キッチン 丼ぶり

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
cyokotaroさんの実例写真
母が新婚当時に買ったというドンブリ。そろそろ50年ものです。
母が新婚当時に買ったというドンブリ。そろそろ50年ものです。
cyokotaro
cyokotaro
coco0.84.さんの実例写真
今日はラーメンにしました♬ 前日に豚肩ロース肉塊を圧力鍋で仕込み柔らかく味を染み込ませておいたチャーシュー😊 味噌ラーメンだったのでコーンと煮玉子、あさつきをトッピングしました。 我が家の丼ぶりは白いものです。 浅いのはスリーコインズ、深いのは新宿の伊勢丹で24年前に買いました😂 我ながら物持ちが良いと思います(笑) 白い器も好きで特にこスリーコインズの丼ぶりりは麺類からごはん類、おかずも盛り付けられ万能です✨ だけど1枚割ってしまいました… 好きな器は値段じゃない!ですよね💦 大切にしなくては😊
今日はラーメンにしました♬ 前日に豚肩ロース肉塊を圧力鍋で仕込み柔らかく味を染み込ませておいたチャーシュー😊 味噌ラーメンだったのでコーンと煮玉子、あさつきをトッピングしました。 我が家の丼ぶりは白いものです。 浅いのはスリーコインズ、深いのは新宿の伊勢丹で24年前に買いました😂 我ながら物持ちが良いと思います(笑) 白い器も好きで特にこスリーコインズの丼ぶりりは麺類からごはん類、おかずも盛り付けられ万能です✨ だけど1枚割ってしまいました… 好きな器は値段じゃない!ですよね💦 大切にしなくては😊
coco0.84.
coco0.84.
tatさんの実例写真
ダイソー行ったら丼ものやるのにちょうどよさげなの発見!! スプーンも可愛いからカフェ風ランチとかにしたらテンションあがる
ダイソー行ったら丼ものやるのにちょうどよさげなの発見!! スプーンも可愛いからカフェ風ランチとかにしたらテンションあがる
tat
tat
家族
hpさんの実例写真
まだまだ改善の余地あり… とりあえず、ガラスはガラス、で素材感でまとめるのが気持ちよくて好きです・:*+
まだまだ改善の余地あり… とりあえず、ガラスはガラス、で素材感でまとめるのが気持ちよくて好きです・:*+
hp
hp
家族
takayoさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥2,750
RoomClipショッピングのウエルカムクーポンを使わせていただき、モノギャラリーさんで「コスタノバ 15cmボウル」を購入しました。カラーは、ターコイズとデニム。 電子レンジ、オーブン、食洗機全て○です。 ロコモコなどの洋風どんぶりや、スープなどを盛り付ける器を探していたので、これだ!っと注文しました。 そしてなにより、ポルトガルの職人さんの手作りということに惹かれました。 まんまるじゃなくて、少し歪みのある器の形も暖かみがあって好きです。 モノギャラリーさんで購入しましたが、商品到着も早く(日曜の深夜に注文、火曜日の午後に到着)、梱包も丁寧でした。
RoomClipショッピングのウエルカムクーポンを使わせていただき、モノギャラリーさんで「コスタノバ 15cmボウル」を購入しました。カラーは、ターコイズとデニム。 電子レンジ、オーブン、食洗機全て○です。 ロコモコなどの洋風どんぶりや、スープなどを盛り付ける器を探していたので、これだ!っと注文しました。 そしてなにより、ポルトガルの職人さんの手作りということに惹かれました。 まんまるじゃなくて、少し歪みのある器の形も暖かみがあって好きです。 モノギャラリーさんで購入しましたが、商品到着も早く(日曜の深夜に注文、火曜日の午後に到着)、梱包も丁寧でした。
takayo
takayo
3LDK | 家族
teee528さんの実例写真
丼ぶり皿♡
丼ぶり皿♡
teee528
teee528
2LDK
shigurenekoさんの実例写真
食器棚上段 一番よく見えて、取り出しやすい位置に小鉢・小皿・丼ぶりなど、お気に入りの土物の器を収納しています  小石原焼、瀬戸の小春花窯、お店は無くなってしまいましたが、名古屋のChoiceさんの作品が大好きで愛用しています 地震の時に飛び出して来そうなので、扉には揺れを感知すると開かないように、ロックがかかる部品を取り付けてあります
