キッチン 動かない動線

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
saneatsuさんの実例写真
キッチン通って洗面室行って、そのまま廊下に出て自分の部屋通って、ダイニングにも行ける、というグルグル動きやすい動線を作りました。
キッチン通って洗面室行って、そのまま廊下に出て自分の部屋通って、ダイニングにも行ける、というグルグル動きやすい動線を作りました。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
room___317さんの実例写真
我が家のキッチンはシンクがアイランド側、壁側にコンロがある2列型キッチン🍅🍠🥦🎃 ・ 最初は使いこなせるか不安でした😅 ・ でもいまではこのキッチンが大好きです❣️ ・ シンクから振り返るだけでコンロがあるので、 冷蔵庫へ行く以外はあまり動かない 動線的にめちゃくちゃ便利です‼️ ・ #マンションリノベーション
我が家のキッチンはシンクがアイランド側、壁側にコンロがある2列型キッチン🍅🍠🥦🎃 ・ 最初は使いこなせるか不安でした😅 ・ でもいまではこのキッチンが大好きです❣️ ・ シンクから振り返るだけでコンロがあるので、 冷蔵庫へ行く以外はあまり動かない 動線的にめちゃくちゃ便利です‼️ ・ #マンションリノベーション
room___317
room___317
家族
mocoさんの実例写真
カトラリーの場所を移動してから 本当に使いやすく、動きやすい動線となりました(о´∀`о) いかに楽に動かずに。。を一番に考えている動線♪ 究極のズボラだからこそのこだわり(笑)( ͡° ͜ʖ ͡°)
カトラリーの場所を移動してから 本当に使いやすく、動きやすい動線となりました(о´∀`о) いかに楽に動かずに。。を一番に考えている動線♪ 究極のズボラだからこそのこだわり(笑)( ͡° ͜ʖ ͡°)
moco
moco
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨料理をしやすくする工夫✨ 本当は皆さんのように ファイルボックスで 立てる収納とか憧れるけど 我が家のキッチンの引出しは 微妙に浅くて (2段だから??) うまく出来なかったから 諦めた😅💦💦 で こんな感じで 重ねちゃってますが… ザルやボウルお鍋など 水を使う物は シンク下に フライパンはコンロ下に 動線を考えて 収納しています😁
✨料理をしやすくする工夫✨ 本当は皆さんのように ファイルボックスで 立てる収納とか憧れるけど 我が家のキッチンの引出しは 微妙に浅くて (2段だから??) うまく出来なかったから 諦めた😅💦💦 で こんな感じで 重ねちゃってますが… ザルやボウルお鍋など 水を使う物は シンク下に フライパンはコンロ下に 動線を考えて 収納しています😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ayuさんの実例写真
イベント参加♪ 開けて見せても特に何もない普通の食器棚(笑)🤣 ただ、食洗機から皿をなおす時は一歩も動かず上半身を動かすのみで収納できるシステムにしてあります(笑)🤣 ★マークがついてる物がほぼ毎日使うものになるので、手を伸ばすと使える位置、もしくは、手前に収納されています😆 奥の皿は取り出すのにアクション数がかかるので、ラックなどを使って二段にすると取り出しやすくなります♪ 上の棚のお皿たちは来客用なので、普段はほぼ出番なしです🎵 奥の方に色味のあるお皿(カレー皿とか置いてます)を置き、手前にホワイト系を置くことで食器棚を閉めても色が目立ちません😃 全体写真やお茶碗やどんぶり系お客様用のコップなどはまた今度♪
イベント参加♪ 開けて見せても特に何もない普通の食器棚(笑)🤣 ただ、食洗機から皿をなおす時は一歩も動かず上半身を動かすのみで収納できるシステムにしてあります(笑)🤣 ★マークがついてる物がほぼ毎日使うものになるので、手を伸ばすと使える位置、もしくは、手前に収納されています😆 奥の皿は取り出すのにアクション数がかかるので、ラックなどを使って二段にすると取り出しやすくなります♪ 上の棚のお皿たちは来客用なので、普段はほぼ出番なしです🎵 奥の方に色味のあるお皿(カレー皿とか置いてます)を置き、手前にホワイト系を置くことで食器棚を閉めても色が目立ちません😃 全体写真やお茶碗やどんぶり系お客様用のコップなどはまた今度♪
ayu
ayu
4LDK | 家族

