RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 食物

138枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuyuさんの実例写真
麦麹作ってます 麦は、食物繊維やミネラルが豊富 お肉を柔らかくする力も強くて 使い勝手バツグン♪
麦麹作ってます 麦は、食物繊維やミネラルが豊富 お肉を柔らかくする力も強くて 使い勝手バツグン♪
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
S字フック、 いろんなとこで使ってるけど…キッチンでも大活躍っ♪ 我が家はS字フックを使ってバナナも吊るす収納〜♡ 買って帰って来たらすぐにこの状態 笑 2ヶ月前に買ったテスコムの男前なミキサーで、氷もめっちゃガリガリ砕いて!バナナフラッペ風スムージーとか良く作ってますヽ(´▽`)/♡ ↑旦那が。笑
S字フック、 いろんなとこで使ってるけど…キッチンでも大活躍っ♪ 我が家はS字フックを使ってバナナも吊るす収納〜♡ 買って帰って来たらすぐにこの状態 笑 2ヶ月前に買ったテスコムの男前なミキサーで、氷もめっちゃガリガリ砕いて!バナナフラッペ風スムージーとか良く作ってますヽ(´▽`)/♡ ↑旦那が。笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
作りおきおかず🍴 頑張れそうなときにまとめて何品か作っています💡 週に数回作っているのですが、久しぶりに撮影してみました📷 冷蔵庫の中と相談しながら、時間に追われて作りました😅 だから、品数が中途半端です😂 ◎味付けは出汁、スパイス、ハーブを活用して薄味に。 ◎砂糖、小麦粉は使わない(甘味は本みりん、粉は米粉を使用)。 ◎サラダ油は使わない(アマニ油、胡麻油、米油、グラスフェッドバターを使用)。 ◎たんぱく質をしっかり取れるように。糖質と脂質は良質なもので取れるように。 ◎彩りを良くする(そうすることで自然と栄養バランスが整う)。 ◎食物繊維を積極的に入れる(海藻、きのこ)。 ということに気を付けてます。 【作りおきおかずのメニュー】 ・ネギ塩チキン ・鶏肉のキムチ和え (皮を取って食べやすい大きさに切り、大さじ1の塩麹に漬け込んだ鶏胸肉を耐熱皿に並べてレンジで加熱。それを二つに分け、味付けました。) ・切り干し大根サラダ (切り干し大根、ツナの水煮缶、枝豆、刻み昆布入り。ほんの少しのマヨネーズを入れ、酢、アマニ油、塩胡椒で味付け。) ・わかめの酢の物 (わかめ、人参、胡瓜、しらす、玉葱、鰹節入り。) ・ひじきの煮物 (切り干し大根サラダから少し切り干し大根を取っておき、こちらにも入れました。人参、きのこ入り。) ・鰤の照り焼き (焼いた鰤を正油大さじ1/2、みりん大さじ1で味付け。) ・トマト (切っただけ😂作りおきじゃない。品数に入れるな笑) ・味付け卵 (茹で卵を正油大さじ1、塩麹大さじ1、水50mlで漬け込みました。) ・味噌汁 (出汁をしっかり取って味噌は少なめに。玉ねぎときのこ入り。糸寒天、海藻を入れて飲みます。) こんなおかずを食べてます😌
作りおきおかず🍴 頑張れそうなときにまとめて何品か作っています💡 週に数回作っているのですが、久しぶりに撮影してみました📷 冷蔵庫の中と相談しながら、時間に追われて作りました😅 だから、品数が中途半端です😂 ◎味付けは出汁、スパイス、ハーブを活用して薄味に。 ◎砂糖、小麦粉は使わない(甘味は本みりん、粉は米粉を使用)。 ◎サラダ油は使わない(アマニ油、胡麻油、米油、グラスフェッドバターを使用)。 ◎たんぱく質をしっかり取れるように。糖質と脂質は良質なもので取れるように。 ◎彩りを良くする(そうすることで自然と栄養バランスが整う)。 ◎食物繊維を積極的に入れる(海藻、きのこ)。 ということに気を付けてます。 【作りおきおかずのメニュー】 ・ネギ塩チキン ・鶏肉のキムチ和え (皮を取って食べやすい大きさに切り、大さじ1の塩麹に漬け込んだ鶏胸肉を耐熱皿に並べてレンジで加熱。それを二つに分け、味付けました。) ・切り干し大根サラダ (切り干し大根、ツナの水煮缶、枝豆、刻み昆布入り。ほんの少しのマヨネーズを入れ、酢、アマニ油、塩胡椒で味付け。) ・わかめの酢の物 (わかめ、人参、胡瓜、しらす、玉葱、鰹節入り。) ・ひじきの煮物 (切り干し大根サラダから少し切り干し大根を取っておき、こちらにも入れました。人参、きのこ入り。) ・鰤の照り焼き (焼いた鰤を正油大さじ1/2、みりん大さじ1で味付け。) ・トマト (切っただけ😂作りおきじゃない。品数に入れるな笑) ・味付け卵 (茹で卵を正油大さじ1、塩麹大さじ1、水50mlで漬け込みました。) ・味噌汁 (出汁をしっかり取って味噌は少なめに。玉ねぎときのこ入り。糸寒天、海藻を入れて飲みます。) こんなおかずを食べてます😌
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
samさんの実例写真
オートミール、食物繊維がたっぷりで流行ってますね。栄養豊富です。 いただきます😊 ガスコンロのグリルカバーは、東洋アルミのものを使用しています。 トレーはすべらない加工をしてあります、ニトリのものです。
オートミール、食物繊維がたっぷりで流行ってますね。栄養豊富です。 いただきます😊 ガスコンロのグリルカバーは、東洋アルミのものを使用しています。 トレーはすべらない加工をしてあります、ニトリのものです。
sam
sam
aokkoさんの実例写真
