キッチン ペーパーケース

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
Makoさんの実例写真
おはよう(*^^*) 3COINSのティシュケースにセリアのカッティングボードを貼っただけの キッチンペーパー&ティシュケース 突っ張り棒はアイアンペイントしました、 このペンキさん!いい仕事してくれます(≧∇≦)
おはよう(*^^*) 3COINSのティシュケースにセリアのカッティングボードを貼っただけの キッチンペーパー&ティシュケース 突っ張り棒はアイアンペイントしました、 このペンキさん!いい仕事してくれます(≧∇≦)
Mako
Mako
家族
Pochitaroさんの実例写真
IKEAへ行ってきました! キッチンペーパータオルの壁掛けなんてあるかなぁーなんて探してたのですが ステンレスのペーパーケース799円を発見! 明日強力磁石を買ってきて冷蔵庫に取りつける予定です! IKEAのステンレスディッシュスタンドも雑に水周りで使って5年以上経ちますがちゃんと錆びないし、しっかりしてるんですよね。 濡れた手で取るだろうからアクリルケースかパッケージのまま取りつけるかで悩んでましたが これなら完璧ではないでしょうか… 前がパカッと開くフタになってますが、しっかり閉まります。 普通にカッコイイので、カフェ風ならそのままか、リメイクしてもいいかも…リビング用に追加で買うかもなぁ。 取り付けたらまたご報告します!
IKEAへ行ってきました! キッチンペーパータオルの壁掛けなんてあるかなぁーなんて探してたのですが ステンレスのペーパーケース799円を発見! 明日強力磁石を買ってきて冷蔵庫に取りつける予定です! IKEAのステンレスディッシュスタンドも雑に水周りで使って5年以上経ちますがちゃんと錆びないし、しっかりしてるんですよね。 濡れた手で取るだろうからアクリルケースかパッケージのまま取りつけるかで悩んでましたが これなら完璧ではないでしょうか… 前がパカッと開くフタになってますが、しっかり閉まります。 普通にカッコイイので、カフェ風ならそのままか、リメイクしてもいいかも…リビング用に追加で買うかもなぁ。 取り付けたらまたご報告します!
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
prelumoさんの実例写真
キッチンカウンターに置いていた ティッシュ DAISOのクリアティッシュケースに 入れて置いていたけど 大きすぎて邪魔だったので CanDoのロールペーパーケースに 入れ替えました✨ このサイズのティッシュなら このケースがコンパクトで なかなかいいですよ〜✨
キッチンカウンターに置いていた ティッシュ DAISOのクリアティッシュケースに 入れて置いていたけど 大きすぎて邪魔だったので CanDoのロールペーパーケースに 入れ替えました✨ このサイズのティッシュなら このケースがコンパクトで なかなかいいですよ〜✨
prelumo
prelumo
カップル
takubonchanさんの実例写真
洗面所でタオルを使うのをやめてから、ペーパータオルを使用する様になり、取り替えたりするストレスから解放されています😊 ダイソーのキッチンペーパー収納ケース(上)から、towerマグネットペーパーホルダーに替えました。 見た目はお洒落でスッキリなのですが、ペーパーが取り出しにくいと家族からは不評💦 とりあえず、使う位置を改善して様子みようかと思っています😅
洗面所でタオルを使うのをやめてから、ペーパータオルを使用する様になり、取り替えたりするストレスから解放されています😊 ダイソーのキッチンペーパー収納ケース(上)から、towerマグネットペーパーホルダーに替えました。 見た目はお洒落でスッキリなのですが、ペーパーが取り出しにくいと家族からは不評💦 とりあえず、使う位置を改善して様子みようかと思っています😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,420
キッチンペーパーケースを換気扇の横に付けました。 マグネットも強力で、取り出しやすくて便利です。
