分のトレー(おぼん)を作ってみました(^_^)v
セリアのランチョンマット。家に端材がたくさんあったから枠を付けて、家族5人分のトレー(おぼん)を作ってみました(^_^)v
minoru-3
minoru-3
4LDK | 家族
Ki2Sukeさんの実例写真
Ki2Suke
Ki2Suke
4LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
背の高い収納が無くなってスッキリしたキッチン背面。 食器棚は撤去したけど、家族5人分の食器収納にはこれで十分間に合いました✨
背の高い収納が無くなってスッキリしたキッチン背面。 食器棚は撤去したけど、家族5人分の食器収納にはこれで十分間に合いました✨
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
普段使いの家族5人分の食器を直ぐ取り出せるようにキッチンカウンターに出して来ました。扉を開けたり閉めたりのストレスがなくなりました(^^)
普段使いの家族5人分の食器を直ぐ取り出せるようにキッチンカウンターに出して来ました。扉を開けたり閉めたりのストレスがなくなりました(^^)
Nori
Nori
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
キッチン雑貨「ao」 今回で最後のモニター投稿です。 2回目の投稿で、シンクの端の方に置いていた固形石鹸。 容器の下についた水滴が乾きづらいので、キッチンスポンジに使っているマグネットラックを1つ買ってきました。 おかげで、食器洗い後も濡れていた容器がすぐ乾くようになり、衛生面的にも良くなったかなと思います。 色々と5枚も投稿してきましたが、今の自分の家事に合っている商品です☺ 我が家は食洗機を付けなかったので、毎日3食・家族5人分の食器はかなりの量で、北海道の寒さもあり手は洗剤による肌荒れで大変でした。 まだ2週間程度の使用ですが、肌の調子は良いし、泡立ちも良いので食器洗いの時間も長時間かからず嬉しいことが多いです。 今回aoシリーズを使わせていただき、感謝しております。 久しぶりのモニターだったので、投稿するたびに緊張してましたが、商品を楽しみながら使うことが出来ました! 最後まで、見ていただいた皆さんにも感謝します。 ダイニチ・コーポレーション担当の方々、RoomClipの運営の方々、ありがとございました。
キッチン雑貨「ao」 今回で最後のモニター投稿です。 2回目の投稿で、シンクの端の方に置いていた固形石鹸。 容器の下についた水滴が乾きづらいので、キッチンスポンジに使っているマグネットラックを1つ買ってきました。 おかげで、食器洗い後も濡れていた容器がすぐ乾くようになり、衛生面的にも良くなったかなと思います。 色々と5枚も投稿してきましたが、今の自分の家事に合っている商品です☺ 我が家は食洗機を付けなかったので、毎日3食・家族5人分の食器はかなりの量で、北海道の寒さもあり手は洗剤による肌荒れで大変でした。 まだ2週間程度の使用ですが、肌の調子は良いし、泡立ちも良いので食器洗いの時間も長時間かからず嬉しいことが多いです。 今回aoシリーズを使わせていただき、感謝しております。 久しぶりのモニターだったので、投稿するたびに緊張してましたが、商品を楽しみながら使うことが出来ました! 最後まで、見ていただいた皆さんにも感謝します。 ダイニチ・コーポレーション担当の方々、RoomClipの運営の方々、ありがとございました。
shimahige
shimahige
家族
doremiさんの実例写真