食器棚上段 一番よく見えて、取り出しやすい位置に小鉢・小皿・丼ぶりなど、お気に入りの土物の器を収納しています  小石原焼、瀬戸の小春花窯、お店は無くなってしまいましたが、名古屋のChoiceさんの作品が大好きで愛用しています 地震の時に飛び出して来そうなので、扉には揺れを感知すると開かないように、ロックがかかる部品を取り付けてあります
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
毎年恒例♪益子の陶器市で小丼ぶりと、ガラスのドレッシングをつくる器(なんて言うんでしょう^_^;片口小鉢?)マドラー付きを購入しました♡ 丼ぶりは土っぽい、地層っぽい感じの色合いとゴツすぎないところが気に入って…丼ものやうどんをせっせと盛りつけてます(^^*) 家は水切りかごがないので、食洗機を使えないものは洗って使い捨て布巾の上に置いておきます♪
毎年恒例♪益子の陶器市で小丼ぶりと、ガラスのドレッシングをつくる器(なんて言うんでしょう^_^;片口小鉢?)マドラー付きを購入しました♡ 丼ぶりは土っぽい、地層っぽい感じの色合いとゴツすぎないところが気に入って…丼ものやうどんをせっせと盛りつけてます(^^*) 家は水切りかごがないので、食洗機を使えないものは洗って使い捨て布巾の上に置いておきます♪
ricefish
ricefish
家族
cocopon11さんの実例写真
美濃焼のお皿にどハマり。店舗取り寄せで揃えました。小丼ぶりは小鉢やスープに、中丼ぶりはラーメン一人前、大丼ぶりはラーメン2人前にちょうど良いサイズ。 料理がグレードアップされます(笑)
美濃焼のお皿にどハマり。店舗取り寄せで揃えました。小丼ぶりは小鉢やスープに、中丼ぶりはラーメン一人前、大丼ぶりはラーメン2人前にちょうど良いサイズ。 料理がグレードアップされます(笑)
cocopon11
cocopon11
4LDK | 家族
hamu86さんの実例写真
【ハナウタ ディッシュドレイナー コンパクト】 朝は食洗機を使わないので水切りラック使用しました。 炊飯器内釜を入れても、お皿、丼ぶり、お茶碗、マグカップなどが見事収まってくれました👏 コンパクトサイズなのに大容量です! トレーの水も勝手にシンクに流れるので楽ちんです。 リセット後のキッチンもスッキリ。 見た目がおしゃれなディッシュドレイナーです✨
【ハナウタ ディッシュドレイナー コンパクト】 朝は食洗機を使わないので水切りラック使用しました。 炊飯器内釜を入れても、お皿、丼ぶり、お茶碗、マグカップなどが見事収まってくれました👏 コンパクトサイズなのに大容量です! トレーの水も勝手にシンクに流れるので楽ちんです。 リセット後のキッチンもスッキリ。 見た目がおしゃれなディッシュドレイナーです✨
hamu86
hamu86
niko3さんの実例写真
先日のpicで ☟ https://roomclip.jp/photo/vL0X @charlapiさんから 「ラーメンなどの丼ぶりはお持ちではないんですか?」 とのご質問があったので、アップ写真を載せてみました☺ 先日のpicでは、ちょっと見にくかったですね♪ こんな感じです(*´∀`)
先日のpicで ☟ https://roomclip.jp/photo/vL0X @charlapiさんから 「ラーメンなどの丼ぶりはお持ちではないんですか?」 とのご質問があったので、アップ写真を載せてみました☺ 先日のpicでは、ちょっと見にくかったですね♪ こんな感じです(*´∀`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
someoneさんの実例写真
イベントが終わりそうなので、もう一回だけおじゃまします。 前回は引っ越したてでスッカスカでしたが、一ヶ月経ってだいぶ揃ってきました😺 今ほしいのは丼ぶりとカトラリーぐらい。