先日バレンタインデーということで、チョコではなくスコーンを焼きました♪ 食物繊維・オメガ3入り甘さ控えめ\♡︎/ お菓子作りも身体のことを考えるお年頃です(* u.u).:*
先日バレンタインデーということで、チョコではなくスコーンを焼きました♪ 食物繊維・オメガ3入り甘さ控えめ\♡︎/ お菓子作りも身体のことを考えるお年頃です(* u.u).:*
aokko
aokko
Sayuriさんの実例写真
コンテスト用に投稿します☆バイタミックスで毎朝スムージーを飲んでます♩パワーがあるからなめらかで飲みやすいスムージーができてお気に入りです(*^_^*)
コンテスト用に投稿します☆バイタミックスで毎朝スムージーを飲んでます♩パワーがあるからなめらかで飲みやすいスムージーができてお気に入りです(*^_^*)
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
賢者の食卓 モニター中✨ お弁当 水筒に賢者の食卓を持って 行ってきます👋 ポーチに何個か忍ばせて行けるので 忘れるとこなし🙆‍♀️ 脂肪の多い食事を摂りがちな方 はい✋ 食後の血糖値が気になる方 はい✋ 食物繊維が不足しがちな方 はい✋ こんなに当てはまってるなら飲むしかない👍
賢者の食卓 モニター中✨ お弁当 水筒に賢者の食卓を持って 行ってきます👋 ポーチに何個か忍ばせて行けるので 忘れるとこなし🙆‍♀️ 脂肪の多い食事を摂りがちな方 はい✋ 食後の血糖値が気になる方 はい✋ 食物繊維が不足しがちな方 はい✋ こんなに当てはまってるなら飲むしかない👍
mini
mini
4LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
sou-hu
sou-hu
家族
yokoyumyumさんの実例写真
最近話題の 「自分専用液体サプリ」を体験! . 診断の結果わたしに届いたのは 食物繊維が多く配合されたサプリでした . おかげで便通が良くなり 頗る快調に🙃 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎ 【自分専用サプリ】日本初の液体パーソナライズサプリメントFine yokoyumyum.com/entry/myfine
最近話題の 「自分専用液体サプリ」を体験! . 診断の結果わたしに届いたのは 食物繊維が多く配合されたサプリでした . おかげで便通が良くなり 頗る快調に🙃 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎ 【自分専用サプリ】日本初の液体パーソナライズサプリメントFine yokoyumyum.com/entry/myfine
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
コバエバリア。 殺虫、忌避、発生予防の三拍子が揃った優れもの。 食物成分使用で安心。 だけど強烈なシナモンの香りは、私は平気だけど子供たちには不評。
コバエバリア。 殺虫、忌避、発生予防の三拍子が揃った優れもの。 食物成分使用で安心。 だけど強烈なシナモンの香りは、私は平気だけど子供たちには不評。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
まだ未完成ですがとりあえず。 我が家はオープンキッチンですが収納や目隠しの為カウンター上にラブリコと有効ボードで壁を作り収納を増やしました。IHコンロ側は調味料棚に、表側は使用頻度の高い文具や子供の幼稚園のプリント類を収納。
まだ未完成ですがとりあえず。 我が家はオープンキッチンですが収納や目隠しの為カウンター上にラブリコと有効ボードで壁を作り収納を増やしました。IHコンロ側は調味料棚に、表側は使用頻度の高い文具や子供の幼稚園のプリント類を収納。
212610
212610
家族
basilさんの実例写真
有効ボードにフックと植物増やしました✧*。
有効ボードにフックと植物増やしました✧*。
basil
basil
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ラップを使わない暮らし 最近犬のご飯を半分手作りしています。 食物アレルギー故にフード類が一々高いので。 なくなった時にまとめて作り、それを駅弁の壺(ひっぱりだこ飯)に入れ、ダイソーのシリコン蓋で蓋して保存してます。 このシリコン蓋がなかなか便利でご飯茶碗やお味噌汁腕にもフィットするので帰りが遅いダンナのご飯を保存する時にも便利。 レンジもかけられます。 食洗機にもかけられるし、何年も使ってますが未だ現役なタフさ。 合う形の器さえ把握してしまえば【ラップを出して引っ張って貼り付けてラップしまって…】の作業が【蓋出して乗せる】で終わるので楽なんです。
ラップを使わない暮らし 最近犬のご飯を半分手作りしています。 食物アレルギー故にフード類が一々高いので。 なくなった時にまとめて作り、それを駅弁の壺(ひっぱりだこ飯)に入れ、ダイソーのシリコン蓋で蓋して保存してます。 このシリコン蓋がなかなか便利でご飯茶碗やお味噌汁腕にもフィットするので帰りが遅いダンナのご飯を保存する時にも便利。 レンジもかけられます。 食洗機にもかけられるし、何年も使ってますが未だ現役なタフさ。 合う形の器さえ把握してしまえば【ラップを出して引っ張って貼り付けてラップしまって…】の作業が【蓋出して乗せる】で終わるので楽なんです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
HarukoHiuraさんの実例写真
今朝は和食!
