キッチン パソコン置き場

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
Eriko_monouchiさんの実例写真
洗面所への扉を確保するために食器棚の幅は100センチ。狭い場所にレンジと食器を収めるため、パモウナハイカウンターに!
洗面所への扉を確保するために食器棚の幅は100センチ。狭い場所にレンジと食器を収めるため、パモウナハイカウンターに!
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
aさんの実例写真
a
a
4LDK
marchさんの実例写真
山善さんのアンダーデスクトローリーを設置!ダイニングで在宅ワークするので、パソコンいちいちしまうのも面倒で……😂ちゃっかりルンバもうまく隠せていい感じです😆
山善さんのアンダーデスクトローリーを設置!ダイニングで在宅ワークするので、パソコンいちいちしまうのも面倒で……😂ちゃっかりルンバもうまく隠せていい感じです😆
march
march
4LDK | 家族
BONI-TAさんの実例写真
リフォーム後 仮住まいからもどってきて6日… 自作キッチンカウンターが出来上がって、やっと物がしまえた。 裏側にレンジと炊飯器も収納済み。
リフォーム後 仮住まいからもどってきて6日… 自作キッチンカウンターが出来上がって、やっと物がしまえた。 裏側にレンジと炊飯器も収納済み。
BONI-TA
BONI-TA
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
わが家は部屋というか家自体が狭いので視覚的に広く見えるようなるべく隠す収納をしています キッチンカウンター下にはあまり使わないオーブントースターをキャスターワゴンに乗せて隠してあり、 使うときのみコロコロと引き出して使用 同じくインテリアに馴染まないパソコンもこのワゴンに収納し、使うときのみダイニングテーブルで使用 そして下にあるプリンターも、使うときのみ引き出して使えるようキャスター付きの台に乗せてワゴン下へ収納してます(* ´ ▽ ` *)
わが家は部屋というか家自体が狭いので視覚的に広く見えるようなるべく隠す収納をしています キッチンカウンター下にはあまり使わないオーブントースターをキャスターワゴンに乗せて隠してあり、 使うときのみコロコロと引き出して使用 同じくインテリアに馴染まないパソコンもこのワゴンに収納し、使うときのみダイニングテーブルで使用 そして下にあるプリンターも、使うときのみ引き出して使えるようキャスター付きの台に乗せてワゴン下へ収納してます(* ´ ▽ ` *)
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
我が家はパソコン、タブレット置き場💻 小学生分も増え、場所を取るのでちょうど良いです☺️ 最下段はコンセント近いので充電スペース😆 パソコンもデスク下への収まりも良く、 サイズ感も最高です👍
我が家はパソコン、タブレット置き場💻 小学生分も増え、場所を取るのでちょうど良いです☺️ 最下段はコンセント近いので充電スペース😆 パソコンもデスク下への収まりも良く、 サイズ感も最高です👍
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
キッチンカウンターの上整理して、机と椅子の位置調節しました^^
キッチンカウンターの上整理して、机と椅子の位置調節しました^^
daifuku3yade
daifuku3yade
feuileさんの実例写真
収納棚をGWにDIYしました(⁎˃ᴗ˂) 以前あった棚は撤去し、新たに作り直しました✨ プリンターの横には、100均で購入したA4サイズのコピー用紙入れ。 ノートパソコンの横の引出しには、 お知らせやしばらく置いて置きたいものを入れてます。 電話器は、棚の中に収納しようと思いましたが使い方を考えて1番上に。 1番下のカーテンの中には、ミシンとクーラーBOX等を収納してます。 1段棚が空白。 何を収納するか考え中です。 そしてついに大好きなこたつも片付けました。コタツムリ🐌とはしばらくさよならです₍ᐡっ ̫-ᐡ₎ᐝ
収納棚をGWにDIYしました(⁎˃ᴗ˂) 以前あった棚は撤去し、新たに作り直しました✨ プリンターの横には、100均で購入したA4サイズのコピー用紙入れ。 ノートパソコンの横の引出しには、 お知らせやしばらく置いて置きたいものを入れてます。 電話器は、棚の中に収納しようと思いましたが使い方を考えて1番上に。 1番下のカーテンの中には、ミシンとクーラーBOX等を収納してます。 1段棚が空白。 何を収納するか考え中です。 そしてついに大好きなこたつも片付けました。コタツムリ🐌とはしばらくさよならです₍ᐡっ ̫-ᐡ₎ᐝ
