キッチン ノートパソコン

146枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
tomimi
tomimi
家族
mama7771さんの実例写真
リモートワークのためのパソコン周りを ようやくちゃんと作りました。 今までキッチンカウンターでやっていたので、 コックピット化素敵すぎます✨
リモートワークのためのパソコン周りを ようやくちゃんと作りました。 今までキッチンカウンターでやっていたので、 コックピット化素敵すぎます✨
mama7771
mama7771
Hiraさんの実例写真
狭い家でもスッキリ見えるように机の上やカウンターの上はできるだけものを置かないように心がけています🍀 無印良品の木製の書類整理トレーにはノートパソコンとリモコン類を収納しています😊
狭い家でもスッキリ見えるように机の上やカウンターの上はできるだけものを置かないように心がけています🍀 無印良品の木製の書類整理トレーにはノートパソコンとリモコン類を収納しています😊
Hira
Hira
2LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
キッチンの立ち上がりの壁に板を貼ったら、 雰囲気良くなりました♪
キッチンの立ち上がりの壁に板を貼ったら、 雰囲気良くなりました♪
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
JIHYEさんの実例写真
¥4,331
3ヶ月かけてアメリカから来たマーシャルスピーカー✨
3ヶ月かけてアメリカから来たマーシャルスピーカー✨
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
about2amさんの実例写真
暫定的にキッチンに置いていたスツールがプロジェクター置き場に。
暫定的にキッチンに置いていたスツールがプロジェクター置き場に。
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
yu_yoshizawaさんの実例写真
物を置かないオシャレ。そんな空間が僕の理想 すごい広いわけではないからそこ物を置かないで生活感の排除 必要な物しかないため在庫管理が簡単です!
物を置かないオシャレ。そんな空間が僕の理想 すごい広いわけではないからそこ物を置かないで生活感の排除 必要な物しかないため在庫管理が簡単です!
yu_yoshizawa
yu_yoshizawa
家族
sankakusuiさんの実例写真
新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。
新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。
sankakusui
sankakusui
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ScanSnapモニター なんとなく苦手で避けてしまう😣セットアップ完了しました! 画面に表示される手順に沿って操作するだけなので、実際にやってみるとスムーズに出来て良かったです♩ コンパクトなので設置場所を選ばず、持ち運びやすく、おうちのどこでも使用できます。 子ども達と自宅で過ごす事が多くなる夏休み期間🍉 ダイニングテーブルで子どもの勉強をみながら使用したり、ちょこっと静かな部屋に移動してサッとスキャナ保存🧾したり…とても便利です!
ScanSnapモニター なんとなく苦手で避けてしまう😣セットアップ完了しました! 画面に表示される手順に沿って操作するだけなので、実際にやってみるとスムーズに出来て良かったです♩ コンパクトなので設置場所を選ばず、持ち運びやすく、おうちのどこでも使用できます。 子ども達と自宅で過ごす事が多くなる夏休み期間🍉 ダイニングテーブルで子どもの勉強をみながら使用したり、ちょこっと静かな部屋に移動してサッとスキャナ保存🧾したり…とても便利です!
ntay
ntay
家族
tomoさんの実例写真
夜のキッチン(╭☞•́⍛•̀)╭☞からのパソコンコーナーです( •ॢ◡-ॢ)-♡
夜のキッチン(╭☞•́⍛•̀)╭☞からのパソコンコーナーです( •ॢ◡-ॢ)-♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
モニター投稿。 DCMブランドのモバイルスタンド。 カラーも4種類から選べます。 我が家はブラック。 インテリアに合わせてカラーが選べるのも嬉しいです。
モニター投稿。 DCMブランドのモバイルスタンド。 カラーも4種類から選べます。 我が家はブラック。 インテリアに合わせてカラーが選べるのも嬉しいです。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
「リシェルPLATを設置してからおきた、キッチン周のライフスタイルの変化」 ダウンライト無しで写真撮ってみました✨ L字の天板の色はライトグレイン♪ 赤みが強くなく、落ち着いた少しグレーがかった木の色です✨ 天板の奥行きは見た目よりも広くて ノートパソコンを置いても丁度いい広さです♪( ´∀` )b しっくりくる天板の高さで楽なので 最近はほぼここでパソコン作業したり、書き物をしています✨