今朝は和食!
HarukoHiura
HarukoHiura
3LDK | カップル
yuuu7712さんの実例写真
ここに引っ越して7年ほど使用していた30Lゴミ箱 燃えるゴミとプラゴミ用 でも家族の生活様式の変化に伴い大きさを持て余し 気味に 更に自治体のゴミ袋の有料化もあり、少しコンパクトにした方が良いと思い新しいゴミ箱を検討へ 焦げ茶の箱にネイビーの蓋がかっこよくて、 見た目がとても気に入っていたのはとても心残り。。
ここに引っ越して7年ほど使用していた30Lゴミ箱 燃えるゴミとプラゴミ用 でも家族の生活様式の変化に伴い大きさを持て余し 気味に 更に自治体のゴミ袋の有料化もあり、少しコンパクトにした方が良いと思い新しいゴミ箱を検討へ 焦げ茶の箱にネイビーの蓋がかっこよくて、 見た目がとても気に入っていたのはとても心残り。。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
sippoさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥22,990
今日は、リビングpic day✨
今日は、リビングpic day✨
sippo
sippo
4LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
ミドリ色のビン達は晩酌で呑んでるハートランドビールの空きビン。水溜めて観葉食物の水遣り用に使ってます。一見海外ブランドっぽいけどキリンが販売してます。クセがなく飲みやすいっ!
ミドリ色のビン達は晩酌で呑んでるハートランドビールの空きビン。水溜めて観葉食物の水遣り用に使ってます。一見海外ブランドっぽいけどキリンが販売してます。クセがなく飲みやすいっ!
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
山善さんのミルで粉にしたオートミール◡̈*✧ お気に入りのブルーノオーバルプレートで🥞焼いた時の🤳✨ 子供も食べるので、オートミールに小麦粉も混ぜて作りました🥞🍴💕 子供たちもオートミールに気付かず、美味しく食べてました😋 オートミールは、免疫力アップ、食物繊維&鉄分も取れるので、常備してます♪ 左に写ってるエピキュリアンのカッティングボード✨ 使って数ヶ月経ちますが使いやすい🎶 見た目も良し、乾きも早くて良しで、買い替えの時はリピしたいアイテムです🙆‍♀️💕
山善さんのミルで粉にしたオートミール◡̈*✧ お気に入りのブルーノオーバルプレートで🥞焼いた時の🤳✨ 子供も食べるので、オートミールに小麦粉も混ぜて作りました🥞🍴💕 子供たちもオートミールに気付かず、美味しく食べてました😋 オートミールは、免疫力アップ、食物繊維&鉄分も取れるので、常備してます♪ 左に写ってるエピキュリアンのカッティングボード✨ 使って数ヶ月経ちますが使いやすい🎶 見た目も良し、乾きも早くて良しで、買い替えの時はリピしたいアイテムです🙆‍♀️💕
mri96
mri96
3LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
息子との昨日のlunch🍎🍠🍯💗✨ 賢者の食卓と共に☺️💕 高カロリーな食べ物や糖質多い食事の時には、必ず食事と一緒に摂取してます😆💗✨ 今回は紅茶に混ぜて飲みましたが、美味しく飲めました🥰 食物繊維が取れちゃうのも嬉しい☺️❤️
息子との昨日のlunch🍎🍠🍯💗✨ 賢者の食卓と共に☺️💕 高カロリーな食べ物や糖質多い食事の時には、必ず食事と一緒に摂取してます😆💗✨ 今回は紅茶に混ぜて飲みましたが、美味しく飲めました🥰 食物繊維が取れちゃうのも嬉しい☺️❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ヨーグルトに青汁粉末と冷凍ブルーベリーを混ぜて食べています。野菜不足と視力アップのために毎日食べています。 ヨーグルトは市販の物では足りないので牛乳パックから作ります。混ぜて少し時間が経ってから食べるとスムージーみたいになって美味しくなります。
ヨーグルトに青汁粉末と冷凍ブルーベリーを混ぜて食べています。野菜不足と視力アップのために毎日食べています。 ヨーグルトは市販の物では足りないので牛乳パックから作ります。混ぜて少し時間が経ってから食べるとスムージーみたいになって美味しくなります。
sakura
sakura
家族
ayaさんの実例写真
自然の恵み頂きました。 これが何か分かりますか? ワラビです。 これから食べられるようにあく抜きするんですが、その前に穂の部分を取り除くためベランダで作業してます。 結構、大変‼️ ワラビ取りの最中も、腰が痛くて(>_<) この頃、腰痛が酷くて。 まだ下処理は始まったばかりで大変だけど頑張ります🎶
自然の恵み頂きました。 これが何か分かりますか? ワラビです。 これから食べられるようにあく抜きするんですが、その前に穂の部分を取り除くためベランダで作業してます。 結構、大変‼️ ワラビ取りの最中も、腰が痛くて(>_<) この頃、腰痛が酷くて。 まだ下処理は始まったばかりで大変だけど頑張ります🎶
aya
aya
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
明日からまた忙しくなるのでお米をまとめ炊きします^_^; 米びつはシンプルな桐のもの。スライド式で密封性はないけれど気に入っています(^^*)お鍋は無水鍋♡ 食物繊維がとれると噂のもち麦をお米に混ぜて炊くと、プチプチして美味しいので最近はそうしています♪(^∇^)
明日からまた忙しくなるのでお米をまとめ炊きします^_^; 米びつはシンプルな桐のもの。スライド式で密封性はないけれど気に入っています(^^*)お鍋は無水鍋♡ 食物繊維がとれると噂のもち麦をお米に混ぜて炊くと、プチプチして美味しいので最近はそうしています♪(^∇^)
ricefish
ricefish
家族
matteaさんの実例写真
今日は、前から作ってみたいなと思っていたオートミールクッキー🍪にチャレンジしました✨ 小麦粉の代わりにオートミールを使うのでローカロリー&低糖質なクッキー🍪を食べれます😊 ナッツとチョコを少し入れました❤️ 焼かなくても食べれる材料なので味見しましたが、既に美味しかった⭐️ 出来上がりが楽しみです‼️
今日は、前から作ってみたいなと思っていたオートミールクッキー🍪にチャレンジしました✨ 小麦粉の代わりにオートミールを使うのでローカロリー&低糖質なクッキー🍪を食べれます😊 ナッツとチョコを少し入れました❤️ 焼かなくても食べれる材料なので味見しましたが、既に美味しかった⭐️ 出来上がりが楽しみです‼️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yukapeeeeさんの実例写真
朝の光が差し込みます。 キッチンはリビングより30センチ程低くなってます。 IKEAのキッチンツールを付けたかったので、吊り戸棚はつけなかったです。 空間的には広くかんじます!