キッチンペーパーケースを換気扇の横に付けました。 マグネットも強力で、取り出しやすくて便利です。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
kyoromiさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー見つけました♪ ダイソーのキッチンペーパーいいですよねっ、袋のまま使ってたんですが セリアで大きさピッタリなケース見つけました✴︎ シンデレラフィットっていうでしょうか^_^
キッチンペーパーホルダー見つけました♪ ダイソーのキッチンペーパーいいですよねっ、袋のまま使ってたんですが セリアで大きさピッタリなケース見つけました✴︎ シンデレラフィットっていうでしょうか^_^
kyoromi
kyoromi
3LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
キッチンでよく使う消耗品は 全て白で揃えてます♪ ようやくラップケースと 出会えました〜!! (画面左から2番目) 22センチ以上のも作って欲しいと 要望の声も多いみたいですね〜 通常は、カインズで購入した ラップケースを使ってます。 スパッと簡単に切れるのが 本当にクセになる。。。♡笑)
キッチンでよく使う消耗品は 全て白で揃えてます♪ ようやくラップケースと 出会えました〜!! (画面左から2番目) 22センチ以上のも作って欲しいと 要望の声も多いみたいですね〜 通常は、カインズで購入した ラップケースを使ってます。 スパッと簡単に切れるのが 本当にクセになる。。。♡笑)
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
キッチンカウンターの隅にティッシュケース&キッチンペーパーケースを置いています 台所用に用途によってティッシュとペーパーを使い分けています
キッチンカウンターの隅にティッシュケース&キッチンペーパーケースを置いています 台所用に用途によってティッシュとペーパーを使い分けています
ku
ku
家族
947さんの実例写真
ケユカの家型ティッシュケースをキッチンペーパーケースとして使えるか実験中
ケユカの家型ティッシュケースをキッチンペーパーケースとして使えるか実験中
947
947
1K
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ ころんと丸みのあるデザインが可愛いです。 艶やかな光沢感のある素材は、水回りにもOK! カラーはシックなブルーを選びました。 落ち着いた色味の水色なので、インテリアにも優しく馴染んでいます。
☆イベント参加☆ ころんと丸みのあるデザインが可愛いです。 艶やかな光沢感のある素材は、水回りにもOK! カラーはシックなブルーを選びました。 落ち着いた色味の水色なので、インテリアにも優しく馴染んでいます。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
キッチンペーパーをロールタイプからティッシュタイプに変えたのでケースにずっと悩んでて🤔 ルームクリップショッピングでtowerのこれに決めました! 入れ替えしやすくシンプルでマグネット、縦置き、横置き色々使えます✌️
キッチンペーパーをロールタイプからティッシュタイプに変えたのでケースにずっと悩んでて🤔 ルームクリップショッピングでtowerのこれに決めました! 入れ替えしやすくシンプルでマグネット、縦置き、横置き色々使えます✌️
puritan_r
puritan_r
家族
maaさんの実例写真
マグネットタイプのティッシュケース&キッチンペーパーケース❤️ 家事中もすぐ取り出せるしオシャレ~✨
マグネットタイプのティッシュケース&キッチンペーパーケース❤️ 家事中もすぐ取り出せるしオシャレ~✨
maa
maa
家族
sumikoさんの実例写真