「リシェルPLATを設置してからおきた、キッチン周のライフスタイルの変化」 ダウンライト無しで写真撮ってみました✨ L字の天板の色はライトグレイン♪ 赤みが強くなく、落ち着いた少しグレーがかった木の色です✨ 天板の奥行きは見た目よりも広くて ノートパソコンを置いても丁度いい広さです♪( ´∀` )b しっくりくる天板の高さで楽なので 最近はほぼここでパソコン作業したり、書き物をしています✨
yuno
yuno
家族
comoさんの実例写真
ほぼフルオープンなキッチンですが、コンロ前だけは壁を作って、ダイニング側をニッチ棚にしています。 棚の上2段がディスプレイコーナー。 季節毎に、気に入った雑貨類を飾るのが楽しみです( ´∀`)♡ 真ん中は熱帯魚の水槽。設計時に水槽のサイズを伝えたのでピッタリはまって、スッキリな見た目にすることができました( ̄∀ ̄)❤︎ ほぼ死角になる下半分は、可動棚にしてティッシュや雑誌、プリントファイルなど生活雑貨を収納してます♪ 我が家では、見える所はオシャレなインテリア雑貨、死角になる所には生活必需品の雑貨を置くように心掛けてます( ̄∀ ̄)♡
ほぼフルオープンなキッチンですが、コンロ前だけは壁を作って、ダイニング側をニッチ棚にしています。 棚の上2段がディスプレイコーナー。 季節毎に、気に入った雑貨類を飾るのが楽しみです( ´∀`)♡ 真ん中は熱帯魚の水槽。設計時に水槽のサイズを伝えたのでピッタリはまって、スッキリな見た目にすることができました( ̄∀ ̄)❤︎ ほぼ死角になる下半分は、可動棚にしてティッシュや雑誌、プリントファイルなど生活雑貨を収納してます♪ 我が家では、見える所はオシャレなインテリア雑貨、死角になる所には生活必需品の雑貨を置くように心掛けてます( ̄∀ ̄)♡
como
como
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.7.27* DAIKENサンのミセル・モニターに応募します^^ 使用させて頂きたい場所は、カウンターキッチンのリビング側。 カラーボックスとスチールラックで、文房具からPC、プリンター、ノートパソコン、カメラ、子供のオモチャなどを収納しています。 配線もゴチャついているので、掃除のたびにストレスです… 最近は収納をホワイト化に移行しているので、全体的に色味がゴチャついてる気がして、『ミセル』でスッキリできたらいいなと思いました! 宜しくお願い致します✨
*2017.7.27* DAIKENサンのミセル・モニターに応募します^^ 使用させて頂きたい場所は、カウンターキッチンのリビング側。 カラーボックスとスチールラックで、文房具からPC、プリンター、ノートパソコン、カメラ、子供のオモチャなどを収納しています。 配線もゴチャついているので、掃除のたびにストレスです… 最近は収納をホワイト化に移行しているので、全体的に色味がゴチャついてる気がして、『ミセル』でスッキリできたらいいなと思いました! 宜しくお願い致します✨
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
kamochanさんの実例写真
オープンラック¥6,161
部屋全体 キッチン周り
部屋全体 キッチン周り
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
キッチン横のパソコンデスク☆ 引っ越し前にノートパソコンが壊れて、まだ活用されていないデスク(>_<) コンセントの位置をもっと低い手元の位置にすれば良かったと住んでから後悔しました! セブンチェア座り心地が良く、来客が多い時など活躍してくれています(*^▽^*)ダイニングチェアもセブンチェアにすれば良かったかな(^-^*)
キッチン横のパソコンデスク☆ 引っ越し前にノートパソコンが壊れて、まだ活用されていないデスク(>_<) コンセントの位置をもっと低い手元の位置にすれば良かったと住んでから後悔しました! セブンチェア座り心地が良く、来客が多い時など活躍してくれています(*^▽^*)ダイニングチェアもセブンチェアにすれば良かったかな(^-^*)
yuu
yuu
4LDK | 家族
blue-3さんの実例写真
キッチンカウンター。 下は全て隠す収納。 雑誌がすっぽり収まる奥行き。 キッチンや建具は全て同じ木目に統一しています。 沢山の本や細々したもの、ノートパソコンなどを収納しています。
キッチンカウンター。 下は全て隠す収納。 雑誌がすっぽり収まる奥行き。 キッチンや建具は全て同じ木目に統一しています。 沢山の本や細々したもの、ノートパソコンなどを収納しています。
blue-3
blue-3
家族
noricoさんの実例写真
キッチンの片隅に作ったワークスペース。会社が大きいスクリーンを貸してくれました🙃 ノートパソコンだともうみえずらくて…😅感謝してます🥲
キッチンの片隅に作ったワークスペース。会社が大きいスクリーンを貸してくれました🙃 ノートパソコンだともうみえずらくて…😅感謝してます🥲
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
oimosaan_さんの実例写真
二段構造(高さ測るのに失敗したため追加でもう一段(笑)) 空間ができたのでノートパソコンを収納✩ まだぐらつくので強化せねば!!