朝の光が差し込みます。 キッチンはリビングより30センチ程低くなってます。 IKEAのキッチンツールを付けたかったので、吊り戸棚はつけなかったです。 空間的には広くかんじます!
yukapeeee
yukapeeee
figaroさんの実例写真
教えて!節約のためにしていること のイベント投稿です。 いつも買っていた銘柄のお米が手に入らない世の中になってしまいましたね… 麺料理を増やしたりもしていましたが、やっぱりお米が食べたいので、かさ増しに『もち麦』を使い始めました。 ぷちぷちした食感で、味と香りは白米の邪魔をしていなくて さらに食物繊維が豊富のようで、メリットしかないので当分の間は続けてみようかと思ってます。
教えて!節約のためにしていること のイベント投稿です。 いつも買っていた銘柄のお米が手に入らない世の中になってしまいましたね… 麺料理を増やしたりもしていましたが、やっぱりお米が食べたいので、かさ増しに『もち麦』を使い始めました。 ぷちぷちした食感で、味と香りは白米の邪魔をしていなくて さらに食物繊維が豊富のようで、メリットしかないので当分の間は続けてみようかと思ってます。
figaro
figaro
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
ビスケットから鉄や葉酸など、女性に嬉しい成分が摂れるなんて!☺︎ 他にもカルシウム・食物繊維・ビタミンetc.. こんなおしゃれな健康食品ならお友達への手土産にもいいですね♡
ビスケットから鉄や葉酸など、女性に嬉しい成分が摂れるなんて!☺︎ 他にもカルシウム・食物繊維・ビタミンetc.. こんなおしゃれな健康食品ならお友達への手土産にもいいですね♡
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
スタイリッシュなデザインのジャー炊飯器です。 美味しさだけじゃ物足りない。 モノでもヒトでもスタイリッシュな方がいい。 もっと欲張りに、もっとスマートに。 ◆多彩なヘルシーメニューと自動メニュー 美味しくお米を炊けるのは当たり前。 低糖質も食物繊維も、サラダチキンだって簡単に。 ヘルシーメニューはその日の気分で選べる9種類。 自動メニューは煮込みからケーキまで多彩な30種類。 ◆当然、美味しい。炊飯メニュー お好みに合わせて「もっちり」「ふんわり」「粒立ち」3種類の食感が選べます。 またカレー、おむすびなどの料理に合わせた炊き上げも可能。 50種類の銘柄に対応した銘柄炊きや、新米のつやとみずみずしさを引き出す新米コースも搭載。 ◆ムラなくふっくら炊き上げる、高火力×極厚釜 大火力の高熱を受け止める、厚さ約3mmの極厚火釜を採用。 Wヒーターで一気に加熱。 お米一粒一粒にしっかり熱を伝え、ふっくら炊き上げます。
スタイリッシュなデザインのジャー炊飯器です。 美味しさだけじゃ物足りない。 モノでもヒトでもスタイリッシュな方がいい。 もっと欲張りに、もっとスマートに。 ◆多彩なヘルシーメニューと自動メニュー 美味しくお米を炊けるのは当たり前。 低糖質も食物繊維も、サラダチキンだって簡単に。 ヘルシーメニューはその日の気分で選べる9種類。 自動メニューは煮込みからケーキまで多彩な30種類。 ◆当然、美味しい。炊飯メニュー お好みに合わせて「もっちり」「ふんわり」「粒立ち」3種類の食感が選べます。 またカレー、おむすびなどの料理に合わせた炊き上げも可能。 50種類の銘柄に対応した銘柄炊きや、新米のつやとみずみずしさを引き出す新米コースも搭載。 ◆ムラなくふっくら炊き上げる、高火力×極厚釜 大火力の高熱を受け止める、厚さ約3mmの極厚火釜を採用。 Wヒーターで一気に加熱。 お米一粒一粒にしっかり熱を伝え、ふっくら炊き上げます。
irisplaza
irisplaza
もっと見る

キッチン 食物のおすすめ商品

キッチン 食物が気になるあなたにおすすめ

キッチン 食物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 食物

138枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuyuさんの実例写真
麦麹作ってます 麦は、食物繊維やミネラルが豊富 お肉を柔らかくする力も強くて 使い勝手バツグン♪
麦麹作ってます 麦は、食物繊維やミネラルが豊富 お肉を柔らかくする力も強くて 使い勝手バツグン♪
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
S字フック、 いろんなとこで使ってるけど…キッチンでも大活躍っ♪ 我が家はS字フックを使ってバナナも吊るす収納〜♡ 買って帰って来たらすぐにこの状態 笑 2ヶ月前に買ったテスコムの男前なミキサーで、氷もめっちゃガリガリ砕いて!バナナフラッペ風スムージーとか良く作ってますヽ(´▽`)/♡ ↑旦那が。笑