feuile
feuile
家族
sallyさんの実例写真
間取り急遽変更案のその後です! 一階はほぼそのまま!(上下で配管位置合わせる関係でシュークロとトイレを東側につめて、そのぶん脱衣所が広くなった感じ) シュークロ狭くなった…まぁ本当最初考えてたやつはこれよりも小さかったし…ええか…(°_°) キッチン南にあるのは パソコンおきと、水槽置き場(横1メートルくらい)カウンター的な? ダイニングテーブル150おくとこのサイズ感、通路幅は60…くらいですかね…せまめです… って言われたんですが、いや、150のテーブル置いてそれなら想像より全然広いやん!ってなりました(いや、普通のお家の基準でみたら狭いんですけどww45センチあれば通れるか…とか考えてたw) 120〜130とかのテーブル気に入るのあればそれもまたよし(・∀・)♡ ダウンフロアなくしたしとびらも減ったから? 結構予算も削減できまして! まっすぐ繋がってるから広くかんじるかなー?と、思いたいww ついでに予算カットでシュークロの扉もやめちゃう?ってなったんですが(目隠し布を自分でつけて) ないと靴のこもった臭い?とか気になるのかなぁ…ついでにソーラーの機械がここに付くんですが 少しキーンって音もしますが大丈夫ですか? って言われて悩む…悩む悩む… あ、ピンクの印はコンセント位置です(・∀・)トイレとシュークロのとこずれてるけどw
間取り急遽変更案のその後です! 一階はほぼそのまま!(上下で配管位置合わせる関係でシュークロとトイレを東側につめて、そのぶん脱衣所が広くなった感じ) シュークロ狭くなった…まぁ本当最初考えてたやつはこれよりも小さかったし…ええか…(°_°) キッチン南にあるのは パソコンおきと、水槽置き場(横1メートルくらい)カウンター的な? ダイニングテーブル150おくとこのサイズ感、通路幅は60…くらいですかね…せまめです… って言われたんですが、いや、150のテーブル置いてそれなら想像より全然広いやん!ってなりました(いや、普通のお家の基準でみたら狭いんですけどww45センチあれば通れるか…とか考えてたw) 120〜130とかのテーブル気に入るのあればそれもまたよし(・∀・)♡ ダウンフロアなくしたしとびらも減ったから? 結構予算も削減できまして! まっすぐ繋がってるから広くかんじるかなー?と、思いたいww ついでに予算カットでシュークロの扉もやめちゃう?ってなったんですが(目隠し布を自分でつけて) ないと靴のこもった臭い?とか気になるのかなぁ…ついでにソーラーの機械がここに付くんですが 少しキーンって音もしますが大丈夫ですか? って言われて悩む…悩む悩む… あ、ピンクの印はコンセント位置です(・∀・)トイレとシュークロのとこずれてるけどw
sally
sally
3LDK | 家族
himeさんの実例写真
テーブルの上に置いている、パソコンや本などを入れているかごを変えてみました。 百均のプラスチックのものでは、重さに耐えきれず倒れることがありましたが、これなら大丈夫そう。
テーブルの上に置いている、パソコンや本などを入れているかごを変えてみました。 百均のプラスチックのものでは、重さに耐えきれず倒れることがありましたが、これなら大丈夫そう。
hime
hime
2DK
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
1月ももう終わりですね(^_^;) ちょっと前に自分専用の安いノートパソコンを買いました。 置き場所に困ってます(笑)
1月ももう終わりですね(^_^;) ちょっと前に自分専用の安いノートパソコンを買いました。 置き場所に困ってます(笑)
kotori
kotori
家族
Noboさんの実例写真
水槽の位置にパソコンを持ってきます。どんなふうに置くのか、構想は固まったのですが合う家具あるかな…
水槽の位置にパソコンを持ってきます。どんなふうに置くのか、構想は固まったのですが合う家具あるかな…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
最近のパソコンの定位置。 在宅勤務半分の旦那さん、ここからひょいとダイニングテーブルへ移動させて使っています。 キッチン作業スペースとしては十分すぎるんですが、対面で机として使うには狭すぎる、中途半端なキッチンです。 キッチンカウンターの対面が長テーブルになってるキッチンにめっちゃ憧れます(>_<)リフォームしたいなー。
最近のパソコンの定位置。 在宅勤務半分の旦那さん、ここからひょいとダイニングテーブルへ移動させて使っています。 キッチン作業スペースとしては十分すぎるんですが、対面で机として使うには狭すぎる、中途半端なキッチンです。 キッチンカウンターの対面が長テーブルになってるキッチンにめっちゃ憧れます(>_<)リフォームしたいなー。