イベントが終わりそうなので、もう一回だけおじゃまします。 前回は引っ越したてでスッカスカでしたが、一ヶ月経ってだいぶ揃ってきました😺 今ほしいのは丼ぶりとカトラリーぐらい。
someone
someone
一人暮らし
k498さんの実例写真
食器棚の中身2🤪😚 こっちにはどんぶり、大皿、子供用食器を入れてます👧🏻👦🏻 子供用の食器はかさばるので綺麗に収納ができません💦💦 何かいい方法ないかな😪
食器棚の中身2🤪😚 こっちにはどんぶり、大皿、子供用食器を入れてます👧🏻👦🏻 子供用の食器はかさばるので綺麗に収納ができません💦💦 何かいい方法ないかな😪
k498
k498
家族
sakiさんの実例写真
見せる用ではないけど一軍の食器が置いてあるスペース。コンロの背面だから便利な場所です。 丼ぶり皿や深皿はシンク下収納にボウル類と一緒に置いてあります。 見せたいお気に入り食器はシンク上の飾り棚へ。 一箇所にまとめたいところですが、便利だし使い慣れているのでこのままでいきます🙌
見せる用ではないけど一軍の食器が置いてあるスペース。コンロの背面だから便利な場所です。 丼ぶり皿や深皿はシンク下収納にボウル類と一緒に置いてあります。 見せたいお気に入り食器はシンク上の飾り棚へ。 一箇所にまとめたいところですが、便利だし使い慣れているのでこのままでいきます🙌
saki
saki
家族
kossyさんの実例写真
212キッチンで一目惚れした、小さな丼ぶり。 今までラーメン丼で丼物も食べていたのですが、大きくて重いので、こういうのが欲しかったんです♡ 必須条件の食洗機対応もあり。 やさしい彩りシリーズ、揃えたいな〜♡
212キッチンで一目惚れした、小さな丼ぶり。 今までラーメン丼で丼物も食べていたのですが、大きくて重いので、こういうのが欲しかったんです♡ 必須条件の食洗機対応もあり。 やさしい彩りシリーズ、揃えたいな〜♡
kossy
kossy
家族
daily-order-mailさんの実例写真
らーめん丼 青海梅 6.8高台丼 模様がきれいなどんぶり。 醤油系のラーメンに合いそうです
らーめん丼 青海梅 6.8高台丼 模様がきれいなどんぶり。 醤油系のラーメンに合いそうです
daily-order-mail
daily-order-mail
asukanさんの実例写真
今日のお昼は 2色丼。
今日のお昼は 2色丼。
asukan
asukan
4LDK | 家族
mini5597214さんの実例写真
朝食遅くてお腹が空かず、聞いたら息子しか食べないので、チキラーで。
朝食遅くてお腹が空かず、聞いたら息子しか食べないので、チキラーで。
mini5597214
mini5597214
家族
NAOKIさんの実例写真
丼ぶり椀といえばこの器だと思います☺
丼ぶり椀といえばこの器だと思います☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
nijntjeさんの実例写真
食器類は普段使いのものと、背の高いどんぶりだけここに。
食器類は普段使いのものと、背の高いどんぶりだけここに。
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
SIELUさんの実例写真
背面収納の観音扉が 食器になります。 夫婦👫2人とたまにムスメ ❁⃘*.゚上段左から カッティングボード(KEYUCA) 木製トレイ(2) 煮込み鍋 IH卓上コンロ お鍋専用ナベ ハチミツ🍯 デスソース💀 ❁⃘*.゚中段左から モーニング仕切り皿(3) 無塩ミックスナッツ(アーモンド・クルミ・カシューナッツ) 無印ボックス(コーヒー・砂糖塩・紅茶) スープカップ(3) 夕飯専用仕切り皿(3) 手作りグラス(3) ❁⃘*.゚下段左から 大皿(5) カレー・パスタ皿(4) そば猪口(2) サラダ小鉢(4) 小皿(6) お茶碗(2) 調味料用カップ(2) グラタン皿(2) 丼ぶり(3) ワイングラス(2) グラス(1) ビールコップ(1) これが、食器です。 大方、下段に揃えてます。 ニトリの軽い仕切り皿が役に立ってます(*´ `) その他のストックは、 同じ壁面収納の上に置いています(ˊᗜˋ) ムスメが帰ってきたら、 足らない食器を重ねるだけ。 防災の達人でいつも真似っ子させてもらってる @sumiko さんの収納を拝見し、 重いお皿は上段から下段に お引越ししました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 取りやすいし、見やすいし、 片付けやすい♬*° 満足です(∩´∀`∩)💕 ちなみにマグカップやティーセットは 別に収納です😊🙌
