キッチン 備え付け収納

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
itmnさんの実例写真
itmn
itmn
3LDK
YU-RIさんの実例写真
イベント参加+収納pic⑤ 元々備え付けのキッチングッズ(包丁、まな板、キッチンツール)を収納するものが付いてましたが、包丁は別収納にしてたし、大雑把に入れるだけの収納だった為… ・キッチンツールがごちゃごちゃ ・取り出すときにはガチャガチャ音がする ・菜箸が取り出しにくい ・備え付けの収納アイテムの掃除が大変 ↑な感じでイライラポイントが何個かあったので… ・まな板 → タオルバー×2+フック×2 ・菜箸 → リングフック×2 ・キッチンツール → フック 全てセリアのアイテムで収納を見直してみましたヽ(・∀・)✨ 前よりも片付けやすくイライラもなく、今のところ快適です♡♡ ただキッチンツールが全て収納出来なかったのであまり使わない物の収納場所は今から考えます( ;´Д`)
イベント参加+収納pic⑤ 元々備え付けのキッチングッズ(包丁、まな板、キッチンツール)を収納するものが付いてましたが、包丁は別収納にしてたし、大雑把に入れるだけの収納だった為… ・キッチンツールがごちゃごちゃ ・取り出すときにはガチャガチャ音がする ・菜箸が取り出しにくい ・備え付けの収納アイテムの掃除が大変 ↑な感じでイライラポイントが何個かあったので… ・まな板 → タオルバー×2+フック×2 ・菜箸 → リングフック×2 ・キッチンツール → フック 全てセリアのアイテムで収納を見直してみましたヽ(・∀・)✨ 前よりも片付けやすくイライラもなく、今のところ快適です♡♡ ただキッチンツールが全て収納出来なかったのであまり使わない物の収納場所は今から考えます( ;´Д`)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
uyukariさんの実例写真
備え付けの収納。食器棚に。高さ変えられるのが便利✨
備え付けの収納。食器棚に。高さ変えられるのが便利✨
uyukari
uyukari
1LDK
minnさんの実例写真
2016.5 食器洗い直後。 新居では食洗機を処分。 水切りかごは、前の家で洗面所収納に使っていたアルミの引き出し。
2016.5 食器洗い直後。 新居では食洗機を処分。 水切りかごは、前の家で洗面所収納に使っていたアルミの引き出し。
minn
minn
3DK | 家族
bellさんの実例写真
bell
bell
4LDK | 家族
mtkさんの実例写真
調味料の扉裏収納。 急に閃いて、ありもので作ったから たぶん、いつか、千切れる…笑 改良の余地あり。
調味料の扉裏収納。 急に閃いて、ありもので作ったから たぶん、いつか、千切れる…笑 改良の余地あり。
mtk
mtk
2DK | 一人暮らし
hinano1017さんの実例写真
備え付け収納扉をホワイトにしました。
備え付け収納扉をホワイトにしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
キッチンに備え付けの 収納棚の中を見直しました。 母子手帳や子ども達のお薬手帳が 派手なのが悩みどころだけど、、 仕事中保育園から連絡があった時など 緊急時に誰が見てもわかりやすい方法を 模索中です( ˘•ω•˘ ).。oஇ 蓋つきBoxも旦那に中身がわからんっ!って 言われる前に手書きで中身を書いたけど ラベルが作れればもっと可愛いのに…( •̆௰•̆)
キッチンに備え付けの 収納棚の中を見直しました。 母子手帳や子ども達のお薬手帳が 派手なのが悩みどころだけど、、 仕事中保育園から連絡があった時など 緊急時に誰が見てもわかりやすい方法を 模索中です( ˘•ω•˘ ).。oஇ 蓋つきBoxも旦那に中身がわからんっ!って 言われる前に手書きで中身を書いたけど ラベルが作れればもっと可愛いのに…( •̆௰•̆)
miii
miii
4DK | 家族
Y33355さんの実例写真
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
Y33355
Y33355
家族
mochi2usagiさんの実例写真