S字フック、 いろんなとこで使ってるけど…キッチンでも大活躍っ♪ 我が家はS字フックを使ってバナナも吊るす収納〜♡ 買って帰って来たらすぐにこの状態 笑 2ヶ月前に買ったテスコムの男前なミキサーで、氷もめっちゃガリガリ砕いて!バナナフラッペ風スムージーとか良く作ってますヽ(´▽`)/♡ ↑旦那が。笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
作りおきおかず🍴 頑張れそうなときにまとめて何品か作っています💡 週に数回作っているのですが、久しぶりに撮影してみました📷 冷蔵庫の中と相談しながら、時間に追われて作りました😅 だから、品数が中途半端です😂 ◎味付けは出汁、スパイス、ハーブを活用して薄味に。 ◎砂糖、小麦粉は使わない(甘味は本みりん、粉は米粉を使用)。 ◎サラダ油は使わない(アマニ油、胡麻油、米油、グラスフェッドバターを使用)。 ◎たんぱく質をしっかり取れるように。糖質と脂質は良質なもので取れるように。 ◎彩りを良くする(そうすることで自然と栄養バランスが整う)。 ◎食物繊維を積極的に入れる(海藻、きのこ)。 ということに気を付けてます。 【作りおきおかずのメニュー】 ・ネギ塩チキン ・鶏肉のキムチ和え (皮を取って食べやすい大きさに切り、大さじ1の塩麹に漬け込んだ鶏胸肉を耐熱皿に並べてレンジで加熱。それを二つに分け、味付けました。) ・切り干し大根サラダ (切り干し大根、ツナの水煮缶、枝豆、刻み昆布入り。ほんの少しのマヨネーズを入れ、酢、アマニ油、塩胡椒で味付け。) ・わかめの酢の物 (わかめ、人参、胡瓜、しらす、玉葱、鰹節入り。) ・ひじきの煮物 (切り干し大根サラダから少し切り干し大根を取っておき、こちらにも入れました。人参、きのこ入り。) ・鰤の照り焼き (焼いた鰤を正油大さじ1/2、みりん大さじ1で味付け。) ・トマト (切っただけ😂作りおきじゃない。品数に入れるな笑) ・味付け卵 (茹で卵を正油大さじ1、塩麹大さじ1、水50mlで漬け込みました。) ・味噌汁 (出汁をしっかり取って味噌は少なめに。玉ねぎときのこ入り。糸寒天、海藻を入れて飲みます。) こんなおかずを食べてます😌
作りおきおかず🍴 頑張れそうなときにまとめて何品か作っています💡 週に数回作っているのですが、久しぶりに撮影してみました📷 冷蔵庫の中と相談しながら、時間に追われて作りました😅 だから、品数が中途半端です😂 ◎味付けは出汁、スパイス、ハーブを活用して薄味に。 ◎砂糖、小麦粉は使わない(甘味は本みりん、粉は米粉を使用)。 ◎サラダ油は使わない(アマニ油、胡麻油、米油、グラスフェッドバターを使用)。 ◎たんぱく質をしっかり取れるように。糖質と脂質は良質なもので取れるように。 ◎彩りを良くする(そうすることで自然と栄養バランスが整う)。 ◎食物繊維を積極的に入れる(海藻、きのこ)。 ということに気を付けてます。 【作りおきおかずのメニュー】 ・ネギ塩チキン ・鶏肉のキムチ和え (皮を取って食べやすい大きさに切り、大さじ1の塩麹に漬け込んだ鶏胸肉を耐熱皿に並べてレンジで加熱。それを二つに分け、味付けました。) ・切り干し大根サラダ (切り干し大根、ツナの水煮缶、枝豆、刻み昆布入り。ほんの少しのマヨネーズを入れ、酢、アマニ油、塩胡椒で味付け。) ・わかめの酢の物 (わかめ、人参、胡瓜、しらす、玉葱、鰹節入り。) ・ひじきの煮物 (切り干し大根サラダから少し切り干し大根を取っておき、こちらにも入れました。人参、きのこ入り。) ・鰤の照り焼き (焼いた鰤を正油大さじ1/2、みりん大さじ1で味付け。) ・トマト (切っただけ😂作りおきじゃない。品数に入れるな笑) ・味付け卵 (茹で卵を正油大さじ1、塩麹大さじ1、水50mlで漬け込みました。) ・味噌汁 (出汁をしっかり取って味噌は少なめに。玉ねぎときのこ入り。糸寒天、海藻を入れて飲みます。) こんなおかずを食べてます😌
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
samさんの実例写真
オートミール、食物繊維がたっぷりで流行ってますね。栄養豊富です。 いただきます😊 ガスコンロのグリルカバーは、東洋アルミのものを使用しています。 トレーはすべらない加工をしてあります、ニトリのものです。
オートミール、食物繊維がたっぷりで流行ってますね。栄養豊富です。 いただきます😊 ガスコンロのグリルカバーは、東洋アルミのものを使用しています。 トレーはすべらない加工をしてあります、ニトリのものです。
sam
sam
aokkoさんの実例写真
先日バレンタインデーということで、チョコではなくスコーンを焼きました♪ 食物繊維・オメガ3入り甘さ控えめ\♡︎/ お菓子作りも身体のことを考えるお年頃です(* u.u).:*
先日バレンタインデーということで、チョコではなくスコーンを焼きました♪ 食物繊維・オメガ3入り甘さ控えめ\♡︎/ お菓子作りも身体のことを考えるお年頃です(* u.u).:*
aokko
aokko
Sayuriさんの実例写真
コンテスト用に投稿します☆バイタミックスで毎朝スムージーを飲んでます♩パワーがあるからなめらかで飲みやすいスムージーができてお気に入りです(*^_^*)
