RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン ツナ缶

86枚の部屋写真から47枚をセレクト
bonoさんの実例写真
お土産コレクション🎉 もはや家の中じゃなく 買ったものばかりの投稿で 別のSNSやれよ と突っ込まれそうですが 皆さんの素敵なお家で美味しいお取り寄せやふるさと納税の返礼品の参考になれば!(完全に言い訳) 左上から時計回りに ・由比缶詰所のツナ缶色々 ・マルモ食品の富士宮焼きそばソース&だし粉 ・定番中の定番 春華堂のうなぎパイ ・富士山バウムクーヘン ・まるごとみかんゼリー ・のっぽパンハンカチ ・やまだいちの安倍川もち 由比缶のツナ缶は他のツナ缶食べれなくなるくらい美味しくてやべーツナ缶です!
お土産コレクション🎉 もはや家の中じゃなく 買ったものばかりの投稿で 別のSNSやれよ と突っ込まれそうですが 皆さんの素敵なお家で美味しいお取り寄せやふるさと納税の返礼品の参考になれば!(完全に言い訳) 左上から時計回りに ・由比缶詰所のツナ缶色々 ・マルモ食品の富士宮焼きそばソース&だし粉 ・定番中の定番 春華堂のうなぎパイ ・富士山バウムクーヘン ・まるごとみかんゼリー ・のっぽパンハンカチ ・やまだいちの安倍川もち 由比缶のツナ缶は他のツナ缶食べれなくなるくらい美味しくてやべーツナ缶です!
bono
bono
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
masumi
masumi
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
空き箱リメイク… ユーハイムのバームクーヘンの箱♪にmon·o·tonのデザインペーパーをくるり… ユーハイムのバームクーヘンが大好きで、毎年箱のデザインが変わるので結婚記念日にいつも買っていました😁 リメイクした空き箱は、最初ただオブジェとして飾っていただけでしたが、今は中にある物を収納して食器棚の上に置いています😊 箱の中身はな〜んでしょ?
空き箱リメイク… ユーハイムのバームクーヘンの箱♪にmon·o·tonのデザインペーパーをくるり… ユーハイムのバームクーヘンが大好きで、毎年箱のデザインが変わるので結婚記念日にいつも買っていました😁 リメイクした空き箱は、最初ただオブジェとして飾っていただけでしたが、今は中にある物を収納して食器棚の上に置いています😊 箱の中身はな〜んでしょ?
irieri
irieri
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先週末の購入品♡ セリアのツナスプーン♡ ちょっと前からあるのは知ってたんだけど… 赤しか売ってなかったから、モノトーンで出ればいいのになぁって思ってたら…! 先週末にブラックが出てるのを発見! 迷わず購入〜ヽ(´▽`)/♪ このツナスプーンは、 ツナ缶の面倒な油切りに便利! ツナ缶の端に残ったツナをかき出すのにも◎ スプーンの逆側はプルタブを開けるのにも使える! 少量の炒め物にも使えちゃう! 1つあるとめちゃくちゃ便利なスプーン♡
先週末の購入品♡ セリアのツナスプーン♡ ちょっと前からあるのは知ってたんだけど… 赤しか売ってなかったから、モノトーンで出ればいいのになぁって思ってたら…! 先週末にブラックが出てるのを発見! 迷わず購入〜ヽ(´▽`)/♪ このツナスプーンは、 ツナ缶の面倒な油切りに便利! ツナ缶の端に残ったツナをかき出すのにも◎ スプーンの逆側はプルタブを開けるのにも使える! 少量の炒め物にも使えちゃう! 1つあるとめちゃくちゃ便利なスプーン♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
ずっと放置してたツナのリメ缶をどうにかしたくて・・麻紐を使ってプラハンみたいに編んでぶら下げてみました〜!やっぱり可愛い感じも好きだなぁ.(*´◡`*)
ずっと放置してたツナのリメ缶をどうにかしたくて・・麻紐を使ってプラハンみたいに編んでぶら下げてみました〜!やっぱり可愛い感じも好きだなぁ.(*´◡`*)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kono_teさんの実例写真
ツナ缶リメイクです。ツナ缶をギュッと握りしめるだけで可愛らしいマルシェバッグに変身しました♡
ツナ缶リメイクです。ツナ缶をギュッと握りしめるだけで可愛らしいマルシェバッグに変身しました♡
kono_te
kono_te
家族
Rieさんの実例写真
先日、初めて食べたガーリック入りツナ缶、 キュウリと辛子の入ったマヨネーズに混ぜて コショウをちょっと振りかけるだけで すごく美味しいです! 所用時間3分の超手抜き料理で こんなに美味しいのですから、 当分病みつきになりそうです…。
先日、初めて食べたガーリック入りツナ缶、 キュウリと辛子の入ったマヨネーズに混ぜて コショウをちょっと振りかけるだけで すごく美味しいです! 所用時間3分の超手抜き料理で こんなに美味しいのですから、 当分病みつきになりそうです…。
Rie
Rie
niko3さんの実例写真