昨年末に収納を見直したリビングの収納棚 変わらずキレイに収納キープできています✨ 収納ケースはきちんとサイズ測定と配置を決めてから購入したので、無駄な空間が一切なく、 どの引き出しに何を入れるかを決め、 余裕を持たせて収納してるので迷わずしまえるし、取り出しやすい これ重要!ギリギリぱんぱんだと入らなくなって適当に他のところに置き始めるとそれがカオスの始まりだから☝️ そんな余裕スペースないよと思うかもですが だから引き出しやボックスで物の収納スペースを余裕をもたせて確保してあげることで使いやすくなります✌️ あと、我が家はキッチンが狭いので かさばる調味料瓶系ストックはここに収納してます
昨年末に収納を見直したリビングの収納棚 変わらずキレイに収納キープできています✨ 収納ケースはきちんとサイズ測定と配置を決めてから購入したので、無駄な空間が一切なく、 どの引き出しに何を入れるかを決め、 余裕を持たせて収納してるので迷わずしまえるし、取り出しやすい これ重要!ギリギリぱんぱんだと入らなくなって適当に他のところに置き始めるとそれがカオスの始まりだから☝️ そんな余裕スペースないよと思うかもですが だから引き出しやボックスで物の収納スペースを余裕をもたせて確保してあげることで使いやすくなります✌️ あと、我が家はキッチンが狭いので かさばる調味料瓶系ストックはここに収納してます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
noriさんの実例写真
我が家のスポンジ置きはPanasonicラクシーナの備え付けのラックです。これ、まな板や今立て掛けてある水切りマット?(手前のは100均です)を立て掛けるのに凄く重宝してます! ラックにはスポンジ3つ。どれも白をセリアで購入。なかなか、白のスポンジがなくて、セリアは売ってるんですよ〜!100円なのが有り難い(*^^*) このラック、他に空き缶やペットボトルなども洗って乾かす時に置いたり出来ます! 本当に使い勝手が良くて、あまりお料理やお片付けが得意じゃない私でもラクに作業が楽しめているのはこのラックのおかげかも!?
我が家のスポンジ置きはPanasonicラクシーナの備え付けのラックです。これ、まな板や今立て掛けてある水切りマット?(手前のは100均です)を立て掛けるのに凄く重宝してます! ラックにはスポンジ3つ。どれも白をセリアで購入。なかなか、白のスポンジがなくて、セリアは売ってるんですよ〜!100円なのが有り難い(*^^*) このラック、他に空き缶やペットボトルなども洗って乾かす時に置いたり出来ます! 本当に使い勝手が良くて、あまりお料理やお片付けが得意じゃない私でもラクに作業が楽しめているのはこのラックのおかげかも!?
nori
nori
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
我が家で1番白の面積が多い所はたぶんキッチン。 天井まである棚も白だから圧迫感無くて、右側の備え付けの収納棚とも違和感なく馴染んでいると思ってます😊 新機能のまとめて投稿を使ってみました♪ 微妙に画角違うだけ🤣
我が家で1番白の面積が多い所はたぶんキッチン。 天井まである棚も白だから圧迫感無くて、右側の備え付けの収納棚とも違和感なく馴染んでいると思ってます😊 新機能のまとめて投稿を使ってみました♪ 微妙に画角違うだけ🤣
tina315mh
tina315mh
aoさんの実例写真
収納はほぼ備え付けを使っているため、キッチン上段は本、書類。下段の右側は工具、文房具、薬類。真ん中に重い書類(上だと荷重が不安な為)、そして左に皿、調理器具があります。
収納はほぼ備え付けを使っているため、キッチン上段は本、書類。下段の右側は工具、文房具、薬類。真ん中に重い書類(上だと荷重が不安な為)、そして左に皿、調理器具があります。
ao
ao
一人暮らし
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のリビング収納。 キッチンの側面?に収納を設けています。 サイズを悩んだのですが作ってくれる方が 提案してくれたサイズでやってもらったら 使いやすい! ティッシュやおしりふきなどのストックから リビングにある細々したものを 収納しています。 このおかげでリビングに収納家具がいりません!
我が家のリビング収納。 キッチンの側面?に収納を設けています。 サイズを悩んだのですが作ってくれる方が 提案してくれたサイズでやってもらったら 使いやすい! ティッシュやおしりふきなどのストックから リビングにある細々したものを 収納しています。 このおかげでリビングに収納家具がいりません!
