キッチン キッチンシンク前

184枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは^_^ マステイベントに参加します! キッチンシンク前の壁に、マステを貼っています。 今まではリメイクシートを貼ってたんですが、水回りなので、時間が経つとシートとパッキンのすき間にカビが生えてきてしまうのが難点で、、、 でも、マステなら、パッキンに当たらないように綺麗に貼れるし、汚れてきたらすぐに剥がせるし、リメイクシートよりずっと簡単にイメチェンできます♡ 貼って3か月くらい経ちますが、今のところ問題ナシです^_^ ちなみに、奥に写ってるリビング扉も、マステを貼ってリメイクしてます(o^^o)
こんにちは^_^ マステイベントに参加します! キッチンシンク前の壁に、マステを貼っています。 今まではリメイクシートを貼ってたんですが、水回りなので、時間が経つとシートとパッキンのすき間にカビが生えてきてしまうのが難点で、、、 でも、マステなら、パッキンに当たらないように綺麗に貼れるし、汚れてきたらすぐに剥がせるし、リメイクシートよりずっと簡単にイメチェンできます♡ 貼って3か月くらい経ちますが、今のところ問題ナシです^_^ ちなみに、奥に写ってるリビング扉も、マステを貼ってリメイクしてます(o^^o)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
我が家のキッチンのこだわり シンク前のドライスペース。 暑くなってきたので、ボトル類がたくさん乾かせるこの場所が大活躍です♡ ちなみに無印のファイルボックスにはアルコールなどのお掃除用スプレー入れてます。 子供が小さくてまだリビングで歯磨きなので歯ブラシ置き場もここです。
我が家のキッチンのこだわり シンク前のドライスペース。 暑くなってきたので、ボトル類がたくさん乾かせるこの場所が大活躍です♡ ちなみに無印のファイルボックスにはアルコールなどのお掃除用スプレー入れてます。 子供が小さくてまだリビングで歯磨きなので歯ブラシ置き場もここです。
yukie
yukie
家族
petitlapineさんの実例写真
イベント参加です! キッチンのシンク前は、 見せる収納です。 窓枠は、diy。 元々付いていた蛍光灯を外し、 アンティークのロートを 電球カバーに。
イベント参加です! キッチンのシンク前は、 見せる収納です。 窓枠は、diy。 元々付いていた蛍光灯を外し、 アンティークのロートを 電球カバーに。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
rueさんの実例写真
今日は二日酔いなんです。
今日は二日酔いなんです。
rue
rue
2DK | 家族
sakuさんの実例写真
片付け終わった♬ お茶しよ〜ε===(っ≧ω≦)っ
片付け終わった♬ お茶しよ〜ε===(っ≧ω≦)っ
saku
saku
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】   シンクの前にも収納できるようにしました。 ここにも調味料を置けます。 かわいい雑貨を置いたらテンションがあがりますし 洗い物をしてすぐ ハンドクリームがぬれるように 置いておくのもいいですね。 ⁡
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】   シンクの前にも収納できるようにしました。 ここにも調味料を置けます。 かわいい雑貨を置いたらテンションがあがりますし 洗い物をしてすぐ ハンドクリームがぬれるように 置いておくのもいいですね。 ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
yuさんの実例写真
一応…フックを使ったアイデアになるかな😌 DAISOで購入したナット付き壁面シールフック。 これをキッチンシンク前に貼り付け、セリアで購入したアイアンバーを取り付けてみました。 これがちょっとしたモノを乾かしたい時に大活躍⭐︎ 今日は洗濯機のゴミとりフィルターを乾かし中ですが、空き瓶やペットボトル・プラごみを乾かすのにも重宝しています✨
一応…フックを使ったアイデアになるかな😌 DAISOで購入したナット付き壁面シールフック。 これをキッチンシンク前に貼り付け、セリアで購入したアイアンバーを取り付けてみました。 これがちょっとしたモノを乾かしたい時に大活躍⭐︎ 今日は洗濯機のゴミとりフィルターを乾かし中ですが、空き瓶やペットボトル・プラごみを乾かすのにも重宝しています✨
yu
yu
1LDK | カップル
lovepeaceさんの実例写真
キッチンシンク前。 棚に ラッテ🐱のごはん用の器を 見せる収納。 1にゃん🐱なのに ついつい買っちゃうから 増えるw この他 tower のスタンド付きの 食器もあります😂
キッチンシンク前。 棚に ラッテ🐱のごはん用の器を 見せる収納。 1にゃん🐱なのに ついつい買っちゃうから 増えるw この他 tower のスタンド付きの 食器もあります😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*リメイクシート* キッチンのシンク前 タイル張りに憧れていましたが ズボラちゃんの私には 管理が難しいかなって 諦めてました。 キャンドゥに行ったときに 一目惚れしたリメイクシート❤️ もう少し右側にコンセントが あるのでそこの部分の 絵柄を合わせるのが難しかったです。 でも雰囲気ガラッと変わって 貼って良かったです! 飽きたら剥がせるし♪ 昼寝から起きた娘にごはん出したり かまったりしながらやったので 2時間くらいかかった(._.)
