器をこよなく愛する部

102枚の部屋写真から11枚をセレクト
blue.with.whiteさんの実例写真
https://www.instagram.com/p/DDCVrvdT5k0/?igsh=MXBsM3A0YXFnMWR5ag==
https://www.instagram.com/p/DDCVrvdT5k0/?igsh=MXBsM3A0YXFnMWR5ag==
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
akaneさんの実例写真
お部屋はカラフル派手ハデ大好きですが、器は和食器が大好き。佐賀には有田という焼物産地もあり、窯もたくさん。あちこち窯元巡りをしてお気に入りが見つかると最高に嬉しい♡ 数少ない洋食器の一つがアラビアマグ。黒いムーミンパパと赤いママは廃盤になってて…この単色のシンプルなのがいいのにー!最近のはカラフル過ぎてイヤ。←言ってること矛盾してるし(^^;;
お部屋はカラフル派手ハデ大好きですが、器は和食器が大好き。佐賀には有田という焼物産地もあり、窯もたくさん。あちこち窯元巡りをしてお気に入りが見つかると最高に嬉しい♡ 数少ない洋食器の一つがアラビアマグ。黒いムーミンパパと赤いママは廃盤になってて…この単色のシンプルなのがいいのにー!最近のはカラフル過ぎてイヤ。←言ってること矛盾してるし(^^;;
akane
akane
家族
shiori.s_02さんの実例写真
先日の夜ご飯 ˒˒ ニトリで新しいお皿を買ったのでドライカレー作りました♪ この色味といい大きさといいすごくいい感じです◎
先日の夜ご飯 ˒˒ ニトリで新しいお皿を買ったのでドライカレー作りました♪ この色味といい大きさといいすごくいい感じです◎
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
marioさんの実例写真
ダイニングで読書time♡
ダイニングで読書time♡
mario
mario
2LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
今日は、お仕事休みでした~(о´∀`о) 娘と近くの美味しいパン屋さんのパンをおやつに食べました♪ 娘は、きなこ揚げパン♪ 私は甘酸っぱいレモンクリームが入ったレモンボール♪ 買うのはいつもとあまり変わあらず・・・(*^^*ゞ
今日は、お仕事休みでした~(о´∀`о) 娘と近くの美味しいパン屋さんのパンをおやつに食べました♪ 娘は、きなこ揚げパン♪ 私は甘酸っぱいレモンクリームが入ったレモンボール♪ 買うのはいつもとあまり変わあらず・・・(*^^*ゞ
yuzuko
yuzuko
家族
kurumin5さんの実例写真
ブランド&商品名:福寿窯の蓋物 購入金額:譲ってイタダイタモノ 購入した時期:2009年 好きなところ:青い蓋物は有田にある福寿窯さんのものです。母が好きな窯元さんでうちには福寿さんの器が沢山あります。 小学生の頃から母に連れられ福寿さんに行くようになり、気が付くと私も福寿さんがとても好きになっていました。 今では帰省する度に必ず寄る場所です。 写真の蓋物は実家の屋根裏にしまわれていた30年ほど前の福寿さんのもの。 結婚する時に母が持たせてくれました。 茶碗蒸しや漬け物を入れておくのに丁度良いサイズ。 見た目では分かりにくいんですが、型ではなく、ろくろで造られたものなので質感や重さ肌触りもとても良いんです! なんというか手にすんなり馴染む感じが☆ 器を語ると熱くなるのも母譲りで申し訳ありません(笑) これからも大事に使おうと思います(^^)
ブランド&商品名:福寿窯の蓋物 購入金額:譲ってイタダイタモノ 購入した時期:2009年 好きなところ:青い蓋物は有田にある福寿窯さんのものです。母が好きな窯元さんでうちには福寿さんの器が沢山あります。 小学生の頃から母に連れられ福寿さんに行くようになり、気が付くと私も福寿さんがとても好きになっていました。 今では帰省する度に必ず寄る場所です。 写真の蓋物は実家の屋根裏にしまわれていた30年ほど前の福寿さんのもの。 結婚する時に母が持たせてくれました。 茶碗蒸しや漬け物を入れておくのに丁度良いサイズ。 見た目では分かりにくいんですが、型ではなく、ろくろで造られたものなので質感や重さ肌触りもとても良いんです! なんというか手にすんなり馴染む感じが☆ 器を語ると熱くなるのも母譲りで申し訳ありません(笑) これからも大事に使おうと思います(^^)
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
marley0209さんの実例写真
デッドスペースにお気に入りお鍋やカップや雑貨を並べるための棚を作りました
デッドスペースにお気に入りお鍋やカップや雑貨を並べるための棚を作りました
marley0209
marley0209
家族
YUKIXCCOさんの実例写真
トリプレート可愛すぎる♡ また買いに行こう‼︎
トリプレート可愛すぎる♡ また買いに行こう‼︎
YUKIXCCO
YUKIXCCO
1DK | 一人暮らし
miki153muさんの実例写真
クリスマスプレゼント
クリスマスプレゼント
miki153mu
miki153mu
1K | 一人暮らし
taenさんの実例写真
飯能焼のコーヒーカップ。 この丸っこいカタチが温かみがあり気に入っています(´-`).。oO
飯能焼のコーヒーカップ。 この丸っこいカタチが温かみがあり気に入っています(´-`).。oO
taen
taen
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
数日前ですが、私のお誕生日でした(・∀・)ずっと憧れていたホワイト+ブルーの食器を両親からいただきました♡このお皿すごく軽量です(*^^*)お料理をして盛りつけるのが楽しみです♪
数日前ですが、私のお誕生日でした(・∀・)ずっと憧れていたホワイト+ブルーの食器を両親からいただきました♡このお皿すごく軽量です(*^^*)お料理をして盛りつけるのが楽しみです♪
sea
sea
家族