コンテスト用に投稿します☆バイタミックスで毎朝スムージーを飲んでます♩パワーがあるからなめらかで飲みやすいスムージーができてお気に入りです(*^_^*)
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
賢者の食卓 モニター中✨ お弁当 水筒に賢者の食卓を持って 行ってきます👋 ポーチに何個か忍ばせて行けるので 忘れるとこなし🙆‍♀️ 脂肪の多い食事を摂りがちな方 はい✋ 食後の血糖値が気になる方 はい✋ 食物繊維が不足しがちな方 はい✋ こんなに当てはまってるなら飲むしかない👍
賢者の食卓 モニター中✨ お弁当 水筒に賢者の食卓を持って 行ってきます👋 ポーチに何個か忍ばせて行けるので 忘れるとこなし🙆‍♀️ 脂肪の多い食事を摂りがちな方 はい✋ 食後の血糖値が気になる方 はい✋ 食物繊維が不足しがちな方 はい✋ こんなに当てはまってるなら飲むしかない👍
mini
mini
4LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
sou-hu
sou-hu
家族
yokoyumyumさんの実例写真
最近話題の 「自分専用液体サプリ」を体験! . 診断の結果わたしに届いたのは 食物繊維が多く配合されたサプリでした . おかげで便通が良くなり 頗る快調に🙃 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎ 【自分専用サプリ】日本初の液体パーソナライズサプリメントFine yokoyumyum.com/entry/myfine
最近話題の 「自分専用液体サプリ」を体験! . 診断の結果わたしに届いたのは 食物繊維が多く配合されたサプリでした . おかげで便通が良くなり 頗る快調に🙃 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎ 【自分専用サプリ】日本初の液体パーソナライズサプリメントFine yokoyumyum.com/entry/myfine
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
コバエバリア。 殺虫、忌避、発生予防の三拍子が揃った優れもの。 食物成分使用で安心。 だけど強烈なシナモンの香りは、私は平気だけど子供たちには不評。
コバエバリア。 殺虫、忌避、発生予防の三拍子が揃った優れもの。 食物成分使用で安心。 だけど強烈なシナモンの香りは、私は平気だけど子供たちには不評。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
まだ未完成ですがとりあえず。 我が家はオープンキッチンですが収納や目隠しの為カウンター上にラブリコと有効ボードで壁を作り収納を増やしました。IHコンロ側は調味料棚に、表側は使用頻度の高い文具や子供の幼稚園のプリント類を収納。
まだ未完成ですがとりあえず。 我が家はオープンキッチンですが収納や目隠しの為カウンター上にラブリコと有効ボードで壁を作り収納を増やしました。IHコンロ側は調味料棚に、表側は使用頻度の高い文具や子供の幼稚園のプリント類を収納。
212610
212610
家族
basilさんの実例写真
有効ボードにフックと植物増やしました✧*。
有効ボードにフックと植物増やしました✧*。
basil
basil
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ラップを使わない暮らし 最近犬のご飯を半分手作りしています。 食物アレルギー故にフード類が一々高いので。 なくなった時にまとめて作り、それを駅弁の壺(ひっぱりだこ飯)に入れ、ダイソーのシリコン蓋で蓋して保存してます。 このシリコン蓋がなかなか便利でご飯茶碗やお味噌汁腕にもフィットするので帰りが遅いダンナのご飯を保存する時にも便利。 レンジもかけられます。 食洗機にもかけられるし、何年も使ってますが未だ現役なタフさ。 合う形の器さえ把握してしまえば【ラップを出して引っ張って貼り付けてラップしまって…】の作業が【蓋出して乗せる】で終わるので楽なんです。
ラップを使わない暮らし 最近犬のご飯を半分手作りしています。 食物アレルギー故にフード類が一々高いので。 なくなった時にまとめて作り、それを駅弁の壺(ひっぱりだこ飯)に入れ、ダイソーのシリコン蓋で蓋して保存してます。 このシリコン蓋がなかなか便利でご飯茶碗やお味噌汁腕にもフィットするので帰りが遅いダンナのご飯を保存する時にも便利。 レンジもかけられます。 食洗機にもかけられるし、何年も使ってますが未だ現役なタフさ。 合う形の器さえ把握してしまえば【ラップを出して引っ張って貼り付けてラップしまって…】の作業が【蓋出して乗せる】で終わるので楽なんです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
HarukoHiuraさんの実例写真
今朝は和食!