背面収納の観音扉が 食器になります。 夫婦👫2人とたまにムスメ ❁⃘*.゚上段左から カッティングボード(KEYUCA) 木製トレイ(2) 煮込み鍋 IH卓上コンロ お鍋専用ナベ ハチミツ🍯 デスソース💀 ❁⃘*.゚中段左から モーニング仕切り皿(3) 無塩ミックスナッツ(アーモンド・クルミ・カシューナッツ) 無印ボックス(コーヒー・砂糖塩・紅茶) スープカップ(3) 夕飯専用仕切り皿(3) 手作りグラス(3) ❁⃘*.゚下段左から 大皿(5) カレー・パスタ皿(4) そば猪口(2) サラダ小鉢(4) 小皿(6) お茶碗(2) 調味料用カップ(2) グラタン皿(2) 丼ぶり(3) ワイングラス(2) グラス(1) ビールコップ(1) これが、食器です。 大方、下段に揃えてます。 ニトリの軽い仕切り皿が役に立ってます(*´ `) その他のストックは、 同じ壁面収納の上に置いています(ˊᗜˋ) ムスメが帰ってきたら、 足らない食器を重ねるだけ。 防災の達人でいつも真似っ子させてもらってる @sumiko さんの収納を拝見し、 重いお皿は上段から下段に お引越ししました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 取りやすいし、見やすいし、 片付けやすい♬*° 満足です(∩´∀`∩)💕 ちなみにマグカップやティーセットは 別に収納です😊🙌
SIELU
SIELU
2K | 家族
ansanさんの実例写真
イベント参加用。 3coinsでくまさんが可愛くて購入しました♡他にパンダさんもいました! 蓋付きで、取り外して洗えます。 食洗機もOK!蓋を外せばレンジもOK!! スナック以外にスープや丼ぶりものにも使い道がありそうなので、買ってよかったです。 価格も¥330円♬
イベント参加用。 3coinsでくまさんが可愛くて購入しました♡他にパンダさんもいました! 蓋付きで、取り外して洗えます。 食洗機もOK!蓋を外せばレンジもOK!! スナック以外にスープや丼ぶりものにも使い道がありそうなので、買ってよかったです。 価格も¥330円♬
ansan
ansan
家族
kayok1737さんの実例写真
ずっと欲しかった小丼ぶり ✳︎ コロナで自粛期間中に波佐見焼と益子焼のしのぎの器を購入。 食卓に登場回数が多かった袋麺のラーメンも好きな器のおかげで美味しく食べられました😅💦
ずっと欲しかった小丼ぶり ✳︎ コロナで自粛期間中に波佐見焼と益子焼のしのぎの器を購入。 食卓に登場回数が多かった袋麺のラーメンも好きな器のおかげで美味しく食べられました😅💦
kayok1737
kayok1737
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️野菜あんかけ丼🥬 ⭕️味噌汁 ⭕️マカロニサラダ🥗 青梗菜🥬がお買得だったのもありあんかけ丼にしました😋
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️野菜あんかけ丼🥬 ⭕️味噌汁 ⭕️マカロニサラダ🥗 青梗菜🥬がお買得だったのもありあんかけ丼にしました😋
hanachan
hanachan
yu_iさんの実例写真
全国大陶器市で購入してきた陶器🍚☕️ たくさんの陶器を一度に見れて大満足🌸
全国大陶器市で購入してきた陶器🍚☕️ たくさんの陶器を一度に見れて大満足🌸
yu_i
yu_i
家族
miki.0523さんの実例写真
miki.0523
miki.0523
2DK | カップル
もっと見る

キッチン 丼ぶりの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 丼ぶり