*リメイクシート* キッチンのシンク前 タイル張りに憧れていましたが ズボラちゃんの私には 管理が難しいかなって 諦めてました。 キャンドゥに行ったときに 一目惚れしたリメイクシート❤️ もう少し右側にコンセントが あるのでそこの部分の 絵柄を合わせるのが難しかったです。 でも雰囲気ガラッと変わって 貼って良かったです! 飽きたら剥がせるし♪ 昼寝から起きた娘にごはん出したり かまったりしながらやったので 2時間くらいかかった(._.)
merci
merci
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
お気に入りの日用品 イベント参加です♡ お気に入りはキッチンのペーパーホルダーとオートハンドディスペンサーです。 キッチンのシンク前にグレーのペーパーホルダーを取り付けています。サイズがピッタリで引出しの邪魔にならず使いやすい場所~♡♡♡ 見た目も💮 お肉を触った後も自動のソープディスペンサーで泡を出して手を洗ってペーパータオルで拭く➰無駄のない流れです♡♡
お気に入りの日用品 イベント参加です♡ お気に入りはキッチンのペーパーホルダーとオートハンドディスペンサーです。 キッチンのシンク前にグレーのペーパーホルダーを取り付けています。サイズがピッタリで引出しの邪魔にならず使いやすい場所~♡♡♡ 見た目も💮 お肉を触った後も自動のソープディスペンサーで泡を出して手を洗ってペーパータオルで拭く➰無駄のない流れです♡♡
RSY
RSY
家族
a-tanさんの実例写真
ミスで投稿しなおしです いいねくれていた方ごめんなさい 先日思い立ってシンク前とIH前のガラス板を外してみました もともとIH前は油はねガードをしていたのもありますがどちらも思ったより問題ありませんでした🙆‍♀️むしろ掃除しやすくなってgood👍 見晴らしも良くなり気分も上がりました
ミスで投稿しなおしです いいねくれていた方ごめんなさい 先日思い立ってシンク前とIH前のガラス板を外してみました もともとIH前は油はねガードをしていたのもありますがどちらも思ったより問題ありませんでした🙆‍♀️むしろ掃除しやすくなってgood👍 見晴らしも良くなり気分も上がりました
a-tan
a-tan
家族
yumiさんの実例写真
秋になり、植物🪴に2日に1回(土の湿り具合によっては3日に1回)のお水をあげています🚰 キッチンシンク前の棚の1番上と横の窓の所に置いていて、踏み台がないと届かない私😅 そこへトコトコやって来て踏み台に立つルイ🐈‍⬛ ジーッとお手てを添えて見つめていていましたが👀モサモサに増えてきたミントのピロ〜ンとした1本を右手→左手と交互にちょんちょんちょん🐾 「うんうん❗️元気に育ってる👍」と確認してくれたのかな🤭ありがとう︎😆💕︎
秋になり、植物🪴に2日に1回(土の湿り具合によっては3日に1回)のお水をあげています🚰 キッチンシンク前の棚の1番上と横の窓の所に置いていて、踏み台がないと届かない私😅 そこへトコトコやって来て踏み台に立つルイ🐈‍⬛ ジーッとお手てを添えて見つめていていましたが👀モサモサに増えてきたミントのピロ〜ンとした1本を右手→左手と交互にちょんちょんちょん🐾 「うんうん❗️元気に育ってる👍」と確認してくれたのかな🤭ありがとう︎😆💕︎
yumi
yumi
家族
konorikoさんの実例写真
キッチン、シンク前。 少し雑貨が増えました♡ 右端の、アイアンのスプーンとフォークのオブジェ。とても可愛い♡ □の中の鳥さんのオブジェ。これも素敵♡ 先日の私の誕生日に、娘達がセリアで選んでお小遣いでプレゼントしてくれました♡♡ めっさ嬉しかったぁぁ!ありがとう!