二段構造(高さ測るのに失敗したため追加でもう一段(笑)) 空間ができたのでノートパソコンを収納✩ まだぐらつくので強化せねば!!
oimosaan_
oimosaan_
1R | 一人暮らし
kana-nacchiさんの実例写真
キッチン横のワークデスク。 仕事じゃなくてもここに座ってることが多いお気に入りの場所♡ でも集中して仕事をしたい時には、「ママ〜!おなかすいた〜」とかテレビの音とかいろいろじゃまが入ります😅 観葉植物もっと増やしたいなぁ。
キッチン横のワークデスク。 仕事じゃなくてもここに座ってることが多いお気に入りの場所♡ でも集中して仕事をしたい時には、「ママ〜!おなかすいた〜」とかテレビの音とかいろいろじゃまが入ります😅 観葉植物もっと増やしたいなぁ。
kana-nacchi
kana-nacchi
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
キッチン横のパントリー兼、作業スペース。 パソコンの上を有効活用したくてコの字ラックを設置。 ラック下の高さがなるべく低いものを探した結果、ニトリの壁につける棚がぴったりでした✨
キッチン横のパントリー兼、作業スペース。 パソコンの上を有効活用したくてコの字ラックを設置。 ラック下の高さがなるべく低いものを探した結果、ニトリの壁につける棚がぴったりでした✨
kei
kei
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
収納棚をGWにDIYしました(⁎˃ᴗ˂) 以前あった棚は撤去し、新たに作り直しました✨ プリンターの横には、100均で購入したA4サイズのコピー用紙入れ。 ノートパソコンの横の引出しには、 お知らせやしばらく置いて置きたいものを入れてます。 電話器は、棚の中に収納しようと思いましたが使い方を考えて1番上に。 1番下のカーテンの中には、ミシンとクーラーBOX等を収納してます。 1段棚が空白。 何を収納するか考え中です。 そしてついに大好きなこたつも片付けました。コタツムリ🐌とはしばらくさよならです₍ᐡっ ̫-ᐡ₎ᐝ
収納棚をGWにDIYしました(⁎˃ᴗ˂) 以前あった棚は撤去し、新たに作り直しました✨ プリンターの横には、100均で購入したA4サイズのコピー用紙入れ。 ノートパソコンの横の引出しには、 お知らせやしばらく置いて置きたいものを入れてます。 電話器は、棚の中に収納しようと思いましたが使い方を考えて1番上に。 1番下のカーテンの中には、ミシンとクーラーBOX等を収納してます。 1段棚が空白。 何を収納するか考え中です。 そしてついに大好きなこたつも片付けました。コタツムリ🐌とはしばらくさよならです₍ᐡっ ̫-ᐡ₎ᐝ
feuile
feuile
家族
momomamaさんの実例写真
3coinsでパソコンカバー売ってて買ったけどサイズ13.3インチ用だった🥲。 娘のタブレットはタブレットケースに余裕で入るし、来年からのチャレンジタッチも入るかなぁ〜??早く4月にならないかな♡ それにしても…13.3インチってかなり小さいパソコンですね…ゲーミングノートはまず無理だし…営業リーマン用かしら。でも可愛いから手提げかばんとして使って貰お✨
3coinsでパソコンカバー売ってて買ったけどサイズ13.3インチ用だった🥲。 娘のタブレットはタブレットケースに余裕で入るし、来年からのチャレンジタッチも入るかなぁ〜??早く4月にならないかな♡ それにしても…13.3インチってかなり小さいパソコンですね…ゲーミングノートはまず無理だし…営業リーマン用かしら。でも可愛いから手提げかばんとして使って貰お✨
momomama
momomama
家族
mi-saさんの実例写真
以前は、ワゴンの間にいれていたから、いつも見えるし、埃かぶるし…だったのを mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0ovA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちょうど1年前♡ それまで、ワゴンの中に入れていたDVDラック(段差があるから開かない)の下に板を敷いて置いたら箱を開けることができたので、入替えてPC収納(実は…学校指定でめちゃくちゃ高スペックでものすごく高いのに…普段iPad使ってるので滅多に使わない)にしました! この2、3日卒業制作の仕上げで久しぶりに使ってるので、久しぶり過ぎてWi-Fiつながらない、更新されてなくて設定が!と仕事する後ろでわちゃわちゃ言ってました。 2枚目、 で、おーい、何で机でやらんのかね?(苦笑) 3枚目、 まだ使うんでしょうけど、このしまい方よ!!😫 4枚目、 コードまとめて、横にかけたワイヤーラックにまとめさせていただきました。ここまでやってほしいなぁ😅 でも、PCを棚の中にしまってくれただけましなのかしらん? ところで、エアコンの、室外機がめちゃくちゃうるさいの、入居したときからなんだけど…「ああ、そういうタイプなんだね〜」といままで暖房は使わないようにしていたのもあり、問合せもしてなくて… 昨年、オイルヒーターフル活用してたら電気代がバカ高くて😱今年はじめてエアコンメインで使ってます。 