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ ○上段 キッチンペーパーはTOTONOのボックスに収納。 ラップ類のケースは無印良品。 ザル、ボウル、計量カップ、おろし器セット、シリコン製の巻き簾、布巾、使い捨て手袋、まな板、包丁。 ○下段 タケヤ アクリルキャニスターにテプラでラベリングして、粉物と乾物を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620㎖…コンソメ、干し椎茸、昆布、乾ゴボウ、片栗粉 260㎖…ローリエ、わかめ、いりゴマ、黒ゴマ、和風だし、鶏ガラだし 150㎖…ひじき、木耳、中華だし ファイルボックスの中… チューブの生姜などは本体に賞味期限が記載されているので、箱は処分。 ゼラチンやドライイーストの箱は、不要な箇所は切り取り畳んでチャック付きの袋に入れて保存しています。 全体的に色数を抑え、引き出しが重くならないよう、仕切りやケースはなるべく少なくしています。
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ ○上段 キッチンペーパーはTOTONOのボックスに収納。 ラップ類のケースは無印良品。 ザル、ボウル、計量カップ、おろし器セット、シリコン製の巻き簾、布巾、使い捨て手袋、まな板、包丁。 ○下段 タケヤ アクリルキャニスターにテプラでラベリングして、粉物と乾物を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620㎖…コンソメ、干し椎茸、昆布、乾ゴボウ、片栗粉 260㎖…ローリエ、わかめ、いりゴマ、黒ゴマ、和風だし、鶏ガラだし 150㎖…ひじき、木耳、中華だし ファイルボックスの中… チューブの生姜などは本体に賞味期限が記載されているので、箱は処分。 ゼラチンやドライイーストの箱は、不要な箇所は切り取り畳んでチャック付きの袋に入れて保存しています。 全体的に色数を抑え、引き出しが重くならないよう、仕切りやケースはなるべく少なくしています。
sumiko
sumiko
4LDK
keiさんの実例写真
kei
kei
2LDK
haruさんの実例写真
全くワクワクもウキウキもしない 冷蔵庫横のキッチンんの片隅でございます 少し前にロールのキッチンペーパーをやめ ティッシュ型のキッチンペーパーに変えましたの 片手で切れずビロビローんて出てくるストレスから解放されて最高でございます😆 ちなみにケースはダイソーです 100円でございます✌🏻 ラップホルダーも鍋つかみもオール100均でございます それでは 皆さんごきげんよう
全くワクワクもウキウキもしない 冷蔵庫横のキッチンんの片隅でございます 少し前にロールのキッチンペーパーをやめ ティッシュ型のキッチンペーパーに変えましたの 片手で切れずビロビローんて出てくるストレスから解放されて最高でございます😆 ちなみにケースはダイソーです 100円でございます✌🏻 ラップホルダーも鍋つかみもオール100均でございます それでは 皆さんごきげんよう
haru
haru
家族
Cohakuさんの実例写真
リビング壁掛け用キッチンペーパー&ティッシュケース完成! 速乾セメダイン木工用でペタペタ。 重みで負けちゃうかな? 釘打つかは使用して様子見ます。 カッティングボードの穴が、 編み棒にジャストフィット!
リビング壁掛け用キッチンペーパー&ティッシュケース完成! 速乾セメダイン木工用でペタペタ。 重みで負けちゃうかな? 釘打つかは使用して様子見ます。 カッティングボードの穴が、 編み棒にジャストフィット!
Cohaku
Cohaku
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
冷蔵庫の側面、とても重宝しています。 ideaco、towerのおかげ。
冷蔵庫の側面、とても重宝しています。 ideaco、towerのおかげ。
EMU
EMU
3LDK | 家族
izさんの実例写真
クリアタオルペーパーケースに キャンドゥのクリスタル置いて重りに⭐︎
クリアタオルペーパーケースに キャンドゥのクリスタル置いて重りに⭐︎
iz
iz
3LDK
rhuさんの実例写真
今日ACTUSにいってきました🎵 以前からキッチンペーパーのケースを探してて良いの見つけました👀✨ 引出しのサイズにピッタンコ❤️か
今日ACTUSにいってきました🎵 以前からキッチンペーパーのケースを探してて良いの見つけました👀✨ 引出しのサイズにピッタンコ❤️か
rhu
rhu
一人暮らし
akoさんの実例写真
レシピもマグネットで貼れるので、便利です!
レシピもマグネットで貼れるので、便利です!