器をこよなく愛する部の投稿一覧

204枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

器をこよなく愛する部

102枚の部屋写真から11枚をセレクト
blue.with.whiteさんの実例写真
https://www.instagram.com/p/DDCVrvdT5k0/?igsh=MXBsM3A0YXFnMWR5ag==
https://www.instagram.com/p/DDCVrvdT5k0/?igsh=MXBsM3A0YXFnMWR5ag==
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
akaneさんの実例写真
お部屋はカラフル派手ハデ大好きですが、器は和食器が大好き。佐賀には有田という焼物産地もあり、窯もたくさん。あちこち窯元巡りをしてお気に入りが見つかると最高に嬉しい♡ 数少ない洋食器の一つがアラビアマグ。黒いムーミンパパと赤いママは廃盤になってて…この単色のシンプルなのがいいのにー!最近のはカラフル過ぎてイヤ。←言ってること矛盾してるし(^^;;
お部屋はカラフル派手ハデ大好きですが、器は和食器が大好き。佐賀には有田という焼物産地もあり、窯もたくさん。あちこち窯元巡りをしてお気に入りが見つかると最高に嬉しい♡ 数少ない洋食器の一つがアラビアマグ。黒いムーミンパパと赤いママは廃盤になってて…この単色のシンプルなのがいいのにー!最近のはカラフル過ぎてイヤ。←言ってること矛盾してるし(^^;;
akane
akane
家族
shiori.s_02さんの実例写真
先日の夜ご飯 ˒˒ ニトリで新しいお皿を買ったのでドライカレー作りました♪ この色味といい大きさといいすごくいい感じです◎
先日の夜ご飯 ˒˒ ニトリで新しいお皿を買ったのでドライカレー作りました♪ この色味といい大きさといいすごくいい感じです◎
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
marioさんの実例写真
ダイニングで読書time♡
ダイニングで読書time♡
mario
mario
2LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
今日は、お仕事休みでした~(о´∀`о) 娘と近くの美味しいパン屋さんのパンをおやつに食べました♪ 娘は、きなこ揚げパン♪ 私は甘酸っぱいレモンクリームが入ったレモンボール♪ 買うのはいつもとあまり変わあらず・・・(*^^*ゞ
今日は、お仕事休みでした~(о´∀`о) 娘と近くの美味しいパン屋さんのパンをおやつに食べました♪ 娘は、きなこ揚げパン♪ 私は甘酸っぱいレモンクリームが入ったレモンボール♪ 買うのはいつもとあまり変わあらず・・・(*^^*ゞ
yuzuko
yuzuko
家族
kurumin5さんの実例写真