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
cyokotaroさんの実例写真
母が新婚当時に買ったというドンブリ。そろそろ50年ものです。
母が新婚当時に買ったというドンブリ。そろそろ50年ものです。
cyokotaro
cyokotaro
coco0.84.さんの実例写真
今日はラーメンにしました♬ 前日に豚肩ロース肉塊を圧力鍋で仕込み柔らかく味を染み込ませておいたチャーシュー😊 味噌ラーメンだったのでコーンと煮玉子、あさつきをトッピングしました。 我が家の丼ぶりは白いものです。 浅いのはスリーコインズ、深いのは新宿の伊勢丹で24年前に買いました😂 我ながら物持ちが良いと思います(笑) 白い器も好きで特にこスリーコインズの丼ぶりりは麺類からごはん類、おかずも盛り付けられ万能です✨ だけど1枚割ってしまいました… 好きな器は値段じゃない!ですよね💦 大切にしなくては😊
今日はラーメンにしました♬ 前日に豚肩ロース肉塊を圧力鍋で仕込み柔らかく味を染み込ませておいたチャーシュー😊 味噌ラーメンだったのでコーンと煮玉子、あさつきをトッピングしました。 我が家の丼ぶりは白いものです。 浅いのはスリーコインズ、深いのは新宿の伊勢丹で24年前に買いました😂 我ながら物持ちが良いと思います(笑) 白い器も好きで特にこスリーコインズの丼ぶりりは麺類からごはん類、おかずも盛り付けられ万能です✨ だけど1枚割ってしまいました… 好きな器は値段じゃない!ですよね💦 大切にしなくては😊
coco0.84.
coco0.84.
tatさんの実例写真
ダイソー行ったら丼ものやるのにちょうどよさげなの発見!! スプーンも可愛いからカフェ風ランチとかにしたらテンションあがる
ダイソー行ったら丼ものやるのにちょうどよさげなの発見!! スプーンも可愛いからカフェ風ランチとかにしたらテンションあがる
tat
tat
家族
hpさんの実例写真
まだまだ改善の余地あり… とりあえず、ガラスはガラス、で素材感でまとめるのが気持ちよくて好きです・:*+
まだまだ改善の余地あり… とりあえず、ガラスはガラス、で素材感でまとめるのが気持ちよくて好きです・:*+
hp
hp
家族
takayoさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥2,750
RoomClipショッピングのウエルカムクーポンを使わせていただき、モノギャラリーさんで「コスタノバ 15cmボウル」を購入しました。カラーは、ターコイズとデニム。 電子レンジ、オーブン、食洗機全て○です。 ロコモコなどの洋風どんぶりや、スープなどを盛り付ける器を探していたので、これだ!っと注文しました。 そしてなにより、ポルトガルの職人さんの手作りということに惹かれました。 まんまるじゃなくて、少し歪みのある器の形も暖かみがあって好きです。 モノギャラリーさんで購入しましたが、商品到着も早く(日曜の深夜に注文、火曜日の午後に到着)、梱包も丁寧でした。
RoomClipショッピングのウエルカムクーポンを使わせていただき、モノギャラリーさんで「コスタノバ 15cmボウル」を購入しました。カラーは、ターコイズとデニム。 電子レンジ、オーブン、食洗機全て○です。 ロコモコなどの洋風どんぶりや、スープなどを盛り付ける器を探していたので、これだ!っと注文しました。 そしてなにより、ポルトガルの職人さんの手作りということに惹かれました。 まんまるじゃなくて、少し歪みのある器の形も暖かみがあって好きです。 モノギャラリーさんで購入しましたが、商品到着も早く(日曜の深夜に注文、火曜日の午後に到着)、梱包も丁寧でした。
takayo
takayo
3LDK | 家族
teee528さんの実例写真
丼ぶり皿♡
丼ぶり皿♡
teee528
teee528
2LDK
shigurenekoさんの実例写真
食器棚上段 一番よく見えて、取り出しやすい位置に小鉢・小皿・丼ぶりなど、お気に入りの土物の器を収納しています  小石原焼、瀬戸の小春花窯、お店は無くなってしまいましたが、名古屋のChoiceさんの作品が大好きで愛用しています 地震の時に飛び出して来そうなので、扉には揺れを感知すると開かないように、ロックがかかる部品を取り付けてあります