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
Sakuraさんの実例写真
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
chonさんの実例写真
備え付けの棚が2箇所。どうやって使おう?
備え付けの棚が2箇所。どうやって使おう?
chon
chon
1LDK | 一人暮らし
rei0827さんの実例写真
備え付け収納の仕切り棚の枚数が少なく、ごちゃごちゃになってた備蓄棚。 引っ越して9ヶ月...やっと!棚の幅測って、サイズの合う突っ張り棒(棚)ゲットして整理。あぁ...気持ちいい!!!
備え付け収納の仕切り棚の枚数が少なく、ごちゃごちゃになってた備蓄棚。 引っ越して9ヶ月...やっと!棚の幅測って、サイズの合う突っ張り棒(棚)ゲットして整理。あぁ...気持ちいい!!!
rei0827
rei0827
3LDK | 家族
mackyさんの実例写真
スポンジ置き場。もともとの備え付けの物です。 野菜用たわし、 フライパン用アルミネットスポンジ、 食器洗いスポンジ、マジカ。頂き物まだまだ在庫あり。 シンク手前の開きにメラミンスポンジ。毎晩排水口の中まで磨いて捨てます。残飯ネットもここだと取り出しやすいです。 オシャレさなしの完全実用性重視です。イベント参加用なのでコメントお気遣いなく😌
スポンジ置き場。もともとの備え付けの物です。 野菜用たわし、 フライパン用アルミネットスポンジ、 食器洗いスポンジ、マジカ。頂き物まだまだ在庫あり。 シンク手前の開きにメラミンスポンジ。毎晩排水口の中まで磨いて捨てます。残飯ネットもここだと取り出しやすいです。 オシャレさなしの完全実用性重視です。イベント参加用なのでコメントお気遣いなく😌
macky
macky
4LDK | 家族
coccoさんの実例写真
リビング 床 NODA カナエルR メープルペール
リビング 床 NODA カナエルR メープルペール
cocco
cocco
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
シェルフを設置するか迷いましたが、廊下を広々使いたいので、備え付け収納に収まるよう頑張りました。 towerのレジ袋スタンドが省スペースで便利です。
シェルフを設置するか迷いましたが、廊下を広々使いたいので、備え付け収納に収まるよう頑張りました。 towerのレジ袋スタンドが省スペースで便利です。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
nuinuiさんの実例写真
キッチンカウンター周りをディアウォールでDIYしてみました(*´ ˘ `*) まだまだ後ろの備え付けキッチン収納周りがゴチャっとしてるので、次はそこをやろうかなと思っています♪ 棚の一部に窓枠か、ルーバーを付けたいのでそれも作ります(´,,>ω<,,`)
キッチンカウンター周りをディアウォールでDIYしてみました(*´ ˘ `*) まだまだ後ろの備え付けキッチン収納周りがゴチャっとしてるので、次はそこをやろうかなと思っています♪ 棚の一部に窓枠か、ルーバーを付けたいのでそれも作ります(´,,>ω<,,`)
nuinui
nuinui
4LDK | 家族
redsoundさんの実例写真
新居のbefore記録用。コンロは前の住人が置いていったらしい。
新居のbefore記録用。コンロは前の住人が置いていったらしい。
redsound
redsound
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
ワイングラス¥850
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 未公開 マンション備え付収納 ✿.*・゚     〘 3パターン 〙    今日は、❶BAR風に。。。    先日のお休みに片付け... あす明後日と、同じ場所から、 ❷カフェバージョン•❸食器バージョン upしまーす(^-^) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 未公開 マンション備え付収納 ✿.*・゚     〘 3パターン 〙    今日は、❶BAR風に。。。    先日のお休みに片付け... あす明後日と、同じ場所から、 ❷カフェバージョン•❸食器バージョン upしまーす(^-^) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
yubikunさんの実例写真