ブランド&商品名:福寿窯の蓋物 購入金額:譲ってイタダイタモノ 購入した時期:2009年 好きなところ:青い蓋物は有田にある福寿窯さんのものです。母が好きな窯元さんでうちには福寿さんの器が沢山あります。 小学生の頃から母に連れられ福寿さんに行くようになり、気が付くと私も福寿さんがとても好きになっていました。 今では帰省する度に必ず寄る場所です。 写真の蓋物は実家の屋根裏にしまわれていた30年ほど前の福寿さんのもの。 結婚する時に母が持たせてくれました。 茶碗蒸しや漬け物を入れておくのに丁度良いサイズ。 見た目では分かりにくいんですが、型ではなく、ろくろで造られたものなので質感や重さ肌触りもとても良いんです! なんというか手にすんなり馴染む感じが☆ 器を語ると熱くなるのも母譲りで申し訳ありません(笑) これからも大事に使おうと思います(^^)
ブランド&商品名:福寿窯の蓋物 購入金額:譲ってイタダイタモノ 購入した時期:2009年 好きなところ:青い蓋物は有田にある福寿窯さんのものです。母が好きな窯元さんでうちには福寿さんの器が沢山あります。 小学生の頃から母に連れられ福寿さんに行くようになり、気が付くと私も福寿さんがとても好きになっていました。 今では帰省する度に必ず寄る場所です。 写真の蓋物は実家の屋根裏にしまわれていた30年ほど前の福寿さんのもの。 結婚する時に母が持たせてくれました。 茶碗蒸しや漬け物を入れておくのに丁度良いサイズ。 見た目では分かりにくいんですが、型ではなく、ろくろで造られたものなので質感や重さ肌触りもとても良いんです! なんというか手にすんなり馴染む感じが☆ 器を語ると熱くなるのも母譲りで申し訳ありません(笑) これからも大事に使おうと思います(^^)
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
marley0209さんの実例写真
デッドスペースにお気に入りお鍋やカップや雑貨を並べるための棚を作りました
デッドスペースにお気に入りお鍋やカップや雑貨を並べるための棚を作りました
marley0209
marley0209
家族
YUKIXCCOさんの実例写真
トリプレート可愛すぎる♡ また買いに行こう‼︎
トリプレート可愛すぎる♡ また買いに行こう‼︎
YUKIXCCO
YUKIXCCO
1DK | 一人暮らし
miki153muさんの実例写真
クリスマスプレゼント
クリスマスプレゼント
miki153mu
miki153mu
1K | 一人暮らし
taenさんの実例写真
飯能焼のコーヒーカップ。 この丸っこいカタチが温かみがあり気に入っています(´-`).。oO
飯能焼のコーヒーカップ。 この丸っこいカタチが温かみがあり気に入っています(´-`).。oO
taen
taen
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
数日前ですが、私のお誕生日でした(・∀・)ずっと憧れていたホワイト+ブルーの食器を両親からいただきました♡このお皿すごく軽量です(*^^*)お料理をして盛りつけるのが楽しみです♪
数日前ですが、私のお誕生日でした(・∀・)ずっと憧れていたホワイト+ブルーの食器を両親からいただきました♡このお皿すごく軽量です(*^^*)お料理をして盛りつけるのが楽しみです♪
sea
sea
家族

器をこよなく愛する部の投稿一覧

204枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