キッチン、シンク前。 少し雑貨が増えました♡ 右端の、アイアンのスプーンとフォークのオブジェ。とても可愛い♡ □の中の鳥さんのオブジェ。これも素敵♡ 先日の私の誕生日に、娘達がセリアで選んでお小遣いでプレゼントしてくれました♡♡ めっさ嬉しかったぁぁ!ありがとう!
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
cocolonさんの実例写真
水切りカゴの代わりにシンク横に水切り布巾かプレートを置こうかと思ってましたが  シンク前のキッチンニッチにウチにあったアミアミを置いてみたら 食洗機を使わないチョイ洗いにはとてもヨキ❣️見えなくてスッキリ‼️ホーローで水も🆗
水切りカゴの代わりにシンク横に水切り布巾かプレートを置こうかと思ってましたが  シンク前のキッチンニッチにウチにあったアミアミを置いてみたら 食洗機を使わないチョイ洗いにはとてもヨキ❣️見えなくてスッキリ‼️ホーローで水も🆗
cocolon
cocolon
2LDK
mayutamaさんの実例写真
キッチンのシンク前のニッチ。 家を建てるとき、工務店さんにお願いして作ってもらいました♩ 調味料系を置いています。 砂糖、塩、醤油、油… スッキリと収まりが良いです(*^^*) バーも付けたので、ふきんなどかけられて便利。 ただ、このニッチをくり抜いたため、カウンターが少し高くなりました。 リビングからキッチンのごちゃごちゃが見えなくて良いんですが^_^;
キッチンのシンク前のニッチ。 家を建てるとき、工務店さんにお願いして作ってもらいました♩ 調味料系を置いています。 砂糖、塩、醤油、油… スッキリと収まりが良いです(*^^*) バーも付けたので、ふきんなどかけられて便利。 ただ、このニッチをくり抜いたため、カウンターが少し高くなりました。 リビングからキッチンのごちゃごちゃが見えなくて良いんですが^_^;
mayutama
mayutama
家族
asasanさんの実例写真
今朝のキッチン シンク前は実はペットボトルとか乾かし立ててるんですが25センチの立ち上がらりのおかげでキッチンの中は見えません(*´-`)
今朝のキッチン シンク前は実はペットボトルとか乾かし立ててるんですが25センチの立ち上がらりのおかげでキッチンの中は見えません(*´-`)
asasan
asasan
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
キッチンシンク前の調味料コーナー♡
キッチンシンク前の調味料コーナー♡
osakana
osakana
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
わたしの必要な5つ♡ ❶Cookしながら見る時計🕰 ❷軽量カップ ❸キッチンハサミ✂️ ❹皮むき ❺黄身と白身を分けるやつ 30年夫婦しているのに🙈 パパは白身が苦手❗️ ワタシは黄身が苦手 だから1個の卵🥚を別々にレンチンして白米🍚に 乗せて醤油をかけて食べる朝か晩(笑) これが唯一続いているのが珍しい❣️ だから黄身と白身を分けるやつは必要でーす笑
わたしの必要な5つ♡ ❶Cookしながら見る時計🕰 ❷軽量カップ ❸キッチンハサミ✂️ ❹皮むき ❺黄身と白身を分けるやつ 30年夫婦しているのに🙈 パパは白身が苦手❗️ ワタシは黄身が苦手 だから1個の卵🥚を別々にレンチンして白米🍚に 乗せて醤油をかけて食べる朝か晩(笑) これが唯一続いているのが珍しい❣️ だから黄身と白身を分けるやつは必要でーす笑
miyu
miyu
4LDK
emiさんの実例写真
キッチンのシンク前。 ホームステッドのワイヤーシェルフをフックで下げ、シェルフにもブラシなど吊り下げ。 洗い物が多いとカゴに入り切らないものや下げられるものは全部ブラブラ状態で水切りします(´∀`*)
キッチンのシンク前。 ホームステッドのワイヤーシェルフをフックで下げ、シェルフにもブラシなど吊り下げ。 洗い物が多いとカゴに入り切らないものや下げられるものは全部ブラブラ状態で水切りします(´∀`*)
emi
emi
2DK | 家族
ayakaさんの実例写真
シンク前の収納部分、どんなふうに使うのがいいのか?迷います。
シンク前の収納部分、どんなふうに使うのがいいのか?迷います。
ayaka
ayaka
salasaさんの実例写真
はがせる壁紙をシンク前に貼りました。 ほんとはテーブルリメイクのつもりで購入したのだけれど、置いてみて、なんか違うな〜と感じたのでこちらへ。 水はねが気になってたのでちょうどいい♪けどココに貼るなら色味はグレーだったかなぁ。。。
はがせる壁紙をシンク前に貼りました。 ほんとはテーブルリメイクのつもりで購入したのだけれど、置いてみて、なんか違うな〜と感じたのでこちらへ。 水はねが気になってたのでちょうどいい♪けどココに貼るなら色味はグレーだったかなぁ。。。