何度も配置換えして落ち着いてきたキッチン。 ホームセンターで買った 強力磁石フック(2-5㎏対応)に カッティングボードとミルクパンを。 吸盤ロック式のバーに 調理道具やキッチンペーパーを 吊り下げまくってます。 包丁は備え付けの収納がありましたが、最近それも卒業(取り外し方不明で衛生面心配の為) ダイソーのマグネットバーを半分に切って、 2列にし、貼り付け収納にしました! (2列で丁度良い張り付き具合。) 調味料(粗塩と砂糖)はweckに大さじ小さじが一体になってるスプーンを入れてガス台前へ。 細かい調味料は違うところに収納しています。
何度も配置換えして落ち着いてきたキッチン。 ホームセンターで買った 強力磁石フック(2-5㎏対応)に カッティングボードとミルクパンを。 吸盤ロック式のバーに 調理道具やキッチンペーパーを 吊り下げまくってます。 包丁は備え付けの収納がありましたが、最近それも卒業(取り外し方不明で衛生面心配の為) ダイソーのマグネットバーを半分に切って、 2列にし、貼り付け収納にしました! (2列で丁度良い張り付き具合。) 調味料(粗塩と砂糖)はweckに大さじ小さじが一体になってるスプーンを入れてガス台前へ。 細かい調味料は違うところに収納しています。
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
yuna0358さんの実例写真
備え付け
備え付け
yuna0358
yuna0358
kotokotoさんの実例写真
備え付けのキッチン収納が使い辛いので、扉を取ってオープン収納に♪ 使いやすくて大満足(*´꒳`*)
備え付けのキッチン収納が使い辛いので、扉を取ってオープン収納に♪ 使いやすくて大満足(*´꒳`*)
kotokoto
kotokoto
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
ゆったりと広くとった料理が楽しくなるキッチンの作業スペース 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230724_sanjou-n/ ・延床面積:39.8坪 ・敷地面積:67.4坪 ・管理番号:7929426
ゆったりと広くとった料理が楽しくなるキッチンの作業スペース 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230724_sanjou-n/ ・延床面積:39.8坪 ・敷地面積:67.4坪 ・管理番号:7929426
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
もっと見る

キッチン 備え付け収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン 備え付け収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 備え付け収納

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
itmnさんの実例写真
itmn
itmn
3LDK
YU-RIさんの実例写真
イベント参加+収納pic⑤ 元々備え付けのキッチングッズ(包丁、まな板、キッチンツール)を収納するものが付いてましたが、包丁は別収納にしてたし、大雑把に入れるだけの収納だった為… ・キッチンツールがごちゃごちゃ ・取り出すときにはガチャガチャ音がする ・菜箸が取り出しにくい ・備え付けの収納アイテムの掃除が大変 ↑な感じでイライラポイントが何個かあったので… ・まな板 → タオルバー×2+フック×2 ・菜箸 → リングフック×2 ・キッチンツール → フック 全てセリアのアイテムで収納を見直してみましたヽ(・∀・)✨ 前よりも片付けやすくイライラもなく、今のところ快適です♡♡ ただキッチンツールが全て収納出来なかったのであまり使わない物の収納場所は今から考えます( ;´Д`)
イベント参加+収納pic⑤ 元々備え付けのキッチングッズ(包丁、まな板、キッチンツール)を収納するものが付いてましたが、包丁は別収納にしてたし、大雑把に入れるだけの収納だった為… ・キッチンツールがごちゃごちゃ ・取り出すときにはガチャガチャ音がする ・菜箸が取り出しにくい ・備え付けの収納アイテムの掃除が大変 ↑な感じでイライラポイントが何個かあったので… ・まな板 → タオルバー×2+フック×2 ・菜箸 → リングフック×2 ・キッチンツール → フック 全てセリアのアイテムで収納を見直してみましたヽ(・∀・)✨ 前よりも片付けやすくイライラもなく、今のところ快適です♡♡ ただキッチンツールが全て収納出来なかったのであまり使わない物の収納場所は今から考えます( ;´Д`)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