キッチン 動かない動線が気になるあなたにおすすめ

キッチン 動かない動線の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 動かない動線

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
saneatsuさんの実例写真
キッチン通って洗面室行って、そのまま廊下に出て自分の部屋通って、ダイニングにも行ける、というグルグル動きやすい動線を作りました。
キッチン通って洗面室行って、そのまま廊下に出て自分の部屋通って、ダイニングにも行ける、というグルグル動きやすい動線を作りました。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
room___317さんの実例写真
我が家のキッチンはシンクがアイランド側、壁側にコンロがある2列型キッチン🍅🍠🥦🎃 ・ 最初は使いこなせるか不安でした😅 ・ でもいまではこのキッチンが大好きです❣️ ・ シンクから振り返るだけでコンロがあるので、 冷蔵庫へ行く以外はあまり動かない 動線的にめちゃくちゃ便利です‼️ ・ #マンションリノベーション
我が家のキッチンはシンクがアイランド側、壁側にコンロがある2列型キッチン🍅🍠🥦🎃 ・ 最初は使いこなせるか不安でした😅 ・ でもいまではこのキッチンが大好きです❣️ ・ シンクから振り返るだけでコンロがあるので、 冷蔵庫へ行く以外はあまり動かない 動線的にめちゃくちゃ便利です‼️ ・ #マンションリノベーション
room___317
room___317
家族
mocoさんの実例写真
カトラリーの場所を移動してから 本当に使いやすく、動きやすい動線となりました(о´∀`о) いかに楽に動かずに。。を一番に考えている動線♪ 究極のズボラだからこそのこだわり(笑)( ͡° ͜ʖ ͡°)
カトラリーの場所を移動してから 本当に使いやすく、動きやすい動線となりました(о´∀`о) いかに楽に動かずに。。を一番に考えている動線♪ 究極のズボラだからこそのこだわり(笑)( ͡° ͜ʖ ͡°)
moco
moco
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨料理をしやすくする工夫✨ 本当は皆さんのように ファイルボックスで 立てる収納とか憧れるけど 我が家のキッチンの引出しは 微妙に浅くて (2段だから??) うまく出来なかったから 諦めた😅💦💦 で こんな感じで 重ねちゃってますが… ザルやボウルお鍋など 水を使う物は シンク下に フライパンはコンロ下に 動線を考えて 収納しています😁
✨料理をしやすくする工夫✨ 本当は皆さんのように ファイルボックスで 立てる収納とか憧れるけど 我が家のキッチンの引出しは 微妙に浅くて (2段だから??) うまく出来なかったから 諦めた😅💦💦 で こんな感じで 重ねちゃってますが… ザルやボウルお鍋など 水を使う物は シンク下に フライパンはコンロ下に 動線を考えて 収納しています😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ayuさんの実例写真
イベント参加♪ 開けて見せても特に何もない普通の食器棚(笑)🤣 ただ、食洗機から皿をなおす時は一歩も動かず上半身を動かすのみで収納できるシステムにしてあります(笑)🤣 ★マークがついてる物がほぼ毎日使うものになるので、手を伸ばすと使える位置、もしくは、手前に収納されています😆 奥の皿は取り出すのにアクション数がかかるので、ラックなどを使って二段にすると取り出しやすくなります♪ 上の棚のお皿たちは来客用なので、普段はほぼ出番なしです🎵 奥の方に色味のあるお皿(カレー皿とか置いてます)を置き、手前にホワイト系を置くことで食器棚を閉めても色が目立ちません😃 全体写真やお茶碗やどんぶり系お客様用のコップなどはまた今度♪
イベント参加♪ 開けて見せても特に何もない普通の食器棚(笑)🤣 ただ、食洗機から皿をなおす時は一歩も動かず上半身を動かすのみで収納できるシステムにしてあります(笑)🤣 ★マークがついてる物がほぼ毎日使うものになるので、手を伸ばすと使える位置、もしくは、手前に収納されています😆 奥の皿は取り出すのにアクション数がかかるので、ラックなどを使って二段にすると取り出しやすくなります♪ 上の棚のお皿たちは来客用なので、普段はほぼ出番なしです🎵 奥の方に色味のあるお皿(カレー皿とか置いてます)を置き、手前にホワイト系を置くことで食器棚を閉めても色が目立ちません😃 全体写真やお茶碗やどんぶり系お客様用のコップなどはまた今度♪
ayu
ayu
4LDK | 家族

キッチン 動かない動線が気になるあなたにおすすめ

キッチン 動かない動線の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