今日はpicの投稿を控えるつもりでしたが… 北海道地域の皆さまに少しでもお役に立てればと思い、Yahooニュースで入ってきた情報をご紹介させて頂きます。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ご存知ない方にも伝わりますように。 ⬇以下コピペになります⬇ (2)ツナ缶でランプ 「ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ったところ、2時間位もちました。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも)」(警視庁災害対策課) 何点か紹介されてましたが、まずはコチラをpic致しました。 夜は特に不安だと思います。 少しでも…お役にたちますように…
今日はpicの投稿を控えるつもりでしたが… 北海道地域の皆さまに少しでもお役に立てればと思い、Yahooニュースで入ってきた情報をご紹介させて頂きます。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ご存知ない方にも伝わりますように。 ⬇以下コピペになります⬇ (2)ツナ缶でランプ 「ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ったところ、2時間位もちました。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも)」(警視庁災害対策課) 何点か紹介されてましたが、まずはコチラをpic致しました。 夜は特に不安だと思います。 少しでも…お役にたちますように…
niko3
niko3
3LDK | 家族
hana4504さんの実例写真
今日の多肉ちゃん(^o^)v ツナ缶リメイクです♪
今日の多肉ちゃん(^o^)v ツナ缶リメイクです♪
hana4504
hana4504
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
先日購入した、象印『エブリノ』で、もやしとニラのナムルを作ってみました。 1枚目→材料です。 2枚目→もやしを軽く洗い、その上にニラを食べやすく切ってボウルに入れラップをして『うきレジ』600Wで4分。ボウルが浮いてるところはちょっとシュールな画ですね😅 3枚目→粗熱をとって水気を絞り、調味料とツナ缶を加えて和えて完成♡ 4枚目→昨日の夕食。ボウルのまま食卓に出せるので、洗い物も少なくて楽チンです😊
先日購入した、象印『エブリノ』で、もやしとニラのナムルを作ってみました。 1枚目→材料です。 2枚目→もやしを軽く洗い、その上にニラを食べやすく切ってボウルに入れラップをして『うきレジ』600Wで4分。ボウルが浮いてるところはちょっとシュールな画ですね😅 3枚目→粗熱をとって水気を絞り、調味料とツナ缶を加えて和えて完成♡ 4枚目→昨日の夕食。ボウルのまま食卓に出せるので、洗い物も少なくて楽チンです😊
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
仕事用のデスク周り。ツナ缶リメイクにはクリップや付箋など細々した物を収納。スタッキングできて便利〜。
仕事用のデスク周り。ツナ缶リメイクにはクリップや付箋など細々した物を収納。スタッキングできて便利〜。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
shiriprinprinさんの実例写真
ツナ缶リメイク
ツナ缶リメイク
shiriprinprin
shiriprinprin
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
ニトリの保存容器♡ 木のフタにはパッキンが付いていて、しっかり密閉します♪*゚ 開けやすくて閉めやすいので、パパっと調味料が出しやすくてお気に入りです(*´∀`*)
ニトリの保存容器♡ 木のフタにはパッキンが付いていて、しっかり密閉します♪*゚ 開けやすくて閉めやすいので、パパっと調味料が出しやすくてお気に入りです(*´∀`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
ai.さんの実例写真
うちにもシーチキン缶があるので、皆さんの真似っこして作って見ました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)でも下手くそで近くでは見せられず*‧(๑॔¤̴̶̷ ॢ‧̫ ॢ¤̴̶̷).繋げてみました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡
うちにもシーチキン缶があるので、皆さんの真似っこして作って見ました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)でも下手くそで近くでは見せられず*‧(๑॔¤̴̶̷ ॢ‧̫ ॢ¤̴̶̷).繋げてみました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡
ai.
ai.