uyukariさんの実例写真
備え付けの収納。食器棚に。高さ変えられるのが便利✨
備え付けの収納。食器棚に。高さ変えられるのが便利✨
uyukari
uyukari
1LDK
minnさんの実例写真
2016.5 食器洗い直後。 新居では食洗機を処分。 水切りかごは、前の家で洗面所収納に使っていたアルミの引き出し。
2016.5 食器洗い直後。 新居では食洗機を処分。 水切りかごは、前の家で洗面所収納に使っていたアルミの引き出し。
minn
minn
3DK | 家族
bellさんの実例写真
bell
bell
4LDK | 家族
mtkさんの実例写真
調味料の扉裏収納。 急に閃いて、ありもので作ったから たぶん、いつか、千切れる…笑 改良の余地あり。
調味料の扉裏収納。 急に閃いて、ありもので作ったから たぶん、いつか、千切れる…笑 改良の余地あり。
mtk
mtk
2DK | 一人暮らし
hinano1017さんの実例写真
備え付け収納扉をホワイトにしました。
備え付け収納扉をホワイトにしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
キッチンに備え付けの 収納棚の中を見直しました。 母子手帳や子ども達のお薬手帳が 派手なのが悩みどころだけど、、 仕事中保育園から連絡があった時など 緊急時に誰が見てもわかりやすい方法を 模索中です( ˘•ω•˘ ).。oஇ 蓋つきBoxも旦那に中身がわからんっ!って 言われる前に手書きで中身を書いたけど ラベルが作れればもっと可愛いのに…( •̆௰•̆)
キッチンに備え付けの 収納棚の中を見直しました。 母子手帳や子ども達のお薬手帳が 派手なのが悩みどころだけど、、 仕事中保育園から連絡があった時など 緊急時に誰が見てもわかりやすい方法を 模索中です( ˘•ω•˘ ).。oஇ 蓋つきBoxも旦那に中身がわからんっ!って 言われる前に手書きで中身を書いたけど ラベルが作れればもっと可愛いのに…( •̆௰•̆)
miii
miii
4DK | 家族
Y33355さんの実例写真
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
Y33355
Y33355
家族
mochi2usagiさんの実例写真
昨年末に収納を見直したリビングの収納棚 変わらずキレイに収納キープできています✨ 収納ケースはきちんとサイズ測定と配置を決めてから購入したので、無駄な空間が一切なく、 どの引き出しに何を入れるかを決め、 余裕を持たせて収納してるので迷わずしまえるし、取り出しやすい これ重要!ギリギリぱんぱんだと入らなくなって適当に他のところに置き始めるとそれがカオスの始まりだから☝️ そんな余裕スペースないよと思うかもですが だから引き出しやボックスで物の収納スペースを余裕をもたせて確保してあげることで使いやすくなります✌️ あと、我が家はキッチンが狭いので かさばる調味料瓶系ストックはここに収納してます
昨年末に収納を見直したリビングの収納棚 変わらずキレイに収納キープできています✨ 収納ケースはきちんとサイズ測定と配置を決めてから購入したので、無駄な空間が一切なく、 どの引き出しに何を入れるかを決め、 余裕を持たせて収納してるので迷わずしまえるし、取り出しやすい これ重要!ギリギリぱんぱんだと入らなくなって適当に他のところに置き始めるとそれがカオスの始まりだから☝️ そんな余裕スペースないよと思うかもですが だから引き出しやボックスで物の収納スペースを余裕をもたせて確保してあげることで使いやすくなります✌️ あと、我が家はキッチンが狭いので かさばる調味料瓶系ストックはここに収納してます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
noriさんの実例写真
我が家のスポンジ置きはPanasonicラクシーナの備え付けのラックです。これ、まな板や今立て掛けてある水切りマット?(手前のは100均です)を立て掛けるのに凄く重宝してます! ラックにはスポンジ3つ。どれも白をセリアで購入。なかなか、白のスポンジがなくて、セリアは売ってるんですよ〜!100円なのが有り難い(*^^*) このラック、他に空き缶やペットボトルなども洗って乾かす時に置いたり出来ます! 本当に使い勝手が良くて、あまりお料理やお片付けが得意じゃない私でもラクに作業が楽しめているのはこのラックのおかげかも!?