salasa
salasa
1LDK
jiso_hanさんの実例写真
またまた連投すみません(・・;)空白埋めたくてキッチンシンク前の棚diy♡
またまた連投すみません(・・;)空白埋めたくてキッチンシンク前の棚diy♡
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
こちらが、キッチンのシンク前のニッチ(大きすぎるからニッチじゃないか(笑))で、奥行きのお陰で、普段は、ミルトン、使い捨てペーパータオル、パンケースを置いていたりするのですが。 汚れキズ防止に。前から一部だけは敷いていたカットしたCF! 同じ色柄じゃないのですが(笑) ぜーんぶ敷きました。 モノを置いてしまうので、グラデーションwはそんなに目立ちません! サンプルでとってあったCF。 役立ってます★ ちなみに。ティッシュ自立してます。クリアフックで止まってます。裏にちょこっと切り込みを入れて引っかけます。無くなればまた同じ作業。うちではカバーレス。かえって存在感が増す気がするので!
こちらが、キッチンのシンク前のニッチ(大きすぎるからニッチじゃないか(笑))で、奥行きのお陰で、普段は、ミルトン、使い捨てペーパータオル、パンケースを置いていたりするのですが。 汚れキズ防止に。前から一部だけは敷いていたカットしたCF! 同じ色柄じゃないのですが(笑) ぜーんぶ敷きました。 モノを置いてしまうので、グラデーションwはそんなに目立ちません! サンプルでとってあったCF。 役立ってます★ ちなみに。ティッシュ自立してます。クリアフックで止まってます。裏にちょこっと切り込みを入れて引っかけます。無くなればまた同じ作業。うちではカバーレス。かえって存在感が増す気がするので!
miao
miao
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
Aya
Aya
家族
mami3725さんの実例写真
タイル模様の壁紙をシンク前に(*^^*) 厚手で貼りやすかった✨
タイル模様の壁紙をシンク前に(*^^*) 厚手で貼りやすかった✨
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
micchiさんの実例写真
minneでお迎えしたポットマットを集合させたくて フック付きスリム棚作りました♥.。.:*♡ 4日前に届いたtensmileちゃんのお花のポットマット 今日ラッピング解いたら…なんと!可愛いレースリボンのタグが隠れてました~(ु*´ `)ू❣せっかくなので一緒に飾りました( ´͈ ᵕ `͈ )♡ シンク前の壁…癒し空間です(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
minneでお迎えしたポットマットを集合させたくて フック付きスリム棚作りました♥.。.:*♡ 4日前に届いたtensmileちゃんのお花のポットマット 今日ラッピング解いたら…なんと!可愛いレースリボンのタグが隠れてました~(ु*´ `)ू❣せっかくなので一緒に飾りました( ´͈ ᵕ `͈ )♡ シンク前の壁…癒し空間です(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
micchi
micchi
3LDK | 家族
monika3103さんの実例写真
monika3103
monika3103
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン キッチンシンク前が気になるあなたにおすすめ

キッチン キッチンシンク前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン キッチンシンク前

184枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは^_^ マステイベントに参加します! キッチンシンク前の壁に、マステを貼っています。 今まではリメイクシートを貼ってたんですが、水回りなので、時間が経つとシートとパッキンのすき間にカビが生えてきてしまうのが難点で、、、 でも、マステなら、パッキンに当たらないように綺麗に貼れるし、汚れてきたらすぐに剥がせるし、リメイクシートよりずっと簡単にイメチェンできます♡ 貼って3か月くらい経ちますが、今のところ問題ナシです^_^ ちなみに、奥に写ってるリビング扉も、マステを貼ってリメイクしてます(o^^o)