家族
makiさんの実例写真
娘から頂きました♪モンマルシェのツナ缶です。オーシャンプリンセスホワイトツナ、オリーブオイル🫒、唐辛子ピリ辛、国産ニンニク🧄、マグロのトロのツナ、とか入ってます。楽しみながら1個ずつ頂きます。
娘から頂きました♪モンマルシェのツナ缶です。オーシャンプリンセスホワイトツナ、オリーブオイル🫒、唐辛子ピリ辛、国産ニンニク🧄、マグロのトロのツナ、とか入ってます。楽しみながら1個ずつ頂きます。
maki
maki
家族
ramuramuさんの実例写真
お気に入り、由比缶詰所のツナ缶です。 清水港で水揚げされたマグロ。 オリーブオイルに漬かっています。 とてもおいしい。
お気に入り、由比缶詰所のツナ缶です。 清水港で水揚げされたマグロ。 オリーブオイルに漬かっています。 とてもおいしい。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
\缶詰め収納/  こんばんは〜♩ ぐうたらんこです🤗  我が家の缶詰めは無印良品の整理ボックスに整列されております💙  この整理ボックスが缶詰めに面白いほどちょうど良いサイズで、ツナ缶や焼き鳥などの平べったい缶詰めや、コーンやひじき、ミックスビーンズの缶詰めも向きを替えるとあらピッタリ🤣  (トマト缶は入らんのやけどね😅💦)  引き出しのように使い、奥に買い足した新しい缶詰めを収納。  手前の古い缶詰めから使うことができています✨
\缶詰め収納/  こんばんは〜♩ ぐうたらんこです🤗  我が家の缶詰めは無印良品の整理ボックスに整列されております💙  この整理ボックスが缶詰めに面白いほどちょうど良いサイズで、ツナ缶や焼き鳥などの平べったい缶詰めや、コーンやひじき、ミックスビーンズの缶詰めも向きを替えるとあらピッタリ🤣  (トマト缶は入らんのやけどね😅💦)  引き出しのように使い、奥に買い足した新しい缶詰めを収納。  手前の古い缶詰めから使うことができています✨
guutaranko
guutaranko
3LDK
maicoさんの実例写真
白砂糖を使わない我が家は蜂蜜をリピート♡ ツナ缶はオリーブオイル漬けもリピ♡ カレーはルーではなくカレー粉派なので インディアンカリーもリピ♡ セリアの瓶もリピ買いして ナッツやドライフルーツや調味料入れに♡ 見た目も可愛くてインテリアとして 置いていても可愛い(^^)
白砂糖を使わない我が家は蜂蜜をリピート♡ ツナ缶はオリーブオイル漬けもリピ♡ カレーはルーではなくカレー粉派なので インディアンカリーもリピ♡ セリアの瓶もリピ買いして ナッツやドライフルーツや調味料入れに♡ 見た目も可愛くてインテリアとして 置いていても可愛い(^^)
maico
maico
家族
pyons_0105さんの実例写真
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️蓮根の和え物▫️◽️ ・ 生協の泥付き蓮根 手間だけど なんと言っても 泥付きが美味しい ・ 小松菜があったので ツナ缶と一緒に 和え物に.・°*
◽️▫️蓮根の和え物▫️◽️ ・ 生協の泥付き蓮根 手間だけど なんと言っても 泥付きが美味しい ・ 小松菜があったので ツナ缶と一緒に 和え物に.・°*
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
先程の写真の続き✨✨ 食品ストックを入れてみました🥫 収納グッズに仕切りがついているから缶を寝かせて入れても収まりがよい😃🎶 うちはツナ缶いつも多めです 😉
先程の写真の続き✨✨ 食品ストックを入れてみました🥫 収納グッズに仕切りがついているから缶を寝かせて入れても収まりがよい😃🎶 うちはツナ缶いつも多めです 😉
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
Naho2619さんの実例写真
ツナ缶リメイク 私には荷が重すぎた(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)貰ったハーブがこんなに膨れ上がって大丈夫なのか?(;゜∇゜)
ツナ缶リメイク 私には荷が重すぎた(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)貰ったハーブがこんなに膨れ上がって大丈夫なのか?(;゜∇゜)
Naho2619
Naho2619
家族
MASAKOさんの実例写真
週初めの月曜日夜🌉 魚の形が可愛い、ペッシェヴィーノ ビアンコ&クラッカーで、ほっと一息🥂
週初めの月曜日夜🌉 魚の形が可愛い、ペッシェヴィーノ ビアンコ&クラッカーで、ほっと一息🥂
MASAKO
MASAKO
家族
bambooさんの実例写真
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ツナ缶の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ツナ缶

86枚の部屋写真から47枚をセレクト
bonoさんの実例写真
お土産コレクション🎉 もはや家の中じゃなく 買ったものばかりの投稿で 別のSNSやれよ と突っ込まれそうですが 皆さんの素敵なお家で美味しいお取り寄せやふるさと納税の返礼品の参考になれば!(完全に言い訳) 左上から時計回りに ・由比缶詰所のツナ缶色々 ・マルモ食品の富士宮焼きそばソース&だし粉 ・定番中の定番 春華堂のうなぎパイ ・富士山バウムクーヘン ・まるごとみかんゼリー ・のっぽパンハンカチ ・やまだいちの安倍川もち 由比缶のツナ缶は他のツナ缶食べれなくなるくらい美味しくてやべーツナ缶です!