ako
ako
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
コーヒーのペーパーフィルターの収納をずっと悩んでいたので、山崎実業さんのtowerシリーズを購入しました。 探すとなかなか無いんです…100均に半透明のプラスチック製のを見たくらいで、カッコいいのが本当に無いんです…さすが山崎実業さんっ!! ほこりがかからず、スッキリ&シンプルで、サッと取り出せて、買って良かったと思う1品です😆
コーヒーのペーパーフィルターの収納をずっと悩んでいたので、山崎実業さんのtowerシリーズを購入しました。 探すとなかなか無いんです…100均に半透明のプラスチック製のを見たくらいで、カッコいいのが本当に無いんです…さすが山崎実業さんっ!! ほこりがかからず、スッキリ&シンプルで、サッと取り出せて、買って良かったと思う1品です😆
figaro
figaro
家族
mi.hi.ro23さんの実例写真
キッチンリセット完了~♪
キッチンリセット完了~♪
mi.hi.ro23
mi.hi.ro23
4LDK | 家族
norikanaさんの実例写真
キッチンペーパー用に購入しました
キッチンペーパー用に購入しました
norikana
norikana
4LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
カラフルパッケージを隠すためにキッチンペーパーケースをDIY🔨
カラフルパッケージを隠すためにキッチンペーパーケースをDIY🔨
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
arichistrさんの実例写真
我が家の冷蔵庫横収納です。 ダイソーで買った強力マグネットのフックにワイヤーネットを吊り下げてそこに調理用具を収納しています。 キッチンペーパーの収納もダイソー 箱ティッシュの収納は本当は物置マグネットですがこちらもダイソーです! 調理用具をもう少し統一させてスッキリ見せたい(´∀`)
我が家の冷蔵庫横収納です。 ダイソーで買った強力マグネットのフックにワイヤーネットを吊り下げてそこに調理用具を収納しています。 キッチンペーパーの収納もダイソー 箱ティッシュの収納は本当は物置マグネットですがこちらもダイソーです! 調理用具をもう少し統一させてスッキリ見せたい(´∀`)
arichistr
arichistr
2DK | 家族
pootanさんの実例写真
キッチンペーパー。 片手で取りたいのでこのタイプに。
キッチンペーパー。 片手で取りたいのでこのタイプに。
pootan
pootan
1K
daily-order-mailさんの実例写真
何気無いアイテムながら、自宅でも店舗でも雰囲気作りのキーポイントになるアイテム。 中に収めるティッシュもお好みと用途によって選べます。自宅でも、敢えてアメリカンダイナーにある様な硬いペーパーを入れて、ガサガサと音を立たせて使いたい。 開閉が鍵からボタンになりました。
何気無いアイテムながら、自宅でも店舗でも雰囲気作りのキーポイントになるアイテム。 中に収めるティッシュもお好みと用途によって選べます。自宅でも、敢えてアメリカンダイナーにある様な硬いペーパーを入れて、ガサガサと音を立たせて使いたい。 開閉が鍵からボタンになりました。
daily-order-mail
daily-order-mail
もっと見る

キッチン ペーパーケースが気になるあなたにおすすめ

キッチン ペーパーケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ペーパーケース

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
Makoさんの実例写真
おはよう(*^^*) 3COINSのティシュケースにセリアのカッティングボードを貼っただけの キッチンペーパー&ティシュケース 突っ張り棒はアイアンペイントしました、 このペンキさん!いい仕事してくれます(≧∇≦)
おはよう(*^^*) 3COINSのティシュケースにセリアのカッティングボードを貼っただけの キッチンペーパー&ティシュケース 突っ張り棒はアイアンペイントしました、 このペンキさん!いい仕事してくれます(≧∇≦)
Mako
Mako
家族
Pochitaroさんの実例写真
IKEAへ行ってきました! キッチンペーパータオルの壁掛けなんてあるかなぁーなんて探してたのですが ステンレスのペーパーケース799円を発見! 明日強力磁石を買ってきて冷蔵庫に取りつける予定です! IKEAのステンレスディッシュスタンドも雑に水周りで使って5年以上経ちますがちゃんと錆びないし、しっかりしてるんですよね。 濡れた手で取るだろうからアクリルケースかパッケージのまま取りつけるかで悩んでましたが これなら完璧ではないでしょうか… 前がパカッと開くフタになってますが、しっかり閉まります。 普通にカッコイイので、カフェ風ならそのままか、リメイクしてもいいかも…リビング用に追加で買うかもなぁ。 取り付けたらまたご報告します!
IKEAへ行ってきました! キッチンペーパータオルの壁掛けなんてあるかなぁーなんて探してたのですが ステンレスのペーパーケース799円を発見! 明日強力磁石を買ってきて冷蔵庫に取りつける予定です! IKEAのステンレスディッシュスタンドも雑に水周りで使って5年以上経ちますがちゃんと錆びないし、しっかりしてるんですよね。 濡れた手で取るだろうからアクリルケースかパッケージのまま取りつけるかで悩んでましたが これなら完璧ではないでしょうか… 前がパカッと開くフタになってますが、しっかり閉まります。 普通にカッコイイので、カフェ風ならそのままか、リメイクしてもいいかも…リビング用に追加で買うかもなぁ。 取り付けたらまたご報告します!