こんにちは^_^ マステイベントに参加します! キッチンシンク前の壁に、マステを貼っています。 今まではリメイクシートを貼ってたんですが、水回りなので、時間が経つとシートとパッキンのすき間にカビが生えてきてしまうのが難点で、、、 でも、マステなら、パッキンに当たらないように綺麗に貼れるし、汚れてきたらすぐに剥がせるし、リメイクシートよりずっと簡単にイメチェンできます♡ 貼って3か月くらい経ちますが、今のところ問題ナシです^_^ ちなみに、奥に写ってるリビング扉も、マステを貼ってリメイクしてます(o^^o)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
我が家のキッチンのこだわり シンク前のドライスペース。 暑くなってきたので、ボトル類がたくさん乾かせるこの場所が大活躍です♡ ちなみに無印のファイルボックスにはアルコールなどのお掃除用スプレー入れてます。 子供が小さくてまだリビングで歯磨きなので歯ブラシ置き場もここです。
我が家のキッチンのこだわり シンク前のドライスペース。 暑くなってきたので、ボトル類がたくさん乾かせるこの場所が大活躍です♡ ちなみに無印のファイルボックスにはアルコールなどのお掃除用スプレー入れてます。 子供が小さくてまだリビングで歯磨きなので歯ブラシ置き場もここです。
yukie
yukie
家族
petitlapineさんの実例写真
イベント参加です! キッチンのシンク前は、 見せる収納です。 窓枠は、diy。 元々付いていた蛍光灯を外し、 アンティークのロートを 電球カバーに。
イベント参加です! キッチンのシンク前は、 見せる収納です。 窓枠は、diy。 元々付いていた蛍光灯を外し、 アンティークのロートを 電球カバーに。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
rueさんの実例写真
今日は二日酔いなんです。
今日は二日酔いなんです。
rue
rue
2DK | 家族
sakuさんの実例写真
片付け終わった♬ お茶しよ〜ε===(っ≧ω≦)っ
片付け終わった♬ お茶しよ〜ε===(っ≧ω≦)っ
saku
saku
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】   シンクの前にも収納できるようにしました。 ここにも調味料を置けます。 かわいい雑貨を置いたらテンションがあがりますし 洗い物をしてすぐ ハンドクリームがぬれるように 置いておくのもいいですね。 ⁡
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】   シンクの前にも収納できるようにしました。 ここにも調味料を置けます。 かわいい雑貨を置いたらテンションがあがりますし 洗い物をしてすぐ ハンドクリームがぬれるように 置いておくのもいいですね。 ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
yuさんの実例写真
一応…フックを使ったアイデアになるかな😌 DAISOで購入したナット付き壁面シールフック。 これをキッチンシンク前に貼り付け、セリアで購入したアイアンバーを取り付けてみました。 これがちょっとしたモノを乾かしたい時に大活躍⭐︎ 今日は洗濯機のゴミとりフィルターを乾かし中ですが、空き瓶やペットボトル・プラごみを乾かすのにも重宝しています✨
一応…フックを使ったアイデアになるかな😌 DAISOで購入したナット付き壁面シールフック。 これをキッチンシンク前に貼り付け、セリアで購入したアイアンバーを取り付けてみました。 これがちょっとしたモノを乾かしたい時に大活躍⭐︎ 今日は洗濯機のゴミとりフィルターを乾かし中ですが、空き瓶やペットボトル・プラごみを乾かすのにも重宝しています✨
yu
yu
1LDK | カップル
lovepeaceさんの実例写真
キッチンシンク前。 棚に ラッテ🐱のごはん用の器を 見せる収納。 1にゃん🐱なのに ついつい買っちゃうから 増えるw この他 tower のスタンド付きの 食器もあります😂
キッチンシンク前。 棚に ラッテ🐱のごはん用の器を 見せる収納。 1にゃん🐱なのに ついつい買っちゃうから 増えるw この他 tower のスタンド付きの 食器もあります😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*リメイクシート* キッチンのシンク前 タイル張りに憧れていましたが ズボラちゃんの私には 管理が難しいかなって 諦めてました。 キャンドゥに行ったときに 一目惚れしたリメイクシート❤️ もう少し右側にコンセントが あるのでそこの部分の 絵柄を合わせるのが難しかったです。 でも雰囲気ガラッと変わって 貼って良かったです! 飽きたら剥がせるし♪ 昼寝から起きた娘にごはん出したり かまったりしながらやったので 2時間くらいかかった(._.)