今朝は和食!
HarukoHiura
HarukoHiura
3LDK | カップル
yuuu7712さんの実例写真
ここに引っ越して7年ほど使用していた30Lゴミ箱 燃えるゴミとプラゴミ用 でも家族の生活様式の変化に伴い大きさを持て余し 気味に 更に自治体のゴミ袋の有料化もあり、少しコンパクトにした方が良いと思い新しいゴミ箱を検討へ 焦げ茶の箱にネイビーの蓋がかっこよくて、 見た目がとても気に入っていたのはとても心残り。。
ここに引っ越して7年ほど使用していた30Lゴミ箱 燃えるゴミとプラゴミ用 でも家族の生活様式の変化に伴い大きさを持て余し 気味に 更に自治体のゴミ袋の有料化もあり、少しコンパクトにした方が良いと思い新しいゴミ箱を検討へ 焦げ茶の箱にネイビーの蓋がかっこよくて、 見た目がとても気に入っていたのはとても心残り。。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
sippoさんの実例写真
今日は、リビングpic day✨
今日は、リビングpic day✨
sippo
sippo
4LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
ミドリ色のビン達は晩酌で呑んでるハートランドビールの空きビン。水溜めて観葉食物の水遣り用に使ってます。一見海外ブランドっぽいけどキリンが販売してます。クセがなく飲みやすいっ!
ミドリ色のビン達は晩酌で呑んでるハートランドビールの空きビン。水溜めて観葉食物の水遣り用に使ってます。一見海外ブランドっぽいけどキリンが販売してます。クセがなく飲みやすいっ!
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
山善さんのミルで粉にしたオートミール◡̈*✧ お気に入りのブルーノオーバルプレートで🥞焼いた時の🤳✨ 子供も食べるので、オートミールに小麦粉も混ぜて作りました🥞🍴💕 子供たちもオートミールに気付かず、美味しく食べてました😋 オートミールは、免疫力アップ、食物繊維&鉄分も取れるので、常備してます♪ 左に写ってるエピキュリアンのカッティングボード✨ 使って数ヶ月経ちますが使いやすい🎶 見た目も良し、乾きも早くて良しで、買い替えの時はリピしたいアイテムです🙆‍♀️💕
山善さんのミルで粉にしたオートミール◡̈*✧ お気に入りのブルーノオーバルプレートで🥞焼いた時の🤳✨ 子供も食べるので、オートミールに小麦粉も混ぜて作りました🥞🍴💕 子供たちもオートミールに気付かず、美味しく食べてました😋 オートミールは、免疫力アップ、食物繊維&鉄分も取れるので、常備してます♪ 左に写ってるエピキュリアンのカッティングボード✨ 使って数ヶ月経ちますが使いやすい🎶 見た目も良し、乾きも早くて良しで、買い替えの時はリピしたいアイテムです🙆‍♀️💕
mri96
mri96
3LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
息子との昨日のlunch🍎🍠🍯💗✨ 賢者の食卓と共に☺️💕 高カロリーな食べ物や糖質多い食事の時には、必ず食事と一緒に摂取してます😆💗✨ 今回は紅茶に混ぜて飲みましたが、美味しく飲めました🥰 食物繊維が取れちゃうのも嬉しい☺️❤️
息子との昨日のlunch🍎🍠🍯💗✨ 賢者の食卓と共に☺️💕 高カロリーな食べ物や糖質多い食事の時には、必ず食事と一緒に摂取してます😆💗✨ 今回は紅茶に混ぜて飲みましたが、美味しく飲めました🥰 食物繊維が取れちゃうのも嬉しい☺️❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ヨーグルトに青汁粉末と冷凍ブルーベリーを混ぜて食べています。野菜不足と視力アップのために毎日食べています。 ヨーグルトは市販の物では足りないので牛乳パックから作ります。混ぜて少し時間が経ってから食べるとスムージーみたいになって美味しくなります。
ヨーグルトに青汁粉末と冷凍ブルーベリーを混ぜて食べています。野菜不足と視力アップのために毎日食べています。 ヨーグルトは市販の物では足りないので牛乳パックから作ります。混ぜて少し時間が経ってから食べるとスムージーみたいになって美味しくなります。
sakura
sakura
家族
ayaさんの実例写真
自然の恵み頂きました。 これが何か分かりますか? ワラビです。 これから食べられるようにあく抜きするんですが、その前に穂の部分を取り除くためベランダで作業してます。 結構、大変‼️ ワラビ取りの最中も、腰が痛くて(>_<) この頃、腰痛が酷くて。 まだ下処理は始まったばかりで大変だけど頑張ります🎶
自然の恵み頂きました。 これが何か分かりますか? ワラビです。 これから食べられるようにあく抜きするんですが、その前に穂の部分を取り除くためベランダで作業してます。 結構、大変‼️ ワラビ取りの最中も、腰が痛くて(>_<) この頃、腰痛が酷くて。 まだ下処理は始まったばかりで大変だけど頑張ります🎶
aya
aya
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
明日からまた忙しくなるのでお米をまとめ炊きします^_^; 米びつはシンプルな桐のもの。スライド式で密封性はないけれど気に入っています(^^*)お鍋は無水鍋♡ 食物繊維がとれると噂のもち麦をお米に混ぜて炊くと、プチプチして美味しいので最近はそうしています♪(^∇^)
明日からまた忙しくなるのでお米をまとめ炊きします^_^; 米びつはシンプルな桐のもの。スライド式で密封性はないけれど気に入っています(^^*)お鍋は無水鍋♡ 食物繊維がとれると噂のもち麦をお米に混ぜて炊くと、プチプチして美味しいので最近はそうしています♪(^∇^)
ricefish
ricefish
家族
matteaさんの実例写真
今日は、前から作ってみたいなと思っていたオートミールクッキー🍪にチャレンジしました✨ 小麦粉の代わりにオートミールを使うのでローカロリー&低糖質なクッキー🍪を食べれます😊 ナッツとチョコを少し入れました❤️ 焼かなくても食べれる材料なので味見しましたが、既に美味しかった⭐️ 出来上がりが楽しみです‼️
今日は、前から作ってみたいなと思っていたオートミールクッキー🍪にチャレンジしました✨ 小麦粉の代わりにオートミールを使うのでローカロリー&低糖質なクッキー🍪を食べれます😊 ナッツとチョコを少し入れました❤️ 焼かなくても食べれる材料なので味見しましたが、既に美味しかった⭐️ 出来上がりが楽しみです‼️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yukapeeeeさんの実例写真
朝の光が差し込みます。 キッチンはリビングより30センチ程低くなってます。 IKEAのキッチンツールを付けたかったので、吊り戸棚はつけなかったです。 空間的には広くかんじます!