我が家のスポンジ置きはPanasonicラクシーナの備え付けのラックです。これ、まな板や今立て掛けてある水切りマット?(手前のは100均です)を立て掛けるのに凄く重宝してます! ラックにはスポンジ3つ。どれも白をセリアで購入。なかなか、白のスポンジがなくて、セリアは売ってるんですよ〜!100円なのが有り難い(*^^*) このラック、他に空き缶やペットボトルなども洗って乾かす時に置いたり出来ます! 本当に使い勝手が良くて、あまりお料理やお片付けが得意じゃない私でもラクに作業が楽しめているのはこのラックのおかげかも!?
nori
nori
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
我が家で1番白の面積が多い所はたぶんキッチン。 天井まである棚も白だから圧迫感無くて、右側の備え付けの収納棚とも違和感なく馴染んでいると思ってます😊 新機能のまとめて投稿を使ってみました♪ 微妙に画角違うだけ🤣
我が家で1番白の面積が多い所はたぶんキッチン。 天井まである棚も白だから圧迫感無くて、右側の備え付けの収納棚とも違和感なく馴染んでいると思ってます😊 新機能のまとめて投稿を使ってみました♪ 微妙に画角違うだけ🤣
tina315mh
tina315mh
aoさんの実例写真
収納はほぼ備え付けを使っているため、キッチン上段は本、書類。下段の右側は工具、文房具、薬類。真ん中に重い書類(上だと荷重が不安な為)、そして左に皿、調理器具があります。
収納はほぼ備え付けを使っているため、キッチン上段は本、書類。下段の右側は工具、文房具、薬類。真ん中に重い書類(上だと荷重が不安な為)、そして左に皿、調理器具があります。
ao
ao
一人暮らし
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のリビング収納。 キッチンの側面?に収納を設けています。 サイズを悩んだのですが作ってくれる方が 提案してくれたサイズでやってもらったら 使いやすい! ティッシュやおしりふきなどのストックから リビングにある細々したものを 収納しています。 このおかげでリビングに収納家具がいりません!
我が家のリビング収納。 キッチンの側面?に収納を設けています。 サイズを悩んだのですが作ってくれる方が 提案してくれたサイズでやってもらったら 使いやすい! ティッシュやおしりふきなどのストックから リビングにある細々したものを 収納しています。 このおかげでリビングに収納家具がいりません!
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
Sakuraさんの実例写真
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
chonさんの実例写真
備え付けの棚が2箇所。どうやって使おう?
備え付けの棚が2箇所。どうやって使おう?
chon
chon
1LDK | 一人暮らし
rei0827さんの実例写真
備え付け収納の仕切り棚の枚数が少なく、ごちゃごちゃになってた備蓄棚。 引っ越して9ヶ月...やっと!棚の幅測って、サイズの合う突っ張り棒(棚)ゲットして整理。あぁ...気持ちいい!!!
備え付け収納の仕切り棚の枚数が少なく、ごちゃごちゃになってた備蓄棚。 引っ越して9ヶ月...やっと!棚の幅測って、サイズの合う突っ張り棒(棚)ゲットして整理。あぁ...気持ちいい!!!