*リメイクシート* キッチンのシンク前 タイル張りに憧れていましたが ズボラちゃんの私には 管理が難しいかなって 諦めてました。 キャンドゥに行ったときに 一目惚れしたリメイクシート❤️ もう少し右側にコンセントが あるのでそこの部分の 絵柄を合わせるのが難しかったです。 でも雰囲気ガラッと変わって 貼って良かったです! 飽きたら剥がせるし♪ 昼寝から起きた娘にごはん出したり かまったりしながらやったので 2時間くらいかかった(._.)
merci
merci
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
お気に入りの日用品 イベント参加です♡ お気に入りはキッチンのペーパーホルダーとオートハンドディスペンサーです。 キッチンのシンク前にグレーのペーパーホルダーを取り付けています。サイズがピッタリで引出しの邪魔にならず使いやすい場所~♡♡♡ 見た目も💮 お肉を触った後も自動のソープディスペンサーで泡を出して手を洗ってペーパータオルで拭く➰無駄のない流れです♡♡
お気に入りの日用品 イベント参加です♡ お気に入りはキッチンのペーパーホルダーとオートハンドディスペンサーです。 キッチンのシンク前にグレーのペーパーホルダーを取り付けています。サイズがピッタリで引出しの邪魔にならず使いやすい場所~♡♡♡ 見た目も💮 お肉を触った後も自動のソープディスペンサーで泡を出して手を洗ってペーパータオルで拭く➰無駄のない流れです♡♡
RSY
RSY
家族
a-tanさんの実例写真
ミスで投稿しなおしです いいねくれていた方ごめんなさい 先日思い立ってシンク前とIH前のガラス板を外してみました もともとIH前は油はねガードをしていたのもありますがどちらも思ったより問題ありませんでした🙆‍♀️むしろ掃除しやすくなってgood👍 見晴らしも良くなり気分も上がりました
ミスで投稿しなおしです いいねくれていた方ごめんなさい 先日思い立ってシンク前とIH前のガラス板を外してみました もともとIH前は油はねガードをしていたのもありますがどちらも思ったより問題ありませんでした🙆‍♀️むしろ掃除しやすくなってgood👍 見晴らしも良くなり気分も上がりました
a-tan
a-tan
家族
yumiさんの実例写真
秋になり、植物🪴に2日に1回(土の湿り具合によっては3日に1回)のお水をあげています🚰 キッチンシンク前の棚の1番上と横の窓の所に置いていて、踏み台がないと届かない私😅 そこへトコトコやって来て踏み台に立つルイ🐈‍⬛ ジーッとお手てを添えて見つめていていましたが👀モサモサに増えてきたミントのピロ〜ンとした1本を右手→左手と交互にちょんちょんちょん🐾 「うんうん❗️元気に育ってる👍」と確認してくれたのかな🤭ありがとう︎😆💕︎
秋になり、植物🪴に2日に1回(土の湿り具合によっては3日に1回)のお水をあげています🚰 キッチンシンク前の棚の1番上と横の窓の所に置いていて、踏み台がないと届かない私😅 そこへトコトコやって来て踏み台に立つルイ🐈‍⬛ ジーッとお手てを添えて見つめていていましたが👀モサモサに増えてきたミントのピロ〜ンとした1本を右手→左手と交互にちょんちょんちょん🐾 「うんうん❗️元気に育ってる👍」と確認してくれたのかな🤭ありがとう︎😆💕︎
yumi
yumi
家族
konorikoさんの実例写真
キッチン、シンク前。 少し雑貨が増えました♡ 右端の、アイアンのスプーンとフォークのオブジェ。とても可愛い♡ □の中の鳥さんのオブジェ。これも素敵♡ 先日の私の誕生日に、娘達がセリアで選んでお小遣いでプレゼントしてくれました♡♡ めっさ嬉しかったぁぁ!ありがとう!