すると、早朝から深夜までゴーーン 日中もかなり響いてるけど…これ、大丈夫なのかとふと思い、ネットで調べると、 「設置不良」 「経年劣化」 「故障してる」 とかとか😅 たしか5年保証だし、設置業者さん電話してみたの。 そしたら 「いま僕東京なんですわ〜。たしか、コジマだったよね?故障こもしれんし、5年保証なはずだこらコジマに電話してみて!」(覚えててくれて) ところが、取説といっしょに取ってあったはずの伝票が見当たりません💦↑で問い合わせだ時に、業者のお兄さんが「今後は直接ぼくに電話していいよ」って言ってくれたから破棄しちゃったかも〜 ダメ元でコジマにかけたら 発注番号か、購入者(売主?下請け?とにかく不明で…前回の問い合わせのときも送り状しかなくてもめて)の電話番号がわからないと調べられないとのこと。 そりゃそうよね😅 メーカーに言っても保証切れてるし…今のところ苦情も来てないからいいかしら?
以前は、ワゴンの間にいれていたから、いつも見えるし、埃かぶるし…だったのを mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0ovA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちょうど1年前♡ それまで、ワゴンの中に入れていたDVDラック(段差があるから開かない)の下に板を敷いて置いたら箱を開けることができたので、入替えてPC収納(実は…学校指定でめちゃくちゃ高スペックでものすごく高いのに…普段iPad使ってるので滅多に使わない)にしました! この2、3日卒業制作の仕上げで久しぶりに使ってるので、久しぶり過ぎてWi-Fiつながらない、更新されてなくて設定が!と仕事する後ろでわちゃわちゃ言ってました。 2枚目、 で、おーい、何で机でやらんのかね?(苦笑) 3枚目、 まだ使うんでしょうけど、このしまい方よ!!😫 4枚目、 コードまとめて、横にかけたワイヤーラックにまとめさせていただきました。ここまでやってほしいなぁ😅 でも、PCを棚の中にしまってくれただけましなのかしらん? ところで、エアコンの、室外機がめちゃくちゃうるさいの、入居したときからなんだけど…「ああ、そういうタイプなんだね〜」といままで暖房は使わないようにしていたのもあり、問合せもしてなくて… 昨年、オイルヒーターフル活用してたら電気代がバカ高くて😱今年はじめてエアコンメインで使ってます。 すると、早朝から深夜までゴーーン 日中もかなり響いてるけど…これ、大丈夫なのかとふと思い、ネットで調べると、 「設置不良」 「経年劣化」 「故障してる」 とかとか😅 たしか5年保証だし、設置業者さん電話してみたの。 そしたら 「いま僕東京なんですわ〜。たしか、コジマだったよね?故障こもしれんし、5年保証なはずだこらコジマに電話してみて!」(覚えててくれて) ところが、取説といっしょに取ってあったはずの伝票が見当たりません💦↑で問い合わせだ時に、業者のお兄さんが「今後は直接ぼくに電話していいよ」って言ってくれたから破棄しちゃったかも〜 ダメ元でコジマにかけたら 発注番号か、購入者(売主?下請け?とにかく不明で…前回の問い合わせのときも送り状しかなくてもめて)の電話番号がわからないと調べられないとのこと。 そりゃそうよね😅 メーカーに言っても保証切れてるし…今のところ苦情も来てないからいいかしら?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
私のお気に入りの場所😊 こたつ用の机に好きな物を置いて勉強するのがワクワクする空間を作っています! 今日はレシピノートと何でもノートを置いています📖
私のお気に入りの場所😊 こたつ用の机に好きな物を置いて勉強するのがワクワクする空間を作っています! 今日はレシピノートと何でもノートを置いています📖
sunny
sunny
家族
iwamayuさんの実例写真
新しくつくったワークスペース 快適に仕事が出来そうです笑
新しくつくったワークスペース 快適に仕事が出来そうです笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ノートパソコンの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ノートパソコン

146枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
tomimi
tomimi
家族
mama7771さんの実例写真
リモートワークのためのパソコン周りを ようやくちゃんと作りました。 今までキッチンカウンターでやっていたので、 コックピット化素敵すぎます✨
リモートワークのためのパソコン周りを ようやくちゃんと作りました。 今までキッチンカウンターでやっていたので、 コックピット化素敵すぎます✨
mama7771