rei0827
rei0827
3LDK | 家族
mackyさんの実例写真
スポンジ置き場。もともとの備え付けの物です。 野菜用たわし、 フライパン用アルミネットスポンジ、 食器洗いスポンジ、マジカ。頂き物まだまだ在庫あり。 シンク手前の開きにメラミンスポンジ。毎晩排水口の中まで磨いて捨てます。残飯ネットもここだと取り出しやすいです。 オシャレさなしの完全実用性重視です。イベント参加用なのでコメントお気遣いなく😌
スポンジ置き場。もともとの備え付けの物です。 野菜用たわし、 フライパン用アルミネットスポンジ、 食器洗いスポンジ、マジカ。頂き物まだまだ在庫あり。 シンク手前の開きにメラミンスポンジ。毎晩排水口の中まで磨いて捨てます。残飯ネットもここだと取り出しやすいです。 オシャレさなしの完全実用性重視です。イベント参加用なのでコメントお気遣いなく😌
macky
macky
4LDK | 家族
coccoさんの実例写真
リビング 床 NODA カナエルR メープルペール
リビング 床 NODA カナエルR メープルペール
cocco
cocco
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
シェルフを設置するか迷いましたが、廊下を広々使いたいので、備え付け収納に収まるよう頑張りました。 towerのレジ袋スタンドが省スペースで便利です。
シェルフを設置するか迷いましたが、廊下を広々使いたいので、備え付け収納に収まるよう頑張りました。 towerのレジ袋スタンドが省スペースで便利です。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
nuinuiさんの実例写真
キッチンカウンター周りをディアウォールでDIYしてみました(*´ ˘ `*) まだまだ後ろの備え付けキッチン収納周りがゴチャっとしてるので、次はそこをやろうかなと思っています♪ 棚の一部に窓枠か、ルーバーを付けたいのでそれも作ります(´,,>ω<,,`)
キッチンカウンター周りをディアウォールでDIYしてみました(*´ ˘ `*) まだまだ後ろの備え付けキッチン収納周りがゴチャっとしてるので、次はそこをやろうかなと思っています♪ 棚の一部に窓枠か、ルーバーを付けたいのでそれも作ります(´,,>ω<,,`)
nuinui
nuinui
4LDK | 家族
redsoundさんの実例写真
新居のbefore記録用。コンロは前の住人が置いていったらしい。
新居のbefore記録用。コンロは前の住人が置いていったらしい。
redsound
redsound
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
ワイングラス¥850
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 未公開 マンション備え付収納 ✿.*・゚     〘 3パターン 〙    今日は、❶BAR風に。。。    先日のお休みに片付け... あす明後日と、同じ場所から、 ❷カフェバージョン•❸食器バージョン upしまーす(^-^) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 未公開 マンション備え付収納 ✿.*・゚     〘 3パターン 〙    今日は、❶BAR風に。。。    先日のお休みに片付け... あす明後日と、同じ場所から、 ❷カフェバージョン•❸食器バージョン upしまーす(^-^) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
yubikunさんの実例写真
何度も配置換えして落ち着いてきたキッチン。 ホームセンターで買った 強力磁石フック(2-5㎏対応)に カッティングボードとミルクパンを。 吸盤ロック式のバーに 調理道具やキッチンペーパーを 吊り下げまくってます。 包丁は備え付けの収納がありましたが、最近それも卒業(取り外し方不明で衛生面心配の為) ダイソーのマグネットバーを半分に切って、 2列にし、貼り付け収納にしました! (2列で丁度良い張り付き具合。) 調味料(粗塩と砂糖)はweckに大さじ小さじが一体になってるスプーンを入れてガス台前へ。 細かい調味料は違うところに収納しています。
何度も配置換えして落ち着いてきたキッチン。 ホームセンターで買った 強力磁石フック(2-5㎏対応)に カッティングボードとミルクパンを。 吸盤ロック式のバーに 調理道具やキッチンペーパーを 吊り下げまくってます。 包丁は備え付けの収納がありましたが、最近それも卒業(取り外し方不明で衛生面心配の為) ダイソーのマグネットバーを半分に切って、 2列にし、貼り付け収納にしました! (2列で丁度良い張り付き具合。) 調味料(粗塩と砂糖)はweckに大さじ小さじが一体になってるスプーンを入れてガス台前へ。 細かい調味料は違うところに収納しています。
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
yuna0358さんの実例写真
備え付け
備え付け
yuna0358
yuna0358
kotokotoさんの実例写真
備え付けのキッチン収納が使い辛いので、扉を取ってオープン収納に♪ 使いやすくて大満足(*´꒳`*)
備え付けのキッチン収納が使い辛いので、扉を取ってオープン収納に♪ 使いやすくて大満足(*´꒳`*)
kotokoto
kotokoto
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
ゆったりと広くとった料理が楽しくなるキッチンの作業スペース 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230724_sanjou-n/ ・延床面積:39.8坪 ・敷地面積:67.4坪 ・管理番号:7929426
ゆったりと広くとった料理が楽しくなるキッチンの作業スペース 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230724_sanjou-n/ ・延床面積:39.8坪 ・敷地面積:67.4坪 ・管理番号:7929426
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
もっと見る

キッチン 備え付け収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン 備え付け収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