キッチン、シンク前。 少し雑貨が増えました♡ 右端の、アイアンのスプーンとフォークのオブジェ。とても可愛い♡ □の中の鳥さんのオブジェ。これも素敵♡ 先日の私の誕生日に、娘達がセリアで選んでお小遣いでプレゼントしてくれました♡♡ めっさ嬉しかったぁぁ!ありがとう!
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
cocolonさんの実例写真
水切りカゴの代わりにシンク横に水切り布巾かプレートを置こうかと思ってましたが  シンク前のキッチンニッチにウチにあったアミアミを置いてみたら 食洗機を使わないチョイ洗いにはとてもヨキ❣️見えなくてスッキリ‼️ホーローで水も🆗
水切りカゴの代わりにシンク横に水切り布巾かプレートを置こうかと思ってましたが  シンク前のキッチンニッチにウチにあったアミアミを置いてみたら 食洗機を使わないチョイ洗いにはとてもヨキ❣️見えなくてスッキリ‼️ホーローで水も🆗
cocolon
cocolon
2LDK
mayutamaさんの実例写真
キッチンのシンク前のニッチ。 家を建てるとき、工務店さんにお願いして作ってもらいました♩ 調味料系を置いています。 砂糖、塩、醤油、油… スッキリと収まりが良いです(*^^*) バーも付けたので、ふきんなどかけられて便利。 ただ、このニッチをくり抜いたため、カウンターが少し高くなりました。 リビングからキッチンのごちゃごちゃが見えなくて良いんですが^_^;
キッチンのシンク前のニッチ。 家を建てるとき、工務店さんにお願いして作ってもらいました♩ 調味料系を置いています。 砂糖、塩、醤油、油… スッキリと収まりが良いです(*^^*) バーも付けたので、ふきんなどかけられて便利。 ただ、このニッチをくり抜いたため、カウンターが少し高くなりました。 リビングからキッチンのごちゃごちゃが見えなくて良いんですが^_^;
mayutama
mayutama
家族
asasanさんの実例写真
今朝のキッチン シンク前は実はペットボトルとか乾かし立ててるんですが25センチの立ち上がらりのおかげでキッチンの中は見えません(*´-`)
今朝のキッチン シンク前は実はペットボトルとか乾かし立ててるんですが25センチの立ち上がらりのおかげでキッチンの中は見えません(*´-`)
asasan
asasan
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
キッチンシンク前の調味料コーナー♡
キッチンシンク前の調味料コーナー♡
osakana
osakana
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
わたしの必要な5つ♡ ❶Cookしながら見る時計🕰 ❷軽量カップ ❸キッチンハサミ✂️ ❹皮むき ❺黄身と白身を分けるやつ 30年夫婦しているのに🙈 パパは白身が苦手❗️ ワタシは黄身が苦手 だから1個の卵🥚を別々にレンチンして白米🍚に 乗せて醤油をかけて食べる朝か晩(笑) これが唯一続いているのが珍しい❣️ だから黄身と白身を分けるやつは必要でーす笑
わたしの必要な5つ♡ ❶Cookしながら見る時計🕰 ❷軽量カップ ❸キッチンハサミ✂️ ❹皮むき ❺黄身と白身を分けるやつ 30年夫婦しているのに🙈 パパは白身が苦手❗️ ワタシは黄身が苦手 だから1個の卵🥚を別々にレンチンして白米🍚に 乗せて醤油をかけて食べる朝か晩(笑) これが唯一続いているのが珍しい❣️ だから黄身と白身を分けるやつは必要でーす笑
miyu
miyu
4LDK
emiさんの実例写真
キッチンのシンク前。 ホームステッドのワイヤーシェルフをフックで下げ、シェルフにもブラシなど吊り下げ。 洗い物が多いとカゴに入り切らないものや下げられるものは全部ブラブラ状態で水切りします(´∀`*)
キッチンのシンク前。 ホームステッドのワイヤーシェルフをフックで下げ、シェルフにもブラシなど吊り下げ。 洗い物が多いとカゴに入り切らないものや下げられるものは全部ブラブラ状態で水切りします(´∀`*)
emi
emi
2DK | 家族
ayakaさんの実例写真
シンク前の収納部分、どんなふうに使うのがいいのか?迷います。
シンク前の収納部分、どんなふうに使うのがいいのか?迷います。
ayaka
ayaka