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
prelumoさんの実例写真
キッチンカウンターに置いていた ティッシュ DAISOのクリアティッシュケースに 入れて置いていたけど 大きすぎて邪魔だったので CanDoのロールペーパーケースに 入れ替えました✨ このサイズのティッシュなら このケースがコンパクトで なかなかいいですよ〜✨
キッチンカウンターに置いていた ティッシュ DAISOのクリアティッシュケースに 入れて置いていたけど 大きすぎて邪魔だったので CanDoのロールペーパーケースに 入れ替えました✨ このサイズのティッシュなら このケースがコンパクトで なかなかいいですよ〜✨
prelumo
prelumo
カップル
takubonchanさんの実例写真
洗面所でタオルを使うのをやめてから、ペーパータオルを使用する様になり、取り替えたりするストレスから解放されています😊 ダイソーのキッチンペーパー収納ケース(上)から、towerマグネットペーパーホルダーに替えました。 見た目はお洒落でスッキリなのですが、ペーパーが取り出しにくいと家族からは不評💦 とりあえず、使う位置を改善して様子みようかと思っています😅
洗面所でタオルを使うのをやめてから、ペーパータオルを使用する様になり、取り替えたりするストレスから解放されています😊 ダイソーのキッチンペーパー収納ケース(上)から、towerマグネットペーパーホルダーに替えました。 見た目はお洒落でスッキリなのですが、ペーパーが取り出しにくいと家族からは不評💦 とりあえず、使う位置を改善して様子みようかと思っています😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,420
キッチンペーパーケースを換気扇の横に付けました。 マグネットも強力で、取り出しやすくて便利です。
キッチンペーパーケースを換気扇の横に付けました。 マグネットも強力で、取り出しやすくて便利です。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
kyoromiさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー見つけました♪ ダイソーのキッチンペーパーいいですよねっ、袋のまま使ってたんですが セリアで大きさピッタリなケース見つけました✴︎ シンデレラフィットっていうでしょうか^_^
キッチンペーパーホルダー見つけました♪ ダイソーのキッチンペーパーいいですよねっ、袋のまま使ってたんですが セリアで大きさピッタリなケース見つけました✴︎ シンデレラフィットっていうでしょうか^_^
kyoromi
kyoromi
3LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
キッチンでよく使う消耗品は 全て白で揃えてます♪ ようやくラップケースと 出会えました〜!! (画面左から2番目) 22センチ以上のも作って欲しいと 要望の声も多いみたいですね〜 通常は、カインズで購入した ラップケースを使ってます。 スパッと簡単に切れるのが 本当にクセになる。。。♡笑)
キッチンでよく使う消耗品は 全て白で揃えてます♪ ようやくラップケースと 出会えました〜!! (画面左から2番目) 22センチ以上のも作って欲しいと 要望の声も多いみたいですね〜 通常は、カインズで購入した ラップケースを使ってます。 スパッと簡単に切れるのが 本当にクセになる。。。♡笑)
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
キッチンカウンターの隅にティッシュケース&キッチンペーパーケースを置いています 台所用に用途によってティッシュとペーパーを使い分けています
キッチンカウンターの隅にティッシュケース&キッチンペーパーケースを置いています 台所用に用途によってティッシュとペーパーを使い分けています
ku
ku
家族
947さんの実例写真
ケユカの家型ティッシュケースをキッチンペーパーケースとして使えるか実験中
ケユカの家型ティッシュケースをキッチンペーパーケースとして使えるか実験中
947
947
1K
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ ころんと丸みのあるデザインが可愛いです。 艶やかな光沢感のある素材は、水回りにもOK! カラーはシックなブルーを選びました。 落ち着いた色味の水色なので、インテリアにも優しく馴染んでいます。