食器棚上段 一番よく見えて、取り出しやすい位置に小鉢・小皿・丼ぶりなど、お気に入りの土物の器を収納しています  小石原焼、瀬戸の小春花窯、お店は無くなってしまいましたが、名古屋のChoiceさんの作品が大好きで愛用しています 地震の時に飛び出して来そうなので、扉には揺れを感知すると開かないように、ロックがかかる部品を取り付けてあります
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
毎年恒例♪益子の陶器市で小丼ぶりと、ガラスのドレッシングをつくる器(なんて言うんでしょう^_^;片口小鉢?)マドラー付きを購入しました♡ 丼ぶりは土っぽい、地層っぽい感じの色合いとゴツすぎないところが気に入って…丼ものやうどんをせっせと盛りつけてます(^^*) 家は水切りかごがないので、食洗機を使えないものは洗って使い捨て布巾の上に置いておきます♪
毎年恒例♪益子の陶器市で小丼ぶりと、ガラスのドレッシングをつくる器(なんて言うんでしょう^_^;片口小鉢?)マドラー付きを購入しました♡ 丼ぶりは土っぽい、地層っぽい感じの色合いとゴツすぎないところが気に入って…丼ものやうどんをせっせと盛りつけてます(^^*) 家は水切りかごがないので、食洗機を使えないものは洗って使い捨て布巾の上に置いておきます♪
ricefish
ricefish
家族
cocopon11さんの実例写真
美濃焼のお皿にどハマり。店舗取り寄せで揃えました。小丼ぶりは小鉢やスープに、中丼ぶりはラーメン一人前、大丼ぶりはラーメン2人前にちょうど良いサイズ。 料理がグレードアップされます(笑)
美濃焼のお皿にどハマり。店舗取り寄せで揃えました。小丼ぶりは小鉢やスープに、中丼ぶりはラーメン一人前、大丼ぶりはラーメン2人前にちょうど良いサイズ。 料理がグレードアップされます(笑)
cocopon11
cocopon11
4LDK | 家族
hamu86さんの実例写真
【ハナウタ ディッシュドレイナー コンパクト】 朝は食洗機を使わないので水切りラック使用しました。 炊飯器内釜を入れても、お皿、丼ぶり、お茶碗、マグカップなどが見事収まってくれました👏 コンパクトサイズなのに大容量です! トレーの水も勝手にシンクに流れるので楽ちんです。 リセット後のキッチンもスッキリ。 見た目がおしゃれなディッシュドレイナーです✨
【ハナウタ ディッシュドレイナー コンパクト】 朝は食洗機を使わないので水切りラック使用しました。 炊飯器内釜を入れても、お皿、丼ぶり、お茶碗、マグカップなどが見事収まってくれました👏 コンパクトサイズなのに大容量です! トレーの水も勝手にシンクに流れるので楽ちんです。 リセット後のキッチンもスッキリ。 見た目がおしゃれなディッシュドレイナーです✨
hamu86
hamu86
niko3さんの実例写真
先日のpicで ☟ https://roomclip.jp/photo/vL0X @charlapiさんから 「ラーメンなどの丼ぶりはお持ちではないんですか?」 とのご質問があったので、アップ写真を載せてみました☺ 先日のpicでは、ちょっと見にくかったですね♪ こんな感じです(*´∀`)
先日のpicで ☟ https://roomclip.jp/photo/vL0X @charlapiさんから 「ラーメンなどの丼ぶりはお持ちではないんですか?」 とのご質問があったので、アップ写真を載せてみました☺ 先日のpicでは、ちょっと見にくかったですね♪ こんな感じです(*´∀`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
someoneさんの実例写真
イベントが終わりそうなので、もう一回だけおじゃまします。 前回は引っ越したてでスッカスカでしたが、一ヶ月経ってだいぶ揃ってきました😺 今ほしいのは丼ぶりとカトラリーぐらい。