mayumi.s
mayumi.s
Juriさんの実例写真
リビングにパソコンを置くので キッチンから油などが飛ばないように 防ぐ壁を作りました! 有孔ボードを使っているので パソコン側からもキッチン側からも 物がかけられたり置けます 今は浮いて見えるけど 茶色の机を作るので、そしたらまた いい感じに見えるかも
リビングにパソコンを置くので キッチンから油などが飛ばないように 防ぐ壁を作りました! 有孔ボードを使っているので パソコン側からもキッチン側からも 物がかけられたり置けます 今は浮いて見えるけど 茶色の机を作るので、そしたらまた いい感じに見えるかも
Juri
Juri
家族
beanzさんの実例写真
先日プリンターがシンデレラフィットした棚の上に IKEAのモニタースタンドを置きました。 棚のサイズを見ないで買ってしまい ビクビクしながら置いてみたら いい感じのサイズ感でテンション上がりました😁 スタンドの上には現在お菓子がおいてありますが、 ここから移動してパソコン作業をするスペースにする予定です。 いつになるかな😅
先日プリンターがシンデレラフィットした棚の上に IKEAのモニタースタンドを置きました。 棚のサイズを見ないで買ってしまい ビクビクしながら置いてみたら いい感じのサイズ感でテンション上がりました😁 スタンドの上には現在お菓子がおいてありますが、 ここから移動してパソコン作業をするスペースにする予定です。 いつになるかな😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
キッチンカウンター横に作ったパソコン+プリンター置き場 最初は本棚にしたくて、打ち合わせがある度に棚にしてください棚にしてください棚にしてください棚にしてくださいと言い続けたけど何故か毎回スルーされ、でもいざ住んでみると棚いらんわ、カウンターでよかった〜と思った部分…😌
キッチンカウンター横に作ったパソコン+プリンター置き場 最初は本棚にしたくて、打ち合わせがある度に棚にしてください棚にしてください棚にしてください棚にしてくださいと言い続けたけど何故か毎回スルーされ、でもいざ住んでみると棚いらんわ、カウンターでよかった〜と思った部分…😌
yuki_
yuki_
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
キッチン横のパントリー。少しずつ白化。カーテン下はストックのケース入り飲料をコロコロで引き出せて取れるようにしました。その上はノートパソコン置き場です。
キッチン横のパントリー。少しずつ白化。カーテン下はストックのケース入り飲料をコロコロで引き出せて取れるようにしました。その上はノートパソコン置き場です。
niko
niko
家族
teraさんの実例写真
またまた連投ですが… フタ(トビラ)を閉めたら、こんな感じです。
またまた連投ですが… フタ(トビラ)を閉めたら、こんな感じです。
tera
tera
家族
torokoさんの実例写真
リノベして、キッチンのカウンターテーブルの端に造作で棚を作りました。便利な場所過ぎてなんでも置いてしまいがちでしたが、無印の「スタンドファイルボックス」を家族の人数分セット。 さらにその下に、「無印の紙箱」をイン。細かいコネクタなど「ちょっとしたもの」入れに重宝しています。さらにもう一段はパソコン用。「薄い棚」って意外と便利☺️
リノベして、キッチンのカウンターテーブルの端に造作で棚を作りました。便利な場所過ぎてなんでも置いてしまいがちでしたが、無印の「スタンドファイルボックス」を家族の人数分セット。 さらにその下に、「無印の紙箱」をイン。細かいコネクタなど「ちょっとしたもの」入れに重宝しています。さらにもう一段はパソコン用。「薄い棚」って意外と便利☺️
toroko
toroko
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
隣がカウンターなのですが… レンジ台を、パソコンもリビングでよく使うということでパソコンデスクにかえました。レンジの下にパソコン2台入っています。 布巾やランチョンマット、パソコンのマウスとコードが一緒の棚に入っています笑
隣がカウンターなのですが… レンジ台を、パソコンもリビングでよく使うということでパソコンデスクにかえました。レンジの下にパソコン2台入っています。 布巾やランチョンマット、パソコンのマウスとコードが一緒の棚に入っています笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