mama7771
Hiraさんの実例写真
狭い家でもスッキリ見えるように机の上やカウンターの上はできるだけものを置かないように心がけています🍀 無印良品の木製の書類整理トレーにはノートパソコンとリモコン類を収納しています😊
狭い家でもスッキリ見えるように机の上やカウンターの上はできるだけものを置かないように心がけています🍀 無印良品の木製の書類整理トレーにはノートパソコンとリモコン類を収納しています😊
Hira
Hira
2LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
キッチンの立ち上がりの壁に板を貼ったら、 雰囲気良くなりました♪
キッチンの立ち上がりの壁に板を貼ったら、 雰囲気良くなりました♪
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
JIHYEさんの実例写真
¥4,331
3ヶ月かけてアメリカから来たマーシャルスピーカー✨
3ヶ月かけてアメリカから来たマーシャルスピーカー✨
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
about2amさんの実例写真
暫定的にキッチンに置いていたスツールがプロジェクター置き場に。
暫定的にキッチンに置いていたスツールがプロジェクター置き場に。
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
yu_yoshizawaさんの実例写真
物を置かないオシャレ。そんな空間が僕の理想 すごい広いわけではないからそこ物を置かないで生活感の排除 必要な物しかないため在庫管理が簡単です!
物を置かないオシャレ。そんな空間が僕の理想 すごい広いわけではないからそこ物を置かないで生活感の排除 必要な物しかないため在庫管理が簡単です!
yu_yoshizawa
yu_yoshizawa
家族
sankakusuiさんの実例写真
新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。
新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。
sankakusui
sankakusui
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ScanSnapモニター なんとなく苦手で避けてしまう😣セットアップ完了しました! 画面に表示される手順に沿って操作するだけなので、実際にやってみるとスムーズに出来て良かったです♩ コンパクトなので設置場所を選ばず、持ち運びやすく、おうちのどこでも使用できます。 子ども達と自宅で過ごす事が多くなる夏休み期間🍉 ダイニングテーブルで子どもの勉強をみながら使用したり、ちょこっと静かな部屋に移動してサッとスキャナ保存🧾したり…とても便利です!
ScanSnapモニター なんとなく苦手で避けてしまう😣セットアップ完了しました! 画面に表示される手順に沿って操作するだけなので、実際にやってみるとスムーズに出来て良かったです♩ コンパクトなので設置場所を選ばず、持ち運びやすく、おうちのどこでも使用できます。 子ども達と自宅で過ごす事が多くなる夏休み期間🍉 ダイニングテーブルで子どもの勉強をみながら使用したり、ちょこっと静かな部屋に移動してサッとスキャナ保存🧾したり…とても便利です!
ntay
ntay
家族
tomoさんの実例写真
夜のキッチン(╭☞•́⍛•̀)╭☞からのパソコンコーナーです( •ॢ◡-ॢ)-♡
夜のキッチン(╭☞•́⍛•̀)╭☞からのパソコンコーナーです( •ॢ◡-ॢ)-♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
モニター投稿。 DCMブランドのモバイルスタンド。 カラーも4種類から選べます。 我が家はブラック。 インテリアに合わせてカラーが選べるのも嬉しいです。
モニター投稿。 DCMブランドのモバイルスタンド。 カラーも4種類から選べます。 我が家はブラック。 インテリアに合わせてカラーが選べるのも嬉しいです。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
「リシェルPLATを設置してからおきた、キッチン周のライフスタイルの変化」 ダウンライト無しで写真撮ってみました✨ L字の天板の色はライトグレイン♪ 赤みが強くなく、落ち着いた少しグレーがかった木の色です✨ 天板の奥行きは見た目よりも広くて ノートパソコンを置いても丁度いい広さです♪( ´∀` )b しっくりくる天板の高さで楽なので 最近はほぼここでパソコン作業したり、書き物をしています✨
「リシェルPLATを設置してからおきた、キッチン周のライフスタイルの変化」 ダウンライト無しで写真撮ってみました✨ L字の天板の色はライトグレイン♪ 赤みが強くなく、落ち着いた少しグレーがかった木の色です✨ 天板の奥行きは見た目よりも広くて ノートパソコンを置いても丁度いい広さです♪( ´∀` )b しっくりくる天板の高さで楽なので 最近はほぼここでパソコン作業したり、書き物をしています✨