☆イベント参加☆ ころんと丸みのあるデザインが可愛いです。 艶やかな光沢感のある素材は、水回りにもOK! カラーはシックなブルーを選びました。 落ち着いた色味の水色なので、インテリアにも優しく馴染んでいます。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
キッチンペーパーをロールタイプからティッシュタイプに変えたのでケースにずっと悩んでて🤔 ルームクリップショッピングでtowerのこれに決めました! 入れ替えしやすくシンプルでマグネット、縦置き、横置き色々使えます✌️
キッチンペーパーをロールタイプからティッシュタイプに変えたのでケースにずっと悩んでて🤔 ルームクリップショッピングでtowerのこれに決めました! 入れ替えしやすくシンプルでマグネット、縦置き、横置き色々使えます✌️
puritan_r
puritan_r
家族
maaさんの実例写真
マグネットタイプのティッシュケース&キッチンペーパーケース❤️ 家事中もすぐ取り出せるしオシャレ~✨
マグネットタイプのティッシュケース&キッチンペーパーケース❤️ 家事中もすぐ取り出せるしオシャレ~✨
maa
maa
家族
sumikoさんの実例写真
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ ○上段 キッチンペーパーはTOTONOのボックスに収納。 ラップ類のケースは無印良品。 ザル、ボウル、計量カップ、おろし器セット、シリコン製の巻き簾、布巾、使い捨て手袋、まな板、包丁。 ○下段 タケヤ アクリルキャニスターにテプラでラベリングして、粉物と乾物を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620㎖…コンソメ、干し椎茸、昆布、乾ゴボウ、片栗粉 260㎖…ローリエ、わかめ、いりゴマ、黒ゴマ、和風だし、鶏ガラだし 150㎖…ひじき、木耳、中華だし ファイルボックスの中… チューブの生姜などは本体に賞味期限が記載されているので、箱は処分。 ゼラチンやドライイーストの箱は、不要な箇所は切り取り畳んでチャック付きの袋に入れて保存しています。 全体的に色数を抑え、引き出しが重くならないよう、仕切りやケースはなるべく少なくしています。
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ ○上段 キッチンペーパーはTOTONOのボックスに収納。 ラップ類のケースは無印良品。 ザル、ボウル、計量カップ、おろし器セット、シリコン製の巻き簾、布巾、使い捨て手袋、まな板、包丁。 ○下段 タケヤ アクリルキャニスターにテプラでラベリングして、粉物と乾物を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620㎖…コンソメ、干し椎茸、昆布、乾ゴボウ、片栗粉 260㎖…ローリエ、わかめ、いりゴマ、黒ゴマ、和風だし、鶏ガラだし 150㎖…ひじき、木耳、中華だし ファイルボックスの中… チューブの生姜などは本体に賞味期限が記載されているので、箱は処分。 ゼラチンやドライイーストの箱は、不要な箇所は切り取り畳んでチャック付きの袋に入れて保存しています。 全体的に色数を抑え、引き出しが重くならないよう、仕切りやケースはなるべく少なくしています。
sumiko
sumiko
4LDK
keiさんの実例写真
kei
kei
2LDK
haruさんの実例写真
全くワクワクもウキウキもしない 冷蔵庫横のキッチンんの片隅でございます 少し前にロールのキッチンペーパーをやめ ティッシュ型のキッチンペーパーに変えましたの 片手で切れずビロビローんて出てくるストレスから解放されて最高でございます😆 ちなみにケースはダイソーです 100円でございます✌🏻 ラップホルダーも鍋つかみもオール100均でございます それでは 皆さんごきげんよう
全くワクワクもウキウキもしない 冷蔵庫横のキッチンんの片隅でございます 少し前にロールのキッチンペーパーをやめ ティッシュ型のキッチンペーパーに変えましたの 片手で切れずビロビローんて出てくるストレスから解放されて最高でございます😆 ちなみにケースはダイソーです 100円でございます✌🏻 ラップホルダーも鍋つかみもオール100均でございます それでは 皆さんごきげんよう
haru
haru
家族
Cohakuさんの実例写真
リビング壁掛け用キッチンペーパー&ティッシュケース完成! 速乾セメダイン木工用でペタペタ。 重みで負けちゃうかな? 釘打つかは使用して様子見ます。 カッティングボードの穴が、 編み棒にジャストフィット!
リビング壁掛け用キッチンペーパー&ティッシュケース完成! 速乾セメダイン木工用でペタペタ。 重みで負けちゃうかな? 釘打つかは使用して様子見ます。 カッティングボードの穴が、 編み棒にジャストフィット!