お土産コレクション🎉 もはや家の中じゃなく 買ったものばかりの投稿で 別のSNSやれよ と突っ込まれそうですが 皆さんの素敵なお家で美味しいお取り寄せやふるさと納税の返礼品の参考になれば!(完全に言い訳) 左上から時計回りに ・由比缶詰所のツナ缶色々 ・マルモ食品の富士宮焼きそばソース&だし粉 ・定番中の定番 春華堂のうなぎパイ ・富士山バウムクーヘン ・まるごとみかんゼリー ・のっぽパンハンカチ ・やまだいちの安倍川もち 由比缶のツナ缶は他のツナ缶食べれなくなるくらい美味しくてやべーツナ缶です!
bono
bono
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
masumi
masumi
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
空き箱リメイク… ユーハイムのバームクーヘンの箱♪にmon·o·tonのデザインペーパーをくるり… ユーハイムのバームクーヘンが大好きで、毎年箱のデザインが変わるので結婚記念日にいつも買っていました😁 リメイクした空き箱は、最初ただオブジェとして飾っていただけでしたが、今は中にある物を収納して食器棚の上に置いています😊 箱の中身はな〜んでしょ?
空き箱リメイク… ユーハイムのバームクーヘンの箱♪にmon·o·tonのデザインペーパーをくるり… ユーハイムのバームクーヘンが大好きで、毎年箱のデザインが変わるので結婚記念日にいつも買っていました😁 リメイクした空き箱は、最初ただオブジェとして飾っていただけでしたが、今は中にある物を収納して食器棚の上に置いています😊 箱の中身はな〜んでしょ?
irieri
irieri
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先週末の購入品♡ セリアのツナスプーン♡ ちょっと前からあるのは知ってたんだけど… 赤しか売ってなかったから、モノトーンで出ればいいのになぁって思ってたら…! 先週末にブラックが出てるのを発見! 迷わず購入〜ヽ(´▽`)/♪ このツナスプーンは、 ツナ缶の面倒な油切りに便利! ツナ缶の端に残ったツナをかき出すのにも◎ スプーンの逆側はプルタブを開けるのにも使える! 少量の炒め物にも使えちゃう! 1つあるとめちゃくちゃ便利なスプーン♡
先週末の購入品♡ セリアのツナスプーン♡ ちょっと前からあるのは知ってたんだけど… 赤しか売ってなかったから、モノトーンで出ればいいのになぁって思ってたら…! 先週末にブラックが出てるのを発見! 迷わず購入〜ヽ(´▽`)/♪ このツナスプーンは、 ツナ缶の面倒な油切りに便利! ツナ缶の端に残ったツナをかき出すのにも◎ スプーンの逆側はプルタブを開けるのにも使える! 少量の炒め物にも使えちゃう! 1つあるとめちゃくちゃ便利なスプーン♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
ずっと放置してたツナのリメ缶をどうにかしたくて・・麻紐を使ってプラハンみたいに編んでぶら下げてみました〜!やっぱり可愛い感じも好きだなぁ.(*´◡`*)
ずっと放置してたツナのリメ缶をどうにかしたくて・・麻紐を使ってプラハンみたいに編んでぶら下げてみました〜!やっぱり可愛い感じも好きだなぁ.(*´◡`*)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kono_teさんの実例写真
ツナ缶リメイクです。ツナ缶をギュッと握りしめるだけで可愛らしいマルシェバッグに変身しました♡
ツナ缶リメイクです。ツナ缶をギュッと握りしめるだけで可愛らしいマルシェバッグに変身しました♡
kono_te
kono_te
家族
Rieさんの実例写真
先日、初めて食べたガーリック入りツナ缶、 キュウリと辛子の入ったマヨネーズに混ぜて コショウをちょっと振りかけるだけで すごく美味しいです! 所用時間3分の超手抜き料理で こんなに美味しいのですから、 当分病みつきになりそうです…。
先日、初めて食べたガーリック入りツナ缶、 キュウリと辛子の入ったマヨネーズに混ぜて コショウをちょっと振りかけるだけで すごく美味しいです! 所用時間3分の超手抜き料理で こんなに美味しいのですから、 当分病みつきになりそうです…。
Rie
Rie
niko3さんの実例写真
今日はpicの投稿を控えるつもりでしたが… 北海道地域の皆さまに少しでもお役に立てればと思い、Yahooニュースで入ってきた情報をご紹介させて頂きます。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ご存知ない方にも伝わりますように。 ⬇以下コピペになります⬇ (2)ツナ缶でランプ 「ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ったところ、2時間位もちました。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも)」(警視庁災害対策課) 何点か紹介されてましたが、まずはコチラをpic致しました。 夜は特に不安だと思います。 少しでも…お役にたちますように…