salasaさんの実例写真
はがせる壁紙をシンク前に貼りました。 ほんとはテーブルリメイクのつもりで購入したのだけれど、置いてみて、なんか違うな〜と感じたのでこちらへ。 水はねが気になってたのでちょうどいい♪けどココに貼るなら色味はグレーだったかなぁ。。。
はがせる壁紙をシンク前に貼りました。 ほんとはテーブルリメイクのつもりで購入したのだけれど、置いてみて、なんか違うな〜と感じたのでこちらへ。 水はねが気になってたのでちょうどいい♪けどココに貼るなら色味はグレーだったかなぁ。。。
salasa
salasa
1LDK
jiso_hanさんの実例写真
またまた連投すみません(・・;)空白埋めたくてキッチンシンク前の棚diy♡
またまた連投すみません(・・;)空白埋めたくてキッチンシンク前の棚diy♡
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
こちらが、キッチンのシンク前のニッチ(大きすぎるからニッチじゃないか(笑))で、奥行きのお陰で、普段は、ミルトン、使い捨てペーパータオル、パンケースを置いていたりするのですが。 汚れキズ防止に。前から一部だけは敷いていたカットしたCF! 同じ色柄じゃないのですが(笑) ぜーんぶ敷きました。 モノを置いてしまうので、グラデーションwはそんなに目立ちません! サンプルでとってあったCF。 役立ってます★ ちなみに。ティッシュ自立してます。クリアフックで止まってます。裏にちょこっと切り込みを入れて引っかけます。無くなればまた同じ作業。うちではカバーレス。かえって存在感が増す気がするので!
こちらが、キッチンのシンク前のニッチ(大きすぎるからニッチじゃないか(笑))で、奥行きのお陰で、普段は、ミルトン、使い捨てペーパータオル、パンケースを置いていたりするのですが。 汚れキズ防止に。前から一部だけは敷いていたカットしたCF! 同じ色柄じゃないのですが(笑) ぜーんぶ敷きました。 モノを置いてしまうので、グラデーションwはそんなに目立ちません! サンプルでとってあったCF。 役立ってます★ ちなみに。ティッシュ自立してます。クリアフックで止まってます。裏にちょこっと切り込みを入れて引っかけます。無くなればまた同じ作業。うちではカバーレス。かえって存在感が増す気がするので!
miao
miao
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
Aya
Aya
家族
mami3725さんの実例写真
タイル模様の壁紙をシンク前に(*^^*) 厚手で貼りやすかった✨
タイル模様の壁紙をシンク前に(*^^*) 厚手で貼りやすかった✨
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
micchiさんの実例写真
minneでお迎えしたポットマットを集合させたくて フック付きスリム棚作りました♥.。.:*♡ 4日前に届いたtensmileちゃんのお花のポットマット 今日ラッピング解いたら…なんと!可愛いレースリボンのタグが隠れてました~(ु*´ `)ू❣せっかくなので一緒に飾りました( ´͈ ᵕ `͈ )♡ シンク前の壁…癒し空間です(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
minneでお迎えしたポットマットを集合させたくて フック付きスリム棚作りました♥.。.:*♡ 4日前に届いたtensmileちゃんのお花のポットマット 今日ラッピング解いたら…なんと!可愛いレースリボンのタグが隠れてました~(ु*´ `)ू❣せっかくなので一緒に飾りました( ´͈ ᵕ `͈ )♡ シンク前の壁…癒し空間です(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
micchi
micchi
3LDK | 家族
monika3103さんの実例写真
monika3103
monika3103
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン キッチンシンク前が気になるあなたにおすすめ

キッチン キッチンシンク前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