Cohaku
Cohaku
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
冷蔵庫の側面、とても重宝しています。 ideaco、towerのおかげ。
冷蔵庫の側面、とても重宝しています。 ideaco、towerのおかげ。
EMU
EMU
3LDK | 家族
izさんの実例写真
クリアタオルペーパーケースに キャンドゥのクリスタル置いて重りに⭐︎
クリアタオルペーパーケースに キャンドゥのクリスタル置いて重りに⭐︎
iz
iz
3LDK
rhuさんの実例写真
今日ACTUSにいってきました🎵 以前からキッチンペーパーのケースを探してて良いの見つけました👀✨ 引出しのサイズにピッタンコ❤️か
今日ACTUSにいってきました🎵 以前からキッチンペーパーのケースを探してて良いの見つけました👀✨ 引出しのサイズにピッタンコ❤️か
rhu
rhu
一人暮らし
akoさんの実例写真
レシピもマグネットで貼れるので、便利です!
レシピもマグネットで貼れるので、便利です!
ako
ako
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
コーヒーのペーパーフィルターの収納をずっと悩んでいたので、山崎実業さんのtowerシリーズを購入しました。 探すとなかなか無いんです…100均に半透明のプラスチック製のを見たくらいで、カッコいいのが本当に無いんです…さすが山崎実業さんっ!! ほこりがかからず、スッキリ&シンプルで、サッと取り出せて、買って良かったと思う1品です😆
コーヒーのペーパーフィルターの収納をずっと悩んでいたので、山崎実業さんのtowerシリーズを購入しました。 探すとなかなか無いんです…100均に半透明のプラスチック製のを見たくらいで、カッコいいのが本当に無いんです…さすが山崎実業さんっ!! ほこりがかからず、スッキリ&シンプルで、サッと取り出せて、買って良かったと思う1品です😆
figaro
figaro
家族
mi.hi.ro23さんの実例写真
キッチンリセット完了~♪
キッチンリセット完了~♪
mi.hi.ro23
mi.hi.ro23
4LDK | 家族
norikanaさんの実例写真
キッチンペーパー用に購入しました
キッチンペーパー用に購入しました
norikana
norikana
4LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
カラフルパッケージを隠すためにキッチンペーパーケースをDIY🔨
カラフルパッケージを隠すためにキッチンペーパーケースをDIY🔨
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
arichistrさんの実例写真
我が家の冷蔵庫横収納です。 ダイソーで買った強力マグネットのフックにワイヤーネットを吊り下げてそこに調理用具を収納しています。 キッチンペーパーの収納もダイソー 箱ティッシュの収納は本当は物置マグネットですがこちらもダイソーです! 調理用具をもう少し統一させてスッキリ見せたい(´∀`)
我が家の冷蔵庫横収納です。 ダイソーで買った強力マグネットのフックにワイヤーネットを吊り下げてそこに調理用具を収納しています。 キッチンペーパーの収納もダイソー 箱ティッシュの収納は本当は物置マグネットですがこちらもダイソーです! 調理用具をもう少し統一させてスッキリ見せたい(´∀`)
arichistr
arichistr
2DK | 家族
pootanさんの実例写真
キッチンペーパー。 片手で取りたいのでこのタイプに。
キッチンペーパー。 片手で取りたいのでこのタイプに。
pootan
pootan
1K
daily-order-mailさんの実例写真
何気無いアイテムながら、自宅でも店舗でも雰囲気作りのキーポイントになるアイテム。 中に収めるティッシュもお好みと用途によって選べます。自宅でも、敢えてアメリカンダイナーにある様な硬いペーパーを入れて、ガサガサと音を立たせて使いたい。 開閉が鍵からボタンになりました。
何気無いアイテムながら、自宅でも店舗でも雰囲気作りのキーポイントになるアイテム。 中に収めるティッシュもお好みと用途によって選べます。自宅でも、敢えてアメリカンダイナーにある様な硬いペーパーを入れて、ガサガサと音を立たせて使いたい。 開閉が鍵からボタンになりました。
daily-order-mail
daily-order-mail
もっと見る

キッチン ペーパーケースが気になるあなたにおすすめ

キッチン ペーパーケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