今日はpicの投稿を控えるつもりでしたが… 北海道地域の皆さまに少しでもお役に立てればと思い、Yahooニュースで入ってきた情報をご紹介させて頂きます。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ご存知ない方にも伝わりますように。 ⬇以下コピペになります⬇ (2)ツナ缶でランプ 「ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ったところ、2時間位もちました。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも)」(警視庁災害対策課) 何点か紹介されてましたが、まずはコチラをpic致しました。 夜は特に不安だと思います。 少しでも…お役にたちますように…
niko3
niko3
3LDK | 家族
hana4504さんの実例写真
今日の多肉ちゃん(^o^)v ツナ缶リメイクです♪
今日の多肉ちゃん(^o^)v ツナ缶リメイクです♪
hana4504
hana4504
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
先日購入した、象印『エブリノ』で、もやしとニラのナムルを作ってみました。 1枚目→材料です。 2枚目→もやしを軽く洗い、その上にニラを食べやすく切ってボウルに入れラップをして『うきレジ』600Wで4分。ボウルが浮いてるところはちょっとシュールな画ですね😅 3枚目→粗熱をとって水気を絞り、調味料とツナ缶を加えて和えて完成♡ 4枚目→昨日の夕食。ボウルのまま食卓に出せるので、洗い物も少なくて楽チンです😊
先日購入した、象印『エブリノ』で、もやしとニラのナムルを作ってみました。 1枚目→材料です。 2枚目→もやしを軽く洗い、その上にニラを食べやすく切ってボウルに入れラップをして『うきレジ』600Wで4分。ボウルが浮いてるところはちょっとシュールな画ですね😅 3枚目→粗熱をとって水気を絞り、調味料とツナ缶を加えて和えて完成♡ 4枚目→昨日の夕食。ボウルのまま食卓に出せるので、洗い物も少なくて楽チンです😊
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
仕事用のデスク周り。ツナ缶リメイクにはクリップや付箋など細々した物を収納。スタッキングできて便利〜。
仕事用のデスク周り。ツナ缶リメイクにはクリップや付箋など細々した物を収納。スタッキングできて便利〜。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
shiriprinprinさんの実例写真
ツナ缶リメイク
ツナ缶リメイク
shiriprinprin
shiriprinprin
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
保温ポット¥4,980
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
ニトリの保存容器♡ 木のフタにはパッキンが付いていて、しっかり密閉します♪*゚ 開けやすくて閉めやすいので、パパっと調味料が出しやすくてお気に入りです(*´∀`*)
ニトリの保存容器♡ 木のフタにはパッキンが付いていて、しっかり密閉します♪*゚ 開けやすくて閉めやすいので、パパっと調味料が出しやすくてお気に入りです(*´∀`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
ai.さんの実例写真
うちにもシーチキン缶があるので、皆さんの真似っこして作って見ました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)でも下手くそで近くでは見せられず*‧(๑॔¤̴̶̷ ॢ‧̫ ॢ¤̴̶̷).繋げてみました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡
うちにもシーチキン缶があるので、皆さんの真似っこして作って見ました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)でも下手くそで近くでは見せられず*‧(๑॔¤̴̶̷ ॢ‧̫ ॢ¤̴̶̷).繋げてみました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡
ai.
ai.