イベントが終わりそうなので、もう一回だけおじゃまします。 前回は引っ越したてでスッカスカでしたが、一ヶ月経ってだいぶ揃ってきました😺 今ほしいのは丼ぶりとカトラリーぐらい。
someone
someone
一人暮らし
k498さんの実例写真
食器棚の中身2🤪😚 こっちにはどんぶり、大皿、子供用食器を入れてます👧🏻👦🏻 子供用の食器はかさばるので綺麗に収納ができません💦💦 何かいい方法ないかな😪
食器棚の中身2🤪😚 こっちにはどんぶり、大皿、子供用食器を入れてます👧🏻👦🏻 子供用の食器はかさばるので綺麗に収納ができません💦💦 何かいい方法ないかな😪
k498
k498
家族
sakiさんの実例写真
見せる用ではないけど一軍の食器が置いてあるスペース。コンロの背面だから便利な場所です。 丼ぶり皿や深皿はシンク下収納にボウル類と一緒に置いてあります。 見せたいお気に入り食器はシンク上の飾り棚へ。 一箇所にまとめたいところですが、便利だし使い慣れているのでこのままでいきます🙌
見せる用ではないけど一軍の食器が置いてあるスペース。コンロの背面だから便利な場所です。 丼ぶり皿や深皿はシンク下収納にボウル類と一緒に置いてあります。 見せたいお気に入り食器はシンク上の飾り棚へ。 一箇所にまとめたいところですが、便利だし使い慣れているのでこのままでいきます🙌
saki
saki
家族
kossyさんの実例写真
212キッチンで一目惚れした、小さな丼ぶり。 今までラーメン丼で丼物も食べていたのですが、大きくて重いので、こういうのが欲しかったんです♡ 必須条件の食洗機対応もあり。 やさしい彩りシリーズ、揃えたいな〜♡
212キッチンで一目惚れした、小さな丼ぶり。 今までラーメン丼で丼物も食べていたのですが、大きくて重いので、こういうのが欲しかったんです♡ 必須条件の食洗機対応もあり。 やさしい彩りシリーズ、揃えたいな〜♡
kossy
kossy
家族
daily-order-mailさんの実例写真
らーめん丼 青海梅 6.8高台丼 模様がきれいなどんぶり。 醤油系のラーメンに合いそうです
らーめん丼 青海梅 6.8高台丼 模様がきれいなどんぶり。 醤油系のラーメンに合いそうです
daily-order-mail
daily-order-mail
asukanさんの実例写真
今日のお昼は 2色丼。
今日のお昼は 2色丼。
asukan
asukan
4LDK | 家族
mini5597214さんの実例写真
朝食遅くてお腹が空かず、聞いたら息子しか食べないので、チキラーで。
朝食遅くてお腹が空かず、聞いたら息子しか食べないので、チキラーで。
mini5597214
mini5597214
家族
NAOKIさんの実例写真
丼ぶり椀といえばこの器だと思います☺
丼ぶり椀といえばこの器だと思います☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
nijntjeさんの実例写真
食器類は普段使いのものと、背の高いどんぶりだけここに。
食器類は普段使いのものと、背の高いどんぶりだけここに。
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
SIELUさんの実例写真
背面収納の観音扉が 食器になります。 夫婦👫2人とたまにムスメ ❁⃘*.゚上段左から カッティングボード(KEYUCA) 木製トレイ(2) 煮込み鍋 IH卓上コンロ お鍋専用ナベ ハチミツ🍯 デスソース💀 ❁⃘*.゚中段左から モーニング仕切り皿(3) 無塩ミックスナッツ(アーモンド・クルミ・カシューナッツ) 無印ボックス(コーヒー・砂糖塩・紅茶) スープカップ(3) 夕飯専用仕切り皿(3) 手作りグラス(3) ❁⃘*.゚下段左から 大皿(5) カレー・パスタ皿(4) そば猪口(2) サラダ小鉢(4) 小皿(6) お茶碗(2) 調味料用カップ(2) グラタン皿(2) 丼ぶり(3) ワイングラス(2) グラス(1) ビールコップ(1) これが、食器です。 大方、下段に揃えてます。 ニトリの軽い仕切り皿が役に立ってます(*´ `) その他のストックは、 同じ壁面収納の上に置いています(ˊᗜˋ) ムスメが帰ってきたら、 足らない食器を重ねるだけ。 防災の達人でいつも真似っ子させてもらってる @sumiko さんの収納を拝見し、 重いお皿は上段から下段に お引越ししました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 取りやすいし、見やすいし、 片付けやすい♬*° 満足です(∩´∀`∩)💕 ちなみにマグカップやティーセットは 別に収納です😊🙌