yuno
yuno
家族
comoさんの実例写真
炊飯器¥83,380
ほぼフルオープンなキッチンですが、コンロ前だけは壁を作って、ダイニング側をニッチ棚にしています。 棚の上2段がディスプレイコーナー。 季節毎に、気に入った雑貨類を飾るのが楽しみです( ´∀`)♡ 真ん中は熱帯魚の水槽。設計時に水槽のサイズを伝えたのでピッタリはまって、スッキリな見た目にすることができました( ̄∀ ̄)❤︎ ほぼ死角になる下半分は、可動棚にしてティッシュや雑誌、プリントファイルなど生活雑貨を収納してます♪ 我が家では、見える所はオシャレなインテリア雑貨、死角になる所には生活必需品の雑貨を置くように心掛けてます( ̄∀ ̄)♡
ほぼフルオープンなキッチンですが、コンロ前だけは壁を作って、ダイニング側をニッチ棚にしています。 棚の上2段がディスプレイコーナー。 季節毎に、気に入った雑貨類を飾るのが楽しみです( ´∀`)♡ 真ん中は熱帯魚の水槽。設計時に水槽のサイズを伝えたのでピッタリはまって、スッキリな見た目にすることができました( ̄∀ ̄)❤︎ ほぼ死角になる下半分は、可動棚にしてティッシュや雑誌、プリントファイルなど生活雑貨を収納してます♪ 我が家では、見える所はオシャレなインテリア雑貨、死角になる所には生活必需品の雑貨を置くように心掛けてます( ̄∀ ̄)♡
como
como
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.7.27* DAIKENサンのミセル・モニターに応募します^^ 使用させて頂きたい場所は、カウンターキッチンのリビング側。 カラーボックスとスチールラックで、文房具からPC、プリンター、ノートパソコン、カメラ、子供のオモチャなどを収納しています。 配線もゴチャついているので、掃除のたびにストレスです… 最近は収納をホワイト化に移行しているので、全体的に色味がゴチャついてる気がして、『ミセル』でスッキリできたらいいなと思いました! 宜しくお願い致します✨
*2017.7.27* DAIKENサンのミセル・モニターに応募します^^ 使用させて頂きたい場所は、カウンターキッチンのリビング側。 カラーボックスとスチールラックで、文房具からPC、プリンター、ノートパソコン、カメラ、子供のオモチャなどを収納しています。 配線もゴチャついているので、掃除のたびにストレスです… 最近は収納をホワイト化に移行しているので、全体的に色味がゴチャついてる気がして、『ミセル』でスッキリできたらいいなと思いました! 宜しくお願い致します✨
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
kamochanさんの実例写真
部屋全体 キッチン周り
部屋全体 キッチン周り
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
キッチン横のパソコンデスク☆ 引っ越し前にノートパソコンが壊れて、まだ活用されていないデスク(>_<) コンセントの位置をもっと低い手元の位置にすれば良かったと住んでから後悔しました! セブンチェア座り心地が良く、来客が多い時など活躍してくれています(*^▽^*)ダイニングチェアもセブンチェアにすれば良かったかな(^-^*)
キッチン横のパソコンデスク☆ 引っ越し前にノートパソコンが壊れて、まだ活用されていないデスク(>_<) コンセントの位置をもっと低い手元の位置にすれば良かったと住んでから後悔しました! セブンチェア座り心地が良く、来客が多い時など活躍してくれています(*^▽^*)ダイニングチェアもセブンチェアにすれば良かったかな(^-^*)
yuu
yuu
4LDK | 家族
blue-3さんの実例写真
キッチンカウンター。 下は全て隠す収納。 雑誌がすっぽり収まる奥行き。 キッチンや建具は全て同じ木目に統一しています。 沢山の本や細々したもの、ノートパソコンなどを収納しています。
キッチンカウンター。 下は全て隠す収納。 雑誌がすっぽり収まる奥行き。 キッチンや建具は全て同じ木目に統一しています。 沢山の本や細々したもの、ノートパソコンなどを収納しています。
blue-3
blue-3
家族
noricoさんの実例写真
キッチンの片隅に作ったワークスペース。会社が大きいスクリーンを貸してくれました🙃 ノートパソコンだともうみえずらくて…😅感謝してます🥲
キッチンの片隅に作ったワークスペース。会社が大きいスクリーンを貸してくれました🙃 ノートパソコンだともうみえずらくて…😅感謝してます🥲
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
oimosaan_さんの実例写真
二段構造(高さ測るのに失敗したため追加でもう一段(笑)) 空間ができたのでノートパソコンを収納✩ まだぐらつくので強化せねば!!