朝の光が差し込みます。 キッチンはリビングより30センチ程低くなってます。 IKEAのキッチンツールを付けたかったので、吊り戸棚はつけなかったです。 空間的には広くかんじます!
yukapeeee
yukapeeee
figaroさんの実例写真
教えて!節約のためにしていること のイベント投稿です。 いつも買っていた銘柄のお米が手に入らない世の中になってしまいましたね… 麺料理を増やしたりもしていましたが、やっぱりお米が食べたいので、かさ増しに『もち麦』を使い始めました。 ぷちぷちした食感で、味と香りは白米の邪魔をしていなくて さらに食物繊維が豊富のようで、メリットしかないので当分の間は続けてみようかと思ってます。
教えて!節約のためにしていること のイベント投稿です。 いつも買っていた銘柄のお米が手に入らない世の中になってしまいましたね… 麺料理を増やしたりもしていましたが、やっぱりお米が食べたいので、かさ増しに『もち麦』を使い始めました。 ぷちぷちした食感で、味と香りは白米の邪魔をしていなくて さらに食物繊維が豊富のようで、メリットしかないので当分の間は続けてみようかと思ってます。
figaro
figaro
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
ビスケットから鉄や葉酸など、女性に嬉しい成分が摂れるなんて!☺︎ 他にもカルシウム・食物繊維・ビタミンetc.. こんなおしゃれな健康食品ならお友達への手土産にもいいですね♡
ビスケットから鉄や葉酸など、女性に嬉しい成分が摂れるなんて!☺︎ 他にもカルシウム・食物繊維・ビタミンetc.. こんなおしゃれな健康食品ならお友達への手土産にもいいですね♡
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
スタイリッシュなデザインのジャー炊飯器です。 美味しさだけじゃ物足りない。 モノでもヒトでもスタイリッシュな方がいい。 もっと欲張りに、もっとスマートに。 ◆多彩なヘルシーメニューと自動メニュー 美味しくお米を炊けるのは当たり前。 低糖質も食物繊維も、サラダチキンだって簡単に。 ヘルシーメニューはその日の気分で選べる9種類。 自動メニューは煮込みからケーキまで多彩な30種類。 ◆当然、美味しい。炊飯メニュー お好みに合わせて「もっちり」「ふんわり」「粒立ち」3種類の食感が選べます。 またカレー、おむすびなどの料理に合わせた炊き上げも可能。 50種類の銘柄に対応した銘柄炊きや、新米のつやとみずみずしさを引き出す新米コースも搭載。 ◆ムラなくふっくら炊き上げる、高火力×極厚釜 大火力の高熱を受け止める、厚さ約3mmの極厚火釜を採用。 Wヒーターで一気に加熱。 お米一粒一粒にしっかり熱を伝え、ふっくら炊き上げます。
スタイリッシュなデザインのジャー炊飯器です。 美味しさだけじゃ物足りない。 モノでもヒトでもスタイリッシュな方がいい。 もっと欲張りに、もっとスマートに。 ◆多彩なヘルシーメニューと自動メニュー 美味しくお米を炊けるのは当たり前。 低糖質も食物繊維も、サラダチキンだって簡単に。 ヘルシーメニューはその日の気分で選べる9種類。 自動メニューは煮込みからケーキまで多彩な30種類。 ◆当然、美味しい。炊飯メニュー お好みに合わせて「もっちり」「ふんわり」「粒立ち」3種類の食感が選べます。 またカレー、おむすびなどの料理に合わせた炊き上げも可能。 50種類の銘柄に対応した銘柄炊きや、新米のつやとみずみずしさを引き出す新米コースも搭載。 ◆ムラなくふっくら炊き上げる、高火力×極厚釜 大火力の高熱を受け止める、厚さ約3mmの極厚火釜を採用。 Wヒーターで一気に加熱。 お米一粒一粒にしっかり熱を伝え、ふっくら炊き上げます。
irisplaza
irisplaza
もっと見る

キッチン 食物のおすすめ商品

キッチン 食物が気になるあなたにおすすめ

キッチン 食物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