〜ダイニングの照明〜 母から譲り受けたアンティークのガラスシェードの照明とコンセント式ペンダントライト。電球はレトロなエジソン電球で温かなオレンジの光に癒されます💡
〜ダイニングの照明〜 母から譲り受けたアンティークのガラスシェードの照明とコンセント式ペンダントライト。電球はレトロなエジソン電球で温かなオレンジの光に癒されます💡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
●●の置場所☆ パソコンはキッチンカウンター下に置いてるチェストの上に。カウンターとの隙間に置いてます。 使う時にはすぐ側のダイニングテーブルに移動。私はパソコン使えないし普段全く使わないのでほとんどここから動きません(((^_^;)
●●の置場所☆ パソコンはキッチンカウンター下に置いてるチェストの上に。カウンターとの隙間に置いてます。 使う時にはすぐ側のダイニングテーブルに移動。私はパソコン使えないし普段全く使わないのでほとんどここから動きません(((^_^;)
mami
mami
家族
naboさんの実例写真
母の思い出いっぱいの古い古いトランク(*´ω`*) 今は、カウンターでパソコンさんを入れてくれてます(笑)
母の思い出いっぱいの古い古いトランク(*´ω`*) 今は、カウンターでパソコンさんを入れてくれてます(笑)
nabo
nabo
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
なぜか?全然ちゃうとこ手をつけました(=◇=;) わかってくれますか? リビングを綺麗にしようと思うと、パソコン動かしたり~キッチンの食器を置く場所作ろーと思うと、この棚を使いたいとか~。 そーしてるとなぜか?ここやってます笑っ
なぜか?全然ちゃうとこ手をつけました(=◇=;) わかってくれますか? リビングを綺麗にしようと思うと、パソコン動かしたり~キッチンの食器を置く場所作ろーと思うと、この棚を使いたいとか~。 そーしてるとなぜか?ここやってます笑っ
hashima
hashima
4LDK | 家族

キッチン パソコン置き場が気になるあなたにおすすめ

キッチン パソコン置き場の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン パソコン置き場

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
Eriko_monouchiさんの実例写真
洗面所への扉を確保するために食器棚の幅は100センチ。狭い場所にレンジと食器を収めるため、パモウナハイカウンターに!
洗面所への扉を確保するために食器棚の幅は100センチ。狭い場所にレンジと食器を収めるため、パモウナハイカウンターに!
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
aさんの実例写真
a
a
4LDK
marchさんの実例写真
山善さんのアンダーデスクトローリーを設置!ダイニングで在宅ワークするので、パソコンいちいちしまうのも面倒で……😂ちゃっかりルンバもうまく隠せていい感じです😆
山善さんのアンダーデスクトローリーを設置!ダイニングで在宅ワークするので、パソコンいちいちしまうのも面倒で……😂ちゃっかりルンバもうまく隠せていい感じです😆
march
march
4LDK | 家族
BONI-TAさんの実例写真
リフォーム後 仮住まいからもどってきて6日… 自作キッチンカウンターが出来上がって、やっと物がしまえた。 裏側にレンジと炊飯器も収納済み。
リフォーム後 仮住まいからもどってきて6日… 自作キッチンカウンターが出来上がって、やっと物がしまえた。 裏側にレンジと炊飯器も収納済み。
BONI-TA
BONI-TA
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
わが家は部屋というか家自体が狭いので視覚的に広く見えるようなるべく隠す収納をしています キッチンカウンター下にはあまり使わないオーブントースターをキャスターワゴンに乗せて隠してあり、 使うときのみコロコロと引き出して使用 同じくインテリアに馴染まないパソコンもこのワゴンに収納し、使うときのみダイニングテーブルで使用 そして下にあるプリンターも、使うときのみ引き出して使えるようキャスター付きの台に乗せてワゴン下へ収納してます(* ´ ▽ ` *)