家族
makiさんの実例写真
娘から頂きました♪モンマルシェのツナ缶です。オーシャンプリンセスホワイトツナ、オリーブオイル🫒、唐辛子ピリ辛、国産ニンニク🧄、マグロのトロのツナ、とか入ってます。楽しみながら1個ずつ頂きます。
娘から頂きました♪モンマルシェのツナ缶です。オーシャンプリンセスホワイトツナ、オリーブオイル🫒、唐辛子ピリ辛、国産ニンニク🧄、マグロのトロのツナ、とか入ってます。楽しみながら1個ずつ頂きます。
maki
maki
家族
ramuramuさんの実例写真
お気に入り、由比缶詰所のツナ缶です。 清水港で水揚げされたマグロ。 オリーブオイルに漬かっています。 とてもおいしい。
お気に入り、由比缶詰所のツナ缶です。 清水港で水揚げされたマグロ。 オリーブオイルに漬かっています。 とてもおいしい。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
\缶詰め収納/  こんばんは〜♩ ぐうたらんこです🤗  我が家の缶詰めは無印良品の整理ボックスに整列されております💙  この整理ボックスが缶詰めに面白いほどちょうど良いサイズで、ツナ缶や焼き鳥などの平べったい缶詰めや、コーンやひじき、ミックスビーンズの缶詰めも向きを替えるとあらピッタリ🤣  (トマト缶は入らんのやけどね😅💦)  引き出しのように使い、奥に買い足した新しい缶詰めを収納。  手前の古い缶詰めから使うことができています✨
\缶詰め収納/  こんばんは〜♩ ぐうたらんこです🤗  我が家の缶詰めは無印良品の整理ボックスに整列されております💙  この整理ボックスが缶詰めに面白いほどちょうど良いサイズで、ツナ缶や焼き鳥などの平べったい缶詰めや、コーンやひじき、ミックスビーンズの缶詰めも向きを替えるとあらピッタリ🤣  (トマト缶は入らんのやけどね😅💦)  引き出しのように使い、奥に買い足した新しい缶詰めを収納。  手前の古い缶詰めから使うことができています✨
guutaranko
guutaranko
3LDK
maicoさんの実例写真
白砂糖を使わない我が家は蜂蜜をリピート♡ ツナ缶はオリーブオイル漬けもリピ♡ カレーはルーではなくカレー粉派なので インディアンカリーもリピ♡ セリアの瓶もリピ買いして ナッツやドライフルーツや調味料入れに♡ 見た目も可愛くてインテリアとして 置いていても可愛い(^^)
白砂糖を使わない我が家は蜂蜜をリピート♡ ツナ缶はオリーブオイル漬けもリピ♡ カレーはルーではなくカレー粉派なので インディアンカリーもリピ♡ セリアの瓶もリピ買いして ナッツやドライフルーツや調味料入れに♡ 見た目も可愛くてインテリアとして 置いていても可愛い(^^)
maico
maico
家族
pyons_0105さんの実例写真
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️蓮根の和え物▫️◽️ ・ 生協の泥付き蓮根 手間だけど なんと言っても 泥付きが美味しい ・ 小松菜があったので ツナ缶と一緒に 和え物に.・°*
◽️▫️蓮根の和え物▫️◽️ ・ 生協の泥付き蓮根 手間だけど なんと言っても 泥付きが美味しい ・ 小松菜があったので ツナ缶と一緒に 和え物に.・°*
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
先程の写真の続き✨✨ 食品ストックを入れてみました🥫 収納グッズに仕切りがついているから缶を寝かせて入れても収まりがよい😃🎶 うちはツナ缶いつも多めです 😉
先程の写真の続き✨✨ 食品ストックを入れてみました🥫 収納グッズに仕切りがついているから缶を寝かせて入れても収まりがよい😃🎶 うちはツナ缶いつも多めです 😉
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
Naho2619さんの実例写真
ツナ缶リメイク 私には荷が重すぎた(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)貰ったハーブがこんなに膨れ上がって大丈夫なのか?(;゜∇゜)
ツナ缶リメイク 私には荷が重すぎた(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)貰ったハーブがこんなに膨れ上がって大丈夫なのか?(;゜∇゜)
Naho2619
Naho2619
家族
MASAKOさんの実例写真
週初めの月曜日夜🌉 魚の形が可愛い、ペッシェヴィーノ ビアンコ&クラッカーで、ほっと一息🥂
週初めの月曜日夜🌉 魚の形が可愛い、ペッシェヴィーノ ビアンコ&クラッカーで、ほっと一息🥂
MASAKO
MASAKO
家族
bambooさんの実例写真
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ツナ缶の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