モニターさせて頂いているSHARPプラズマクラスター冷蔵庫☆ ̖́-‬ ①前の冷蔵室に入れていたもの全て 入れてみると… まだまだ余裕です➰💛‪(*ˊᵕˋ* ) (庶民的な食材ばかり&臨時の百均ピッチャーでThe生活感😂とってもお恥ずかしいですが🙈💦) カレーやシチューの次の日は、焼きカレーやグラタンにリメイクするのがdoremi家のお決まり🍛 お鍋をそのままドーンと入れられる容量なのはめちゃくちゃ嬉しいです❣️ お肉のまとめ買いにも良いなぁ➰💖✨ ②大容量冷蔵室 グレーの扉部分の、 上段「うるおいチルド」はお寿司屋さんのネタケースと同じ原理で、風を当てずに乾燥を抑えて優しく冷やすそう💡 ̖́-‬ 下段「つくりおきルーム」は約マイナス2℃〜0℃の低温で、生鮮食品や作り置き食材やお惣菜の保存に適してます❣️ お弁当のおかずをサッと冷ますのにも良さそうです✨ ③ちなみに両開きのドアの隙間、波なみなの分かりますか? 互い違いにピッタリ閉まる〜!!って気付いた時は感動💓✨ この波なみ部分がホタテ貝の殻のイメージで、冷気を逃がさず電力のムダを無くすそうなんです(⸝⸝›_‹⸝⸝)‬💡✨ こうゆう細やかな部分がSHARPさんの企業努力ですよね💛 ̖́-‬
モニターさせて頂いているSHARPプラズマクラスター冷蔵庫☆ ̖́-‬ ①前の冷蔵室に入れていたもの全て 入れてみると… まだまだ余裕です➰💛‪(*ˊᵕˋ* ) (庶民的な食材ばかり&臨時の百均ピッチャーでThe生活感😂とってもお恥ずかしいですが🙈💦) カレーやシチューの次の日は、焼きカレーやグラタンにリメイクするのがdoremi家のお決まり🍛 お鍋をそのままドーンと入れられる容量なのはめちゃくちゃ嬉しいです❣️ お肉のまとめ買いにも良いなぁ➰💖✨ ②大容量冷蔵室 グレーの扉部分の、 上段「うるおいチルド」はお寿司屋さんのネタケースと同じ原理で、風を当てずに乾燥を抑えて優しく冷やすそう💡 ̖́-‬ 下段「つくりおきルーム」は約マイナス2℃〜0℃の低温で、生鮮食品や作り置き食材やお惣菜の保存に適してます❣️ お弁当のおかずをサッと冷ますのにも良さそうです✨ ③ちなみに両開きのドアの隙間、波なみなの分かりますか? 互い違いにピッタリ閉まる〜!!って気付いた時は感動💓✨ この波なみ部分がホタテ貝の殻のイメージで、冷気を逃がさず電力のムダを無くすそうなんです(⸝⸝›_‹⸝⸝)‬💡✨ こうゆう細やかな部分がSHARPさんの企業努力ですよね💛 ̖́-‬
doremi
doremi
家族
Rinさんの実例写真
お盆・トレー¥2,490
洗面所入り口から。 手前の収納に家族5人分の普段着を詰め込んでます。衣替えが必要ですが、場所的にはとても便利(*´꒳`*)
洗面所入り口から。 手前の収納に家族5人分の普段着を詰め込んでます。衣替えが必要ですが、場所的にはとても便利(*´꒳`*)
Rin
Rin
1banbosiさんの実例写真
towerのゴミ箱上ラックを購入したので、久々に投稿!! 狭いキッチンで家族5人分のご飯を盛り付けるのに作業スペースがなく、ここで大活躍!! シンプルで、主張しすぎず最高)^o^(
towerのゴミ箱上ラックを購入したので、久々に投稿!! 狭いキッチンで家族5人分のご飯を盛り付けるのに作業スペースがなく、ここで大活躍!! シンプルで、主張しすぎず最高)^o^(
1banbosi
1banbosi
4LDK | 家族
16satukiさんの実例写真
食器棚 ニトリの食器棚に家族5人分の食器が収まってます。
食器棚 ニトリの食器棚に家族5人分の食器が収まってます。
16satuki
16satuki
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
おはようございます(^ ^) 今日は暑くなりそうですね〜 家族5人中4人が水筒持参して行くので、お茶の用意が大変です(^_^;)
おはようございます(^ ^) 今日は暑くなりそうですね〜 家族5人中4人が水筒持参して行くので、お茶の用意が大変です(^_^;)
akko
akko
4LDK | 家族
khh.kさんの実例写真
イベント参加! 玄関ドアキーのオプションをやめてでも導入したかった、大容量の食洗機! 毎日家族5人の朝晩の食器と大きなフライパンやカレー鍋などたくさん入ります! ミーレと迷いましたが、あえてのAEG!
イベント参加! 玄関ドアキーのオプションをやめてでも導入したかった、大容量の食洗機! 毎日家族5人の朝晩の食器と大きなフライパンやカレー鍋などたくさん入ります! ミーレと迷いましたが、あえてのAEG!
khh.k
khh.k
もっと見る

キッチン 家族5人分が気になるあなたにおすすめ

キッチン 家族5人分の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