わが家は部屋というか家自体が狭いので視覚的に広く見えるようなるべく隠す収納をしています キッチンカウンター下にはあまり使わないオーブントースターをキャスターワゴンに乗せて隠してあり、 使うときのみコロコロと引き出して使用 同じくインテリアに馴染まないパソコンもこのワゴンに収納し、使うときのみダイニングテーブルで使用 そして下にあるプリンターも、使うときのみ引き出して使えるようキャスター付きの台に乗せてワゴン下へ収納してます(* ´ ▽ ` *)
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
我が家はパソコン、タブレット置き場💻 小学生分も増え、場所を取るのでちょうど良いです☺️ 最下段はコンセント近いので充電スペース😆 パソコンもデスク下への収まりも良く、 サイズ感も最高です👍
我が家はパソコン、タブレット置き場💻 小学生分も増え、場所を取るのでちょうど良いです☺️ 最下段はコンセント近いので充電スペース😆 パソコンもデスク下への収まりも良く、 サイズ感も最高です👍
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
キッチンカウンターの上整理して、机と椅子の位置調節しました^^
キッチンカウンターの上整理して、机と椅子の位置調節しました^^
daifuku3yade
daifuku3yade
feuileさんの実例写真
収納棚をGWにDIYしました(⁎˃ᴗ˂) 以前あった棚は撤去し、新たに作り直しました✨ プリンターの横には、100均で購入したA4サイズのコピー用紙入れ。 ノートパソコンの横の引出しには、 お知らせやしばらく置いて置きたいものを入れてます。 電話器は、棚の中に収納しようと思いましたが使い方を考えて1番上に。 1番下のカーテンの中には、ミシンとクーラーBOX等を収納してます。 1段棚が空白。 何を収納するか考え中です。 そしてついに大好きなこたつも片付けました。コタツムリ🐌とはしばらくさよならです₍ᐡっ ̫-ᐡ₎ᐝ
収納棚をGWにDIYしました(⁎˃ᴗ˂) 以前あった棚は撤去し、新たに作り直しました✨ プリンターの横には、100均で購入したA4サイズのコピー用紙入れ。 ノートパソコンの横の引出しには、 お知らせやしばらく置いて置きたいものを入れてます。 電話器は、棚の中に収納しようと思いましたが使い方を考えて1番上に。 1番下のカーテンの中には、ミシンとクーラーBOX等を収納してます。 1段棚が空白。 何を収納するか考え中です。 そしてついに大好きなこたつも片付けました。コタツムリ🐌とはしばらくさよならです₍ᐡっ ̫-ᐡ₎ᐝ
feuile
feuile
家族
sallyさんの実例写真
間取り急遽変更案のその後です! 一階はほぼそのまま!(上下で配管位置合わせる関係でシュークロとトイレを東側につめて、そのぶん脱衣所が広くなった感じ) シュークロ狭くなった…まぁ本当最初考えてたやつはこれよりも小さかったし…ええか…(°_°) キッチン南にあるのは パソコンおきと、水槽置き場(横1メートルくらい)カウンター的な? ダイニングテーブル150おくとこのサイズ感、通路幅は60…くらいですかね…せまめです… って言われたんですが、いや、150のテーブル置いてそれなら想像より全然広いやん!ってなりました(いや、普通のお家の基準でみたら狭いんですけどww45センチあれば通れるか…とか考えてたw) 120〜130とかのテーブル気に入るのあればそれもまたよし(・∀・)♡ ダウンフロアなくしたしとびらも減ったから? 結構予算も削減できまして! まっすぐ繋がってるから広くかんじるかなー?と、思いたいww ついでに予算カットでシュークロの扉もやめちゃう?ってなったんですが(目隠し布を自分でつけて) ないと靴のこもった臭い?とか気になるのかなぁ…ついでにソーラーの機械がここに付くんですが 少しキーンって音もしますが大丈夫ですか? って言われて悩む…悩む悩む… あ、ピンクの印はコンセント位置です(・∀・)トイレとシュークロのとこずれてるけどw
間取り急遽変更案のその後です! 一階はほぼそのまま!(上下で配管位置合わせる関係でシュークロとトイレを東側につめて、そのぶん脱衣所が広くなった感じ) シュークロ狭くなった…まぁ本当最初考えてたやつはこれよりも小さかったし…ええか…(°_°) キッチン南にあるのは パソコンおきと、水槽置き場(横1メートルくらい)カウンター的な? ダイニングテーブル150おくとこのサイズ感、通路幅は60…くらいですかね…せまめです… って言われたんですが、いや、150のテーブル置いてそれなら想像より全然広いやん!ってなりました(いや、普通のお家の基準でみたら狭いんですけどww45センチあれば通れるか…とか考えてたw) 120〜130とかのテーブル気に入るのあればそれもまたよし(・∀・)♡ ダウンフロアなくしたしとびらも減ったから? 結構予算も削減できまして! まっすぐ繋がってるから広くかんじるかなー?と、思いたいww ついでに予算カットでシュークロの扉もやめちゃう?ってなったんですが(目隠し布を自分でつけて) ないと靴のこもった臭い?とか気になるのかなぁ…ついでにソーラーの機械がここに付くんですが 少しキーンって音もしますが大丈夫ですか? って言われて悩む…悩む悩む… あ、ピンクの印はコンセント位置です(・∀・)トイレとシュークロのとこずれてるけどw