二段構造(高さ測るのに失敗したため追加でもう一段(笑)) 空間ができたのでノートパソコンを収納✩ まだぐらつくので強化せねば!!
oimosaan_
oimosaan_
1R | 一人暮らし
kana-nacchiさんの実例写真
キッチン横のワークデスク。 仕事じゃなくてもここに座ってることが多いお気に入りの場所♡ でも集中して仕事をしたい時には、「ママ〜!おなかすいた〜」とかテレビの音とかいろいろじゃまが入ります😅 観葉植物もっと増やしたいなぁ。
キッチン横のワークデスク。 仕事じゃなくてもここに座ってることが多いお気に入りの場所♡ でも集中して仕事をしたい時には、「ママ〜!おなかすいた〜」とかテレビの音とかいろいろじゃまが入ります😅 観葉植物もっと増やしたいなぁ。
kana-nacchi
kana-nacchi
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
キッチン横のパントリー兼、作業スペース。 パソコンの上を有効活用したくてコの字ラックを設置。 ラック下の高さがなるべく低いものを探した結果、ニトリの壁につける棚がぴったりでした✨
キッチン横のパントリー兼、作業スペース。 パソコンの上を有効活用したくてコの字ラックを設置。 ラック下の高さがなるべく低いものを探した結果、ニトリの壁につける棚がぴったりでした✨
kei
kei
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
収納棚をGWにDIYしました(⁎˃ᴗ˂) 以前あった棚は撤去し、新たに作り直しました✨ プリンターの横には、100均で購入したA4サイズのコピー用紙入れ。 ノートパソコンの横の引出しには、 お知らせやしばらく置いて置きたいものを入れてます。 電話器は、棚の中に収納しようと思いましたが使い方を考えて1番上に。 1番下のカーテンの中には、ミシンとクーラーBOX等を収納してます。 1段棚が空白。 何を収納するか考え中です。 そしてついに大好きなこたつも片付けました。コタツムリ🐌とはしばらくさよならです₍ᐡっ ̫-ᐡ₎ᐝ
収納棚をGWにDIYしました(⁎˃ᴗ˂) 以前あった棚は撤去し、新たに作り直しました✨ プリンターの横には、100均で購入したA4サイズのコピー用紙入れ。 ノートパソコンの横の引出しには、 お知らせやしばらく置いて置きたいものを入れてます。 電話器は、棚の中に収納しようと思いましたが使い方を考えて1番上に。 1番下のカーテンの中には、ミシンとクーラーBOX等を収納してます。 1段棚が空白。 何を収納するか考え中です。 そしてついに大好きなこたつも片付けました。コタツムリ🐌とはしばらくさよならです₍ᐡっ ̫-ᐡ₎ᐝ
feuile
feuile
家族
momomamaさんの実例写真
3coinsでパソコンカバー売ってて買ったけどサイズ13.3インチ用だった🥲。 娘のタブレットはタブレットケースに余裕で入るし、来年からのチャレンジタッチも入るかなぁ〜??早く4月にならないかな♡ それにしても…13.3インチってかなり小さいパソコンですね…ゲーミングノートはまず無理だし…営業リーマン用かしら。でも可愛いから手提げかばんとして使って貰お✨
3coinsでパソコンカバー売ってて買ったけどサイズ13.3インチ用だった🥲。 娘のタブレットはタブレットケースに余裕で入るし、来年からのチャレンジタッチも入るかなぁ〜??早く4月にならないかな♡ それにしても…13.3インチってかなり小さいパソコンですね…ゲーミングノートはまず無理だし…営業リーマン用かしら。でも可愛いから手提げかばんとして使って貰お✨
momomama
momomama
家族
mi-saさんの実例写真
以前は、ワゴンの間にいれていたから、いつも見えるし、埃かぶるし…だったのを mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0ovA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちょうど1年前♡ それまで、ワゴンの中に入れていたDVDラック(段差があるから開かない)の下に板を敷いて置いたら箱を開けることができたので、入替えてPC収納(実は…学校指定でめちゃくちゃ高スペックでものすごく高いのに…普段iPad使ってるので滅多に使わない)にしました! この2、3日卒業制作の仕上げで久しぶりに使ってるので、久しぶり過ぎてWi-Fiつながらない、更新されてなくて設定が!と仕事する後ろでわちゃわちゃ言ってました。 2枚目、 で、おーい、何で机でやらんのかね?(苦笑) 3枚目、 まだ使うんでしょうけど、このしまい方よ!!😫 4枚目、 コードまとめて、横にかけたワイヤーラックにまとめさせていただきました。