背面収納の観音扉が 食器になります。 夫婦👫2人とたまにムスメ ❁⃘*.゚上段左から カッティングボード(KEYUCA) 木製トレイ(2) 煮込み鍋 IH卓上コンロ お鍋専用ナベ ハチミツ🍯 デスソース💀 ❁⃘*.゚中段左から モーニング仕切り皿(3) 無塩ミックスナッツ(アーモンド・クルミ・カシューナッツ) 無印ボックス(コーヒー・砂糖塩・紅茶) スープカップ(3) 夕飯専用仕切り皿(3) 手作りグラス(3) ❁⃘*.゚下段左から 大皿(5) カレー・パスタ皿(4) そば猪口(2) サラダ小鉢(4) 小皿(6) お茶碗(2) 調味料用カップ(2) グラタン皿(2) 丼ぶり(3) ワイングラス(2) グラス(1) ビールコップ(1) これが、食器です。 大方、下段に揃えてます。 ニトリの軽い仕切り皿が役に立ってます(*´ `) その他のストックは、 同じ壁面収納の上に置いています(ˊᗜˋ) ムスメが帰ってきたら、 足らない食器を重ねるだけ。 防災の達人でいつも真似っ子させてもらってる @sumiko さんの収納を拝見し、 重いお皿は上段から下段に お引越ししました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 取りやすいし、見やすいし、 片付けやすい♬*° 満足です(∩´∀`∩)💕 ちなみにマグカップやティーセットは 別に収納です😊🙌
SIELU
SIELU
2K | 家族
ansanさんの実例写真
イベント参加用。 3coinsでくまさんが可愛くて購入しました♡他にパンダさんもいました! 蓋付きで、取り外して洗えます。 食洗機もOK!蓋を外せばレンジもOK!! スナック以外にスープや丼ぶりものにも使い道がありそうなので、買ってよかったです。 価格も¥330円♬
イベント参加用。 3coinsでくまさんが可愛くて購入しました♡他にパンダさんもいました! 蓋付きで、取り外して洗えます。 食洗機もOK!蓋を外せばレンジもOK!! スナック以外にスープや丼ぶりものにも使い道がありそうなので、買ってよかったです。 価格も¥330円♬
ansan
ansan
家族
kayok1737さんの実例写真
ずっと欲しかった小丼ぶり ✳︎ コロナで自粛期間中に波佐見焼と益子焼のしのぎの器を購入。 食卓に登場回数が多かった袋麺のラーメンも好きな器のおかげで美味しく食べられました😅💦
ずっと欲しかった小丼ぶり ✳︎ コロナで自粛期間中に波佐見焼と益子焼のしのぎの器を購入。 食卓に登場回数が多かった袋麺のラーメンも好きな器のおかげで美味しく食べられました😅💦
kayok1737
kayok1737
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️野菜あんかけ丼🥬 ⭕️味噌汁 ⭕️マカロニサラダ🥗 青梗菜🥬がお買得だったのもありあんかけ丼にしました😋
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️野菜あんかけ丼🥬 ⭕️味噌汁 ⭕️マカロニサラダ🥗 青梗菜🥬がお買得だったのもありあんかけ丼にしました😋
hanachan
hanachan
yu_iさんの実例写真
全国大陶器市で購入してきた陶器🍚☕️ たくさんの陶器を一度に見れて大満足🌸
全国大陶器市で購入してきた陶器🍚☕️ たくさんの陶器を一度に見れて大満足🌸
yu_i
yu_i
家族
miki.0523さんの実例写真
miki.0523
miki.0523
2DK | カップル
もっと見る

キッチン 丼ぶりの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