sally
sally
3LDK | 家族
himeさんの実例写真
テーブルの上に置いている、パソコンや本などを入れているかごを変えてみました。 百均のプラスチックのものでは、重さに耐えきれず倒れることがありましたが、これなら大丈夫そう。
テーブルの上に置いている、パソコンや本などを入れているかごを変えてみました。 百均のプラスチックのものでは、重さに耐えきれず倒れることがありましたが、これなら大丈夫そう。
hime
hime
2DK
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
1月ももう終わりですね(^_^;) ちょっと前に自分専用の安いノートパソコンを買いました。 置き場所に困ってます(笑)
1月ももう終わりですね(^_^;) ちょっと前に自分専用の安いノートパソコンを買いました。 置き場所に困ってます(笑)
kotori
kotori
家族
Noboさんの実例写真
水槽の位置にパソコンを持ってきます。どんなふうに置くのか、構想は固まったのですが合う家具あるかな…
水槽の位置にパソコンを持ってきます。どんなふうに置くのか、構想は固まったのですが合う家具あるかな…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
オーブントースター¥27,292
最近のパソコンの定位置。 在宅勤務半分の旦那さん、ここからひょいとダイニングテーブルへ移動させて使っています。 キッチン作業スペースとしては十分すぎるんですが、対面で机として使うには狭すぎる、中途半端なキッチンです。 キッチンカウンターの対面が長テーブルになってるキッチンにめっちゃ憧れます(>_<)リフォームしたいなー。
最近のパソコンの定位置。 在宅勤務半分の旦那さん、ここからひょいとダイニングテーブルへ移動させて使っています。 キッチン作業スペースとしては十分すぎるんですが、対面で机として使うには狭すぎる、中途半端なキッチンです。 キッチンカウンターの対面が長テーブルになってるキッチンにめっちゃ憧れます(>_<)リフォームしたいなー。
mayumi.s
mayumi.s
Juriさんの実例写真
リビングにパソコンを置くので キッチンから油などが飛ばないように 防ぐ壁を作りました! 有孔ボードを使っているので パソコン側からもキッチン側からも 物がかけられたり置けます 今は浮いて見えるけど 茶色の机を作るので、そしたらまた いい感じに見えるかも
リビングにパソコンを置くので キッチンから油などが飛ばないように 防ぐ壁を作りました! 有孔ボードを使っているので パソコン側からもキッチン側からも 物がかけられたり置けます 今は浮いて見えるけど 茶色の机を作るので、そしたらまた いい感じに見えるかも
Juri
Juri
家族
beanzさんの実例写真
先日プリンターがシンデレラフィットした棚の上に IKEAのモニタースタンドを置きました。 棚のサイズを見ないで買ってしまい ビクビクしながら置いてみたら いい感じのサイズ感でテンション上がりました😁 スタンドの上には現在お菓子がおいてありますが、 ここから移動してパソコン作業をするスペースにする予定です。 いつになるかな😅
先日プリンターがシンデレラフィットした棚の上に IKEAのモニタースタンドを置きました。 棚のサイズを見ないで買ってしまい ビクビクしながら置いてみたら いい感じのサイズ感でテンション上がりました😁 スタンドの上には現在お菓子がおいてありますが、 ここから移動してパソコン作業をするスペースにする予定です。 いつになるかな😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
キッチンカウンター横に作ったパソコン+プリンター置き場 最初は本棚にしたくて、打ち合わせがある度に棚にしてください棚にしてください棚にしてください棚にしてくださいと言い続けたけど何故か毎回スルーされ、でもいざ住んでみると棚いらんわ、カウンターでよかった〜と思った部分…😌
キッチンカウンター横に作ったパソコン+プリンター置き場 最初は本棚にしたくて、打ち合わせがある度に棚にしてください棚にしてください棚にしてください棚にしてくださいと言い続けたけど何故か毎回スルーされ、でもいざ住んでみると棚いらんわ、カウンターでよかった〜と思った部分…😌