ここまでやってほしいなぁ😅 でも、PCを棚の中にしまってくれただけましなのかしらん? ところで、エアコンの、室外機がめちゃくちゃうるさいの、入居したときからなんだけど…「ああ、そういうタイプなんだね〜」といままで暖房は使わないようにしていたのもあり、問合せもしてなくて… 昨年、オイルヒーターフル活用してたら電気代がバカ高くて😱今年はじめてエアコンメインで使ってます。 すると、早朝から深夜までゴーーン 日中もかなり響いてるけど…これ、大丈夫なのかとふと思い、ネットで調べると、 「設置不良」 「経年劣化」 「故障してる」 とかとか😅 たしか5年保証だし、設置業者さん電話してみたの。 そしたら 「いま僕東京なんですわ〜。たしか、コジマだったよね?故障こもしれんし、5年保証なはずだこらコジマに電話してみて!」(覚えててくれて) ところが、取説といっしょに取ってあったはずの伝票が見当たりません💦↑で問い合わせだ時に、業者のお兄さんが「今後は直接ぼくに電話していいよ」って言ってくれたから破棄しちゃったかも〜 ダメ元でコジマにかけたら 発注番号か、購入者(売主?下請け?とにかく不明で…前回の問い合わせのときも送り状しかなくてもめて)の電話番号がわからないと調べられないとのこと。 そりゃそうよね😅 メーカーに言っても保証切れてるし…今のところ苦情も来てないからいいかしら?
以前は、ワゴンの間にいれていたから、いつも見えるし、埃かぶるし…だったのを mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0ovA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちょうど1年前♡ それまで、ワゴンの中に入れていたDVDラック(段差があるから開かない)の下に板を敷いて置いたら箱を開けることができたので、入替えてPC収納(実は…学校指定でめちゃくちゃ高スペックでものすごく高いのに…普段iPad使ってるので滅多に使わない)にしました! この2、3日卒業制作の仕上げで久しぶりに使ってるので、久しぶり過ぎてWi-Fiつながらない、更新されてなくて設定が!と仕事する後ろでわちゃわちゃ言ってました。 2枚目、 で、おーい、何で机でやらんのかね?(苦笑) 3枚目、 まだ使うんでしょうけど、このしまい方よ!!😫 4枚目、 コードまとめて、横にかけたワイヤーラックにまとめさせていただきました。ここまでやってほしいなぁ😅 でも、PCを棚の中にしまってくれただけましなのかしらん? ところで、エアコンの、室外機がめちゃくちゃうるさいの、入居したときからなんだけど…「ああ、そういうタイプなんだね〜」といままで暖房は使わないようにしていたのもあり、問合せもしてなくて… 昨年、オイルヒーターフル活用してたら電気代がバカ高くて😱今年はじめてエアコンメインで使ってます。 すると、早朝から深夜までゴーーン 日中もかなり響いてるけど…これ、大丈夫なのかとふと思い、ネットで調べると、 「設置不良」 「経年劣化」 「故障してる」 とかとか😅 たしか5年保証だし、設置業者さん電話してみたの。 そしたら 「いま僕東京なんですわ〜。たしか、コジマだったよね?故障こもしれんし、5年保証なはずだこらコジマに電話してみて!」(覚えててくれて) ところが、取説といっしょに取ってあったはずの伝票が見当たりません💦↑で問い合わせだ時に、業者のお兄さんが「今後は直接ぼくに電話していいよ」って言ってくれたから破棄しちゃったかも〜 ダメ元でコジマにかけたら 発注番号か、購入者(売主?下請け?とにかく不明で…前回の問い合わせのときも送り状しかなくてもめて)の電話番号がわからないと調べられないとのこと。 そりゃそうよね😅 メーカーに言っても保証切れてるし…今のところ苦情も来てないからいいかしら?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
私のお気に入りの場所😊 こたつ用の机に好きな物を置いて勉強するのがワクワクする空間を作っています! 今日はレシピノートと何でもノートを置いています📖
私のお気に入りの場所😊 こたつ用の机に好きな物を置いて勉強するのがワクワクする空間を作っています! 今日はレシピノートと何でもノートを置いています📖
sunny
sunny
家族
iwamayuさんの実例写真
新しくつくったワークスペース 快適に仕事が出来そうです笑
新しくつくったワークスペース 快適に仕事が出来そうです笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ノートパソコンの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