yuki_
yuki_
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
キッチン横のパントリー。少しずつ白化。カーテン下はストックのケース入り飲料をコロコロで引き出せて取れるようにしました。その上はノートパソコン置き場です。
キッチン横のパントリー。少しずつ白化。カーテン下はストックのケース入り飲料をコロコロで引き出せて取れるようにしました。その上はノートパソコン置き場です。
niko
niko
家族
teraさんの実例写真
またまた連投ですが… フタ(トビラ)を閉めたら、こんな感じです。
またまた連投ですが… フタ(トビラ)を閉めたら、こんな感じです。
tera
tera
家族
torokoさんの実例写真
リノベして、キッチンのカウンターテーブルの端に造作で棚を作りました。便利な場所過ぎてなんでも置いてしまいがちでしたが、無印の「スタンドファイルボックス」を家族の人数分セット。 さらにその下に、「無印の紙箱」をイン。細かいコネクタなど「ちょっとしたもの」入れに重宝しています。さらにもう一段はパソコン用。「薄い棚」って意外と便利☺️
リノベして、キッチンのカウンターテーブルの端に造作で棚を作りました。便利な場所過ぎてなんでも置いてしまいがちでしたが、無印の「スタンドファイルボックス」を家族の人数分セット。 さらにその下に、「無印の紙箱」をイン。細かいコネクタなど「ちょっとしたもの」入れに重宝しています。さらにもう一段はパソコン用。「薄い棚」って意外と便利☺️
toroko
toroko
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
隣がカウンターなのですが… レンジ台を、パソコンもリビングでよく使うということでパソコンデスクにかえました。レンジの下にパソコン2台入っています。 布巾やランチョンマット、パソコンのマウスとコードが一緒の棚に入っています笑
隣がカウンターなのですが… レンジ台を、パソコンもリビングでよく使うということでパソコンデスクにかえました。レンジの下にパソコン2台入っています。 布巾やランチョンマット、パソコンのマウスとコードが一緒の棚に入っています笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
〜ダイニングの照明〜 母から譲り受けたアンティークのガラスシェードの照明とコンセント式ペンダントライト。電球はレトロなエジソン電球で温かなオレンジの光に癒されます💡
〜ダイニングの照明〜 母から譲り受けたアンティークのガラスシェードの照明とコンセント式ペンダントライト。電球はレトロなエジソン電球で温かなオレンジの光に癒されます💡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
●●の置場所☆ パソコンはキッチンカウンター下に置いてるチェストの上に。カウンターとの隙間に置いてます。 使う時にはすぐ側のダイニングテーブルに移動。私はパソコン使えないし普段全く使わないのでほとんどここから動きません(((^_^;)
●●の置場所☆ パソコンはキッチンカウンター下に置いてるチェストの上に。カウンターとの隙間に置いてます。 使う時にはすぐ側のダイニングテーブルに移動。私はパソコン使えないし普段全く使わないのでほとんどここから動きません(((^_^;)
mami
mami
家族
naboさんの実例写真
母の思い出いっぱいの古い古いトランク(*´ω`*) 今は、カウンターでパソコンさんを入れてくれてます(笑)
母の思い出いっぱいの古い古いトランク(*´ω`*) 今は、カウンターでパソコンさんを入れてくれてます(笑)
nabo
nabo
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
なぜか?全然ちゃうとこ手をつけました(=◇=;) わかってくれますか? リビングを綺麗にしようと思うと、パソコン動かしたり~キッチンの食器を置く場所作ろーと思うと、この棚を使いたいとか~。 そーしてるとなぜか?ここやってます笑っ
なぜか?全然ちゃうとこ手をつけました(=◇=;) わかってくれますか? リビングを綺麗にしようと思うと、パソコン動かしたり~キッチンの食器を置く場所作ろーと思うと、この棚を使いたいとか~。 そーしてるとなぜか?ここやってます笑っ
hashima
hashima
4LDK | 家族

キッチン パソコン置き場が気になるあなたにおすすめ

キッチン パソコン置き場の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